2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】

1 :774RR :2018/11/18(日) 21:21:52.20 ID:p9nn1f0Z0.net
ホンダPCXハイブリッド(125cc)のスレです。

公式サイト [日本]
http://www.honda.co.jp/PCX/
開発者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=5cs9KV8gKiE

インプレッション
https://young-machine.com/2018/08/09/11486/
https://kuruma-news.jp/post/100659
https://news.webike.net/2018/08/10/138734/
https://moto.webike.net/moto_report/2018/08/17755/
https://www.youtube.com/watch?v=xJcTV5q6QCU

※前スレ
【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part2 【125cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538266318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

691 :774RR :2019/04/05(金) 20:08:51.25 ID:RfqkPFJE0.net
旅ねえ、どうしてまた急に? 下道トコトコってバイクでもない様な。
Faze-Sに比べたら原二に毛の生えた程度だけど、下道をハイペース
で走ってたら疲れちゃうだろうし。

>>687
えっ? 続編が読みたい? そっか、しょーがないなぁ(笑)。

692 :774RR :2019/04/06(土) 10:41:12.48 ID:Eq8lealh0.net
>>691
こいつ頭わいとんな。

693 :774RR :2019/04/06(土) 16:19:31.71 ID:OLOB+mZx0.net
初代PCXでも東京名古屋往復したよ、全然たいしたことない。
みんな東海道を行こうとするから面倒なんだ、甲州街道ルートなら信号も少なくて快適
特に塩尻からのR19は通称「木曽高速」だからな

694 :774RR :2019/04/06(土) 20:18:38.18 ID:X7XiutW80.net
なるほど、下道トコトコじゃなかったのね。今日一日
市内をかっ飛ばしてたら、右手が痛くなっちゃったよ。
グローブと手の平の間で、ダブツキがあるからかも。
燃費も46km/L止まり。

695 :774RR :2019/04/06(土) 22:20:47.75 ID:MAqmfH7x0.net
三浦半島をプチツーリングしてきたんだけど、いきなりタヌキ?が道路に飛び出してきて急ブレーキかけたのよ
道路が濡れていて転倒やむなしな状況だったけどABSで助かったみたいな タヌキも無事でほんとよかった

696 :774RR :2019/04/06(土) 22:44:42.85 ID:X7XiutW80.net
アライグマ'(外来種)かも。タヌキもアライグマも夜行性なんだけどな。
昼間出てきちゃった?

自分は3ポットのコンビブレーキに慣れ過ぎたせいか、2ポットだと
絶対的ストッピングパワーが足りず、フロントABSが効く前にリアが
先にロックしてしまう。もっと練習しておかないとと反省。

697 :774RR :2019/04/06(土) 22:57:13.62 ID:MAqmfH7x0.net
漁港の方から出てきたから何か漁ってたのかも、一瞬だけどアライグマでもハクビシンでもなかったような
初PCXがハイブリでコンビブレーキは経験無いんですよね、前後両方効いちゃうのは怖い気も

698 :774RR :2019/04/07(日) 20:06:08.91 ID:dH8/Be0k0.net
○再スロットル操作の自然進化論

HVの発表から発売迄の間、記者向け試乗会で裏技をいち早く発見したのは
ヤングマシンだったが、スロットルを一瞬戻すという表現が使われていた。
スロットルの再操作は慣れれば0.2秒とアシスト反応遅延0.3秒で合わせて0.5秒。
その間モーターアシストによる加速はなく、エンジン回転惰性での加速になる。

アクセルを完全に戻さなくてもパーシャルぎりぎりで再アシストが効く場合もある。
自然に身についたのはアクセルを手首で戻すのではなく、親指を支点にしてグリップ
に手を軽く当てて、握りを緩める。それだけでスロットルは一瞬で戻る。すると、
再操作0.1秒と遅延0.2秒で合わせて0.3秒位には短縮されていると思われる。

以上、自然に身についてしまった今週のチラ裏(毎度)

699 :774RR :2019/04/07(日) 21:59:12.91 ID:xL98zpe50.net
買ったその日からパーシャル、またパーシャルだったよ。
完全にアクセルoffしなくていいとわかって、これならいいなと思った。
MTで加速チェンジのときアクセル抜く感覚にも似ている

700 :774RR :2019/04/07(日) 23:32:17.99 ID:3G06kqyP0.net
握力65の俺はコンピブレーキで必要十分!

701 :774RR :2019/04/08(月) 09:21:12.00 ID:5Uwg+VKd0.net
コンビブレーキ思いっきり握ってウェット路面で転けてみてくれ

702 :774RR:2019/04/08(月) 23:32:48.12
JF28乗りです。
長文ですみません。

これまでアイドリングストップや電装品の使用で、
急なバッテリー上がりで大変な思いをしてきました。

また、イモビアラームも装着しているので、
長期間乗らないと、バッテリーあがりの要因のひとつになってしまいます。

そこでオプティメイト4を使って、バッテリーのメンテナンスをしています。
最近、JF28も故障が多くなってきたため、ハイブリット車に乗り換えをすることに
したのですが、リチウムイオン電池と間接的につながっている鉛電池に
これまでと同様にオプティメイト4を使って充電しても、
リチウムイオン電池に悪影響を及ぼすことはないでしょうか?

以前、ディーラーに聞いたら、アイドリングストップからの立ち上がりの電力は、
鉛電池ではなく、リチウム電池であると聞きました、
ただ、リチウム電池の残量が少ないと、鉛バッテリーの電力を使用するとのことでした。
した。

どなたか、わかり方教えていただけませんでしょうか>
宜しくお願いします。

703 :774RR :2019/04/09(火) 01:03:18.94 ID:KQQsAMV80.net
再アシストは感覚で習得した。3回位使えば一気に80qまでロケットスタート。
隣の大型バイクがムキになってレッドゾーンまで廻して追いかけてきた時は
大人げないなぁと思ったりw

704 :774RR :2019/04/09(火) 06:55:51.06 ID:f7XaU4Ic0.net
君後ろのバイクのタコメーター見れるの?すごいね!
600ccでも必死こかなくても1速で100km/h行くからなあ
どうあがいたって軽自動車以下なんだから調子乗んな

705 :774RR :2019/04/09(火) 07:16:29.13 ID:bUsOZCzG0.net
街中80kmくらいまでの範囲なら速いのは確か、出足即全開のモーターパワーは侮れない

706 :774RR :2019/04/09(火) 07:26:32.95 ID:mMMj96Q60.net
>>704
音だよ。

707 :774RR :2019/04/09(火) 12:13:58.17 ID:sFN5RXyd0.net
アシストなんて最大で1.9PS分だけだろ
それでロケットスタートなんておめでたいな
そんなの250ccでさえフル加速でバックミラーの点だわ

708 :774RR :2019/04/09(火) 12:56:10.35 ID:y1Ilrekna.net
スクーターしか乗ったことないんでしょ
別にいいじゃん

709 :774RR :2019/04/09(火) 14:20:57.35 ID:KHaemkojd.net
大型バイクが下道でレッドゾーンまで回せる?
1速でPCXの最高速付近になっちゃうよね
それで追いつけないってある?

710 :774RR :2019/04/09(火) 23:26:48.95 ID:L5B6haE7d.net
結局、ヤマハのNMAXにも速度で負けるよな?
電動アシストがスタートから何秒かの限定なんだから。アシストが終われば素のエンジンパワー強いほうにいずれは抜かれる。
それで普通のPCXより8万円も高くて、メットインスペースも削られちゃって…。そんなんでいいのか?

711 :774RR :2019/04/09(火) 23:43:35.49 ID:bUsOZCzG0.net
モーターはPSよりトルク30%くらいのアップが即上乗せになるので思ってるより速いよ
アシスト時間もシフトアップ的なアクセル操作をすればずっと継続するし、そこまでしても
リチウムバッテリーの充電量はまず減る事はなく使いきれない状態

712 :774RR :2019/04/10(水) 02:20:35.77 ID:sYOYBUur0.net
>>707
加速なのになんで馬力しか見てないんだろ?
普通トルクみるよね

713 :774RR :2019/04/10(水) 02:41:15.47 ID:uLCz4R6s0.net
「ちなみに電動アシストが作動するのはスタートから4秒間だ。スロットルを一度戻せば再びアシストが入るがそれも7000rpmまでと限定的。」

https://motor-fan.jp/article/10005425

これ本当?再アシストしても7000rpmまで限定ってわけ?
電動アシスト自転車みたいに、ずーっと力加えてくれるわけじゃないってことか?

714 :774RR :2019/04/10(水) 07:34:47.95 ID:Q9CKedee0.net
>>710
いいよ、450Wのジェネレーター積んでいてアクセサリーに電気使い放題で
アイドリングストップする原二は他にないから
ありがたくて、仕方が無いオレ的には

715 :774RR :2019/04/10(水) 08:39:48.84 ID:JZmo+zNpd.net
まあ電力使い放題ではないですけどね

716 :774RR :2019/04/10(水) 08:53:15.56 ID:kuWOimcu0.net
バッテリー技術がまだ未熟の現在、
ハイブリッドに手は出すべきではないのが結論

717 :774RR :2019/04/10(水) 09:39:55.25 ID:8h9dHP3GM.net
クルマで長年ハイブリッド作ってきた技術を流用してるから未熟さはないよ
実際に乗った人は少ないだろうから、わからないと思うけど完成度高いと感じさせる出来

718 :774RR :2019/04/10(水) 10:32:26.23 ID:kuWOimcu0.net
お前日本語大丈夫か???
未熟なのは「バッテリー」
とかいてるのが理解できないのか???

719 :774RR :2019/04/10(水) 11:19:13.37 ID:g9gzNV050.net
バッテリーが問題なのはフル電動の方、ハイブリッドは常に充電してるから現状のバッテリーでも問題ないだろ
実際どこが問題なのか提示してみろよ

720 :774RR :2019/04/10(水) 17:21:28.72 ID:Q9CKedee0.net
12v7Aの電熱ジャケット着てぬくぬくとアイドリングストップまで効かせながら
走れるだけでも、ハイブリッドの価値アリ。
特殊な用途だろうが、手を出す理由はここにひとつあるから、結論を出すのは間違い

721 :774RR :2019/04/10(水) 17:24:01.68 ID:JZmo+zNpd.net
それなら異論ないですw

722 :774RR :2019/04/10(水) 17:58:05.97 ID:/QTWHddu0.net
>>711
エンジンとモーターの最大トルク発生回転数が違うから
単純な足し算にはならないんだよ

モーターは出足が得意だけどその時エンジンは力が出ていない
エンジンが本領を発揮する速度になるとモーターはトルクが出ない回転数

ちょうどいい感じの時で150同等の加速だと検証されてる

723 :774RR :2019/04/10(水) 18:58:53.98 ID:Q9CKedee0.net
ハイブリッドは無印よりクラッチミートが早い設定だから
150の奴は「125か、ケッ」と鼻で笑っているうちにスタートで出し抜かれるかもよ
それから追ってきても遅い、トップスピードは上でもそこは一般道だ・・・

724 :774RR :2019/04/10(水) 20:51:47.89 ID:d7VPdzhd0.net
>>722
ん? 検証というのは何処の雑誌の記事だっけ?
シミュレーションで80キロ以下ではHVの方が加速は上だと
本スレで検証したでしょ。また書く? メンドイよ。

書いたら書いたでスクーターで速さを競うなんてバカじゃん。
って来るから…もうね。相手するのもアホらしい。

何度も書くけど、好きなのPCX選べばいいじゃん。
おまけで高速乗れるの、おまけでアシスト付いてるの。
おまけが付いてないの。どれを選んでも長く乗れば
(無事故、無違反で)、きっと良い相棒になる。

自分はHVは、迷ってる人にはお勧めはしない。
乗りたい人だけが乗ればいい。

725 :774RR :2019/04/10(水) 21:20:49.80 ID:d7VPdzhd0.net
>>723
厳密にいうと、それって狙った設定ではないと思うんだな。81と84で
違う駆動パーツはドライブフェイスとプライマリープーリーとセンター
スプリングだけ。このセンスプはKF30と同じ。以前にも書いたけど…。
−−−−−
変速比 JF81 2.650〜0.810/JF84 2.550〜0.810 から、JF81の
変速比でモーターアシスト付きで全開ダッシュするとウイリーする
可能性があり、プライマリー側のVベルト落とし込みとセンスプの
バネレートを緩くして、低速のギクシャクを調整したと予想。

すると、プライマリー側がやや高速寄りから開始だから、センカダ
リー側の回転数が上がり、クラスプが同じバネレートでも低いエン
ジン回転数でのクラッチミート&オフになる。
−−−−−

まぁ狙った訳ではなくても、結果として低回転でのモーターアシスト
を活かす設定に、結果としてはなってるという。

726 :774RR :2019/04/10(水) 21:31:35.95 ID:d7VPdzhd0.net
>>713
電動アシスト自転車って速度25キロ位でアシストが効かなく
なるんじゃね。HVの7000rpmは80キロ(メーター読み86)。
流石に法定速度超でアシストが効き過ぎるのは国交省が…。

727 :774RR :2019/04/10(水) 22:01:51.70 ID:uLCz4R6s0.net
https://youtube.com/watch?v=BVRElHcXaTk

728 :774RR :2019/04/10(水) 22:14:46.88 ID:uLCz4R6s0.net
つまり時速80kmぐらいまでの加速は、エンジンだけの加速パワーが上のNMAXと同等ということか?
それより上の速度で勝負を続けたらNMAXに負けるだろうけど、そんなもんは法律違反の範疇だし考えても意味ないかな。
一般的な2車線以上の幹線道路での車線変更などは時速80km以下程度での加速性能高いのが優位だと思うけど、それの話ならPCXハイブリッドはNMAXレベルまであり、かつそれより燃費も航続距離も上なら、値段高いだけの価値はあるといえるかな。

729 :774RR :2019/04/10(水) 22:24:55.57 ID:g9gzNV050.net
もしPCXハイブリッドで本気スタートするならスタート直前にアクセル捻ってエンジン始動させとくし、80km/hまでは
再アシストかけて加速もする、NMAXとの差は動画よりもっと広がると思う

なによりNMAXと違ってエンストが怖くない

730 :774RR :2019/04/10(水) 22:30:51.43 ID:d7VPdzhd0.net
>>729
休日の中原街道で、ファントムマックスが警戒して前に
出てこなかったり(笑)。いやいやそっちの方が速いだろって。

731 :774RR :2019/04/11(木) 04:22:43.79 ID:GZeNC3170.net
>>725
「・・・HVには"隠し味"も用意してありまして、クラッチミートが早く、エンジン点火3回でつながるイメージ
他は4回でミートのイメージですから、より俊敏な発進を味わっていただけます」

ホンダのプレゼンから

732 :774RR :2019/04/11(木) 07:33:44.80 ID:UrHNiC580.net
その発表で、クラッチ引きずってるじゃんと思った人が何人かは
いたと思う。結果として極低速でも乗りやすくなってるんだけど。
>>725 センカダリー×→セカンダリーね。

海外の150HVにはその様な記述が見当たらないから、日本の
125HV専用のセッティングだと思う。

タイ
https://www.aphonda.co.th/honda2017/news/product/20180720/fisrt-new-honda-pcx-hybrid
ベトナム
https://hondaxemay.com.vn/cong-nghe-HYBRID/
https://hondaxemay.com.vn/san-pham/pcx-hybrid/
マレーシア
https://www.boonsiewhonda.com.my/pcx-hybrid/
インドネシア
https://www.astra-honda.com/product/pcx-hybrid

733 :774RR :2019/04/11(木) 08:37:34.42 ID:3uu30yvsM.net
引きずってるんじゃなくて、モーターによる始動の回転上昇が速いから、つながるのも早いんだよ

734 :774RR :2019/04/11(木) 11:20:23.08 ID:eqd8BqyL0.net
こんな下駄スクで早い遅いとかバカ丸出しだらこいつら

735 :774RR :2019/04/11(木) 20:30:54.21 ID:UrHNiC580.net
スクーターのVマチックは自動遠心クラッチで、繋がるのと切れる
のが同じ原理。HVはより低いエンジン回転数でクラッチが切れる
から、停止直前の超低速状態でも割と安定する。(一応実感あり)

736 :774RR :2019/04/11(木) 21:55:21.63 ID:UrHNiC580.net
クラッチスプリングが万一熱ダレして、本当にクラッチ
を引きずったとしても、キルスイッチがあるから安心。
あれも少しは役に立ちそうだ。

737 :774RR :2019/04/12(金) 00:57:45.87 ID:W3NTxLJy0.net
せまい路肩近くを超低速で走るとき楽だなと思う、あとバッテリーが高い位置にある割になぜかバランスも取りやすい印象

738 :774RR :2019/04/12(金) 16:43:32.64 ID:rf0+Cjhld.net
GWはメインバイクでロンツーの予定だったが
二月に腰上OHでバイク屋に出してもう二ヶ月経つのに
海外取り寄せのパーツがまだ来ない
最悪ツーリングの日程に間に合わない可能性が出てきた
いざって時は通勤専門と考えてたコイツで行けないもんかと考え中
ちなみに5泊6日、1日走行距離400〜600qだけどw
救いは初日と最終日以外はほぼ下道で考えてたから
その二日だけ気合い入れれば後はそこまで不可能ではない気もするが

739 :774RR :2019/04/12(金) 17:58:23.17 ID:W1QBDLBA0.net
大丈夫だよ、東京-名古屋往復してみたことがあるけど、たいしたことはなかった
信号が多い道ばかりだと、精神的に折れそうになるだろうが

740 :774RR :2019/04/12(金) 22:23:55.09 ID:txKcpQi70.net
アクセル捻るだけの安楽スクで何、情けないこといってんだよ

俺なんかギア操作必須の125MTで、
オール下道東京大阪往復とか
さらっとやってのけるのに

741 :774RR :2019/04/12(金) 22:32:57.07 ID:uGRO2zw40.net
350q超えるツーリングは俺には無理ゲーだな。楽しさより苦痛が勝る

742 :774RR :2019/04/12(金) 23:50:10.88 ID:3cL9q9Rk0.net
自分も往復200km位までかな。それ以上はケツが壊れるか
腰を痛めそう。それに飽きちゃうかも。
まぁ人それぞれだから何ともだけどね。

743 :774RR :2019/04/13(土) 10:23:16.22 ID:bP9layWbd.net
まあ125での長距離も人により意見は様々ですな
考えてみたらバイク歴は30年以上だけど原二クラスってあまりなく
しかもほとんどは通勤や街乗り専門で長距離ツーリングは経験なかった
やってみるのもいい経験になるかもな
ただ今回のツーリング、本来メインは1200アドベンチャーなので
林道・ダートもルートに織り混ぜてたんだが
さすがにそういうとこは外すしかないなw
あと東京〜名古屋や大阪みたいな市街地間をただ走るならともかく
高低差のある峠や山岳路がメインルートなので
大型に慣れた身では非力な125での走行はストレスを感じそうという懸念もあるけど
そこは気持ちを切り替えるべきなんだろうな

744 :774RR :2019/04/13(土) 10:34:04.79 ID:bP9layWbd.net
つか大前提として、メインバイクで行くのをまだ諦めてはいないんだけどw

745 :774RR :2019/04/13(土) 16:14:17.22 ID:RzXPd0eZ0.net
東京-名古屋は甲州街道ルートで行くから、ひたすら田舎道だけど
名古屋方面というとみんな東海道という固定観念から抜けられないんだよね

50ccの小汚い原チャでひたすら走っているおっさんとか目撃することも多くて
ジモディじゃないのは雰囲気でわかるから、なんだか同情してしまう

746 :774RR :2019/04/13(土) 18:27:04.17 ID:Qw79dXff0.net
1200アドベンチャーってBMWのアレか、パリダカラリーで何ちゃらと。
足が届くのも羨ましいし、うちの車より高いのね。

それとPCX HVとの走破性を比べるのは酷だけど、逆に普段そんな
スーパーツアラーに乗ってる人が、PCXで下道ツーリングしたら、
面白いネタになりそうだ。

747 :774RR :2019/04/13(土) 19:11:38.48 ID:xA2d2nYJ0.net
今日鎌倉・江の島あたりを走ってたけど、それこそビッグバイクの集団がたくさんいた
いつも渋滞すごいわけだけど、とにかくクルマよりビッグバイクが邪魔 止まってるときは大人しく横をスクーターに
譲ってよ思いつつ通って来た でもPCXHVは疲れなくて良いよね

748 :774RR :2019/04/14(日) 15:58:45.40 ID:Su/jLxGY0.net
>>237
>「耳をすませば」舞台の京王線「聖蹟桜ケ丘」のいろは坂は、
> ヒルクライマー(自転車)のめっか。多摩市の四大激坂らしい。

いろは坂通りを実際に走ってみると、緩やかな坂でした。
プチいろは坂というかプチプチいろは坂みたいな、30キロ
制限道路のヘアピンカーブに階段が横断してるのは面白い
けど、片道一時間掛けて走りに行く程ではなかったかも。
https://i.imgur.com/KmKyKOP.jpg

本業の横浜の急坂巡りは、残り一箇所を廻って無事終了。
1位 瀬谷区相沢4-15「天竺坂(通称)」・・・20° 36キロ
https://i.imgur.com/MjHwOMh.jpg

749 :774RR :2019/04/14(日) 21:24:12.09 ID:4400XA4C0.net
>>745
唐突な原チャリおっさんディスが意味不w
20号〜19号経由での名古屋行きは、15年くらい前にやりましたね
途中寝覚めの床とか景勝地も寄ったっけな
その時はリッターネイキッドだったけど、まああのルートなら原二クラスでも
特に非力さを感じることもないくらいの平坦路ですな

>>746
いや1200ccのアドベンチャーバイクってことで、BMWじゃありませんw
値段も200万までいかないヤマハのスーパーテネレですよ
もう一台所有してる1200ccカフェレーサーは一応外車のハーレーロードスターですが
こっちじゃPCXより長距離はやりたくないですw
まあ今のところテネレが間に合うのを祈ってはいますが
最悪PCXで行くことになるとしたら、長距離で少しでも快適になればと
今のうちに保険を掛けておくことにしました
https://i.imgur.com/VSAFjEX.jpg
https://i.imgur.com/GwGGuBp.jpg

750 :774RR :2019/04/14(日) 23:51:43.05 ID:Su/jLxGY0.net
>>749
おや! 347mmかな。純正350mmだからばっちり。
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/HO810.html

751 :774RR :2019/04/15(月) 04:47:03.15 ID:5iBn8na+0.net
日本の代理店でようやく現行の4型に対応してるオーリンズのリアサスが出たから購入予定だけど、税込で16万2千円するからもう半分だすと81に届く値段

752 :774RR :2019/04/15(月) 07:00:16.17 ID:lw94XcoN0.net
>>750
そそ、HO810ってヤツです
昨日取り付けてまだ数qしか走ってないですが、明らかに乗った感触が変わりました
純正の突き上げ感が解消されたのはもちろん
路面に吸い付くような追従性が格段に上がったのが実感できます
オーリンズは以前乗っていたリッターネイキッドやメガスポにも付けていましたが
それらよりも変化の度合いが大きく感じられました
恐らく大型と原二の純正サスの、そもそもの性能に差があるからでしょうね
長距離ツーリングというより、日々の通勤で多大な恩恵に与れそうです

753 :774RR :2019/04/15(月) 07:17:45.16 ID:5iBn8na+0.net
オーリンズのリアサスはいい値段するけどオーバーホールして長く使えるってのがやはり大きい

754 :774RR :2019/04/15(月) 07:41:15.87 ID:pKtfJyE/0.net
純正が東南アジアの2ケツ以上の過酷な積載使用をも想定してレート設定
してるからだろ。乗り心地向上にこの値段は高いな。HV海苔でもさすがに躊躇するわ〜w

755 :774RR :2019/04/15(月) 08:56:22.13 ID:RXqPn6Yd0.net
16万なんぞ株をちょっと動かしたらすぐ稼げる金額

756 :774RR :2019/04/15(月) 09:08:14.17 ID:Kpb4tXtn0.net
>>755
でお前いくら持ってんの?

757 :774RR :2019/04/18(木) 11:13:24.81 ID:6adI5le50.net
新色追加の予定はないですか?
赤が出たら買いたいのですが

758 :774RR :2019/04/18(木) 16:05:14.06 ID:alsKi2HRd.net
>>757
現在のところメーカーからの発表もないですし、噂レベルでもそういう話は聞かないですね
ハイブリッド自体が去年の秋に出たばかりなので
新色が出るとしてもまだしばらくはないんじゃないですかね
世界戦略車なので新色が出るなら海外先行でしょうし
海外のモーターサイクルショー関連のサイトをネットでつぶさに追っていれば
ホンダの発表より早く情報が得られるかもしれませんね

759 :774RR :2019/04/18(木) 18:03:41.13 ID:6I7c7PNOM.net
>>758
ありがとうございます
もうしばらく様子を見ます

760 :774RR :2019/04/21(日) 16:29:58.38 ID:B1jEgh1X0.net
車両価格の40%近いサスに入れ替えるのは流石に躊躇するのが普通

自分はベルハンマーを前後サスに塗ってみたらかなり動き良くなった印象、これで上手い具合にヘタってくれれば十分かと
あとエンジンオイルに少し混ぜても良いと聞いたけがまだ試していない

761 :774RR :2019/04/21(日) 17:51:45.88 ID:zudAKxLZ0.net
今日片道50kmくらいの用足しに行ってきたけど、HV、疲労感がすくない原二だな。
新宿歌舞伎町前の走行ライン奪い合いもそれほどストレス感じなかったし。
250スクのほうが当然もっと瞬発力あるけど、重いからな

762 :774RR :2019/04/21(日) 21:49:20.31 ID:EkkAyc9X0.net
海まで往復50kmのプチツー(プチ・プチツー?)で疲れて、
帰ったら寝てしまった(笑)。単に歳のせいだな。今日は
燃費計で55km/L

え? 奇跡の潤滑剤ベルハンマーをサスに塗る!?
何か眉唾な気も…。錆び発生の防止にはなるか。
現行PCXは2,000キロ位からサスが馴染んで少しは
柔らかくなるらしいけど、今2,000キロ弱。

道路の穴ボコでガッツン、ギャア〜はPCXの定め。

763 :774RR :2019/04/21(日) 22:00:51.82 ID:zudAKxLZ0.net
今日は電熱使わなかったけど燃費、40km/L下回った、100kmも走ったのに。
都内がほとんどだったから、交通戦争を勝ち抜くマシンとしては妥当な燃料か。

764 :774RR :2019/04/21(日) 22:36:22.45 ID:/tRdhhgd0.net
暖かくなって近所のチョイ海苔で車載燃費計55q/L、ツーリングだと
60q以上は行くけどね・・

765 :774RR :2019/04/22(月) 20:52:03.03 ID:huuQgwDL0.net
俺興味あるのに貧乏だから買えないんだけどさ、このスレ見てるとハイブリッドバイクの実験場所みたいで楽しい
悪い言い方をすればこのスレ全員がホンダの被験者なんじゃねえかと思っちゃうんだけど、なんか金さえあれば俺も参加したい感じ? うまく言えんけど

ホンダの開発者クラスのやつはこのスレ見てたりするのかな
このスレで吐いた愚痴とかが後々の改善テーマになってより洗練されていくのかな

バイク板には珍しい種類のロマンを感じます

766 :774RR :2019/04/22(月) 21:08:40.25 ID:vVAVR6vG0.net
ロマンで乗る原二か、ちょっと臭いな

767 :774RR :2019/04/22(月) 21:19:32.92 ID:huuQgwDL0.net
二輪のロマンというより、技術発展のロマンがありそうな気がするんですこのバイク

砂漠を孤独に駆け抜けるロマンと、人類の叡知を結晶化させた人工衛星を打ち上げるまでのロマンって別モノだろ
ハイブリッドバイクは俺の中では人工衛星寄りなんだよ

このバイクが鍵になって後世のバイクに影響を与えそうな予感というか、そうなればいいなっていう夢というか、なんかそんな感じ
上手く言えないけど

768 :774RR :2019/04/22(月) 21:23:31.48 ID:huuQgwDL0.net
俺は例えが下手らしい

お前らどんどん乗ってどんどん書き込んでくれ 俺は黙って見とくから

769 :774RR :2019/04/23(火) 01:36:59.25 ID:3WUVeeOP0.net
とりあえず、250ccクラス以上でしか充分発熱しなかった電熱ウエアが機能して
小寒さから解放されたのは大きな進歩だな
プラス加速が楽しめるのだから、長く愛機になりそうな予感

770 :774RR :2019/04/23(火) 02:32:39.17 ID:O5I+JH960.net
JF84 まだ200km程度しか走っていないが、当初よりアイドリング時にキュルキュルという音がする。
少しでも回転が上がると聞こえないし、アイストのモードだと気にならないのだが「」モードだと停車
時に気になるレベル。当たりが付くと消えるのだろうか?ついでにエンジン停止状態で後輪を回転
させると結構ゴーという音がするのもデフォなんだろうか?

771 :774RR :2019/04/23(火) 08:20:26.26 ID:Wd8G0nLFd.net
しかしW&S電熱フル装備(167W)を充分発熱させるのは不可能
グリヒなども付ければさらに余剰電力が減るのは確認済み
ハイブリッドの公称発電量440Wとはいえ、12Vバッテリーから取れる
余剰電力は思いの外少ないのであまり過大な期待を持つのは間違い

これは俺は警鐘として言い続けますよw

772 :774RR :2019/04/23(火) 08:39:18.02 ID:3WUVeeOP0.net
原二でW&Sフル装備する必要ないだろ
そんなに遠くへ行かない
12Vバッテリーからとるのも良くない

警鐘って・・・原二で体中電熱ってのは異様な雰囲気だぞ

773 :774RR :2019/04/23(火) 11:02:24.61 ID:dsvFBcJnd.net
おいおい元々全身電熱余裕ってあんたの口癖でしょうに
遠くに行くかどうかは人それぞれだし、自分自身ついこないだ
名古屋まで行ってきたって書いてるのにw
12Vバッテリーから取るのもよくないなんてもはや意味不明
支離滅裂というか、ちょっと虚言癖とか疑うレベル
大丈夫?

774 :774RR :2019/04/23(火) 11:14:01.27 ID:AfbAgR7W0.net
もう電熱のお話は冬までお預けでいいでしょ しつこいよ

775 :774RR :2019/04/23(火) 13:04:19.67 ID:3WUVeeOP0.net
電熱は今でも使ってるよ。朝だと気温15℃以下だからな。
快適性重視指向の場合、梅雨明けまでは使うんだよ。

俺のはツアマーマスターとW&S混合フル装備で何の問題もないから
他人のことまで面倒見切れんよ
でも135Wじゃ問題無くて、160W超だと怪しいという貴重な情報は頂戴した

776 :774RR :2019/04/23(火) 13:06:02.43 ID:3WUVeeOP0.net
ついで。
ドライブレコーダー、特に問題無く使用できているよ。アマゾンの16K円くらいの。
車載機器の場合、瞬断などいろいろな条件が変わるから、絶対うまくいくとはいえないんだよね。

777 :774RR :2019/04/23(火) 18:09:51.38 ID:T/5We/25d.net
まあ電装さんはね、そろそろHVが電力使い放題的なレス止めたほうがいいと思うよ
原二で電熱フル装備考えてる奇特な層は確かに極わずかかもしれないけど
中には俺みたいにその言葉に釣られて飛びついちゃう奴もいるかもしれないし
もっというなら81と84で12Vバッテリーから取り出せる余剰電力に
差があるかも実際のところはっきりしてないし
電装さんの確認したのはあくまで28では無理だってことだけだし
誰か81を貸してくれたら俺が試すんだけどなw
それはそれとしてドラレコはうらやましい
俺も付けたいけど、冬場になったらまた電力問題が再燃するからなあ…w

778 :774RR :2019/04/23(火) 18:30:10.55 ID:T/5We/25d.net
ところで話変わるけど、電装さんてスカブ650持ってる?

779 :774RR :2019/04/23(火) 19:29:53.11 ID:sjE05v1/M.net
>>775
> 朝だと気温15℃以下だからな。
夏の夜の山も生身では走れないな

780 :774RR :2019/04/23(火) 20:50:06.90 ID:COdzG/aN0.net
走ることそのものに電気を使うと言うより、グリップヒーターとかスマホ充電とか電気食うオプションを充実する方向だといい感じみたいだな

まあ快適さを求めると究極四輪に乗れって話だが、趣味性を抜きにしても二輪なりの良さは絶対にあるので頑張って欲しい 速度とか燃費とはまた別の新しい方向性の進化かもしれんなこれは
本来は、燃費が主目的だったにせよ

黙ってようと思ってたけど我慢出来ませんでした ごめんなさい

781 :774RR :2019/04/23(火) 21:22:03.41 ID:3WUVeeOP0.net
スカブ650LX持ってますぜ、これが最強じゃないかな電気的には。500W
HVは配線図もっているから、机上での検討もできるようになっぞ。

ちなみにHVの場合、エンジンかけなくても12Vはリチウムから供給されてくるから
12V鉛バッテリー上がりを心配しなくて良いし、長持ちしそうだね、負担かけないから。

81は255Wだから、そもそもダメじゃないかい。

ドラレコは、画面消灯モードがあるから、俺みたいに常時表示しなけれりゃ、それほど電気食わないかも。

782 :774RR :2019/04/23(火) 21:25:32.42 ID:3WUVeeOP0.net
>>780
従来250スククラスじゃないとムリだったような電装が、楽につくよ。
俺も加速力だけじゃなくて、新しい方向性の進化という見方をしているよ。
しかも、重い電装つけつつアイドリングストップまで安心してできてしまうオマケつき。

783 :774RR :2019/04/23(火) 22:00:27.66 ID:COdzG/aN0.net
>>782
俺持ってないから余所者なんだけどこのスレは面白え
8年前に買った中古のオンボロ50ccスクーターが初バイクだった

ほんとうに、技術は進歩してるとつくづく思う あのときはバイクなんてただ人ひとり運ぶ乗り物だとしか思わなかったが、いやそれは今もそうだが…なんか色々あるじゃない! このスレみてたらなおさらよ

裏にはこんぴうたの発展とかもあるんだろうな 人類の叡知だほんと
市販にまで辿り着いたのに、まだまだ実地でのトライアルアンドエラーの段階って感じでほんとわくわくする

784 :774RR :2019/04/24(水) 02:06:19.13 ID:xvu/3dGY0.net
春になったというのにいまだに
電熱バカが湧いてるのか、、、

785 :774RR :2019/04/24(水) 02:56:26.10 ID:fwJm6d3A0.net
バカはお前だ
ツーリングだったら高地にもいくし、春秋は日が落ちると急に寒くなるし
それでも日中のように、ぬくぬく走ることが出来る快適性を知らない奴は不幸だ

786 :774RR :2019/04/24(水) 03:51:19.60 ID:fAcbTCqN0.net
確かに電熱の話はもういいよ!
電熱以外のハイブリットの問題点や利点の話にして欲しい。

787 :774RR :2019/04/24(水) 07:36:29.58 ID:47TWGKwG0.net
発売から半年以上、当初アンチからは様々な不具合が出る出る予想されていた
しかし蓋を開けてみれば何も無さ過ぎて拍子抜け、と言うのが現状だからな。

788 :774RR :2019/04/24(水) 17:11:13.82 ID:fwJm6d3A0.net
バッテリー上がりから解放されるのも利点だな
JF28で、キーonのままコンビニ入って、出てきたらエンジンかからないとか何回もやった

ハイブリッドならonのまましばらく放置しても大丈夫だ
PCXには、キーoff忘れる何かがある

789 :774RR :2019/04/24(水) 18:11:39.27 ID:YN9m0pjyM.net
バッテリ上がり以前に盗まれるよ

790 :774RR :2019/04/24(水) 21:36:59.30 ID:S/I/UcJK0.net
>>752
XT1200スーパーテネレの腰上パーツは結局間に合ったのかな?
PCX HV+オーリンズサス下道ツーレポの方を期待してしまうが。

791 :774RR :2019/04/24(水) 22:02:20.45 ID:S/I/UcJK0.net
例のヤマハ電アシPAS激坂企画室から2枚の挑戦状が届いていた。

激坂チャレンジ12 神奈川県[川崎・馬坂]
勾配26%の超激坂を荷物を積んで挑戦! 3kg+米袋5kg×3 = 18kg
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/recommend/gekizaka/0012.html

強風チャレンジ03 特別編[強風チャレンジ]
風速30mの向かい風に挑戦!
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/recommend/gekizaka/0003.html

何と、廃人はまレポ調査隊にも近づく変態さん領域に突入している
ではないか。流石にPCXでは横風10mでも走りたくないので、26%勾配
(14.5度)の馬坂とやらが次のターゲットか。しかしGWは天気悪そう。

総レス数 1004
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200