2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 10台目

1 :774RR :2018/11/19(月) 12:27:25.00 ID:I7ECBlOP0.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

507 :774RR :2018/12/29(土) 22:38:05.28 ID:Iqpst09I0.net
>>506
丹頂鶴の頭の赤い部分みたいに細かい鞭毛の指が密集してるかもしれんやん!ドラえもんの手

508 :774RR :2018/12/30(日) 00:31:29.12 ID:KaBEM0iB0.net
百進法か!

509 :774RR :2018/12/30(日) 17:40:29.95 ID:xVzbGFVad.net
4日間タイに行ってきたけど、ほとんど走ってるのはスクーターばかり。C125もモンキーも見なかったな。

510 :774RR :2018/12/30(日) 18:17:25.40 ID:cjSyvEfi0.net
バンコク?それとも別の都市?

511 :774RR :2018/12/31(月) 03:16:11.27 ID:nHcROVB9a.net
アジア全体だろう
日本でさえスクーター率高いのに

512 :774RR :2018/12/31(月) 11:50:48.29 ID:gCxiq9Ot0.net
参考程度に
PL見ると
C125は420-108RL
鉄カブHA02が420-98L

リンク数は108と思われるがRLがL同じ意味であるか不明なんで
実車調べる方が早いかも。

513 :774RR :2019/01/01(火) 00:10:22.85 ID:xV7AL8nBx.net
JA07乗りだが、125は明らかに速いのか?
おまえら新年早々答える

514 :774RR :2019/01/01(火) 01:09:54.58 ID:QusFT8Av0.net
>>513
JA07との車両重量差17kgをどう捉えるかに因る

515 :774RR :2019/01/01(火) 08:48:54.56 ID:9iDJD0Bw0.net
>>514
困る必要ないと思うけど…

516 :774RR :2019/01/01(火) 10:59:00.00 ID:6B3JEV/B0.net
ワロタw

517 :774RR :2019/01/01(火) 14:55:05.03 ID:/lMbtzghd.net
これはこまるな

518 : :2019/01/01(火) 18:38:38.44 ID:N4JsBq92a.net
おめ!
今年は新色出れ

519 :774RR :2019/01/01(火) 18:45:48.67 ID:sDfuhtJh0.net
それはもういいよ

520 :774RR :2019/01/01(火) 18:59:50.17 ID:RiKFZ/2Ad.net
>>510
バンコクとパタヤ。
ギア付きのオートバイは少ない。
んでスクーターが自転車並みに多い。

521 :774RR :2019/01/02(水) 06:44:49.55 ID:GPtdtDiv0.net
>>519
新色だしてくれたほうがいいよ。特にグレーな。
ここ見てたらよくわかるけどグレー好きな人は昔からのカブのイメージから抜け出せない人。
本来そういう人が乗るバイクじゃないけど同じバイクに乗ってると思われたくないからせめて色だけでも違うのがでてくれれば…

522 :774RR :2019/01/02(水) 08:49:33.00 ID:UdvQbDJO0.net
もうええて出てから騒げよ

523 :774RR :2019/01/02(水) 18:16:44.19 ID:tc+pppePd.net
>>521
それわかる
シールペタペタ貼ったりバイザーやハンドルカバー付けたりでこっちが恥ずかしくなる
幸いにも老害はグレーが好きらしいからグレーが出たら住み分けできる

524 :774RR :2019/01/02(水) 19:00:36.07 ID:Yg8ajYyHd.net
老ガイ老ガイ騒いでるヤツはいずれ必ず自分もそうなることを分からんのか

525 :774RR :2019/01/02(水) 19:13:12.09 ID:tc+pppePd.net
俺も老害と言われてもいい年齢だけどハンドルカバーやバイザーやシールペタペタなんてしてないよ

526 :774RR :2019/01/02(水) 20:02:18.98 ID:3GfLcj4t0.net
ショートタイプのバイザーも老害なの?

527 :774RR :2019/01/02(水) 20:11:18.04 ID:1G6Voy0L0.net
カブをカッコいい乗り物と思ってるのが老害

528 :774RR :2019/01/02(水) 21:02:51.65 ID:6dEZl25dd.net
>>525
笑っていいですか

529 :774RR :2019/01/02(水) 21:30:46.44 ID:GPtdtDiv0.net
>>526
ショートタイプなら似合ってるとでも?

530 :774RR :2019/01/02(水) 21:44:03.38 ID:F8T5Vm/Ya.net
キャノピー型のバイザーはダサい

531 :774RR :2019/01/02(水) 22:27:56.04 ID:3GfLcj4t0.net
ショートタイプはカッコいいと思うけどなぁ

532 :774RR :2019/01/02(水) 23:03:59.04 ID:/YAOZUC9d.net
分かるわけないでしょ、今若ければ
自分達も若いときに年寄りの考えなんかバカにしてたのに

533 :774RR :2019/01/02(水) 23:26:24.64 ID:kYhMbj6c0.net
そもそも若い時にスーパーカブなんて興味無かったし

534 :774RR :2019/01/03(木) 06:37:27.91 ID:rZgkZbn00.net
>>531
ショートタイプ付けてる人が他にどんなパーツ付けてるか調べてみな
おもしろい共通点がでてくるからw

535 :774RR :2019/01/03(木) 08:17:22.29 ID:+4bjt0290.net
若い人はスクーター
しかも50CC

金ないし
服とか他にお金使うし貯金に流れる

幻想ですよ CM見過ぎ
それとも老いてるのに自称若者と?
懐かしいとか言っても人が多数なら
乗ってる人の大半が.......

536 :774RR :2019/01/03(木) 08:21:22.53 ID:+4bjt0290.net
カスタマイズして他の色に塗っちゃえ
赤でも黄色でも

エンジン以外別仕様に

537 :774RR :2019/01/03(木) 08:25:21.39 ID:+4bjt0290.net
昭和の古い人と平成以降の人
一緒されたら売れる物も売れなくなる
ホンダさん 良い見てたら意見聞いてください


ま 見ないだろうな
本社HPいかいは

538 :774RR :2019/01/03(木) 09:13:24.14 ID:DS6tmpq90.net
ホンダにグレーのカラーバリエーション追加要望入れました。

539 :774RR :2019/01/03(木) 09:24:03.41 ID:uaqJqDqE0.net
>>534
俺はショートバイザー スポーツグリップヒーター c100ミラー カスタムはこの程度

540 :774RR :2019/01/03(木) 11:31:34.03 ID:sOpO/cWZd.net
>>539
バイザーとC100ミラーの組み合わせとは何を目指してるのかわからんな
何も考えてないのだろうけど

541 :774RR :2019/01/03(木) 11:48:56.05 ID:YeUzIPEHd.net
>>540
カッコいいよ

542 :774RR :2019/01/03(木) 13:04:16.76 ID:ekdbcpLba.net
わしはベトキャリと旭のショートスクリーンかな

543 :774RR :2019/01/03(木) 13:22:16.36 ID:d6cZYv3f0.net
>>542
ナカーマ

544 :774RR :2019/01/03(木) 15:49:33.97 ID:5Gd7ncGea.net
まんまC100ミラーだったら違法改造じゃん

545 :774RR :2019/01/03(木) 16:34:36.99 ID:OGeFSvxwp.net
>>544
は?

546 :774RR :2019/01/03(木) 16:35:48.22 ID:ifFT4rlt0.net
スポーツグリップヒーター付けられる財力が羨ましい。 あれ、高いぞ。

547 :774RR :2019/01/03(木) 16:57:38.53 ID:YeUzIPEHd.net
>>546 2万だよ 取り付けは自分で

548 :774RR :2019/01/03(木) 17:13:25.47 ID:5Gd7ncGea.net
>>541
愛媛の人かな?
正ネジと逆ネジの両方向で緩む構造になってなかったら現代の年式ではの車両法違反のはず

549 :774RR :2019/01/03(木) 17:14:38.73 ID:ASUllsvu0.net
人がどうカスタムして乗ろうが自由なのに、上から目線であーだこーだ言ってる馬鹿は自分が1番ダサい事に気付け

550 :774RR :2019/01/03(木) 17:16:45.56 ID:rZgkZbn00.net
老害が怒ってるぞ

551 :774RR :2019/01/03(木) 18:21:26.55 ID:uaqJqDqE0.net
ガビィにはミラーポン付けキット売ってるくらいだしなぁー

552 :774RR :2019/01/03(木) 18:26:46.69 ID:uaqJqDqE0.net
カビィな

553 :774RR :2019/01/03(木) 18:38:42.81 ID:8FkdgLXU0.net
今日初めて自分以外のC125居たわ

554 :774RR :2019/01/03(木) 19:12:32.03 ID:ifFT4rlt0.net
>>547
高けー 降参 だけど目立たなくてかっこいいよな

555 :774RR :2019/01/03(木) 19:42:41.11 ID:BTp77bzm0.net
40万のおもちゃ買えるんだからさw

556 :774RR :2019/01/03(木) 20:07:55.77 ID:3gxB+uDGd.net
良いじゃない。おやじになって少しお金貯められるようになったし

557 :774RR :2019/01/05(土) 00:15:19.79 ID:dtBrEg1g0.net
お金は老後の為に取っておけ
無理して40万のカブを買う必要ないよ

558 :774RR :2019/01/05(土) 07:13:25.27 ID:ytpF1MTx0.net
>>557
いや、C125は買ったよ。じゃなきゃここに書き込まない。 グリップヒーターとしては高いと言ってるだけだ、

559 :774RR :2019/01/05(土) 07:58:59.26 ID:3n17O04A0.net
グリヒは千円のも2万円のも性能は変わらない
むしろ国産の高いグリヒは余計な機能がついててグリヒの邪魔してるし

560 :774RR :2019/01/05(土) 08:05:07.13 ID:4t5no5hKM.net
朝はメットにつば欲しい朝日超眩しい
あとハンカバあれば通勤快速

561 :774RR :2019/01/05(土) 13:04:10.66 ID:A00Ujw7Ua.net
ハンカバってカブ専用?他に付けてるの見た事ないけど
気のせい?

562 :774RR :2019/01/05(土) 13:07:11.54 ID:A00Ujw7Ua.net
発売されて実物はまだ見た事ない
お店の店頭も

563 :774RR :2019/01/05(土) 16:17:23.04 ID:W4ASQlwk0.net
>>561
スクーターとかの実用車に付いてない?

564 :774RR :2019/01/05(土) 17:08:27.36 ID:/H6EAtYgH.net
今年の初詣
C125のエンジン積んだクロスカブが出ますように

565 :774RR :2019/01/05(土) 18:14:57.24 ID:X5ffLjPE0.net
>>564
初詣って神様にお願い事をするものでは無いよ

566 :774RR :2019/01/05(土) 18:22:29.02 ID:eK8K5zw70.net
他人の願掛けに無粋なこという奴って気持ち悪いよな

567 :774RR :2019/01/05(土) 23:11:34.24 ID:DG1GTnO50.net
カラバリ待つつもりが今日走ってる青見てたら有りかなと思い始めてきた

568 :774RR :2019/01/06(日) 00:18:11.30 ID:191KZjh50.net
グレー、イイヨ〜

569 :774RR :2019/01/06(日) 01:33:10.22 ID:aTkuTgCJ0.net
走行距離400ぐらいなんだけど
いくらで売れるかな

570 :774RR :2019/01/06(日) 01:44:55.05 ID:dtCrkeyYa.net
50万で買うよ

571 :774RR :2019/01/06(日) 02:17:21.08 ID:GsSAppBn0.net
>>569
何が不満なんだ

572 :774RR :2019/01/06(日) 03:11:38.77 ID:NwH93dr10.net
>>569
30行けば御の字でない?

573 :774RR :2019/01/06(日) 07:43:56.45 ID:SpACK8Q10.net
カブって使い捨てなんだなと思う瞬間だな
出てそんなに立たないのに売るって

574 :774RR :2019/01/06(日) 09:47:20.84 ID:NmnVUaCu0.net
自分に合わないのなら値下がりする前に売るって好判断じゃ無いの?

575 :774RR :2019/01/06(日) 09:53:16.30 ID:IBt2qlWL0.net
自分のモノなら好きにしたらいいが
何で買ったのって思われても仕方ない

576 :774RR :2019/01/06(日) 10:52:24.55 ID:DhfrSRXK0.net
まあバイク王なら20万、ヤフオクなら30万くらいじゃね?

577 :774RR :2019/01/06(日) 13:59:26.13 ID:M5O1+pIt0.net
WAVEのクランクケース流用でキックって付けれる?

578 :774RR :2019/01/06(日) 15:50:43.71 ID:rkpfYBRWM.net
C125はこれっきりなのか、後続モデルも出るのだろうか。
これっきりなら、いつまで注文を受けるのか・・・

今のバイクもそこそこ気に入ってるけど、修理箇所も増えてきて、買い替えか買い増しか迷っている。

579 :774RR :2019/01/06(日) 19:50:17.60 ID:q4GRENmpp.net
パイクカーみたいなもんだからこれっきりかもね。
アメリカでも売るらしいけど世界での売れ行きはどんなもんなんだろうね?

580 :774RR :2019/01/06(日) 20:15:05.14 ID:M8i++VVja.net
売れてないよなぁやっぱ
スポーツ性やレジャー性重視の層はクロスに流れてる希ガス
最大のライバルはクロスかな

581 :774RR :2019/01/06(日) 21:07:15.97 ID:RlXAnbHpd.net
なんでここって買ってない奴ばっか偉そうにしてんの?
カラー増えないと買わないとか、聞いてないんだけど?

582 :774RR :2019/01/06(日) 21:31:43.77 ID:P8vFFYVWa.net
定期荒らし乙
属してるコミュニティが気に入らなければ他所へ行って自分好みのコミュニティを作れよ

583 :774RR :2019/01/06(日) 21:56:20.31 ID:RlXAnbHpd.net
>>582
はいはい、お前がな

584 :774RR :2019/01/06(日) 23:57:54.79 ID:P8vFFYVWa.net
テンプレ反論w
AI荒らしかな?

585 :774RR :2019/01/07(月) 10:52:30.91 ID:31rTcUn60.net
消費税前にC125のクロスカブでないかな?

クロスカブ125

586 :774RR :2019/01/07(月) 11:56:03.56 ID:/FBAFym8a.net
>>582
だよなぁ
最近変な奴多くね?
褒める以外認めないみたいな
良くも悪くも語るのが趣味の世界なのに

587 :774RR :2019/01/07(月) 14:35:14.78 ID:gX4Ifcwu0.net
>>585
さすがにクロスカブは110でいいでしょ、エンジンだって新型なんだろ今の110って。
どうせなら大人のオモチャシリーズとしてCT125ハンターカブとかCR125カブレーシングとかそんなの見てみたいな

588 :774RR :2019/01/07(月) 14:39:48.29 ID:pBVLV+jc0.net
Benry復活でお願いします。

589 :774RR :2019/01/07(月) 15:07:34.82 ID:YqIWezXN0.net
クロスならボアうpすりゃいいじゃん
C125のノーマルより回るエンジン作れるでしょ

590 :774RR :2019/01/07(月) 15:23:42.40 ID:38SBWwHM0.net
リトルカブ125をお願いします

591 :774RR :2019/01/07(月) 15:56:35.69 ID:Y6P385aJM.net
個人的にはshモード復活して
カブと同じタイヤ経だから扱いやすい

592 :774RR :2019/01/07(月) 17:12:16.10 ID:jeqxsme6M.net
うーん。ps125が欲しいな。

593 :774RR :2019/01/07(月) 17:41:29.70 ID:40+jOfNX0.net
モトラ125でいいよ

594 :774RR :2019/01/07(月) 17:49:31.15 ID:n5kJ6Nh10.net
シャリー125

595 :774RR :2019/01/07(月) 18:05:31.15 ID:YIHjPQwQF.net
スーパーフリー復活。


電動でw

596 :774RR :2019/01/07(月) 19:25:30.99 ID:VtJwj7kc0.net
C125には十分満足してるので次のカブはC125にキックが付くか電動まで買い足し無さそう

597 :774RR:2019/01/08(火) 00:41:54.29
C125って押しがけ可能でしょうか?
既出だったらすみませんが…教えてください。

598 :774RR :2019/01/08(火) 09:20:20.15 ID:zDppgY9x0.net
C125と波125のエンジン回りをパーツリスト(13KVLKT1AP・13KYZJT1AP)を見比べたけど、現行ヘルムイン波(13KYZJT1AP)と
その前の波(13KVLKT1AP/2007〜8年ごろ)のやつをミックスしたようなエンジンですねぇ
スピードセンサーやミッションを見るとベースエンジンは2007〜8年ごろのだけど、
クランク回りのベアリングのブッシュやオイルストッパーなんか現行型
C125のエンジン分解しているサイトとかないかな

599 :774RR :2019/01/08(火) 12:47:21.00 ID:gcuAOIWBM.net
見やすく書いて

600 :774RR :2019/01/08(火) 14:45:38.64 ID:uSgNIS/U0.net
書くのは最後の一行だけでいい

601 :774RR :2019/01/08(火) 17:23:19.67 ID:u8kKnq610.net
>>598
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/スーパーカブC125/2019/11K0GK01_motopub.pdf

602 :774RR :2019/01/08(火) 18:32:48.07 ID:0DoEgmGn0.net
キャリアデカイの無いかな?
タナックスのMFK-242を設置したい

603 :774RR :2019/01/08(火) 22:24:28.45 ID:yS8q6AeRa.net
大阪の夜道を歩いてて背後に迫るエンジン音
おっXLかなあ 4ストの力強い音
脇を過ぎる際の音は あーホンダいい音って感じ
テールランプのカタチでC125とわかった

Uber eatsの緑箱積んでた 俺もC125乗りたいよ

604 :774RR :2019/01/08(火) 23:01:09.60 ID:b4wiZhD/0.net
>>603
C125に合う箱ってどんなだろう?って思って
調べてしまったわ なんか面白そうなバイトだな

605 :774RR :2019/01/08(火) 23:07:07.85 ID:t7Hgh/1J0.net
593だけど

>>601 氏

ありがとう
でもそれはみました
そのC125のパーツリストとWAVE125のパーツリストを見比べたんでww

606 :774RR :2019/01/09(水) 16:50:26.28 ID:K5ZcSPHd0.net
YahooUSAの検索ボックスに「honda c125 abs」って入れたら候補に「honda c125 abs parts」とか
「honda c125 abs for sale」とか出てきてワラタ
やる気満々じゃねーか

総レス数 1007
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200