2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR :2018/11/14(水) 01:14:02.32 ID:nIwx5VpUM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:39:04.43 ID:etXOGCE30.net
>>356
短期等めんどいな
次からは短期等買わないわ

373 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:00.74 ID:etXOGCE30.net
>>357
3パターン目
Nでエンスト、アクセルひねってるのにエンストが追加される可能性あるからご注意を
社外マフラーでかな

374 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:23.10 ID:etXOGCE30.net
>>358
いいアドバイスだ

375 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:42.41 ID:etXOGCE30.net
>>359
欠陥だよ
マジでハズレ商品がある

376 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:02.57 ID:etXOGCE30.net
>>360
信号が複雑なとこはどう判断してる?

377 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:21.14 ID:etXOGCE30.net
>>362
どんな動画なのか書いてから貼れ
見ないぞでないと

378 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:37.94 ID:etXOGCE30.net
>>363
そんな当たり前のこてやん

379 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:58.55 ID:etXOGCE30.net
>>364
それな

380 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:42:32.88 ID:etXOGCE30.net
>>366
はあ????
低速にトルクなんてないんですけど????

あなたエアオーナですな分かります

381 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:42:49.07 ID:etXOGCE30.net
>>367
それな

382 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:43:20.16 ID:etXOGCE30.net
>>368
その音社外の印象しかねーわ
ボボボボッボって印象純正は

383 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:43:52.23 ID:etXOGCE30.net
>>369
再現できたレブルなのに上から目線かよ

384 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:44:32.80 ID:etXOGCE30.net
低速にトルクがある
時々出てくるこのスレの謎の主張

385 :774RR :2018/11/25(日) 19:55:59.85 ID:QfihxrCZM.net
他車乗りだけど、流石に500の低速はトルクあるんだよね?
お手軽な普段使いバイクとして気になってるんだけど

386 :774RR :2018/11/25(日) 19:58:11.46 ID:UFABlEhA0.net
>>362
ものすごくためになった、紹介ありがとう

387 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:10:54.51 ID:etXOGCE30.net
>>385
伸びはやっぱ中速からじゃないか?
でも500なら十分あると思うたぶん
どうなんですか500ノリさん

388 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:11:06.27 ID:etXOGCE30.net
>>386
タイトルつけて

389 :208 :2018/11/25(日) 20:13:51.06 ID:AB7fdQFq0.net
アドバイスくれた皆様ありがとうございます。
なれるまではクラッチ握ったまま&余裕があるときのみNで行こうと思います。

ところで、暖気ってどれくらいしてますか?特に寒い朝とか。
朝早いと近所迷惑かと思って気がひけるのですが。

390 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:13:56.07 ID:etXOGCE30.net
>>385
250は社外つけたらエンスト確率あがる可能性高いし、トルクも弱いから気を付けた方がいい
個人的な推測では、低速のトルクが元々弱いのに、低速のトルクが弱いマフラーをつけるから
そうなるのではないかと考えている
たんきとうだからクラッチミートも慎重さが求められるしね

250より500がおすすめだな
ただそれならコスパ的にボルトって声が多い

391 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:14:19.25 ID:etXOGCE30.net
>>389
やった方がいいけど、やっぱ苦情くるな

392 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:15:57.19 ID:etXOGCE30.net
しっかしバイク屋ってマジでカスが多いな
これは後日書くわ
エンスト問題に続いて第二弾だ

393 :774RR :2018/11/25(日) 20:24:52.41 ID:1kbVLFWz0.net
教習車即レブルだと確かにエンストしまくった。
単気筒の特性ってことだったので、スロットルを開けつつ半クラするとエンストは無くなったよ。

394 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:27:34.78 ID:etXOGCE30.net
なに言ってんだ
スロット開けずに半クラなんてできねーだろうが

395 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:33:13.59 ID:dEfCmvM20.net
まあよわすぎんだろーな馬力が
排ガス規制もあいまって
ここらへんが影響してる気がするな

396 :774RR :2018/11/25(日) 20:33:51.90 ID:sBp2v00Ed.net
教習所卒業して初レブルだけど全然エンストしなかったぞ

397 :774RR :2018/11/25(日) 20:33:59.24 ID:Keiw7xe20.net
>>389
だらだらと長時間アイドリングしたり空ぶかししたりする必要はない
エンジンかけて、アイドリングの回転数や排気音が安定したなーと思ったらもう走っていい

走り出してしばらくはあんまり無駄にアクセル開けない、くらいを意識するのが良い

398 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:43:06.63 ID:etXOGCE30.net
>>396
うっせー黙れカス

399 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:43:38.85 ID:etXOGCE30.net
てかバイク買ってエンストしないやつなんていんの?
この時点でエアだってわかるよね

400 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:44:08.56 ID:etXOGCE30.net
>>397
安定したなーと思ったらもう走っていい

それってエンジンかけて何分くらいすか

401 :774RR :2018/11/25(日) 21:49:36.01 ID:8bTFuS4I0.net
前者がボルトの365だけど、確かにボルトをレブル500の上位互換と位置付けるとしたらコスパ的に云々てことになるけど、個人的にはボルトとレブル500は用途はかぶらないし別物だったなー
まぁ人によるかもだけど

402 :774RR :2018/11/26(月) 14:02:50.90 ID:sdkhfKHhp.net
>>401
どう別物?

403 :774RR :2018/11/26(月) 17:49:49.82 ID:ZMioFIrW0.net
キジマのハンドルに交換後、フルロック切ってもタンクに当たらないギリギリまでハンドルを寝かせ(下げ)ましたが、
最近アクセルワイヤーの戻りが悪くなりました。
このような症状出た方でワイアー交換された方おられましたらアドバイス願います。

404 :774RR :2018/11/26(月) 18:17:38.98 ID:OdBp596P0.net
>>402
さすがに60キロの差は思ったより大きくて、ボルトの場合は遠出とか以外ではあんまり気軽に出せなかったけど、レブルはちょっとそこまでとかでも気兼ねなく出せる感じかな
両車並べてみたけど、やっぱり一回りもふた回りも大きさが違うね。
まぁこれは体力差も人それぞれだしあくまでも個人的だけどね。
もし仮にレブル1000が250kgくらいで出たとしたら、と考えたらわかりやすいかな

405 :774RR :2018/11/26(月) 19:33:05.39 ID:sdkhfKHhp.net
>>404
ありがとう。参考になる。さすがに190kgでも軽いとまでは思わないけど、クルーザーとしてはかなり軽量級だよね。それでもレブル250に乗ると、500に比べてハンドル周りはかなり軽く感じた。パワーか重さか、自分でもどこで折り合いが付くのか分からん。

406 :774RR :2018/11/26(月) 21:59:47.08 ID:OdBp596P0.net
>>405
まぁ結局慣れも大きいしね。
おれもボルトに慣れてたからってのもあってレブル500の軽さに感動したわけだし。
足で使ってたpcxが盗難にあったのもあって、一台マルチに使えるバイクを、の答えがレブル500。
見た目もかっこよくて気軽に乗り出せて、でも一応大型だしパワーもある。
個人的には求めてた物が凝縮されてるなーって感じだわ

407 :774RR :2018/11/26(月) 23:20:50.75 ID:UEO1DhE20.net
3か月待ちでやっと今週納車…長かった
MT車とか10年前にスズキのイントルーダークラシック400に乗ったっきりだから、ちゃんと運転できるか不安だわ
今日まで10年間ずっと原付二種スクーターだったからどれぐらいで慣れるやら

408 :774RR :2018/11/26(月) 23:47:58.87 ID:sdkhfKHhp.net
>>406
なるほど、ありがとう。ボルトとpcxの間で500か。一台だとそうなるのも分かる。200kgくらいのバイクの中では、乗ったまま歩けるのが安心感がデカい。でも個人的には250も500も微妙なんだよな。無いものねだりなのかな。

409 :774RR :2018/11/27(火) 01:58:02.22 ID:V2nXbANn0.net
>>408
たしかに無い物ねだりはバイク乗りに付き物かもねw
金銭と保管場所に余裕あるなら当然原二&250&リッターみたいなこともできるんだろうけどね。
一台に収めるならレブル500、原ニとか250あたりと併用できるならいっそボルトも全然ありかな。
レブルでよく言われる、全てにおいてちょうどいい=人によってはある意味全て中途半端、って相反する感覚になるかもしれんけど、それをどっちに思えるかかな。
おれは前者に感じたからボルトを降りてレブル500にした。

410 :774RR :2018/11/27(火) 07:38:36.53 ID:sz3XQBSAd.net
もうちょいタンク容量欲しかった

411 :774RR :2018/11/27(火) 08:41:17.81 ID:/9dbC/f2M.net
確かに11は少ない
15は欲しかった

412 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:35:44.99 ID:Xantz9jw0.net
>>410
それはあるや
たんくふとくていもいいし

413 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:36:03.33 ID:Xantz9jw0.net
>>411
20だな、最低でも、

414 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:36:31.27 ID:Xantz9jw0.net
>>409
ハーレーきたらどうする

415 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:36:50.60 ID:Xantz9jw0.net
>>408
かるすぎてもまてのはあらよな

416 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:37:11.05 ID:Xantz9jw0.net
>>407
ぺーぱーこうしょういってみれば

417 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:37:32.78 ID:Xantz9jw0.net
>>401
ボルトって365ccあるんだ

418 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:37:41.25 ID:Xantz9jw0.net
>>402
俺も木二なら

419 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:38:00.21 ID:Xantz9jw0.net
>>403
うーんいないかな

420 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:38:27.22 ID:Xantz9jw0.net
>>404
じゃ道のまわしとりはらくだね

421 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 10:38:52.18 ID:Xantz9jw0.net
>>405
ゆびいっぱんでもうごくな

422 :774RR :2018/11/27(火) 11:11:25.90 ID:Tg9cfVCda.net
500だが今のところ燃費が約30km/ℓ
近隣県に行く程度なら十分かな

423 :774RR :2018/11/27(火) 18:05:48.09 ID:8nrj3nACa.net
イカしたカスタムしてるレブルの画像プリーズ。
レブルカスタムで有名な人とかいないの?

424 :774RR :2018/11/27(火) 18:26:14.07 ID:sz3XQBSAd.net
俺のレブルが1番かっこいいよ

425 :774RR :2018/11/27(火) 18:42:21.16 ID:7ayKrGGed.net
俺のレブルが一番カッコいいけどお前のレブルには負けるよ

426 :774RR :2018/11/27(火) 19:40:50.55 ID:gxIdv9eUa.net
俺のが一番ダサいぜ!

427 :774RR :2018/11/27(火) 20:14:46.76 ID:uZ1C2MBt0.net
みんな違って、みんな良い

428 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:15:55.73 ID:Xantz9jw0.net
>>422
そんなもんなんか

429 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:17:43.09 ID:Xantz9jw0.net
>>423
このバイクノーマルが一番じゃね?かっこいいのは後は自分でパーツ作ってつけてるのだな
後はどれもいっしょ

430 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:18:02.14 ID:Xantz9jw0.net
>>424
うpしてみて

431 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:18:29.22 ID:Xantz9jw0.net
>>426
ださいのもみせて

432 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:18:46.34 ID:Xantz9jw0.net
>>427
世界に一つだけの花

433 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 20:19:08.65 ID:Xantz9jw0.net
アメ君もみせてよ
バイク持ってるのかの証拠になるしな

434 :774RR :2018/11/27(火) 21:44:45.41 ID:Sxf+lFyb0.net
>>403
同じ症状でてるけどそのままにしてる

435 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/27(火) 21:55:16.95 ID:Xantz9jw0.net
>>434
あぶなくないんか

436 :774RR :2018/11/28(水) 08:18:34.17 ID:gs8qfZHPd.net
キジマのハンドルって端末の加工に差があってアクセルの戻りが悪くなるとか無かったかっけ?アクセルは問題ないの?

437 :774RR :2018/11/28(水) 19:03:08.40 ID:M0W5Hgxy0.net
こないだ東雲のライコで、さっそうとやってきたレブルがチェーンロックつけ始めたのには失笑したわ。
何百万もするハーレーやSSの品評会みたいな東雲ライコでキミのレブルは狙われないってw

438 :774RR :2018/11/28(水) 19:20:53.12 ID:G0hCMYpn0.net
こいつバカか?釣りにしてもつまらんぞ

439 :774RR :2018/11/28(水) 19:54:16.14 ID:Wf98LoYJ0.net
>>437
金塊積んで居たのかも知れんぞw

東雲じゃなくて千葉ライコなら盗まれていたかも?知れんな

440 :774RR :2018/11/28(水) 21:46:19.83 ID:IrxemneJa.net
別にチェーンロックしたっていいだろうに

441 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/28(水) 22:45:56.70 ID:zVWCmHpz0.net
俺はチェーンロックにアラーム、サドルもはずしてるよ

442 :774RR :2018/11/29(木) 00:11:32.63 ID:Zszv8Mzk0.net
馬鹿はお前だ
チャリンコにだってロックかけるわ

443 :774RR :2018/11/29(木) 07:34:37.86 ID:vX4KUWI3d.net
自転車はロードバイクなんかだとレブルより高いのも多いからな

444 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 10:27:56.83 ID:6xWG7DsJ0.net
>>443
それおれねこてやん

445 :774RR :2018/11/29(木) 10:49:12.50 ID:0RmJ9Qqhd.net
毎日朝晩駐車場から出し入れする度に足つきと軽さがやっぱ最高だと思える
楽々

446 :774RR :2018/11/29(木) 14:14:15.10 ID:kMl/cdCKM.net
レブル1000ってどーなったの?

447 :774RR :2018/11/29(木) 16:15:42.00 ID:GlBGuuNp0.net
レブル1000はヤングマシンの妄想

448 :774RR :2018/11/29(木) 17:45:27.56 ID:lnzKTpN2M.net
1000なら素直にハーレー

449 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 17:45:27.83 ID:6xWG7DsJ0.net
>>446
需要ないだろ

450 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 17:45:46.09 ID:6xWG7DsJ0.net
>>448
それな

451 :774RR :2018/11/29(木) 20:26:37.35 ID:zml1cX/j0.net
>>403
もしかしてスロットルが戻らなくなる感じ?

452 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 20:35:58.99 ID:6xWG7DsJ0.net
>>451
かもね

453 :774RR :2018/11/29(木) 22:40:11.77 ID:XKt/YCcwM.net
>>446
レブル125の方がお似合い

454 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 22:44:01.95 ID:6xWG7DsJ0.net
>>453
そだねー

455 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/29(木) 22:44:19.55 ID:6xWG7DsJ0.net
もぐもぐたーいむー

456 :774RR :2018/11/29(木) 23:50:01.93 ID:av+lQjll0.net
素人で申し訳ない、サイドバックサポートとリアキャリアって両方つけることってできないの?

探しても同じ箇所につけるパーツばかりでみつからない…

457 :774RR :2018/11/29(木) 23:50:29.46 ID:gsdMGlqba.net
やっぱみんなハーレーは意識してるんだな…
前スレでの過剰な反応で察してたけど

458 :774RR :2018/11/29(木) 23:56:47.94 ID:p2AZA08Z0.net
>>456
ボルト長いやつにすればいいんじゃね

459 :774RR :2018/11/30(金) 00:00:44.95 ID:vwQYVlvw0.net
ジャメリカンなら欲しいけどハーレーは欲しくなったことないや
なんだろ。古臭い感じがする

460 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 00:06:40.14 ID:fzVQo2cV0.net
現行のジャメリカンなんてレブルくらいしかないでしょ

461 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 00:07:06.21 ID:fzVQo2cV0.net
>>457
そりゃ金あればハーレーでしょ
重いのいやだけど

462 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 00:07:25.28 ID:fzVQo2cV0.net
>>458
ボルトじゃなくてハーレーの話だよ

463 :774RR :2018/11/30(金) 00:39:45.39 ID:wrOeJ9FW0.net
大型ならボルト乗りたい

464 :774RR :2018/11/30(金) 00:47:20.20 ID:OZow6hmc0.net
色変わるのはいつなんだ

465 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 01:04:36.42 ID:fzVQo2cV0.net
>>464
来年

466 :774RR :2018/11/30(金) 01:47:39.32 ID:dKpZ/csRd.net
むしろハーレーもジャメリカンも言うほどそこまでじゃないな
レブルはクルーザーなのにネイキッドみたいな扱いやすさっていうオンリーワンというか別ジャンルのなにかだと思ってる

467 :774RR :2018/11/30(金) 03:27:27.32 ID:UJnRDkCJ0.net
前のスレでも言ったことあるけどハーレーみたいに決まりきった世界観があるバイクは窮屈で乗りたくない
オーナーはおろかディーラーの店員も含めて干渉がウザイしキモい
バイク用品店の店員ですらクルーザー用のフルフェイスだと何が良いかと尋ねたらクルーザーにフルフェイスですか!?って逆に聞き返されたし
ハーレーの固定化された世界観が楽しみ方の幅を狭める悪影響を起こしてるよ
金が有ったらハーレーとか勘違いも甚だしい
レブルに一目惚れしてなきゃクルーザーに乗りたいとは思わなかったな

468 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 03:57:35.27 ID:fzVQo2cV0.net
>>466
そこまでじゃないとは
濁さずにはっきりいえよ

469 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/30(金) 03:58:30.56 ID:fzVQo2cV0.net
>>467
走るの好きならクルーザー選ばなくね?ファッションバイクだよ

470 :774RR :2018/11/30(金) 04:12:10.63 ID:URv+fEZLa.net
>>456
純正とかヘプコアンドベッカーのやつなら可能とかいてあった気がします
私は純正つけてます

471 :774RR :2018/11/30(金) 06:59:10.44 ID:dKpZ/csRd.net
>>467
俺もレブルが出てなかったらクルーザーには目もくれずSSに乗ってたと思うわ

472 :774RR :2018/11/30(金) 08:04:48.89 ID:5XUAXT5Ia.net
純正のならいけましたよね

ワールドウォークってとこのリアキャリアを買ってしまっててサポートの方でどうにかしたい

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200