2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR250R【MC41, 145】

1 :774RR:2018/11/23(金) 07:54:40.18 ID:bPz6TxXP.net
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

前スレでの議論により、バイク板とバイク車種板で重複してるのを、バイク車種板側に統合する事を意図します

【後期2014-2017】
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140418-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250F-CBR250R/201407/201407_CBR250R-CB250F.pdf
【前期2011-2013】
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html
【CBR250Rセッティング解説】
https://www.honda.co.jp/HRC/specials/cbr250r_settings/p01/

・『煽り・荒らしは徹底放置 かまうのも荒らし』
・2ch用ブラウザ導入を推奨
・推奨NGワード「タイ単」推奨NG名「いつもの」
・次スレは>>950が立ててください
>>950ができないor反応がない時は他の人が宣言してから立てて下さい

前スレ(バイク板)
【HONDA】CBR250R 144【MC41】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534295061/l50

前スレ(バイク車種板)
【HONDA】CBR250R 135【MC42】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532467905/l50

190 :774RR:2019/01/24(木) 12:33:50.05 ID:Q+hCblCw.net
昨年高速走行中にエンジン壊れたものだけど
先日エンジン開けてみたらコンロッド大端部ベアリングだったわ
それでシリンダーもキズキズだった

とりあえず春まで放置

191 :いつも:2019/01/24(木) 17:24:17.79 ID:gx6+XIGb.net
>>184
>>189
今まで乗ったバイクで一番楽しいのは確かだが、、

192 :774RR:2019/01/24(木) 18:08:43.70 ID:YncGN6GR.net
>>191
まだ乗れるの先だけどスプラッシュガード付けてフェンダレスにしたいんだよね
けど動画はみつかるけどぴったりはまりそうなものがないけどなんかあります?

193 :774RR:2019/01/24(木) 22:43:32.28 ID:frEph0YB.net
ありゃ、大変だったね…どうするか悩む所だろう

194 :いつも:2019/01/25(金) 16:14:27.94 ID:ahsNGTZW.net
>>192
スプラッシュガードは興味無いから知らん
kazunariのyoutube動画上がってるけどサイズが合わないんだろ・・

フェンダーレスはどこのメーカーもそんなに変わらん
フェンダーレスにしてもリアフェンダーの一部?が残って完全に
スッキリしないんだよこのバイク

195 :774RR:2019/01/25(金) 22:42:54.31 ID:ebgWkLUL.net
最近燃費が30q/h切ってるんだけどどうすりゃいいのよ

196 :774RR:2019/01/25(金) 22:44:23.38 ID:ebgWkLUL.net
間違えた30km/lだ

197 :774RR:2019/01/25(金) 23:43:33.27 ID:3J3QiAnO.net
暖かくなるのを待つ

198 :774RR:2019/01/26(土) 00:30:36.36 ID:5EPmUS7c.net
G4入れろ

199 :774RR:2019/01/26(土) 08:54:01.37 ID:zpZPuxNb.net
やっぱり寒くなるとかなり燃費落ちるの?自分も平均37km/l伸びてたのが、最近32km/l位なので何処か調子悪いのかと不安になります。

200 :774RR:2019/01/26(土) 09:36:45.73 ID:jtogAQrz.net
寒いと空気の密度が上がって空燃比が変わるから冬は燃費が悪くなるって
ドリームのおっちゃんが言ってた。

あと、GSが冬は揮発しやすいように成分を変えてるって話なので、
ガソリンノエネルギー密度が低下してるのと、寒さでオイルの粘度UP

この辺で複合的に冬は燃費が悪いんだと思う。
ちなみにオイラは冬は28km/lくらい、夏でいい時でも38km/lくらい

201 :774RR:2019/01/26(土) 16:22:31.56 ID:wIivc/V5.net
厳寒期はチョークでやってたキャブ車よりFI車の方が明らかに燃費悪いな

202 :いつも:2019/01/26(土) 19:14:29.60 ID:ClgT82n7.net
このバイクすごいな
実物を見るとかっこいいのかな。。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b367840127

203 :774RR:2019/01/26(土) 20:51:31.41 ID:cozrVtrs.net
>>202
傷だらけ埃まみれに見える

204 :774RR:2019/01/27(日) 18:55:46.63 ID:ymN6YY53.net
スチールウールで擦りまくったんかな

205 :いつも:2019/01/27(日) 20:30:42.14 ID:0aoiLypx.net
よーし寝るぞ
お前らも明日に備えて寝ろ

206 :774RR:2019/01/28(月) 07:25:53.80 ID:y2zfVP4H.net
夜の8:30に寝るとは交代勤務者か幼稚園児か
どっちだろう?

207 :いつも:2019/01/28(月) 17:11:21.38 ID:9FMgCeYh.net
よーし寝るぞ
お前らも明日に備えて寝ろ

208 :いつも:2019/01/30(水) 17:05:49.67 ID:jFTSAnpY.net
寝る おやすみ

209 :774RR:2019/01/30(水) 19:58:06.69 ID:JDizWm3/.net
同じエンジンでもレブルは人気だというのに…寂しいのぉ
まぁ下道ツアラーとしては燃費良くてソコソコ走って満足しているけど
欲を言えばスクリーンがもう少し大きければなぁとは思う。
後付けの小さい汎用追加スクリーン売っているけど、あれって効果ありますか?
現状はタンクに伏せても頭にはモロに風が当たるので真冬は辛い…

210 :774RR:2019/01/30(水) 20:37:46.49 ID:DdlBO8x6.net
>>209
MC41はそもそもスクリーンが低くて狭いので、アドオンつけたくらいだとあまり
変わらないと思う

防風性は結局のところスクリーンの幅と高さに依存する。ただし、単に幅と高さ
があるだけだと強い巻き込みが生じるので、そこをどこまでケアしてるかが
スクリーンの良し悪しを左右する。

211 :774RR:2019/01/31(木) 09:24:55.71 ID:6DTkM9kA.net
俺プーチのスクリーンに変えたけど
なんの変化も無かったぞ

212 :774RR:2019/02/01(金) 11:29:23.43 ID:VRGI3Fkw.net
いわゆるネイキッドと呼ばれるバイクから乗り換えたから全然風当たんない気がする
買ってすぐレーシングハンドルに変えて前傾姿勢になってるせいかも知れんが

213 :774RR:2019/02/01(金) 15:59:24.36 ID:W85u5UlV.net
アメリカンに増車したが、やっぱフルカウルは
整流性が高いのか同じ風の当たり方でも全然楽で
ビックリした。
スクリーンはZERO GRAVITYのダブルバブル
入れてるけど、スクリーンの高さはそんな
無いのにあまり疲れない

214 :いつも:2019/02/01(金) 17:32:06.91 ID:i5B3qTmx.net
>>212
ちなみに何のハンドルに変えたの?

215 :いつも:2019/02/01(金) 18:35:21.08 ID:i5B3qTmx.net
おいおい

ついにホワイトベースでcbr250rきたー
https://www.youtube.com/watch?v=pPWSLGxS4Mw

216 :いつも:2019/02/01(金) 18:58:32.63 ID:i5B3qTmx.net
17年のアンダーカウル黒は良いよね

217 :いつも:2019/02/01(金) 22:56:04.33 ID:i5B3qTmx.net
自分の乗ってるバイクの名前すら間違えるのか・・・
https://twitter.com/kinakocat1/status/1091234769042456576
(deleted an unsolicited ad)

218 :いつもの:2019/02/02(土) 00:19:07.70 ID:+KwfnT6L.net
社畜連投うざいわ

219 :774RR:2019/02/02(土) 00:41:09.52 ID:Ww3EjBlu.net
オマエモナー

220 :いつも:2019/02/02(土) 10:07:52.52 ID:jKURh1My.net
この人どうにかして
https://twitter.com/kinakocat1/status/1091485359442030592
(deleted an unsolicited ad)

221 :774RR:2019/02/02(土) 10:27:22.25 ID:+k/kvO9c.net
ツイはツイの中だけでやってろよ頭おかしい基地
車種違いさらして、バカかよ

222 :いつも:2019/02/02(土) 14:16:09.40 ID:jKURh1My.net
ごみくず基地外に注意されてもな・・・・
今日バイク2台見た
寒いのによく乗るわ

223 :いつも:2019/02/03(日) 20:03:13.90 ID:H900Hu2j.net
寝よ
社畜は辛いぜ

224 :774RR:2019/02/04(月) 14:21:04.96 ID:RhY2BIOw.net
もう単気筒フルカウルは出さないのかな
RRは高すぎるしカタログスペックほどの性能は感じない
見た目が攻めすぎててちょっとなぁ
スーツでも乗れるデザインがいいや

225 :774RR:2019/02/04(月) 15:33:00.34 ID:TLFSAfCX.net
んなもんはねぇ(ノブ風に

226 :774RR:2019/02/04(月) 19:45:09.84 ID:UvdSewA6.net
近所の店、RRよく売れてるみたい。納車待ちのエリアに7台もおいてあったよ

227 :774RR:2019/02/05(火) 06:12:34.34 ID:M+gI7d1Q.net
>>224
>カタログスペックほどの性能は感じない

JP250では「もはやCBR250RRでなければ勝てない」ってくらい突き抜けた
存在になってるよ。ついに250でVT250スパーダを上回る機体が出てきたって
感じ。

R25でRRと互角に走れるのはいわゆるショップワークスだけだもん
もちろんMC41じゃ300ccにしても遠く及ばないくらい圧倒的な差がついてる

228 :774RR:2019/02/05(火) 07:38:47.11 ID:Q66x7q0I.net
>>227
すまん
サーキットではそうかもしれない
街乗りではってことだよ
街乗りでの常用回転域ではむしろ遅く感じるなって話

229 :774RR:2019/02/05(火) 08:56:16.76 ID:HfWGTRYf.net
サーキット厨はいつも世間とズレてんのな

230 :774RR:2019/02/05(火) 09:43:10.49 ID:cfndmxuj.net
峠でもRRはバカ速いぞ

231 :774RR:2019/02/05(火) 10:13:35.99 ID:W1XAZb9v.net
SS風ツアラーに絶対的スピードは求めていないからなぁ

232 :774RR:2019/02/06(水) 07:51:39.35 ID:NMz3qP+c.net
確かに未だにスパーダスパーダ言ってると馬鹿にしか見えない
というかバカなんだろう

233 :いつも:2019/02/06(水) 19:38:31.78 ID:zENePqSN.net
スパーダといえばアイルトン・セナ
セナ速かったな
ミハエルシューマッハはもっと速かったな
シューマッハ早く目覚めてくれないかな・・・・

cbr250rのハゲミヤ走行動画上がってたよ
馬力とか最高速とか欲しい人は大型乗れカスって言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=KCiE49qD8VA

234 :774RR:2019/02/06(水) 21:18:36.74 ID:pJp947ij.net
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035587.html
在日反日企業一覧




楽天
吉本興業
ジャニーズ事務所
ブックオフ
ヨドバシカメラ
無印良品
三菱自動車
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
ホンダ      ←←←←←←←←←
ドン・キホーテ
文芸春秋
ヤマダ電機
ロッテ (お菓子)
ロッテリア(ファーストフード)
メリーチョコ(ロッテに買収)
不二家
ドン・キホーテ(激安商品)




235 :774RR:2019/02/07(木) 11:45:49.83 ID:pc3ZtVyA.net
はて?
昔、二輪生産の不義理で手痛い目にあって激怒したホンダソーイチローが
「二度と韓国には関わるな!」という勅命を社内に出したはずだが?

236 :774RR:2019/02/07(木) 13:06:15.12 ID:bla+Iy2C.net
NCあたりからチョソ部品使ってる
例の社長の時代な

237 :774RR:2019/02/08(金) 02:34:05.33 ID:lwIzzPDI.net
MC41ミーティングやるってよ
主催は勘違い系俺スゲーなんでもできるなバカと下半身直結厨だけどなw

238 :774RR:2019/02/08(金) 12:27:46.24 ID:goIR5N1V.net
>>237
その5Wが無い書き込みで何がしたいんだ
お前も負けず劣らず脳が悪そうに見えるがそれでいいのか

239 :774RR:2019/02/08(金) 13:47:24.73 ID:YpSE83Vn.net
厳寒期や猛暑日にそんなの開催しようと思うヤツだからイカレてる事は判るけど

240 :774RR:2019/02/08(金) 17:48:03.11 ID:l+fSTrSM.net
41ミーティングは何かアレやな
他のバイク乗ってるけど参加したいとか言ってるのも居るしひでえ事にしかならんような気がするで

241 :いつも:2019/02/08(金) 17:55:19.38 ID:4jbDVick.net
前回のミーティング面白かったよww
また参加しよっとww

前回のミーティングの様子
https://www.youtube.com/watch?v=4PtX717azq0

242 :774RR:2019/02/08(金) 18:00:31.10 ID:+r5UnwWp.net
公道で撮影のためとはいえすり抜けやら店の前でグッダグダなやり取りやらやっぱ若い子は駄目なんだなと思える動画だ

243 :774RR:2019/02/11(月) 10:47:56.63 ID:x1GHg36I.net
社会的には少々問題アリな連中っぽい

244 :774RR:2019/02/11(月) 12:19:53.85 ID:aBc+Wkh3.net
動画見たけど、ああいう広い場所を見るとついパイロン置いてくるくるまわりたく
なる性分なので、ただ集まってぐだぐだやってるだけって様子をすごくもったいなく
感じた

MC41の佃煮を見たければ、シーズン終わったあとのドリームカップチャンピオン
シップが一番だと思うよ。手術のため今年は来なかったけど、営業でマルケス兄が
来るし、今年はロレンソも来るはず

245 :いつも:2019/02/11(月) 16:26:26.24 ID:IwadKktf.net
>>244
駐車場にパイロンくるくるって
警察呼ばれるぞハゲ

246 :いつも:2019/02/11(月) 16:27:22.01 ID:IwadKktf.net
マルケス兄にとても違和感

247 :いつも:2019/02/12(火) 19:58:12.40 ID:U0nawyYW.net
純正マフラーにアクラポビッチステッカーを貼ったまま
売りに出すバイク王・・・
剥がして売れよ
https://www.goobike.com/spread/8201715B30190131003/index.html?disp_ord=11

248 :774RR:2019/02/12(火) 20:59:09.58 ID:8gJ0PYyq.net
>>245
入り口にパイロン置いて見た目上出入りを制限しちゃえばただの私有地
公道じゃないので警察がどうこう言うことはない
現に俺が今でもたまに走らせてもらう事務の練習会も会場はただの駐車場

騒音とかで迷惑かけるとまずいけどね

249 :774RR:2019/02/12(火) 23:19:12.21 ID:X80/uELF.net
ミラー外してイキってんのが数台居るのがほんとお察し
今回のミーティングにも居そうだな

250 :774RR:2019/02/12(火) 23:48:21.41 ID:UQC0b7g/.net
都民のワイ低見の見物

251 :いつも:2019/02/15(金) 16:47:00.62 ID:SMXfQIYe.net
明日冬眠から復活するからよろしくおまえら

252 :いつも:2019/02/15(金) 16:48:43.77 ID:SMXfQIYe.net
俺転職しよっかな。。
https://twitter.com/araihelmetjapan/status/1095233219782356992
(deleted an unsolicited ad)

253 :774RR:2019/02/15(金) 18:23:06.17 ID:6FiNev6t.net
ツイ貼るなクズ野郎

254 :いつも:2019/02/15(金) 20:13:07.24 ID:SMXfQIYe.net
バカッターに言われてもね・・

255 :774RR:2019/02/16(土) 18:26:55.39 ID:n1XcAXNU.net
そろそろコケてタヒね

256 :いつも:2019/02/17(日) 06:48:41.39 ID:vZctftRm.net
ツイ貼るな君とタヒ君はいつも居るなwwww

257 :いつも:2019/02/17(日) 12:59:45.12 ID:vZctftRm.net
タヒ君居ないの?

258 :いつも:2019/02/18(月) 20:35:20.46 ID:0GM4tL4q.net
タヒ君逝ったか・・

259 :774RR:2019/02/19(火) 06:44:44.66 ID:Y2CmRCsL.net
死ね

260 :774RR:2019/02/19(火) 07:55:23.81 ID:omwaDATF.net
書き込み時間www

261 :774RR:2019/02/19(火) 08:43:07.85 ID:3fd8bbcH.net
ツイ貼るほうが基地なのに
それを咎めたほうが基地扱いとか
どんだけクズなんだよ

262 :いつも:2019/02/19(火) 17:05:17.41 ID:FyW+tMaX.net
ごみしか居ないのか

263 :774RR:2019/02/19(火) 23:04:04.58 ID:rlkBI7JF.net
一瞬、皆んなにイジメを呼びかけて、一気に追い出したくなった

が、それは人間としてやってはいかんな。昨今ニュースになってる、子供をイジメ殺したクソと同類になってしまう。

コテハンのクソガキ君よ、これだけ皆に嫌われている事を、もう少し認識しろよ

264 :774RR:2019/02/19(火) 23:07:12.37 ID:rlkBI7JF.net
そして、自分が居心地のいい空間を作るには、周りに居る他人が喜ぶ事をしなければならない事を、早く学びなさい

265 :774RR:2019/02/20(水) 01:47:36.62 ID:+9+W+byC.net
エンジン音の回転に合わせてカタカタ聞こえるのってカムチェーンテンショナーが原因?

266 :774RR:2019/02/20(水) 11:11:55.53 ID:KnKLulL5.net
ヘッドからか確信持てないならマイナスドライバーで聴診器してみるといいよ

267 :いつも:2019/02/20(水) 21:17:12.96 ID:QGobB/vR.net
ワイ普通のおっさんなんだけど

268 :774RR:2019/02/20(水) 23:31:09.44 ID:MMWXL/kN.net
聞いてない糞野郎

269 :774RR:2019/02/21(木) 17:45:41.89 ID:YmcflLcO.net
>>265
テンショナーというかそれのリフターの可能性大
定期交換しないと音出るよ

270 :いつも:2019/02/23(土) 17:57:04.25 ID:InSYKSeI.net
さて明日乗るかな
ラーツーだラーツー

ようつべでゆるキャン見れるからお前らも見ろ

271 :774RR:2019/02/23(土) 20:39:17.62 ID:VMueB551.net
見るわけねーだろ

272 :いつも:2019/02/24(日) 07:10:12.43 ID:CKjennsy.net
>>271
ようごみくず

273 :774RR:2019/02/24(日) 15:50:22.16 ID:XhwcZZvA.net
久々に覗いたら基地の日記スレだったな・・・

274 :774RR:2019/02/24(日) 18:45:40.35 ID:rAsC/IHr.net
(^o^)つNG

275 :いつも:2019/02/24(日) 19:42:25.83 ID:nPqKI4Oo.net
ツイ貼りツベ貼りの社畜日記

276 :いつも:2019/02/24(日) 20:13:35.23 ID:CKjennsy.net
基地外がたくさんワイててwww

277 :774RR:2019/02/25(月) 18:36:34.72 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

278 :いつも:2019/02/27(水) 17:00:51.97 ID:YHpP8vgm.net
>>277
何言ってだお前

それにしても考えがキモい
https://twitter.com/aionCBR250R/status/1100316722966409218
(deleted an unsolicited ad)

279 :774RR:2019/02/27(水) 18:20:46.67 ID:SCu1ZeNS.net
ツイ貼るな糞社蓄

280 :774RR:2019/02/27(水) 18:21:23.97 ID:hKT66Z6x.net
トヨタ車にラリーアートのエンブレム付けるようなものか

281 :いつも:2019/02/27(水) 18:30:55.52 ID:YHpP8vgm.net
>>279
お前の残念なツイッターもはられたの?
ツイッター勢はキモいお

282 :いつも:2019/02/27(水) 18:37:36.90 ID:YHpP8vgm.net
アメリカは自由だな
日本なら半袖で走っただけで
ちょっと頭おかしい人扱いだもんなhttps://www.youtube.com/watch?v=nFBkReEiE_o

283 :774RR:2019/02/27(水) 18:47:51.30 ID:+kMJ+QMk.net
初期型乗ってるんだけど、エキパイとエンジンのジョイント部分から少量の煙&腰上から異音が出てきてしまった...

284 :774RR:2019/03/01(金) 06:32:14.87 ID:i+vF6G/I.net
ツイ貼るなクズ

285 :774RR:2019/03/01(金) 12:54:39.65 ID:qx90Lxeb.net
当方初心者、2011年式の現在走行10,000km。中古で買った時点で7年落ちの井上01だったので
溝はあってもヌルヌルカチカチで恐くてバイク寝かせられない様な状態の為、タイヤ交換を考えています。
候補としてRX-02とMICHELINのパイロットストリートラジアルが上がっています。予算度外視ならラジアルが良いのでしょうが、ツーリングメイン(たまに峠を軽く攻めてみたい)な自分としては
価格差に見合った性能≒楽しさが得られるかが気になります。
このタイヤを履き比べされた方いらっしゃいましたらご教示下さい。

286 :774RR:2019/03/01(金) 15:40:11.54 ID:nddfrPyC.net
交換する前にカチカチタイヤで滑る感覚掴む練習すると良いぞ
ついでに熱が入る前と後の感覚の違いも劣化して限界性能が落ちてるタイヤだとわかりやすい

287 :いつも:2019/03/01(金) 19:07:29.78 ID:gHU7l2uX.net
ツイ貼るな君もバッカッターなのかな?
明日暖かそうだから乗ってやるぞ

288 :774RR:2019/03/01(金) 21:28:27.88 ID:x9SqUxlx.net
ピレリ・スポーツデーモンも忘れずに

289 :いつも:2019/03/01(金) 22:08:12.83 ID:gHU7l2uX.net
ピレリって中国企業だよね
だったら井上のほうが安心感があるんだけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200