2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 72 【RIDE】

1 :774RR :2018/11/23(金) 23:10:42.75 ID:S+SO79Xd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 71 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537186570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

503 :774RR :2018/12/15(土) 22:12:38.00 ID:NKlELEwB0.net
T120乗りだけどタンデムの時にレインモードたまに使うくらいだね

504 :774RR :2018/12/15(土) 22:36:35.72 ID:hkRSUzWY0.net
1200スクランブラーはポンド下がっちゃって値段出せないのかな?

505 :774RR :2018/12/15(土) 22:50:11.98 ID:RZHL8rAvM.net
>>504
XCで200万超えるってさ

506 :774RR :2018/12/15(土) 23:29:45.89 ID:j2lYRsc+0.net
ロケット3
2500ccにパワーアップ
特別生産とな

507 :774RR :2018/12/16(日) 00:14:49.51 ID:r+tIP9pVd.net
トライアンフは売るとき唖然とするほど値段付かないから買うときは慎重に

508 :774RR :2018/12/16(日) 01:11:27.63 ID:ITNAUHrTH.net
>>507
えっ 過度な期待はしてないけど、そういうもんなの?

509 :774RR :2018/12/16(日) 01:11:56.51 ID:aul4B3NL0.net
誰も期待してないから大丈夫だぜ

510 :774RR :2018/12/16(日) 02:22:18.88 ID:0n5gs8DUa.net
マジか
金欠だから空冷スラ売ってカブのC125買おうと思ったが手出し必要かもな…

511 :774RR :2018/12/16(日) 06:13:14.59 ID:Y6eOn4Qq0.net
>>508
外車は皆そんなもんだよ!需要が少ないから必然的に買い取りは安い

512 :774RR :2018/12/16(日) 07:12:55.69 ID:tS6s0/D2p.net
200超えるか!タイガーよりオフ性能良いかもだしそうなるかね。

513 :774RR :2018/12/16(日) 08:17:51.45 ID:xS28gVxp0.net
200越えかあ!
期待してたが無理だった

514 :774RR :2018/12/16(日) 08:31:10.77 ID:Ef140URka.net
売るときの事なんて考えずに乗りたいやつに乗るでしょ普通

515 :774RR :2018/12/16(日) 08:44:56.26 ID:gUVcW5Ryr.net
ところがどっこい世の中には気の毒なくらい売り値を気にする層が一定数存在する
そんな奴はハーレーでも買えよと思う

516 :774RR :2018/12/16(日) 08:47:12.65 ID:qvgnzaydM.net
>>507
Daytona675は高騰してるみたいで、14年式3万キロでも70万で売れたわ。

517 :774RR :2018/12/16(日) 14:20:11.54 ID:tS6s0/D2p.net
それで盗まれ難いのね

518 :774RR :2018/12/16(日) 16:20:10.74 ID:YleOSRvL0.net
俺のスラクストンなんて鍵挿したままだったけど盗まれないんだぜ

519 :774RR :2018/12/16(日) 16:35:46.80 ID:Dp1RuoyOd.net
盗難とか都市伝説やろ

520 :774RR :2018/12/16(日) 16:56:41.80 ID:OBeFrPJq0.net
俺のタイガーも職場と自宅では11年間鍵挿しっぱなしだけどなんともないな。

521 :774RR :2018/12/16(日) 18:20:18.44 ID:qejlZvLw0.net
2009年式、4.5万kmのストトリちゃん、見た目きれいなのに綺麗なのに盗まれる気がしない
売っても二束三文だよなぁ

スクラ1200いつ値段わかるんだ

522 :774RR :2018/12/16(日) 19:14:32.16 ID:cwyBqvuQ0.net
>>521
いま公式サイトみたら12月14日からの〜と書いてあるがまだ出てないんだねw

523 :774RR :2018/12/16(日) 20:12:59.73 ID:5BPJ3SbNM.net
どんな物でも付加価値を除けば、
5年経てば30%の価値、10年経てば価値0のゴミだからな

524 :774RR :2018/12/16(日) 20:58:04.78 ID:tpvmGVmha.net
そう思って空冷スラをそこそこカスタムしたが、なんつーか新車が欲しい。
楽チンな国産が欲しい。
けど後戻りが出来ない。
ちっちゃいセカンドバイクも買ったが満たされない。

525 :774RR :2018/12/16(日) 21:03:02.61 ID:Q0ZxxWzpa.net
セカンドに水冷買えばええんやで

526 :774RR :2018/12/16(日) 22:31:08.54 ID:thSOCFPN0.net
新型スクのホイール、スポークがだいぶ外側なのな
ガレでコケたらヒットしそう

527 :774RR :2018/12/17(月) 00:24:07.13 ID:zBxMv9lE0.net
>>526
チューブレスだから仕方ない…まあがっつりオフ思考な車種でもないしなぁ。

528 :774RR :2018/12/17(月) 00:33:02.92 ID:bKh/dP/MM.net
オプションのクルコンキットがただのボタン追加にしか見えないんだけど、これって配線いじってボタンつければクルコン追加出来るん?

529 :774RR :2018/12/17(月) 00:59:59.71 ID:BXITY9Z30.net
472です
みなさんありがとうございました

今日見積もり入れたので来月には新型ツインを購入予定です

530 :774RR :2018/12/17(月) 02:06:37.56 ID:MgOUapDQ0.net
来月なんて1mは雪積もってるわ

531 :774RR :2018/12/17(月) 06:54:00.04 ID:X8iN58wwa.net
新スクおめでとう!納車したら感想宜しくっす

532 :774RR :2018/12/17(月) 08:09:46.88 ID:Hiqp6dTTd.net
さて
明日T120納車されるんだけども
緊張してきた

533 :774RR :2018/12/17(月) 08:14:28.15 ID:axt/k98p0.net
ぽまえら新車保証の延長入った?

534 :774RR :2018/12/17(月) 09:12:55.49 ID:IjL/lhF60.net
>>527
え?
新型から チューブレスになったの?

535 :774RR :2018/12/17(月) 09:34:15.73 ID:hiZOamrS0.net
>>534
スクランブラー1200の話だよ
あれは全体的にプレミアムマシンだから
ストスクは新旧ともチューブ有り

536 :774RR :2018/12/17(月) 18:11:08.86 ID:QTPctcpS0.net
スクランブラー1200のイギリスの値段出てたが、ほぼスラクストンと同じだな
日本ではどうなる事やら

537 :774RR :2018/12/17(月) 19:34:50.84 ID:73ojz4nwM.net
クスdと同じくらいなら
スクラXE買うわ

538 :774RR :2018/12/17(月) 20:17:03.39 ID:X8iN58wwa.net
https://s.response.jp/article/2018/12/12/317121.html
値段でた?128万なら安!

539 :774RR :2018/12/17(月) 20:46:06.54 ID:HfSUfcjT0.net
単色白が128万円→わかる
緑銀ツートンでライン付きが132万円→まあ分かる
単色赤が131万円→???

540 :774RR :2018/12/17(月) 20:52:42.78 ID:VF+ZoIlpa.net
特殊な赤か塗装が一層厚いんでしょ(てきとー)

541 :774RR :2018/12/17(月) 21:08:44.72 ID:mO81bTin0.net
>>473
大分信頼性は増しているけどここよりもブログとかで消耗品や工賃とか把握せておくと良いよ。
あと大型バイクであろうと嫌がらせするDQN四輪は必ず遭遇するのでスルースキルを。

542 :774RR :2018/12/17(月) 21:09:48.38 ID:mO81bTin0.net
>>491
zero

543 :774RR :2018/12/17(月) 21:11:13.00 ID:xfQZHCHg0.net
ストリートシリーズはシート座面凹みすぎじゃね?
あんこぬきした短足しように仕様に見えてまう

544 :774RR :2018/12/17(月) 22:09:31.95 ID:dx9UV7mg0.net
日曜日にデラ行ったら2019のカレンダー貰えた。
新しいストツイとストスクも置いてあったけど跨がらせてもらっただけで売値全然見てなかったw

545 :774RR :2018/12/17(月) 22:13:38.90 ID:Dras9JhVM.net
>>543
同意
純正カスタムシート買おうにも高杉だし…

546 :774RR :2018/12/17(月) 22:44:36.23 ID:xfQZHCHg0.net
12/18にスクラ1200の値段出るっぽいな
ホムペの日付変わってた
わくわくすっぞ

547 :774RR :2018/12/17(月) 23:27:06.66 ID:DOgcpC/la.net
UKのサイトにはポンドで115,123で出てるよ

548 :774RR :2018/12/17(月) 23:35:00.34 ID:7QT1FlVVa.net
18日かぁ。マジでずっと待ってるだが楽しみだ。情報サンクス

549 :774RR :2018/12/18(火) 00:34:41.98 ID:7t9eMoHj0.net
オフロード行かないけどスクランブラーがほしい

550 :774RR :2018/12/18(火) 07:56:36.21 ID:pA3NHEYea.net
日本人にはデカすぎるんだろうな

551 :774RR :2018/12/18(火) 09:32:08.53 ID:r4WN8CXa0.net
動画見る限り1200Xeは1Gでそこそこ下がりそうではあるのだけど平均的日本人には少しシート高そうね

552 :774RR :2018/12/18(火) 10:07:15.87 ID:pA3NHEYea.net
シート高だけの話じゃなく
全体的にマッチョなボリューム感だし

553 :774RR :2018/12/18(火) 12:15:11.94 ID:3hxaps7jd.net
180cmくらいないと似合わなそうだな
そんな俺は170cmでヘルメットはXLの奇形だから諦めた

554 :774RR :2018/12/18(火) 14:32:35.31 ID:rB93a4XmM.net
ファットマン乙

555 :774RR :2018/12/18(火) 18:35:43.10 ID:Ug/PbBptd.net
>>554
太ってたらそれはそれでサマになるのに問題なのはヒョロガリなんだよ
マジマッチ

556 :774RR :2018/12/18(火) 18:51:53.50 ID:YPwWng+P0.net
Scrambler 1200 XC
メーカー希望小売価格 \2,031,900

Scrambler 1200 XE
メーカー希望小売価格 \2,174,100

557 :774RR :2018/12/18(火) 18:59:19.92 ID:1xgZJ6Uba.net
200超えか
ディーラーも大変だな
押し付けられて

558 :774RR :2018/12/18(火) 19:00:52.43 ID:bUbtgs51p.net
値段出たねぇ。やっぱり200超え。発売日発表待ちだわ。

559 :774RR :2018/12/18(火) 19:18:29.18 ID:Yn4UG/7X0.net
XEは230万円くらいいくかと思ってたけど意外だな

560 :774RR :2018/12/18(火) 20:07:27.68 ID:M1tzpBEc0.net
さすがに200越えはきついな
スピードツインに期待

561 :774RR :2018/12/18(火) 20:22:11.81 ID:6ls2FS+Wd.net
なんやかんやでxeの方だと乗り出し240から250くらいいきそうやな。
オプションやら外車割高納車整備や各種サービスなど付けたらな。
ゴープロ連携やらマップ連携やら無駄な機能省いて走りの性能だけにしたら一体どれだけ下げれるのか。

562 :774RR :2018/12/18(火) 20:22:54.14 ID:r4WN8CXa0.net
本国の値段からするとやや割高感があるな、特にXcの方が

563 :774RR :2018/12/18(火) 20:26:24.21 ID:M1tzpBEc0.net
ポンド下がるの待つか

564 :774RR :2018/12/18(火) 20:54:53.34 ID:UwQG8N6z0.net
xcとか倒立フォーク嫌とかじゃなければ値段差考えて売れる気しないな

565 :774RR :2018/12/18(火) 20:58:11.03 ID:Yn4UG/7X0.net
>>562
うーん…この値段差ならXEいっちゃおうかなー
と思わせる気マンマンな価格設定
XE足が全く届かないわ…という人には割高設定なXCが売れて隙無しではないかワハハ

566 :774RR :2018/12/18(火) 21:04:09.81 ID:jk/A9f1Wa.net
MT-10とSPみたいなもんか
これならSP買うわ的な

567 :774RR :2018/12/18(火) 21:23:58.05 ID:IdUhfuJm0.net
yamahaのtracer900/900gt
みたいに上位モデルしか売れないだろうw

yamahaみたいに在庫処分のために
15万円クーポンキャンペーン出るまで待つかw

568 :774RR :2018/12/18(火) 23:13:08.59 ID:hDlp+wh7a.net
なんでこのバイクだけ日本で高いんだろ

569 :774RR :2018/12/18(火) 23:13:58.41 ID:r4WN8CXa0.net
でも実際Xcで十分なんだよね
Xeはビッグオフのプロポーションだし
Xeも割高なんだけどXcの値段設定でごまかしてる感がやらしいな

570 :774RR :2018/12/18(火) 23:33:03.85 ID:Yn4UG/7X0.net
>>569
それを言ったらストスクで十分だしな
ストスクで引き返してたような難度のダートがこいつなら突き進めるようになるとも思えない

571 :774RR :2018/12/19(水) 01:50:27.43 ID:u5Dk6dHK0.net
ボンネビルスピードマスターって乗り味は完全にクルーザータイプなのかな?T100と迷ってて、見た目はスピマスの方が好みなんだけど。クルーザーって曲がらないイメージしかなくて躊躇しちゃう。

572 :774RR :2018/12/19(水) 07:50:28.95 ID:ZHOLMaT/a.net
試乗してきたけどそこまでどかっと座れないというか案外ネイキッドに近い姿勢になると感じたわ
曲がるかはまあ見た目どおりって感じかなぁ

573 :774RR :2018/12/19(水) 08:28:58.78 ID:0HZpf44ad.net
同じように悩んで見た目でスピマスにしたけど よっこいしょって感じで曲がる
オプションでミッドコンにしたら違う感じかとも思うけど

574 :774RR :2018/12/19(水) 10:39:42.44 ID:mmR7SbHjH.net
>>571
いつも頭の中で、リーンインリーンイン、セルフステアセルフステアって唱えながら乗ってるわ。

575 :774RR :2018/12/19(水) 11:48:11.54 ID:KiSkidYKd.net
初大型バイクをスピードマスター第一候補に考えていますが、ボンネビル、トライアンフなどで他社と比べて認識しておいた方いいことなどありますか?

・定期代理店が近い方がいい?
・リセールは期待しない方がいい?
・排熱、内もも、くるぶし周りは熱いの我慢?

576 :774RR :2018/12/19(水) 11:49:08.14 ID:KiSkidYKd.net
>>575
✖定期代理店
○正規代理店

すみません

577 :774RR :2018/12/19(水) 11:57:44.81 ID:CTbTI0tIr.net
>>571
言うてもそこまでフォーク寝てへんやろ

578 :774RR :2018/12/19(水) 12:00:11.17 ID:CTbTI0tIr.net
>>575
下着メーカーと間違えられる

579 :774RR :2018/12/19(水) 12:05:25.41 ID:+qmXDf8Y0.net
排熱そんな熱い?

580 :774RR :2018/12/19(水) 13:07:04.31 ID:RPUtAsvi0.net
>>575
パンツじゃないから恥ずかしくない

正規代理店の方が安心だけど最近は赤男爵でも診断機持っているところもある
リセールバリューは国産4メーカー&ハーレーと違って需要が無いので期待感0
ボンネならそんなに太腿熱くならない
3発のタイガーなら夏の信号待ちヤヴァイけど

581 :774RR :2018/12/19(水) 14:33:32.67 ID:Ij7mAqAX0.net
>>575
ディーラーにも良し悪しがいるので、複数行ってみるといい。
新車保証が2年付いてくるが、意外と他のバイク屋で面倒見てもらっても保証は失効しない
でも、初回点検や一年点検はディーラーでやる事。

582 :774RR :2018/12/19(水) 15:44:43.98 ID:mmR7SbHjH.net
>>575
この夏は、普通の大型並みの熱さで
大股開きなんかしないでも平気だったよ。

583 :774RR :2018/12/19(水) 17:17:59.39 ID:KiSkidYKd.net
いろいろ御指南ありがとうございます。

ディーラーいくつか回ってみて
試乗と店員さんの感じ探ってみます。

584 :774RR :2018/12/19(水) 17:50:59.63 ID:J45Yn+KD0.net
おっちゃんこないだはありがとう。
安いほう選んで良かったって思った経験無いって話聞いて、確かにそうかもせんな。と思って2019年式の赤色を今日契約してきたよ。
伊達におっちゃんハゲ散らかしてないね。本当に参考に、というか心構えとして胸に残った。ありがとう。
納車までメンテナンスの本を読み込んで、綺麗な状態で乗れるようにしとくから、赤色の綺麗なストスク見かけたらヤエーしてね。

585 :774RR :2018/12/19(水) 23:32:03.01 ID:KEutxY940.net
NEW TRIUMPH ROCKET III ON THE WAY?
https://www.visordown.com/news/new-bikes/new-triumph-rocket-iii-way?fbclid=IwAR1GMu8anqr469zDW45WeZ3gpgPxCBGEIgXEyZCn0-ZsyATetmIurAA_R74
https://s3-eu-west-1.amazonaws.com/crash.net/visordown.com/styles/v2_large/s3/field/image/Rocket%203%202019.jpg

586 :774RR :2018/12/20(木) 00:32:50.29 ID:/sjJBzd20.net
>>585
うわダセェ!!笑

587 :774RR :2018/12/20(木) 01:04:39.74 ID:K0ddf2DYa.net
コンセプトモデルだろうし、商品化される頃はもっとマシになるさ

588 :774RR :2018/12/20(木) 01:40:25.32 ID:qN/Rhrm+0.net
トンボかな?

589 :774RR :2018/12/20(木) 02:43:32.37 ID:bxyITvs50.net
動けるデブ

590 :774RR :2018/12/20(木) 06:22:16.72 ID:xlAtYwrg0.net
むしろカッコいいわ

591 :774RR :2018/12/20(木) 06:32:54.99 ID:P/1Jx+KXa.net
このカンブリア紀の生物みたいなデザインはあまり好きじゃない

592 :774RR :2018/12/20(木) 07:05:11.71 ID:tdNSX6U80.net
カンブリア紀の生物w

593 :774RR :2018/12/20(木) 07:50:24.02 ID:lF5zuAdar.net
アノマロカリスだな

594 :774RR :2018/12/20(木) 08:31:52.35 ID:1jNwFLewd.net
>>584
498は俺だけど31歳でフサフサだよバカやろう

595 :774RR :2018/12/20(木) 08:48:09.58 ID:5KSzTNJZd.net
丸目の二灯好き

596 :774RR :2018/12/20(木) 09:11:38.05 ID:Cephwe7la.net
21エモンのゴンスケ

597 :774RR :2018/12/20(木) 13:06:00.10 ID:KA9YMLiQr.net
トリプルディスるなよ…

598 :774RR :2018/12/20(木) 20:11:44.85 ID:8tYxDB3i0.net
>>585
なかなかいー感じだけど、排気量は半分位の方が良い。
縦置きバーチカル3気筒の逆回転シャフトドライブ一体片持ちサス。
購買意欲を唆るわ。
ロケット3自体は試乗したことあるけど、あそこまで幅広で重くなくて良い。

599 :774RR :2018/12/21(金) 07:05:22.47 ID:4f3MIhEd0.net
>>598
同意
ハーレーダイナくらいのサイズ・重量感だったら欲しい

600 :774RR :2018/12/21(金) 21:29:17.85 ID:qnLKOjm30.net
エンジンは1200より900のほうが楽しめそうだけど、やっぱスクランブラー1200はかっこいいな。
とはいえ、900を秋に試乗したときでさえ止まればマフラー熱かったし1200だと夏場は走ってても
熱がとんでもないことになるんかなあ。

601 :774RR :2018/12/21(金) 22:09:28.36 ID:6VuJqFmv0.net
>>600
真夏は肝心のダートや林道がヤバイぞ
高速の事故渋滞の時に匹敵する爆熱
まあそれでも火傷する程にはならんけど一歩手前くらいにはなる、

602 :774RR :2018/12/21(金) 23:40:06.26 ID:oWJiQBtM0.net
>>601
そうそう
ラジエーターのファンが回りっぱなしになる。

603 :774RR :2018/12/22(土) 13:25:56.60 ID:x+TcCY740.net
スクランブラー系は使い勝手はどうしてもいまいちになるんか。
ボンネビル系かストリート/スピードツイン系の方がレトロ感、鼓動感、使い勝手を両立出来そうだね。

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200