2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 72 【RIDE】

1 :774RR :2018/11/23(金) 23:10:42.75 ID:S+SO79Xd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 71 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537186570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

583 :774RR :2018/12/19(水) 17:17:59.39 ID:KiSkidYKd.net
いろいろ御指南ありがとうございます。

ディーラーいくつか回ってみて
試乗と店員さんの感じ探ってみます。

584 :774RR :2018/12/19(水) 17:50:59.63 ID:J45Yn+KD0.net
おっちゃんこないだはありがとう。
安いほう選んで良かったって思った経験無いって話聞いて、確かにそうかもせんな。と思って2019年式の赤色を今日契約してきたよ。
伊達におっちゃんハゲ散らかしてないね。本当に参考に、というか心構えとして胸に残った。ありがとう。
納車までメンテナンスの本を読み込んで、綺麗な状態で乗れるようにしとくから、赤色の綺麗なストスク見かけたらヤエーしてね。

585 :774RR :2018/12/19(水) 23:32:03.01 ID:KEutxY940.net
NEW TRIUMPH ROCKET III ON THE WAY?
https://www.visordown.com/news/new-bikes/new-triumph-rocket-iii-way?fbclid=IwAR1GMu8anqr469zDW45WeZ3gpgPxCBGEIgXEyZCn0-ZsyATetmIurAA_R74
https://s3-eu-west-1.amazonaws.com/crash.net/visordown.com/styles/v2_large/s3/field/image/Rocket%203%202019.jpg

586 :774RR :2018/12/20(木) 00:32:50.29 ID:/sjJBzd20.net
>>585
うわダセェ!!笑

587 :774RR :2018/12/20(木) 01:04:39.74 ID:K0ddf2DYa.net
コンセプトモデルだろうし、商品化される頃はもっとマシになるさ

588 :774RR :2018/12/20(木) 01:40:25.32 ID:qN/Rhrm+0.net
トンボかな?

589 :774RR :2018/12/20(木) 02:43:32.37 ID:bxyITvs50.net
動けるデブ

590 :774RR :2018/12/20(木) 06:22:16.72 ID:xlAtYwrg0.net
むしろカッコいいわ

591 :774RR :2018/12/20(木) 06:32:54.99 ID:P/1Jx+KXa.net
このカンブリア紀の生物みたいなデザインはあまり好きじゃない

592 :774RR :2018/12/20(木) 07:05:11.71 ID:tdNSX6U80.net
カンブリア紀の生物w

593 :774RR :2018/12/20(木) 07:50:24.02 ID:lF5zuAdar.net
アノマロカリスだな

594 :774RR :2018/12/20(木) 08:31:52.35 ID:1jNwFLewd.net
>>584
498は俺だけど31歳でフサフサだよバカやろう

595 :774RR :2018/12/20(木) 08:48:09.58 ID:5KSzTNJZd.net
丸目の二灯好き

596 :774RR :2018/12/20(木) 09:11:38.05 ID:Cephwe7la.net
21エモンのゴンスケ

597 :774RR :2018/12/20(木) 13:06:00.10 ID:KA9YMLiQr.net
トリプルディスるなよ…

598 :774RR :2018/12/20(木) 20:11:44.85 ID:8tYxDB3i0.net
>>585
なかなかいー感じだけど、排気量は半分位の方が良い。
縦置きバーチカル3気筒の逆回転シャフトドライブ一体片持ちサス。
購買意欲を唆るわ。
ロケット3自体は試乗したことあるけど、あそこまで幅広で重くなくて良い。

599 :774RR :2018/12/21(金) 07:05:22.47 ID:4f3MIhEd0.net
>>598
同意
ハーレーダイナくらいのサイズ・重量感だったら欲しい

600 :774RR :2018/12/21(金) 21:29:17.85 ID:qnLKOjm30.net
エンジンは1200より900のほうが楽しめそうだけど、やっぱスクランブラー1200はかっこいいな。
とはいえ、900を秋に試乗したときでさえ止まればマフラー熱かったし1200だと夏場は走ってても
熱がとんでもないことになるんかなあ。

601 :774RR :2018/12/21(金) 22:09:28.36 ID:6VuJqFmv0.net
>>600
真夏は肝心のダートや林道がヤバイぞ
高速の事故渋滞の時に匹敵する爆熱
まあそれでも火傷する程にはならんけど一歩手前くらいにはなる、

602 :774RR :2018/12/21(金) 23:40:06.26 ID:oWJiQBtM0.net
>>601
そうそう
ラジエーターのファンが回りっぱなしになる。

603 :774RR :2018/12/22(土) 13:25:56.60 ID:x+TcCY740.net
スクランブラー系は使い勝手はどうしてもいまいちになるんか。
ボンネビル系かストリート/スピードツイン系の方がレトロ感、鼓動感、使い勝手を両立出来そうだね。

604 :774RR :2018/12/22(土) 13:32:19.55 ID:4ScaI7wq0.net
スクランブラーのヒートガードで隠れる部分だけボイラー用の断熱塗料を塗ったら
真夏でもどうにか耐えられるかな?

605 :774RR :2018/12/22(土) 13:39:08.45 ID:SbD+wHi2p.net
>>604
真夏は何しても暑い思うだ
冬の暖房として期待しようー

606 :774RR :2018/12/22(土) 14:44:26.58 ID:kkgW9H0xa.net
>>604
冷えピタ貼っとけ

607 :774RR :2018/12/22(土) 19:23:26.11 ID:hUAN+LAF0.net
アドベンチャーエクスペリエンスのグッズ届いた
詫びメールの通りドッグタグの日付が間違ってて笑う

608 :774RR :2018/12/22(土) 21:33:54.44 ID:2SBPvhjea.net
ハイオク仕様のボンネビル T100だけどレギュラーでも大丈夫?

609 :774RR :2018/12/22(土) 21:46:40.32 ID:ZLhTc0D7M.net
通はブレンド

610 :774RR :2018/12/22(土) 21:51:12.89 ID:oNRUdUIc0.net
ボンネってハイオクなんだ
ストトリみたいにレギュラーとハイオクの間だと思ってた

611 :774RR :2018/12/22(土) 22:07:35.86 ID:GMmuleao0.net
>>608
オクタン価的にはレギュラーでもまぁ大丈夫だけどそんなに価格に差は無いからハイオク入れりゃいいと思うんだが

612 :774RR :2018/12/23(日) 07:43:41.33 ID:OWTe3EaT0.net
Vパワー一択

613 :774RR :2018/12/23(日) 14:10:45.31 ID:y0kVHNocM.net
17年ストスク乗りですが今日19年新ストスク試乗してきたよ
エンジンは結構違うね
低速パワーが弱くなって4000回転からの伸びが良くなってる
今までのはサクサク発進、早めにどんどんシフトアップしてグングン加速していくのが楽しかった
新型は停止からのスタートがちょっととろくさい反面、引っ張ってのシフトアップがしんどくない
それぞれ良い所が違うので正直好みは別れるだろうなと感じた
のんびり走る人なら新型、アグレッシブに走る人は前の型が気にいると思う
ブレンボブレーキは正直全く違いが分からん

614 :774RR :2018/12/23(日) 15:44:25.29 ID:bz1i5AgXM.net
一目惚れして T120 買ったものの、実感なくてふわふわしてる
納車が楽しみ

615 :774RR :2018/12/23(日) 17:05:39.82 ID:/0mOkj+8a.net
120の緑渋いよなぁ
スペック的には100で十分だけどタンクだけ載せ替えたい

616 :774RR :2018/12/23(日) 17:28:39.29 ID:ixKUUgBCM.net
最近虎で幅利かせだしたあのユウチュウバーなんなの?
あいつデイトナ乗ってるけど、今の正規店で買ってないだろ。
スクランブラーにしろめっちゃ対極にあるバイクじゃん。
どうせ買わないだろうし。

617 :774RR :2018/12/23(日) 18:18:56.85 ID:Jp+GN+VGd.net
Mattのこと?
再生数それなりにあってトライアンフの宣伝を動画でしてるから、案件動画きたんちゃう

618 :774RR :2018/12/23(日) 18:39:31.43 ID:9sQ7MnOv0.net
メーターは900スクのほうがすき

619 :774RR :2018/12/23(日) 18:53:32.08 ID:UAeOFAKk0.net
マットは俺のスマホのヤフーニュースに広告扱いなのかよくわからんが出てくるからウザい
スマホで一度も見た事ないのに出てくるからトラジャの広告なんだろうと思ってる。

620 :774RR :2018/12/23(日) 18:57:56.26 ID:UAeOFAKk0.net
ヤフーのトップを下にスワイプすると定期的に出てきてウザい。
あいつの動画を出ないようにしたいのだが何とかならんかな。

621 :774RR :2018/12/23(日) 19:25:50.54 ID:yw19RhIHd.net
>>616
対極にあるバイクでも あれだけ愉しそうなワクワク感の動画にできるって凄いですよね

622 :774RR :2018/12/23(日) 19:50:02.23 ID:ZPFMIig+a.net
対して面白いわけでも詳しい解説があるわけでも無いのに不思議だなとは思ったな
単純にトラ関係の動画じゃ再生数が多いだけなのかね

623 :774RR :2018/12/23(日) 20:02:20.16 ID:bdKRV6od0.net
色々インプレ見てるけど、一番得るものがないんだよ。
佐川さんは詳しい解説、丸山さんはサーキットから見た観点、ヤマハの人が一番ユーザー目線でいいね。
マットは何もない、しかも微妙に結構飛ばすし。

624 :774RR :2018/12/23(日) 21:55:16.21 ID:fPXr1YG40.net
せめて内容空っぽでも本国みたいにベッカムみたいなのが
乗ってりゃ様になるしもっと宣伝にもなりそうだが…
トラジャではマット君起用が限界なんだろう

625 :774RR :2018/12/23(日) 21:59:50.31 ID:bdKRV6od0.net
素人なら素人でいいだけど、どうもわあ、うわあとか感情表現ばっかりなんだよな。
本当の事言ってないだろうし。
まずトラジャで買いなよバイクw
儲かってるんでしょw

626 :774RR :2018/12/23(日) 22:15:04.02 ID:/SyK0mQb0.net
皆んな同じように思ってたんだw
よくある素人の中身無しインプレ動画、
トラジャにいいように利用されているけど
ジャーナリスト気分でお互いウィンウィンなんだろう。

627 :774RR :2018/12/23(日) 22:30:03.72 ID:hxqkC5nb0.net
自らこうなることを望んでそうなるようにアピールしてたんだから利用じゃないでしょ
動画の中でこれだけトラのインプレしてるんだからそろそろトラジャからオファーがきてもいいでしょみたいなこと言ってたし

628 :774RR :2018/12/23(日) 22:54:19.96 ID:4w7Vp0XU0.net
特別バイクに詳しくない一般ユーザーでも、メーカーから広告車を借りれたり、公式に宣伝動画の制作依頼がきたり、すごい時代になったもんだ。
素人からすれば、素人目線のほうがよかったりするのかな。

629 :774RR :2018/12/23(日) 22:55:51.05 ID:yZw5pE6qa.net
メーカーからすれば高い広告費を払わずにトライアンフの名前を知らせる事が出来るからってのが大きいだろうな

630 :774RR :2018/12/24(月) 01:26:04.77 ID:yw4L08scr.net
自分の目には留まらなかったので知らんが調べてもストレスにしかならない臭いがプンプンするので俺は考えるのを止めた

631 :774RR :2018/12/24(月) 08:37:58.66 ID:3TrAj5vr0.net
マットっていうと桑田の整形息子思い出す
YouTubeのマットは流し見するのに丁度いいし嫌いじゃないけどな
まぁそれなりに支持されてるからこそ24000人もチャンネル登録者いるわけだし

632 :774RR :2018/12/24(月) 09:34:36.35 ID:zVVpgKEud.net
何が嫌いかより何が好きでかで自分を語れよ

633 :774RR :2018/12/24(月) 09:38:01.36 ID:zVVpgKEud.net
痛恨の誤字

634 :774RR :2018/12/24(月) 11:39:52.30 ID:7ZgZC2RD0.net
バイク板は特にyoutuberへの批判が多いな
俺も特に好きではないがそこまで反応することか?チンケな妬みを感じるのだが

635 :774RR :2018/12/24(月) 11:54:57.98 ID:Fv0bbDEg0.net
嫌なら見なければ良いだけなんだけどな
見れば視聴数稼ぐのに協力しちゃってるわけだし

636 :774RR :2018/12/24(月) 13:30:09.56 ID:NDZMVLqRM.net
性質上他人をさげすむのが大好きなネット弁慶が集まりやすいからね

637 :774RR :2018/12/24(月) 14:27:12.74 ID:DmaQkGw40.net
まぁここの誰かがやってくれてリンク貼ってくれたらちゃんと見るよ

638 :774RR :2018/12/24(月) 19:58:46.77 ID:QZi9DsvP0.net
ちょっと待ってくださいね

639 :774RR :2018/12/25(火) 00:50:38.44 ID:SqV7Fl1n0.net
リスナーが宣伝しにきただけでしょ?
youtuberとかどうでもいいよ

640 :774RR:2018/12/25(火) 05:49:20.06
T100は変わらんだろうと踏んで嫁に欲しいと相談してるんだが
何でも来年は毎月新型投入だそうな!変わるんかしら?悩ましい

641 :774RR :2018/12/25(火) 05:23:56.21 ID:dAmlXRno0.net
あいつは、あの店でバイク買った訳じゃないからね。
なのに買う気もないバイクの宣伝やって、まあよくやるなとは思うわ。
あそこでなんかバイク買ったら認めてやるよ、でも高いよw
割引とかあんまりしなさそうだしw

642 :774RR :2018/12/25(火) 07:08:24.98 ID:DXvxRHae0.net
あの店ってなんぞ
動画見てないからわからんわ

643 :774RR :2018/12/25(火) 10:15:02.39 ID:bY8RxYiE0.net
それこそ彼のチャンネルにコメント入れたらどう

644 :774RR :2018/12/25(火) 13:04:03.52 ID:MQ869cNjM.net
妬み、僻み、みっともない。

645 :774RR :2018/12/27(木) 09:13:01.41 ID:E4jnPxf00.net
ちなみにトラのバイク盗まれた人っているの?

646 :774RR :2018/12/27(木) 09:44:43.90 ID:Ueg1cLsqd.net
バイク買う時に盗難の話聞いたけど
そこの寺では一件しか知らんって言ってた

647 :774RR :2018/12/27(木) 10:56:46.19 ID:zlvK5GAl0.net
デイトナはSNSで盗難被害の話は出るな

648 :774RR :2018/12/27(木) 12:37:56.85 ID:/Kzc0DQop.net
スピードツインも200万越えかな

649 :774RR :2018/12/27(木) 14:55:17.98 ID:h0TCnMmcM.net
t100買って トライアンフ限定盗難保険の申込書きたけど入ったほうがいいかな ちなみに田舎住み

650 :774RR :2018/12/27(木) 17:31:59.27 ID:1MsqrGuyr.net
ローン残ってるなら入っとけば?パクられてローンだけ払い続けるとか想像しただけでも地獄だ

651 :774RR :2018/12/27(木) 17:44:25.06 ID:HCkK1qAFa.net
>>547
ポンド換算で160か。
日本価格で40万上乗せ。
しかも向こうは25パーセントの消費税込みの価格なのに、、、
ぼりすぎだわ、さすがに。

652 :774RR :2018/12/27(木) 17:58:56.02 ID:Wj/n0zzA0.net
トリプルは鍵つけててもそのまんまっぽいw

653 :774RR :2018/12/27(木) 18:08:05.24 ID:/jj1oV1IM.net
来年からトラは明確に高級路線()でいくらしいよ

654 :774RR :2018/12/27(木) 18:11:17.98 ID:Wj/n0zzA0.net
マジかよ、リセール超悪いのにな。
スクランブラーwなんか買ったらドツボにハマるぞw
まあ乗り続けてく覚悟があるならいいけど。

655 :774RR :2018/12/27(木) 18:28:31.73 ID:koRO00kM0.net
しかし不思議なのはGoobikeなんかで中古車価格を見てるとイタ車に比べて値落ちが
少ないんだよね。下取り価格はお察しなんだけど中古車の流通性は良いのかな。

656 :774RR :2018/12/27(木) 18:32:19.41 ID:+TwwhSH/a.net
ドカは意外と安いよな
何も知らない転ばなかった凄い高級なイメージあったのに

657 :774RR :2018/12/27(木) 18:56:18.88 ID:Wj/n0zzA0.net
>>655
どこの中古屋とは言わないけど、国産に比べて整備費用が余計に掛かるから、その分出る時の価格は高くなるとか言ってたな。
30万で買取したものを40万前後で出す事はありえない。
あとブランド価値等も含めて値段を高めに設定してるんだろ。

658 :774RR :2018/12/27(木) 19:18:51.49 ID:UzgdJhgLa.net
次もトライアンフかなと思ったけど
わしの稼ぎじゃ国産しかないお!!

ストトリはちょい小さい
スピトリは高い

659 :774RR :2018/12/27(木) 19:25:07.01 ID:Wj/n0zzA0.net
今のようになる前は、ちょっと手頃な輸入車の立ち位置だったんだけどな。
全く手頃じゃなくなったな。
ktmが若干その位置だけど、まあオレンジだしな。

660 :774RR :2018/12/27(木) 19:50:53.91 ID:vwzvnGYz0.net
ボバーブラック欲しいけど、ちょろっとオプション付ければ200万でしょ?
新型S1000RRの上位バージョンが280万くらいで出るって話聞くとトラは高いよな〜
なら、BMW行くわ

661 :774RR :2018/12/27(木) 20:04:59.01 ID:m6aRGITd0.net
来年のロケ3は多分350万位だろうからな

ロケット3の排気量を半分にしたやつが
万が一にでもリリースされたら買う事を考えるよ

662 :774RR :2018/12/27(木) 20:19:27.53 ID:jB+X9QT20.net
欲しいけど高すぎて買えんわ

663 :774RR :2018/12/27(木) 20:28:15.45 ID:E7itvEjL0.net
10年前、ボンネビルやスピトリは150万くらいだったか
そんなに高くなった感じはしないな
モデルが増えて高い車両が増えてきたって気がする

664 :774RR :2018/12/27(木) 20:35:35.70 ID:UzgdJhgLa.net
乗り出し150-160万だったかな
最終に近い真っ黒空冷T100
車両本体が税込112万

CR1コーティング6万
純正バッグ10万
スキッドプレート、ETCで4万くらい

車両本体だけなら乗り出し130くらいだったような

665 :774RR :2018/12/27(木) 20:53:28.72 ID:Wj/n0zzA0.net
>>663
スペックから考えると高いと思ってたけど、最近ホンダもお高いんだよな。
色々と。
ヤマハのmtぐらいじゃないか、良心的なモデルは。

666 :774RR :2018/12/27(木) 20:56:26.22 ID:UzgdJhgLa.net
ホンダドリーム行った後にYSP行くと安すぎて不安になるレベル

667 :774RR :2018/12/27(木) 21:01:40.69 ID:uwnb2jbM0.net
ストリートツイン買った!
バイク初めてでしかも新車だから超大切に扱いますわ

668 :774RR :2018/12/27(木) 21:12:33.21 ID:hEsBus+l0.net
おめ色!

669 :774RR :2018/12/27(木) 21:15:28.83 ID:vjPpQ6cDM.net
おめいろ!

670 :774RR :2018/12/27(木) 21:31:39.18 ID:moNc4nLia.net
こけろ!

671 :774RR :2018/12/27(木) 21:35:25.77 ID:UzgdJhgLa.net
一度でもソフトランディングさせたらお客様扱い終わるから

672 :774RR :2018/12/27(木) 21:55:10.36 ID:Wj/n0zzA0.net
>>671
マジそれ感じたわwここのを買った時な。
だから後腐れなく去れる。
あと新しくできた店舗とか、まあ少し商談したけど、なんていうか利益体質を強く感じたな。
どこだってそうじゃないかと言うけど、特に強く感じたわ。
お客さんにそれ悟らせちゃまずいでしょ。

673 :774RR :2018/12/28(金) 07:56:55.00 ID:46QHAuPIa.net
新車の話じゃないのか…

674 :774RR :2018/12/28(金) 11:29:31.51 ID:rtdzN5ogd.net
寒波襲来って言ってるけど、ツーリング気持ちいい

675 :774RR :2018/12/28(金) 23:23:53.25 ID:qFSgmTE80.net
ソフトランディングって何?

676 :774RR :2018/12/29(土) 00:20:41.47 ID:0bYyPWnL0.net
地面と優しいキス

677 :774RR :2018/12/29(土) 19:17:43.17 ID:yDXkKkhcd.net
立ちゴケ

678 :774RR :2018/12/29(土) 20:02:01.24 ID:61+B/87C0.net
走行3千の水冷T100なんだがエンジンがかからなくなっちまった
ガソリン残留灯は残り30kmあったけどそれは今表示されてない
何か考えられる材料あるかな

679 :774RR :2018/12/29(土) 20:13:55.72 ID:F26s51a60.net
バッテリー上がり
キルスイッチオフ

680 :774RR :2018/12/29(土) 20:23:59.04 ID:61+B/87C0.net
>>679
バッテリー上がりならLo batと出るはずなんだが、上がってる気はする
ガス欠になったら二眼メーターの右側はガソリンマーク以外表示されなくなるもんなのかな?
深夜にガソスタ行って少し入れてまだダメなら明日寺に電話してみる

681 :774RR :2018/12/29(土) 20:28:35.66 ID:JlLSIYi00.net
もしかしてだけどオルタからの配線のカプラーが抜けかけてるかも
なんか納車して間もないような現行2気筒で同様のトラブルが何回か起こってるんだと寺の人が言ってた

682 :774RR :2018/12/29(土) 20:30:44.21 ID:uN1l9LHX0.net
トライアンフ乗りの方は住職さんが多いのですか?

683 :774RR :2018/12/29(土) 20:34:06.42 ID:JlLSIYi00.net
ほとんど檀家

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200