2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 10台目

1 :774RR :2018/11/19(月) 12:27:25.00 ID:I7ECBlOP0.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

456 :774RR :2018/12/25(火) 20:07:41.31 ID:CUE4rNsma.net
40万出してカブ買うくらいなら
GSX-R125になるな
小型限定ならの話だけど

原付き免許のみは安くて燃費ならスーパーカブ
小型ならクロスカブの2択

まるで50CCのモンキーに未練のある人が125CCのモンキー買うのと同じ心理

457 :774RR :2018/12/25(火) 20:14:40.38 ID:CUE4rNsma.net
何処か中途で何処かしら何かをカスタムするんだが が
変なカスタムが多い
荷台の取り付けに強度の低い結束バント
それでいて大鑑巨砲主義的に不釣り合いの横の広いボックス
4速なのにポジションインジケータ付けたり
何か軽トラのデコトラ風と似てる

458 :774RR :2018/12/25(火) 20:19:40.04 ID:CUE4rNsma.net
国産でc128 作るくらいなら本気でCBR 125R出して欲しかったよ
150と250の合わせた残念
エンジン仕様じゃなくて

もう遅いけど

459 :774RR :2018/12/25(火) 20:25:48.58 ID:CUE4rNsma.net
>>410
いや普通の人は買わない
カブを買うのはカブ乗りだけ
その中から金のある人だけ
1000人居ても100人検討 金があるのは半分で買うのは更に半分以下
1000分の25人
熊本工場もそのくらいなら作れるレベル
元は400CC以上のバイク作る工場 あまり売れても困るだろう

460 :774RR :2018/12/25(火) 20:38:12.17 ID:CUE4rNsma.net
スーパーカブ トリシテは高齢者の乗り物の位置付け
クロスカブは何とか一部の若者が乗ってるくらいで
スクーターに逃げちゃってる感じがする

C125本当に必要だったの?

461 :774RR :2018/12/25(火) 20:40:36.64 ID:CUE4rNsma.net
>>416
2000万持ってて軽はない
欲しい物でもカスタムという点でも
MINIなら別ですが

462 :774RR :2018/12/25(火) 20:59:26.32 ID:RpCw00rV0.net
連投ウザい
ブログでやって

463 :774RR :2018/12/25(火) 21:01:48.31 ID:S0q3mQTfd.net
>>462
いつもの改行ガイジだからNG推奨

464 :774RR :2018/12/25(火) 21:14:10.24 ID:XOgNrPjL0.net
>>456
GSXR125とC125じゃ全く比較対象にならないんじゃ?
300万出してハーレーのローキン買うくらいならYZF-R1Mになるなって言ってるようなモンだぜw

だいたい40万が高いと思う人はC125買わねえよ。
実用性なんて求めてねえのよもともと酔狂なおもちゃなんだから

465 :774RR :2018/12/25(火) 22:14:22.00 ID:6CBusuKY0.net
カブから実用性取ったら何も残らないだろうが

466 :774RR :2018/12/26(水) 00:13:14.87 ID:dopEMo770.net
メインのデカイバイク持ってる人が買うバイクだろc125って
足としてつかえてオシャレなカブ
排気量も最初から最大限だし

467 :774RR :2018/12/26(水) 01:46:15.44 ID:VkG1W/ax0.net
110やクロスカブはC125と比べて色々と足りないからカスタムする必要が出てくるけど
C125はこれで完成してるから手を加える必要がないのが大きいな

468 :774RR :2018/12/26(水) 08:07:45.15 ID:AlBlw3+T0.net
>>465
そう、実用性が欲しいのなら50、110、プロと選り取り見取り。
C125は趣味性だけ残しました!こーゆーのが欲しかったんでしょほれほれみたいなメーカーのオナニー
俺たちはちょっと違うと言いつつも買ってしまうカモネギユーザーw

469 :774RR :2018/12/26(水) 08:30:45.30 ID:TfYxM9kKx.net
>>456
なんとなくわかる
俺も大型魔が差して売っちやって、
またバイク乗りたいけど金かけたくないから原付二種探してるけど、C125いいかなと思いつつニーグリップできるGSX125がいいかなとかCB125Rがいいかなとか、色々悩んでる

470 :774RR :2018/12/26(水) 08:49:21.25 ID:LqxUQWZaM.net
>>467
そうなんだけど、もう少しメンテやいじりやすさは考慮してほしかったな。

471 :774RR :2018/12/26(水) 15:36:04.94 ID:/QDXIJRqM.net
買わないやつの僻みがひどいな

472 :774RR :2018/12/26(水) 19:15:55.35 ID:Bq5sGqqN0.net
定期的にボアアップの記事を探しているが報告が全然ない
グロムやモンキーみたいに手軽にボアアップが出来ない事情でもあるのか?

473 :774RR :2018/12/26(水) 19:29:47.83 ID:T0tzPGN30.net
>>472
むしろ逆でモンキーでもwaveでも共通なんだから
わざわざ記事にする必要ないでしょ
https://i.imgur.com/oo7ye6K.png

474 :774RR :2018/12/26(水) 20:25:50.78 ID:j8ZJzeQN0.net
>>468
プロのキャストチューブレス仕様を出してほしい!
バーディーが14インチで出してたぐらいだから、できるはずなんだよ。。

475 :774RR :2018/12/26(水) 20:29:28.04 ID:HymsOrPgM.net
だいぶ街中で見るようになってきた
シートが赤いせいかめっちゃ目立つな

476 :774RR :2018/12/26(水) 22:45:32.10 ID:t73VUyn40.net
カブの実用性は新聞配達と農家の友
ツーリングや通勤はないと思ってたんだがな

ママチャリで通勤 ロードスポーツ求めるのと似てる
「ちょっと待て、考え直せ!」と

477 :774RR :2018/12/26(水) 22:52:42.30 ID:BbLjstNdd.net
乗る人の自由だろ。

478 :774RR :2018/12/26(水) 22:55:35.98 ID:t73VUyn40.net
取り敢えずここにかいてもしようがない
ホンダにメールを送るんだ

「タンクの容量を10ℓ以上にしてください」とか「レプソルカラー出してください」
とか「レッドブルカラーにしてください」
とか言わないとずっとあの恥ずかしい赤いシートが永遠に....
シートは何処かの業者に張り替えだな
後はラッピングか勝手にスプレーでエターナルブルーに赤のラインの塗装入れて

479 :774RR :2018/12/26(水) 23:01:51.92 ID:t73VUyn40.net
そういやバッテリー交換問題はどうなの?
相変わらず解体ショー仕様?
ヨウツベのどこぞのみたいにバラバラにした挙句サイズは合いませんでしたとか
なったりはしないよね?

C150が出ない限り手は出さないけど

480 :774RR :2018/12/26(水) 23:05:57.08 ID:t73VUyn40.net
メインが普通二輪以上で買うならクロスカブて間に合ってる様な気もする
休みは普通二輪
仕事にはクロスカブ
C125を出す理由がモンキーの絡みなら考え直して欲しい

481 :774RR :2018/12/26(水) 23:09:26.94 ID:t73VUyn40.net
実用性 スーパーカブ110 クロスカブ
趣味 モンキー C125 CB125R
多分趣味 グロム

482 :774RR :2018/12/26(水) 23:14:05.26 ID:dopEMo770.net
>>478
あの青だとシート赤以外似合わないよ

483 :774RR :2018/12/27(木) 00:13:18.01 ID:13rlCooQ0.net
>>482
え?黒でいいだろ?

484 :774RR :2018/12/27(木) 05:38:35.46 ID:8GbHCsvH0.net
>>482
画像加工して他の色にしてみたけど赤が一番似合ってた
赤が似合ってないという人はセンスがない人
もしくは赤が似合わない爺さんだろうな

485 :774RR :2018/12/27(木) 09:51:53.63 ID:Vo+b1WeT0.net
シートじゃなくて顔が真っ赤だなw

486 :774RR :2018/12/27(木) 09:55:06.53 ID:6CZXQC/Mp.net
シートなんて好きな色に張り替えりゃいいじゃん

487 :774RR :2018/12/27(木) 11:02:46.72 ID:P2VpyRsqd.net
買ってない人ばっかり(笑)

488 :774RR :2018/12/27(木) 20:16:09.70 ID:P2VpyRsqd.net
新品未使用でc125出てるけど誰も最落越えられないんだな。
貧困層を一蹴したな

489 :774RR :2018/12/27(木) 20:39:21.88 ID:8GbHCsvH0.net
>>488
最落36万だもん
36万だと近所のバイク屋で買うのとほぼ変わらんし

490 :774RR :2018/12/27(木) 21:21:52.24 ID:cVhru5xR0.net
>>489

最落36万にプラス登録諸費用と自賠がかかり近所のお店で普通に買ったのと変わらない価格だもんね

在庫のないお店で今からオーダーして納期がどのくらい待たされるか知らないけれど

よっぽど急ぎじゃない限りこれを落札するメリット薄いわ

491 :774RR :2018/12/28(金) 09:15:09.17 ID:qvsx3Ey10.net
最落付けてる時点で本気で売るつもりないんだから相場調査に協力する酔狂なやつはいない

492 :774RR :2018/12/28(金) 09:50:04.58 ID:lxsO+fVq0.net
乗り出し40万超えで買ってたんだとしたら36万で売りたい気持ちもわからんでもない

493 :774RR :2018/12/28(金) 10:19:58.66 ID:h+pNuL2M0.net
>>492


494 :774RR :2018/12/28(金) 12:03:03.32 ID:qW3vQtMqa.net
今頼むと5月ロットだってさ

495 :774RR :2018/12/28(金) 19:06:53.67 ID:2VvPBJDJd.net
随分人気あるんですね
走りも悪くないし自分のまわりにはオススメしてる

496 :774RR :2018/12/28(金) 20:33:16.78 ID:m1RubGhM0.net
トロロッソのドライバーに提供したスクーターのその青色は特に
シートも赤っぽかったが馴染んでる
デザインにトロロッソのロゴが入ってるからそう見えたかも知れない
来年からRed Bull供給なのだからヘルメット込みの限定出すチャンス
でなきゃレプソルカラー

497 :774RR :2018/12/28(金) 20:41:30.69 ID:m1RubGhM0.net
「カブは爺になってからでも間に合うけど
レプリカスポーツタイプは今じゃないのもう乗れなくなるから
今は買わないだけ 」 と書くだけで叩かれるんですね
まあ 俺の周りにカブ乗りはいないんだけどな

498 :774RR :2018/12/28(金) 20:48:07.71 ID:m1RubGhM0.net
カブは街乗り 近場をのんびり
カブは畑仕事 近場をのんびり

間違っても北海道燃料切れヒヤヒヤツーリングとか
峠攻めとかは命縮めて挑むべきではない

無計画なロードと紙一重

499 :774RR :2018/12/28(金) 21:05:29.12 ID:W7p4gBMu0.net
誤爆?

500 :774RR :2018/12/28(金) 21:16:25.89 ID:p2xMDB7cd.net
改行ガイジなんだから察しろ

501 :774RR :2018/12/28(金) 21:51:21.88 ID:LeWi3SWQp.net
>>497
ここに来るな

502 :774RR :2018/12/29(土) 11:12:54.66 ID:ieer4mBdp.net
C125のチェーンコマ数っていくつですか

503 :774RR :2018/12/29(土) 13:46:58.69 ID:SnWSlGwV0.net
数えてみなよ
寒くて外出れない?

504 :774RR :2018/12/29(土) 14:02:36.48 ID:/3/gM1Xu0.net
十をこえる数は指が足らなくなるから勘定できない

505 :774RR :2018/12/29(土) 15:57:14.25 ID:kDNGAk1e0.net
両手の指だけで1023まで勘定できるのやで

506 :774RR :2018/12/29(土) 20:57:54.49 ID:/3/gM1Xu0.net
生憎十進法しかわからん
ドラえもんみたいなロボットは拳骨しかないから当然二進法なんだろうな

507 :774RR :2018/12/29(土) 22:38:05.28 ID:Iqpst09I0.net
>>506
丹頂鶴の頭の赤い部分みたいに細かい鞭毛の指が密集してるかもしれんやん!ドラえもんの手

508 :774RR :2018/12/30(日) 00:31:29.12 ID:KaBEM0iB0.net
百進法か!

509 :774RR :2018/12/30(日) 17:40:29.95 ID:xVzbGFVad.net
4日間タイに行ってきたけど、ほとんど走ってるのはスクーターばかり。C125もモンキーも見なかったな。

510 :774RR :2018/12/30(日) 18:17:25.40 ID:cjSyvEfi0.net
バンコク?それとも別の都市?

511 :774RR :2018/12/31(月) 03:16:11.27 ID:nHcROVB9a.net
アジア全体だろう
日本でさえスクーター率高いのに

512 :774RR :2018/12/31(月) 11:50:48.29 ID:gCxiq9Ot0.net
参考程度に
PL見ると
C125は420-108RL
鉄カブHA02が420-98L

リンク数は108と思われるがRLがL同じ意味であるか不明なんで
実車調べる方が早いかも。

513 :774RR :2019/01/01(火) 00:10:22.85 ID:xV7AL8nBx.net
JA07乗りだが、125は明らかに速いのか?
おまえら新年早々答える

514 :774RR :2019/01/01(火) 01:09:54.58 ID:QusFT8Av0.net
>>513
JA07との車両重量差17kgをどう捉えるかに因る

515 :774RR :2019/01/01(火) 08:48:54.56 ID:9iDJD0Bw0.net
>>514
困る必要ないと思うけど…

516 :774RR :2019/01/01(火) 10:59:00.00 ID:6B3JEV/B0.net
ワロタw

517 :774RR :2019/01/01(火) 14:55:05.03 ID:/lMbtzghd.net
これはこまるな

518 : :2019/01/01(火) 18:38:38.44 ID:N4JsBq92a.net
おめ!
今年は新色出れ

519 :774RR :2019/01/01(火) 18:45:48.67 ID:sDfuhtJh0.net
それはもういいよ

520 :774RR :2019/01/01(火) 18:59:50.17 ID:RiKFZ/2Ad.net
>>510
バンコクとパタヤ。
ギア付きのオートバイは少ない。
んでスクーターが自転車並みに多い。

521 :774RR :2019/01/02(水) 06:44:49.55 ID:GPtdtDiv0.net
>>519
新色だしてくれたほうがいいよ。特にグレーな。
ここ見てたらよくわかるけどグレー好きな人は昔からのカブのイメージから抜け出せない人。
本来そういう人が乗るバイクじゃないけど同じバイクに乗ってると思われたくないからせめて色だけでも違うのがでてくれれば…

522 :774RR :2019/01/02(水) 08:49:33.00 ID:UdvQbDJO0.net
もうええて出てから騒げよ

523 :774RR :2019/01/02(水) 18:16:44.19 ID:tc+pppePd.net
>>521
それわかる
シールペタペタ貼ったりバイザーやハンドルカバー付けたりでこっちが恥ずかしくなる
幸いにも老害はグレーが好きらしいからグレーが出たら住み分けできる

524 :774RR :2019/01/02(水) 19:00:36.07 ID:Yg8ajYyHd.net
老ガイ老ガイ騒いでるヤツはいずれ必ず自分もそうなることを分からんのか

525 :774RR :2019/01/02(水) 19:13:12.09 ID:tc+pppePd.net
俺も老害と言われてもいい年齢だけどハンドルカバーやバイザーやシールペタペタなんてしてないよ

526 :774RR :2019/01/02(水) 20:02:18.98 ID:3GfLcj4t0.net
ショートタイプのバイザーも老害なの?

527 :774RR :2019/01/02(水) 20:11:18.04 ID:1G6Voy0L0.net
カブをカッコいい乗り物と思ってるのが老害

528 :774RR :2019/01/02(水) 21:02:51.65 ID:6dEZl25dd.net
>>525
笑っていいですか

529 :774RR :2019/01/02(水) 21:30:46.44 ID:GPtdtDiv0.net
>>526
ショートタイプなら似合ってるとでも?

530 :774RR :2019/01/02(水) 21:44:03.38 ID:F8T5Vm/Ya.net
キャノピー型のバイザーはダサい

531 :774RR :2019/01/02(水) 22:27:56.04 ID:3GfLcj4t0.net
ショートタイプはカッコいいと思うけどなぁ

532 :774RR :2019/01/02(水) 23:03:59.04 ID:/YAOZUC9d.net
分かるわけないでしょ、今若ければ
自分達も若いときに年寄りの考えなんかバカにしてたのに

533 :774RR :2019/01/02(水) 23:26:24.64 ID:kYhMbj6c0.net
そもそも若い時にスーパーカブなんて興味無かったし

534 :774RR :2019/01/03(木) 06:37:27.91 ID:rZgkZbn00.net
>>531
ショートタイプ付けてる人が他にどんなパーツ付けてるか調べてみな
おもしろい共通点がでてくるからw

535 :774RR :2019/01/03(木) 08:17:22.29 ID:+4bjt0290.net
若い人はスクーター
しかも50CC

金ないし
服とか他にお金使うし貯金に流れる

幻想ですよ CM見過ぎ
それとも老いてるのに自称若者と?
懐かしいとか言っても人が多数なら
乗ってる人の大半が.......

536 :774RR :2019/01/03(木) 08:21:22.53 ID:+4bjt0290.net
カスタマイズして他の色に塗っちゃえ
赤でも黄色でも

エンジン以外別仕様に

537 :774RR :2019/01/03(木) 08:25:21.39 ID:+4bjt0290.net
昭和の古い人と平成以降の人
一緒されたら売れる物も売れなくなる
ホンダさん 良い見てたら意見聞いてください


ま 見ないだろうな
本社HPいかいは

538 :774RR :2019/01/03(木) 09:13:24.14 ID:DS6tmpq90.net
ホンダにグレーのカラーバリエーション追加要望入れました。

539 :774RR :2019/01/03(木) 09:24:03.41 ID:uaqJqDqE0.net
>>534
俺はショートバイザー スポーツグリップヒーター c100ミラー カスタムはこの程度

540 :774RR :2019/01/03(木) 11:31:34.03 ID:sOpO/cWZd.net
>>539
バイザーとC100ミラーの組み合わせとは何を目指してるのかわからんな
何も考えてないのだろうけど

541 :774RR :2019/01/03(木) 11:48:56.05 ID:YeUzIPEHd.net
>>540
カッコいいよ

542 :774RR :2019/01/03(木) 13:04:16.76 ID:ekdbcpLba.net
わしはベトキャリと旭のショートスクリーンかな

543 :774RR :2019/01/03(木) 13:22:16.36 ID:d6cZYv3f0.net
>>542
ナカーマ

544 :774RR :2019/01/03(木) 15:49:33.97 ID:5Gd7ncGea.net
まんまC100ミラーだったら違法改造じゃん

545 :774RR :2019/01/03(木) 16:34:36.99 ID:OGeFSvxwp.net
>>544
は?

546 :774RR :2019/01/03(木) 16:35:48.22 ID:ifFT4rlt0.net
スポーツグリップヒーター付けられる財力が羨ましい。 あれ、高いぞ。

547 :774RR :2019/01/03(木) 16:57:38.53 ID:YeUzIPEHd.net
>>546 2万だよ 取り付けは自分で

548 :774RR :2019/01/03(木) 17:13:25.47 ID:5Gd7ncGea.net
>>541
愛媛の人かな?
正ネジと逆ネジの両方向で緩む構造になってなかったら現代の年式ではの車両法違反のはず

549 :774RR :2019/01/03(木) 17:14:38.73 ID:ASUllsvu0.net
人がどうカスタムして乗ろうが自由なのに、上から目線であーだこーだ言ってる馬鹿は自分が1番ダサい事に気付け

550 :774RR :2019/01/03(木) 17:16:45.56 ID:rZgkZbn00.net
老害が怒ってるぞ

551 :774RR :2019/01/03(木) 18:21:26.55 ID:uaqJqDqE0.net
ガビィにはミラーポン付けキット売ってるくらいだしなぁー

552 :774RR :2019/01/03(木) 18:26:46.69 ID:uaqJqDqE0.net
カビィな

553 :774RR :2019/01/03(木) 18:38:42.81 ID:8FkdgLXU0.net
今日初めて自分以外のC125居たわ

554 :774RR :2019/01/03(木) 19:12:32.03 ID:ifFT4rlt0.net
>>547
高けー 降参 だけど目立たなくてかっこいいよな

555 :774RR :2019/01/03(木) 19:42:41.11 ID:BTp77bzm0.net
40万のおもちゃ買えるんだからさw

556 :774RR :2019/01/03(木) 20:07:55.77 ID:3gxB+uDGd.net
良いじゃない。おやじになって少しお金貯められるようになったし

総レス数 1007
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200