2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】

725 :774RR :2019/04/10(水) 21:20:49.80 ID:d7VPdzhd0.net
>>723
厳密にいうと、それって狙った設定ではないと思うんだな。81と84で
違う駆動パーツはドライブフェイスとプライマリープーリーとセンター
スプリングだけ。このセンスプはKF30と同じ。以前にも書いたけど…。
−−−−−
変速比 JF81 2.650〜0.810/JF84 2.550〜0.810 から、JF81の
変速比でモーターアシスト付きで全開ダッシュするとウイリーする
可能性があり、プライマリー側のVベルト落とし込みとセンスプの
バネレートを緩くして、低速のギクシャクを調整したと予想。

すると、プライマリー側がやや高速寄りから開始だから、センカダ
リー側の回転数が上がり、クラスプが同じバネレートでも低いエン
ジン回転数でのクラッチミート&オフになる。
−−−−−

まぁ狙った訳ではなくても、結果として低回転でのモーターアシスト
を活かす設定に、結果としてはなってるという。

総レス数 1004
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200