2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】

1 :774RR :2018/11/18(日) 21:21:52.20 ID:p9nn1f0Z0.net
ホンダPCXハイブリッド(125cc)のスレです。

公式サイト [日本]
http://www.honda.co.jp/PCX/
開発者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=5cs9KV8gKiE

インプレッション
https://young-machine.com/2018/08/09/11486/
https://kuruma-news.jp/post/100659
https://news.webike.net/2018/08/10/138734/
https://moto.webike.net/moto_report/2018/08/17755/
https://www.youtube.com/watch?v=xJcTV5q6QCU

※前スレ
【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part2 【125cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538266318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :774RR :2019/04/24(水) 23:27:56.57 ID:7xRe62T/0.net
自宅前でうっかりアイドルストップの状態のまま1時間位放置した時も、
リチウムメーター1メモリ減ってただけで難なく始動。電気に関しては最強かもな。

793 :774RR :2019/04/25(木) 00:11:39.86 ID:a2PyZQvG0.net
>>781
やっぱりw
ちょっと前にPCX総合スレの方でスカブ持ってるか疑われて画像あげてたでしょ
文章と煽りにすぐ乗っちゃうあたりで電装さんだとすぐわかったw
しかしあっちのスレは大型コンプの塊みたいな奴らの巣窟だね
俺もこの前なんかの流れでPCXにオーリンズ付けたとか
大型2台持ってるってレスしたら嘘つき扱いされて
PCXと3台並べて画像アップしろとかしつけー┐(´д`)┌
まあ俺は電装さんと違って華麗にスルーしたけどw
それから全く書き込みしてないのにあっちじゃまだやってるよw
まあ放っとくに限るね
別にRC213V-Sだのパニガーレだのってわけじゃないのに
大型2台持ってるってだけでそこまで疑える心根が逆にすごいわ
キモいので今後あっちには滅多にレスはしないようにしようw
電装さんもああいう手合いにマジになっても何も得はないからスルー推奨よ
電熱とかハイブリッドもそうだけど、使ってわかる奴だけわかってればいいじゃない

>>790
元ヴェク乗りさんの期待通り、スッテネの部品は5月中旬以降まで来ないことがケテーイ/(^o^)\
もう行くとなったらPCXで行くしかなくなりましたわ('A`)

794 :774RR :2019/04/25(木) 00:12:43.61 ID:DaPlOHKi0.net
>>792
キーレスの盲点だね。キーを切って取り外すという行動が無いため、停車してアイドリングストップ
の状態のまま降りてしまい、戻ってからあわてたことがあったよ。10分位だったのでバッテリーは
大丈夫だったけど、停車してアイストやサイドスタンドでエンジン停止の時は気をつけた方が良いね。

795 :774RR :2019/04/25(木) 05:03:08.41 ID:ZWKc6phb0.net
サイドスタンド下ろしてうっかりは、何度もやった。
でもバッテリーって、少しくらいなら容量が復活してくるから5分くらいoffにして待ってから始動、
それで切り抜けてきたが、HVのおかげで解放だ

796 :774RR :2019/04/25(木) 07:12:42.83 ID:C0j34zYh0.net
>>792
俺通勤でやってしまったわ!

仕事終わって帰るときに、スマートキーが全く反応しなかった。
シートも開けられず、何もできず。

翌日エマージェントキーを使ってバッテリーを外し、充電してようやく復帰。
やはり8時間は持たんか。

797 :774RR :2019/04/25(木) 14:03:45.99 ID:ZWKc6phb0.net
貴重な情報だな、8時間はムリってことで。
それにしても、クルマとのジャンピングでかけるとかできなかったのか?
バッテリー外しは面倒だろ

798 :774RR :2019/04/25(木) 18:33:01.57 ID:ZWKc6phb0.net
>>793
基本的にはラベルが低いからな
電熱とかハイブリッドとか、理解できないもの、使ったことがないもの、価値観が自分と会わないもの
そういったものはとにかく否定、という狭量さが特徴でもある

799 :774RR :2019/04/25(木) 20:25:58.37 ID:w5BOEPM80.net
125ccのハイブリッドバイクが50ccカブの燃費を越えるのはいつになるんだろう いつかはなるだろうが

一リットルで千キロ走るみたいな夢の入り口は、「電装が豊富で色々と快適」こんなところか
あーなんか欲しくなってきた…

800 :774RR :2019/04/25(木) 22:29:14.31 ID:MXnoNqbI0.net
>>796 報告から計算すると、PCX HVのLED灯火類の総計は
リチウムBat 50.4V×3Ah + 鉛Bat 12V×5Ah = 211.2W・h
ヘッドライト+テール+ポジション+メーター+ナンバー+システム=(x)W
xW ×8h>211.2W・h
x>26.4W

56のヘッドライト(LED)が5.4Wらしいから、ちと意外。
ちょっとの停止でメットインを使わない場合、自分も
メインスイッチを切り忘れる事があるからなぁ。

801 :774RR :2019/04/26(金) 00:07:26.72 ID:mqpzECot0.net
>>800 訂正 LiBは3Ahでなくて4Ah
50.4V×4Ah + 12V×5Ah = 261.6W・h < xW ×8h
x>32.7W

802 :774RR :2019/04/26(金) 00:53:57.33 ID:mlmjFyAa0.net
エンブレというか回生が強いのかな 坂下るときとかSモードで他車がブレーキかけてる所をブレーキ握らずに
走って行けたりするのが楽だなと思う

803 :774RR :2019/04/28(日) 17:12:02.00 ID:yRg2gZDwd.net
20年振りの二輪として、PCXハイブリッドを契約してきました。連休明けの納車が楽しみでゲロ吐きそう。

804 :774RR :2019/04/29(月) 17:14:15.59 ID:N85XlOkv0.net
俺も20年ぶりの単車が初代のpcxで期待してなかったけど歴代で一番乗ったな(105000km)
あの走行時の静けさは感動的で忘れられないよ
今はバグ乗ってるけど五月蝿くてだめだね
ハイブリッドに換えたいな

805 :774RR :2019/04/29(月) 18:18:52.44 ID:7S5tCHsD0.net
静粛性だけならJF56の方が高かったけどね。84は排気音が勇ましくなって
低音が響く感じ。(個人的には気に入っているが)

806 :774RR :2019/04/29(月) 23:34:07.78 ID:oGAntZVR0.net
ベース56→81の吸排気系の見直しで0.5PS上がってるし、
太い音に感じるのはエアクリ容量拡大が効いてるんだと思う。

PCX     カタログ            kW PS メーター GPS
JF81    12PS/8500  12N-m/5000 9.0 12.2 110 102
JF56    12PS/8500  12N-m/5000 8.6 11.7
JF28eSP  12PS/8500  12N-m/6500 8.5 11.6
JF28     11.5PS/8500 12N-m/6000 8.5 11.6 108 97

807 :774RR :2019/04/30(火) 00:30:53.25 ID:dMt4T2pm0.net
>>805
低音の響く感じは良いのですよ
バグはその低音感がない
ガサツというかなんというか…
エンジン以外は良いバイクなんだけどね

808 :774RR :2019/04/30(火) 00:44:35.02 ID:ZyvEH2T0d.net
>>806
音量規制の実質緩和もある
2017の規制更改で1db緩くなった

809 :774RR :2019/04/30(火) 05:40:36.49 ID:rrJztGri0.net
バグって何でしょ。バーグマン200の事か?

810 :774RR :2019/04/30(火) 06:38:35.20 ID:miSGhx1k0.net
ハンバーグのことじゃね?

811 :774RR :2019/04/30(火) 07:08:54.81 ID:dMt4T2pm0.net
>>809
ごめんね
バーグマン200(2016)のこと

812 :774RR :2019/04/30(火) 10:10:03.63 ID:hexvJrab0.net
>>808
二輪自動車の騒音試験 協定規則第41号
http://www.mlit.go.jp/jidosha/un/UN_R041.pdf
附則3 1.4.1 より
“最大A加重騒音レベルLを1 dB(A)低減し、直近の小数第1位に数学的に丸める”

↑実質1dB緩和ってこれの事?

附則6 騒音レベルの最大規制値
第2カテゴリー 25 <PMR ≦ 50 74dB(A)
第3カテゴリー PMR > 50 77dB(A) a
“a 附則 3で2速ギアでのみテストするモーターサイクルについては、12.7項の日付まで規制値を1 dB(A) 引き上げる。”

↑これの事なら第2カテだから、該当しないですよね??

二輪の騒音規制はきちんとまとめられたサイトが中々ないな。

813 :774RR :2019/04/30(火) 11:49:34.68 ID:hjI8nyQ/0.net
この街も変わらねェなァ…

814 :774RR :2019/04/30(火) 22:29:12.17 ID:hgJRso1u0.net
>>803
楽しそうで何よりだがもっと他に言い様はないのか

815 :774RR :2019/04/30(火) 22:46:25.28 ID:miSGhx1k0.net
ゲロじゃなくてうんこ出そう、とか
https://i.imgur.com/NMjSenT.jpg

816 :774RR :2019/04/30(火) 22:48:37.57 ID:hgJRso1u0.net
お前は日本語か画像か性格が間違っている

817 :774RR :2019/04/30(火) 23:25:27.18 ID:dMt4T2pm0.net
色々あっていいと思うけど10代、20代じゃなければちょっと悲しいよね

818 :774RR :2019/04/30(火) 23:52:36.63 ID:7LPmASoc0.net
やっぱちょっとおかしい人みたいだね

819 :774RR :2019/05/01(水) 11:38:24.76 ID:OEvvHmR/0.net
先々週末の海だけど、令和もPCXと無事故無違反で。
https://i.imgur.com/JLtE3CK.jpg

820 :774RR :2019/05/01(水) 15:59:23.25 ID:7A1lezGk0.net
ちょっとおかしい人ついでに
うれしくてうんこ漏らすなよ
https://i.imgur.com/94s2VwC.jpg

821 :774RR :2019/05/01(水) 20:52:01.35 ID:LFE4kBKy0.net
817 このスクリーンどこの

822 :774RR :2019/05/02(木) 01:25:45.43 ID:1pPcHfu70.net
>>821
JF28初期型の純正アクセサリで、もう売ってないんだ。
−−−−−
Honda Access ポリカーボネート クリアタイプ
パーツNo.08R80-KWN-000
高さ475×幅452×厚さ2.0(mm)
2012年秋でカタログ落ち、生産終了品
−−−−−
https://i.imgur.com/ebcFjB7.jpg

823 :774RR :2019/05/02(木) 01:27:55.40 ID:uu50Lxq10.net
デイトナじゃないの

824 :774RR :2019/05/02(木) 01:28:46.57 ID:uu50Lxq10.net
被ったw
デイトナじゃなかったか
でもデイトナからもこんな感じの出てなかったかな

825 :774RR :2019/05/02(木) 01:37:43.93 ID:1pPcHfu70.net
ああ、デイトナのはミラーマウントのやつだね。
多分目茶揺れそう。風切り音も出るらしい。
これはハンドルマウントで、揺れも風切り音もないけど、
何よりダサイ(笑)のと、夏場メットのベンチレーション
が効かないんで、夏場どうするか考え中。

826 :774RR :2019/05/02(木) 10:58:06.18 ID:GoV7AuCg0.net
デイトナの付けてるけど揺れないし風切り音も気にならないよ ミラー位置が高く内側に移動するので
すり抜けや視認が楽になる、あとスマホ等のマウントバーが見やすい位置に付けられるから便利

827 :774RR :2019/05/02(木) 12:52:13.16 ID:1pPcHfu70.net
なぬ! 揺れないですか。HCとRSが選べるんだなぁ。
NMAX125の加速勝負(?)動画で、小刻みなしの先輩は
それのSS付けてるし、有力候補にしときますわ。

828 :774RR :2019/05/02(木) 14:01:38.43 ID:YPg2Ot/d0.net
ノーマル125乗りだけど、自分もデイトナ付けてるよ。823の誤解があってインプレ書こうと思ったけど、824さんに同意。手軽に付けれていいよ。かっこ悪いけど。

829 :774RR :2019/05/02(木) 14:31:08.60 ID:1pPcHfu70.net
情報サンクス >>826 >>828
HCを1ヶ確保しました(笑)。
恰好は別として、振動(ブレ)、音、ゆがみ、反射、耐風圧等
試してみるよ。

830 :826 :2019/05/02(木) 20:48:06.70 ID:YPg2Ot/d0.net
>>829
取り付ける時わかると思うけど、ミラーマウントゆえに、センターというか水平が出しずらいかも。でも手軽に取り付けられて、スマホホルダーが高い位置にあって見やすくなるしいいと思うよ。

831 :774RR :2019/05/02(木) 22:30:48.85 ID:1pPcHfu70.net
>>898
了解っす。

832 :774RR :2019/05/02(木) 22:32:48.58 ID:1pPcHfu70.net
>>831 >>898×
>>830
了解っす。

833 :774RR :2019/05/06(月) 18:42:39.14 ID:C6frbXfJ0.net
PCXハイブリッドレンタルしてきた。
Sモードで再アシスト調子のってると
即効バッテリー使い切るな。
速いが常時使える代物ではないと実感した。
そういう意味では150の方が安定してるかな。
HVはメットイン容量を食わないこと、もっと燃費が延びること。Sモードのアシストできる時間を増やすこと。150HVも発売してくれ

834 :774RR :2019/05/06(月) 18:49:29.47 ID:MaZljn78M.net
HV の整備士はそれ用の免許が必要?

835 :774RR :2019/05/06(月) 18:52:12.15 ID:vulr6fNA0.net
バッテリー切れるか? 常にSモードで再アシストもかけてるけど充電良メモリは全然減らないぞ
まさかサーキットでも走ってるのだろうか

836 :774RR :2019/05/06(月) 19:00:03.05 ID:8ZWycHTa0.net
住宅街の抜け道なんかをちょこちょこ、ハイペースで走るようなシーンでは電池減るだろうな
直流50Vまでは免許いらない、だから48Vなのだろうと想像。
自分的には831の安定ではなく安定して電気を取り出したいからHV

837 :774RR :2019/05/06(月) 19:19:34.09 ID:F6nwe8Cc0.net
再アシスト使いまくっても1メモリも減らないし、走行中にもチャージ入るし。
どこの荒し書き込みバイト君だ?

838 :774RR :2019/05/06(月) 19:27:41.13 ID:MaZljn78M.net
HV の整備に特別な免許不要だと普通のバイク屋でもちゃんできるのか、してくれるのか不安
オーナーさんはどうしてる?

839 :774RR :2019/05/06(月) 19:53:16.53 ID:vulr6fNA0.net
リチウム電池の充電残量を減らす走りするのは至難の業だよな、おかげでアイドリングストップも気兼ねなく使ってられる

HV売ってる店なら普通に整備してくれるだろう、買ったとこの系列で初回点検もやってもらったけど

840 :774RR :2019/05/06(月) 21:06:53.76 ID:C6frbXfJ0.net
>>835
峠メインで使ってたら切れた

841 :774RR :2019/05/06(月) 22:13:12.08 ID:F6nwe8Cc0.net
レンタルのバイクでしかもスクーターで峠攻めるようなバカが
事実を隠蔽して、いかにもすぐバッテリー切れるような書き方かよ。

842 :774RR :2019/05/06(月) 23:18:35.41 ID:LvnPpLAD0.net
普段使いではどんなに急な坂を登ってもバッテリーメータは
減らないけど、長い長い峠の登りだと少しずつ減って行く。
でもそれはSモードだと即制限速度オーバー、再アシストだと
一発免停領域。150でこの加速が得られるなら150にしてる。

843 :774RR :2019/05/06(月) 23:36:01.66 ID:1z5sxYfaH.net
https://i.imgur.com/SHqDjD5.jpg
ツーリング初日、本来ならば600km超の予定だったが
PCXで下道縛りなこともあり、かつダートなども削ったので
当初より大分少なくなったが、それでも440kmにはなった
結果から言うと体力的には全然余裕だった
ただ途中、結構な勾配の峠越えの時にはいくらモーターアシストがあるとはいえ
所詮125ccの非力さを感じざるを得なかった時もあったし
あと燃費計がどこまで伸びるか試したい衝動にも駆られてあまりスピードを出さなかったこともあり
時間は大型で下道のペースよりだいぶかかったのも事実
それでも一日中走りっぱなら500kmオーバーもイケるだろうが
俺は途中で食い処にもいくつか寄ったしビジホにも早めに着いて一杯やりたかったので
このくらいの距離が精々かな
大型なら下道500km以上走っても、食い処回って早めに宿に着く余裕あるので
そういう時間配分の違いは織り込んでおく必要があるな?
ちなみに画像がメーターを直接写したものじゃなく、メーターを撮ったデジカメの液晶画面なのは
単にスマホで撮るのを忘れてトリップ0にしてしまったからw
あと燃費計写ってないが、本日の平均燃費は440kmで47.5kmだった
ずっと50〜60km/hペースでいけばもっと伸びるのはわかっていたが
やはりそんな速度で延々進むのは俺には無理だったw
ちなみにトップケースのみでなくリヤシートにも荷物満載
かつメットインには5kgのHDR-03も入れた状態でもオーリンズはしっかり仕事してくれた
純正サスだったらもっと疲れがあったかもしれない

844 :774RR :2019/05/06(月) 23:41:10.23 ID:1z5sxYfaH.net
ちなみに今日走った碓氷峠はずっとアシスト効かせてたら
わりとすぐにリチウムバッテリーのメーターは減っていって残ひとつで点滅し出したよ
都内とかその周辺の関東平野でちょっとした坂道走ってる程度ではわからんだろう

845 :774RR :2019/05/06(月) 23:48:21.16 ID:6UazBAnR0.net
ずっと効かせてるって・・アシストは4秒で切れるから。何だこいつ。

846 :774RR :2019/05/06(月) 23:59:01.28 ID:LvnPpLAD0.net
>>843 スマホから長文乙。
普段はDモードでいざという時Sモードの方が持つかもね。
あれ? リアルタイム? GW終わって皆明日から仕事だよ(笑)。
どうぞお気をつけて。
#メーターや地図よりバイク+風景の写真がいいな。

847 :774RR :2019/05/07(火) 00:06:42.51 ID:+KUij7JM0.net
>>842
モーターとエンジンの最大トルク発生回転数の違いから
単純にトルク最大値の足し算にはならず理論上の加速は150相当だと言われてる
バイク誌のレビュアーのように日常的に大排気量に乗ってる人から見ると
125ノーマルとの差は微々たるものらしく「加速は125並み」とのレビューもある

最初の1歩の食いつきがいいから体感的な出足加速はいいんだけどね

長い登りとかを多用するなら「永遠アシスト」の150がいいんじゃないか?
アクセル開いて閉じてを繰り返す必要もないしw

848 :774RR :2019/05/07(火) 00:21:06.40 ID:5xdE6JVOH.net
>>846
当初はバイク画像も貼るつもり満々だったけど
総合スレの気色悪いほどの大型コンプな連中もそうだしこのスレも大概なのでw
自分のPCX画像を貼る気持ちは無くなりました┐(´〜`;)┌

849 :774RR :2019/05/07(火) 00:30:14.90 ID:kZ4RydSU0.net
>>847
Dモードで150と同等、Sモードではトルクカーブ曲線から
トルクピークはスタート1.46/3000rpm、変速1.43/4750rpmと、
150の1.4/6500rpmと同等以上で、150は8%ハイギア。
だから現行150でHVの加速は無理だと分かる。

大型にも乗ってるバイク誌記者にとっては目くそ鼻くそ
なんだろうけどね。

850 :774RR :2019/05/07(火) 00:39:47.01 ID:kZ4RydSU0.net
>>848
んな事ないですよ。みんな見たがってますよ。
#もう寝る

851 :774RR :2019/05/07(火) 10:14:12.70 ID:R/j3GjkX0.net
150も乗ったけど街中じゃHVより明らかに遅いよ アイスト使用時の快適さもまったく違う

852 :774RR :2019/05/07(火) 11:15:40.58 ID:zfbiIobH0.net
HVは電気モーターのコギングが少ない快適なトルク感があるし
アイドリングストップからの発進では、思わず「ムフフ」となってしまう快適さがあるよな

853 :774RR :2019/05/07(火) 20:43:36.64 ID:kZ4RydSU0.net
デイトナのJF81/KF30用ウインドスクリーンHC
JF84装着インプレッション 走行約200キロ/3日間

振動(ブレ):ハンドルマウントとの比較は酷だが、まぁすぐ慣れた。
バックミラーのブレは問題なし。
風切り音;全然聞こえない。モスキート音の様に若者には聞こえる!?
ゆがみ:カーブや右左折でも特に何も感じなかったので問題なさそう。

反射:昼間は内側にハンドルとハンドルポストのメッキが映り込む。
西日:微細な点が多数(塗工時のミクロダストか)見えるが問題ない。
風圧:80位から肩と腕に風が当たる。冬は寒そう(どうせ冬は以下略)。

オプションバー:縦軸のみ可変だとナビが外寄りを向くので外した。
備考:交換用スクリーンは9000円と高め。RSと金具の互換性が不明。

総合:角度が一番立った状態の高さが目線付近で自分には丁度良い
のだが、縦方向に湾曲がありハンドル周りが反射するのが頂けない。
角度可変なので、寝かせた状態と中間とで気分は変えられそう。
(毎度長文チラ裏ご容赦)

854 :774RR :2019/05/07(火) 21:02:28.61 ID:aZa7pLRAM.net
>>851
HVのが発進から抜きん出て速いがじわじわ追いつかれて80キロ位で逆転、という感じかな。
150海苔は維持費倍なんだから一応は認めてやろうや。俺は要らないがw

855 :774RR :2019/05/07(火) 21:03:30.98 ID:AwY2MYAMM.net
>>854
維持費倍?

856 :774RR :2019/05/07(火) 22:08:34.03 ID:ZXwOWwizd.net
https://i.imgur.com/Ecm8th7.jpg
本日の走行385km
昨日ほど勾配の急な峠はなかったが、それでもそこそこ山道走って時間も食ってしまった
同じ下道でも大型となぜそんなに所要時間が違うのか考えてみたら
前にトロい車がいる時に、大型なら何の遠慮もなしにスパッと抜けるのが
PCXだと非力なだけに追い抜きを躊躇してしまい
結果しばらくそのペースに付き合わされることが間々あるからなんじゃないかと自己分析
ただ今日はスタートから走りやすい快走路をずっと進み
昨日みたいに最後で雷雨に祟られることもなく終始好天で最後まで気持ちよく走ることができた
急ぐ気にもならなかったのであまりにのんびりペース過ぎて後半ガンガン飛ばしてしまったせいで
そのワリを食って燃費はガタ落ちしたが、それでも大型の倍以上は走るので(゚ε゚)キニシナイ!!
しかしのんびり走る時の気持ちよさは大型を遥かに凌駕するな
BGM聴きながら歌い続けて若干声が枯れた気がするw

857 :774RR :2019/05/07(火) 22:43:04.12 ID:ZXwOWwizd.net
ところで昨日の話だが>>833のレンタルくんの言ってることは割と的を射ていると思う
勾配の急な峠道を走ればわかるが、Sモードでフルスロットルしても
一発免停になるような速度には到底ならない
せいぜい60km/hがいいところ
アシストが効かなくなる90km/h近くにならないので、再アシスト効かせれば延々続けられてしまう
そんで前にトロいなと思う四輪がいても、それをパスできる余力がPCXにはない
まあ所詮125ccレベルを脱してはいないってのが正直なところ
それでいてずっとアシスト使ってるとわりとすぐ残1で点滅始まるし燃費もガタ落ちになる
アシストできる時間を増やすってのは今後リチウムイオンバッテリーの進歩を待つしかないと思うが
それと同時に燃費も良くするってのは至難の業かな
現状のPCX HVは燃費方向に振っていないのは周知の事実だが
HVの利点を味わいたければ燃費を気にするのは無意味
50km/h程度で燃費走行してるんじゃHVの意味がないし
酔っぱらってるんで何言いたいかよくわからん駄文失礼
地酒がうまいのがいけないなー

858 :774RR :2019/05/07(火) 23:26:35.52 ID:kZ4RydSU0.net
>>857 ツーレポ乙、2日で825kmかスゴい!
自分はPCXでは30〜40キロ速度制限の峠しか走った事ないから、
50キロ制限以上だとHVでも車の追越しがきつくなるのか。
大型ツアラーでは入って行けない様な、Uターンが厳しい旧道や
林道はコースにはないのかな。
碓氷峠から長野に入って今どっち方面なんだろ?

859 :774RR :2019/05/08(水) 06:23:59.05 ID:8iihD6X20.net
>>858
登坂で楽に追い越しするなら、
スクーターだと400クラスに必死ボタンは要るかな
必死ボタン付き250でもちょい余裕ある時じゃないと厳しい

860 :774RR :2019/05/08(水) 06:53:13.23 ID:4Au0HUOz0.net
PCXで峠の急勾配を登る機会って・・メーカーも再アシスト推奨してる訳でも何でもないし。
極端すぎる使用で文句付けられてもね。あくまでもシティーコミューターなんで、
峠の走りを求める層は素直に上のクラス買いなよ。

861 :774RR :2019/05/08(水) 07:22:38.61 ID:4MkI3TJh0.net
ここはメーカーの広告スペースじゃないんだからいろんな意見があっていいよ
あなたもいい歳したオジサンなんだから大人の余裕を見せてくれ

862 :774RR :2019/05/08(水) 08:00:01.55 ID:89RUQMGva.net
81と84って真後ろから判別できる?
昨夜ちょっと速いPCXいたから気になった

863 :774RR :2019/05/08(水) 08:05:42.51 ID:MPUvJbESM.net
>>862


864 :774RR :2019/05/08(水) 09:55:43.55 ID:wHYNTgz60.net
峠で大型バイクと比較されてダメ出しされる84凄いわ、125最強じゃね

865 :774RR :2019/05/08(水) 11:32:52.07 ID:XKrvd3zn0.net
84買って気分が変わって、大型は手放そうかと真剣に考えてるぞ゛
対して乗らないんだし、84と250でいいや、という気になってきた
28の頃は、ただの下駄バイクだったんだがな

866 :774RR :2019/05/08(水) 12:23:34.07 ID:OHBOifmB0.net
>>862
テールランプが81だと一部クリアタイプに対して84は全部クリアタイプに仕様が変更されてる

867 :774RR :2019/05/08(水) 20:43:32.43 ID:NMF/6HXt0.net
84を買ってしまった奴の

「買って良かった」

の自分への必死の言い聞かせが過剰すぎて
哀愁が漂ってるなw

HVは色んな意味で未完成と結論が出てる
数年後に欠点を埋めた改良版が出るだろう

868 :774RR :2019/05/08(水) 21:18:52.73 ID:J2mVBSBAM.net
このバカは改良型が出たらそれに乗り換える、と言う選択肢は思いつかないらしいな。

869 :774RR :2019/05/08(水) 21:45:25.08 ID:wHYNTgz60.net
現状でHVの欠点や不満ってほとんど上がってないじゃん、むしろ81じゃなく84にしとけば良かったの人が多そうだよ

870 :774RR :2019/05/08(水) 21:55:21.88 ID:NMF/6HXt0.net
買い換えの際の差額の数十万の損害の計算すらできないバカがわいているようだな

871 :774RR :2019/05/08(水) 21:58:45.23 ID:KUJmH41R0.net
>>860
峠の走りというよりも、PCXの付加機能の可能性やその限界
を知るのにツーレポは有用だと思う。
電動アシスト自転車のメリットは発進時と坂道だから、
PCXでシグナルダッシュと急坂は試そうと思えば試せるけど、
長い峠道に行くまではプチツーレベルでは中々…。

872 :774RR :2019/05/08(水) 22:07:49.43 ID:NfnU/s3w0.net
坂道
125cc→50km/h
125ccHV→60km/h
150cc→70km/h

873 :774RR :2019/05/08(水) 22:10:07.42 ID:KWf/p9Da0.net
オーナーとしてHVの不満と言えば、特別感が特に無いこと位だな。
単にトルクアップしたPCXなんで当然ちゃ当然だが。

874 :774RR :2019/05/08(水) 22:23:19.12 ID:bJoYCmwp0.net
>>849
そう
誤差の範囲なのに「異次元の走り」とかイキってる84乗り(自称)見ると
こっちが恥ずかしくなるw

875 :774RR :2019/05/08(水) 22:42:44.55 ID:62WDI8LBH.net
https://i.imgur.com/DUYKrkP.jpg
本日の走行471km
昨夜飲み屋を梯子してしまい、朝もっと早く出るつもりだったのに一時間ほど遅くなってしまった
そのせいもあって今日は朝イチからエコは一切気にせず、とにかく当初の行程をこなすべくカッ飛んだ
それでも一部ショートカットせねばならないところもあったが
昨日あたりで同じ下道でも原二では大型と同じペースは辛いのはわかったので諦めも早かった
ところで昨日あたりからスタート時にベルトが滑るようなキュルルル…という謎の音が鳴るようになった
加速も明らかに鈍った気がする
今日などは勾配の急な上り坂ではフルスロットルなのに60km/hを切ってしまうことも
非常に嫌な展開だが、とりあえず走れてはいるので帰宅などはせずこのままの行程をこなすことにする
今後果たしてどうなるか(トラブル発生を)乞うご期待

876 :774RR :2019/05/08(水) 22:46:09.30 ID:XKrvd3zn0.net
「異次元の走り」はないけど、原二の枠内でよくやってるなぁ、なんて思うし
納車されて乗っているうちにじわりと良さが伝わってくる
買った奴から、大きな不満レポ全然聞かないのは、買った人間だからこその納得の出来だからだ

877 :774RR :2019/05/08(水) 22:55:49.17 ID:62WDI8LBH.net
>>858
PCXというか原二では、気ままに小道などを探索するようなツーリングやるとなると
一日の走行距離は300km以下に抑えないと厳しいと思いますね
今回の行程は一日400kmくらいが基本なので、そういう余裕はないですね
てか本来行くつもりだったスッテネだったら、この距離にダート・林道の走行がプラスされるはずだったんですが
大型だったらこれまでの経験上、何の不安もなく普通にこなせるつもりで計画組んでましたが
原二での初めてのロンツーやってみて、同様には進めないなとわかっただけでもいい経験でした
まあそれでも昨日は砂浜に入り込んだりもしましたがw
自分のPCX画像載せるつもりはないと言いましたが
元ヴェク乗りさん…は長いので急坂担当さんらしいので今後急坂さんと改名w
スレで数少ない人格者の急坂さんたっての希望のようなので
その時の画像を一枚うpります
https://i.imgur.com/iPYEDF7.jpg
やらしい撮り方ww

878 :774RR :2019/05/08(水) 23:46:49.38 ID:KUJmH41R0.net
>>875
熱ダレ乙。センスプかなぁ、それともVベルトの偏摩耗か?
すると夏場のHVの駆動系が危ぶまれるけど、東南アジアの
150HVの方が条件が過酷だろうから、さてどうかなー。
道中の無事を祈りまする。

879 :774RR :2019/05/09(木) 10:20:20.49 ID:ymLJNHAQ0.net
84を買ったことを後悔したくないが為に

自分自身に、買って良かったを
ひたすら連呼して
自分自身すらも、洗脳しようとする行為は
見ていてあまりにも見苦しいし浅ましいですよ

880 :774RR :2019/05/09(木) 13:10:28.49 ID:8aPCfoj50.net
後悔も何も・・・人にはそれぞれに着目点がある
俺にとっちゃ、原二でヒーター電流たっぷり流してぬくぬくぬと走りたい
その要求に応えられるのはいまのところ84だけなんだけど

881 :774RR :2019/05/09(木) 13:15:08.77 ID:2zL7tiWV0.net
HVという未完成品(笑)を
既に買ってしまった連中は

買って良かった

と、何がなんでも思い込まないと
精神が崩壊してしまうんだろうw
察してやれw かわいそうな人なんだよw

882 :774RR :2019/05/09(木) 13:28:48.05 ID:tmpEiOUDd.net
>>838
別に250cc以下のバイク整備事業に整備資格も国の認証も不要だよ。
ガソリンだろうがハイブリッドだろうがね。
250cc超を分解整備するなら事業所は国の認証と整備作業員の1/3以上が整備士じゃないといけないと決まりはある。
つまりこっちも2/3は無資格で作業してもいい人間がいる可能性がある。

883 :774RR :2019/05/09(木) 14:49:49.35 ID:4hpaVnbba.net
>>881
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『PCXhybridとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

884 :774RR :2019/05/09(木) 15:06:17.79 ID:vUCasLmMM.net
買えない奴が今日もまた吠えてるな。
何をもって完成品何だかシラネーけど、ずっと指くわえて見てればいいよw

885 :774RR :2019/05/09(木) 16:12:33.01 ID:8aPCfoj50.net
>>882
そうじゃなくてさ、50V以上の直流電圧を扱う場合は資格が必要。
そこを逃げるための48V仕様。
それに、ホンダが講習会開いて修了しないと扱えないようになっているみたいだな

そういう店は黄緑色のなんとかとかいうシールが貼ってある。
ホンダ公認のサービスか、もぐりかの違いだ。

886 :774RR :2019/05/09(木) 18:45:50.06 ID:gDewq8XT0.net
機械ものなんて最新が最良、それ以外表現のしようが無いよな。何が未完成品だっつのw

887 :774RR :2019/05/09(木) 20:05:01.47 ID:76ddGJ9l0.net
>>883
1.慣らしは3週間で終えた。
2.日本一周、約12,000kmの走行には4年は掛かるかな。
3.無数の出会いと別れ? 出川TVの充電の旅? …しないし。
4.PCXに電動アシストがついたものと購入前から気付いてる。
5.停止状態で右側に二回も倒したから既に傷モノではある。
6.ローンはない。

888 :774RR :2019/05/09(木) 20:06:06.21 ID:76ddGJ9l0.net
>>877
急坂担当だったか坂道担当だったか忘れたけど、急勾配の
下りで安全のために速度落とすとエンジン回転数も下がり、
自動遠心クラッチが切れてエンブレが効かせられないのが
スクーターの難点ですな。

オーリンズ越し砂浜(日本海?)の風景写真だったのね。
どうもです。

889 :774RR :2019/05/09(木) 20:29:14.86 ID:P4Owx43KM.net
>>887
コピペにマジレスw

890 :774RR :2019/05/09(木) 20:52:47.43 ID:76ddGJ9l0.net
>>889 サービス(笑)。

ヤマハ電アシPAS企画室からの挑戦状、GWの合間に
川崎市溝ノ口の馬坂を訪れてみた。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/recommend/gekizaka/0012.html

種明かしすると途中で米5kgを2回追加しているのだが、
坂の勾配は出だし付近が一番きつく、あとは傾斜10度
前後の普通の急坂だった。
でもこのクラスの坂だと下る際に車に追従する速度だと
クラッチ切れる。スロットル吹かしながらブレーキング。
https://i.imgur.com/aIhIXaA.jpg

891 :774RR :2019/05/09(木) 21:33:17.58 ID:NshQEx4od.net
https://i.imgur.com/BU6zqNr.jpg
本日の走行377km
ていうか本日トラブル発生
つってもマシントラブルではなくネズミに引っ掛かってしまったw
40km/h制限のところを18km/hオーバー、点数1点・反則金9000円を頂戴した('A`)
捕まったのは4年ぶりか
来年の更新でゴールドになれると思っていたのに夢は潰えたorz
そこからは完全に意気消沈
ペースも落ち本来のコースも大分削り、ここまでで一番少なくなった
スッテネにはユピテルのBNV-2という専用ナビを付けていて
オービスや取り締まりポイントも教えてくれるのだが
PCXはスマホのナビのみでお知らせはなかったのが敗因
アプリでそういうのあるけど、ナビ使いつつBGMも聴きながら
さらに取り締まりお知らせアプリも使えるものなんだろうか
まあ安全運転しなかった自分が悪いので言い訳にはならないが(´;ω;`)
でも今日はほとんど都市間移動だったので景色のいいところなどはあまりなく
平日なので普通に通勤車や業務中のトラックなども多く、朝から一日中ペースは上がらなかった
ところで本日の平均燃費が今回の旅で一番伸びた
普通のバイクであれば、空いてる快走路をいいペースで走ってた方が燃費は伸びるが
PCXに関しては日頃の通勤みたいなチョロチョロ走りの方が燃費が伸びるパラドックス

892 :774RR :2019/05/09(木) 21:54:22.75 ID:NshQEx4od.net
>>888
今回色々峠を走ってますが、勾配の急な下りではアクセル閉じても重力でバイクの速度が落ちず
なかなかクラッチ切れるところまでいかなかったりしますw
でもHVはエンブレ強めではありますな
過去乗ってたどのスクーターより強いので
下りでアクセル抜くと思った以上に速度が落ちて、後から開け直すこともしばしばw
ちなみに昨日張った画像は能登半島の千里浜なぎさドライブウェイです
日本で車やバイクで砂浜に乗り入れることができる唯一の道路ですね
ここは10年くらい前にもリッターネイキッドで行ったことがありましたが
それより遥かに軽いPCXでも、サイドスタンドが砂にめり込んで
倒れやしないかヒヤヒヤもんでしたw
https://i.imgur.com/zpj5nuR.jpg

総レス数 1004
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200