2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja H2 SX 10台目

1 :774RR :2018/11/27(火) 14:41:44.43 ID:Q81/Ygnap.net
前スレ
【Kawasaki】Ninja H2 SX 9台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536221071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

255 :774RR :2018/12/23(日) 19:48:00.67 ID:2F87jY+v0.net
寒いんでハンドルカバー付けようと思うんだけど
おススメ無いですか❓

256 :774RR :2018/12/23(日) 20:26:46.80 ID:PEPfytFr0.net
>>255
あんたにはコンビニ袋おすすめ。

257 :774RR :2018/12/23(日) 20:28:28.70 ID:d9NLO1tX0.net
コミネ一択

258 :774RR :2018/12/23(日) 20:29:29.03 ID:oByFIffLH.net
>>255
流石に似合わんかと
グリップヒーターではあかんのか?

259 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/12/23(日) 22:29:40.41 ID:1jjfHjkN0.net
 
電熱グローブは?

。。

260 :774RR :2018/12/23(日) 23:11:33.35 ID:K+wcf9sn0.net
>>254
なぜここにきてそんな嘘を

261 :774RR :2018/12/24(月) 07:13:52.22 ID:x4P67huP0.net
ハンドルカバーより車体カバー被せてガレージで冬眠が正しい選択

262 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/12/24(月) 09:58:23.38 ID:fNOJk5xb0.net
 
モデは、ワークマンのイージスを手に入れたのだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

263 :774RR :2018/12/24(月) 10:43:47.31 ID:RhOWjOAK0.net
>>260
何故嘘と思うのかw

カワサキだからあのカラーリングじゃないと嫌なんよ

あの色だからninja て感じだわ

264 :774RR :2018/12/24(月) 12:41:19.09 ID:gd52W2Y20.net
>>263
ライムグリーンでもないしニンジャのイメージとは違う緑だぞ

265 :774RR :2018/12/24(月) 16:01:12.26 ID:25ZSd/tUx.net
>>264
うわださ

266 :774RR :2018/12/24(月) 21:14:17.59 ID:gd52W2Y20.net
たしかにあの濃い緑はダサいな

267 :774RR :2018/12/24(月) 21:29:27.09 ID:RhOWjOAK0.net
>>266
どうしても否定したいんだねw

可哀想な子や

268 :774RR :2018/12/24(月) 21:36:21.78 ID:AWiIv6B80.net
SEとZ900RSカフェライムグリーンの2台持ちのオレ様にkwsk色の隙なし

269 :774RR :2018/12/24(月) 22:04:05.14 ID:x4P67huP0.net
シルバー、グリーン、ブラックの中じゃ一番グリーンが綺麗

270 :774RR :2018/12/24(月) 22:45:16.14 ID:90aU33Ds0.net
オレンジ欲しい

271 :774RR :2018/12/25(火) 06:47:35.98 ID:QYmjbotV0.net
電サス壊れる、緑が綺麗、価格高過ぎ
プラスへの嫉妬心が伺える3つの決め台詞

272 :774RR :2018/12/25(火) 07:39:27.39 ID:/OgrHnG10.net
プラス買うつもりだが、グリーンが綺麗だと思う
シルバーはZ900RSカフェと同じ色って事でガッカリ感が半端ない

273 :774RR :2018/12/25(火) 07:46:23.88 ID:4dzJFOdjD.net
もうバイクに300万払えるから塗れ

274 :774RR :2018/12/25(火) 08:34:28.52 ID:6MZ1a4NFa.net
>>272
買うなよ
ガッカリしたまま乗り続けるとかねーわ

275 :774RR :2018/12/25(火) 10:13:45.41 ID:Vn7Ex+Wnr.net
プラスの装備もカラーも正直メッチャ羨ましい。
でもSE買った事を後悔はしてない
新型車が毎年良くなっていくのは分かってる事やし、もっと良くなって行って欲しいとさえ思う。

276 :774RR :2018/12/25(火) 12:30:03.09 ID:QRRanrXua.net
1年未満のうちに上位グレードが出るのはさすがに酷すぎ。ウキウキで買った人可哀想。

277 :774RR :2018/12/25(火) 14:18:25.44 ID:sslgRirFd.net
>>276
思った以上に台数が出てないからだよ

278 :774RR :2018/12/25(火) 14:37:43.34 ID:WxwXQFmTd.net
そうだよな グーバイク見ると、これとM T10SPは全く動きが無くて同じ店舗に同じ車両が載ってるね

279 :774RR :2018/12/25(火) 14:41:12.13 ID:WxwXQFmTd.net
そうだよな グーバイク見ると、これとM T10SPは全く動きが無くて同じ店舗に同じ車両が載ってるね

280 :774RR :2018/12/25(火) 14:47:00.26 ID:uz9iCovbp.net
SEが欲しい人は発売時に飛びついてるから
需要はそれでほぼ満たしてるんだろう
プラス待ちはそれなりに居るだろうけどSEはもう頭打ちだな
不良在庫化したお店かわいそうだし中古査定額も下がるだろうね
カラー変更とか鬼畜なことはカワサキもやれないだろうけどSE2019継続販売してもさほど売れないかもね

281 :774RR :2018/12/25(火) 17:48:18.19 ID:fQ+R1hShd.net
このクラス、ライバルもツアラーばかりで、隼だけになってしまったもんなー。

282 :774RR :2018/12/25(火) 18:09:13.42 ID:2NRghalK0.net
俺はプラザに展示車両見に行ってSE緑に一目惚れして購入したけどな。
ちなみにカワサキ伝統のライムグリーンは大っ嫌い。

283 :774RR :2018/12/25(火) 18:24:30.66 ID:8skruzTia.net
今後はSX無印、SE、SE+の三本柱でいくのか、無印かSEのどちらかがリストラされるのか、どっちになるんだろうな?

284 :774RR :2018/12/25(火) 18:58:23.45 ID:4dzJFOdjD.net
どうなんざんしょ
初年度はSTD200台、SE500台だけど、初めからSE+もあったなら減ってたのはSEだろうしな

700台のパイで最初から3タイプあったなら
STD200台、SE200台、SE+300台かな

285 :774RR :2018/12/25(火) 19:14:05.58 ID:/OgrHnG10.net
無印とSEは統合されると思う
コーナリングライトや電子制御類だけ積まれた中間モデルになるとか

286 :774RR :2018/12/25(火) 22:33:02.19 ID:1dJWJUdM0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/nari2732/66374432.html

色の好みって、ほんと人それぞれのよう・・

287 :774RR :2018/12/26(水) 03:21:04.51 ID:TUL0B4GN0.net
>>286
白はいいんだけど塗り分けのセンスゼロで台無し。

288 :774RR :2018/12/26(水) 11:46:25.50 ID:OkTlY5QWa.net
結局は価格だよ。
SSや外車以外に200万以上出す奴はそうそう居ないだけ。
メーカーも想定内だと思うよ。
H2R? とある意味同じ。

289 :774RR :2018/12/26(水) 12:00:45.11 ID:idVHA/xop.net
グーバイクのSE中古、新車並みの値付けとかバカじゃないのか?売れるわけねえだろ

290 :774RR :2018/12/26(水) 12:20:42.30 ID:6cRq4vEa0.net
何中古探してんだよ

291 :774RR :2018/12/26(水) 12:34:58.15 ID:R5NsRX9h0.net
>>290
ばがじゃね?おまえw

292 :774RR :2018/12/26(水) 14:29:11.03 ID:1f5o7UR4d.net
プラス購入予定だが、18SEが大幅値引きならそれでもいい
追加装備も定価の40万くらいなら納得だがこれが60万とかの差になればSEでも良いやになる
カラーもシルバーよりグリーンが良いし

293 :774RR :2018/12/26(水) 14:43:10.73 ID:PoxgHrip0.net
SE+…277万5,600円
SE…239万7,600円
差額…37万8,000円

294 :774RR :2018/12/26(水) 14:43:52.67 ID:PoxgHrip0.net
すまん18SEか

295 :774RR :2018/12/26(水) 15:00:22.58 ID:1f5o7UR4d.net
300万近いバイクで数万円は誤差だが
数十万違うのは魅力

一年待ったし、それなりの理由をつけて買いたい考え

296 :774RR :2018/12/26(水) 15:26:56.48 ID:idVHA/xop.net
一年待っておいてわざわざSEを多少安いからって選ぶのか。まあ人それぞれだから好きにすりゃいいけどな。

297 :774RR :2018/12/26(水) 15:32:38.30 ID:K8zERYq70.net
>>296
電サスやキャりパーなんかに数十万の価値を見出せるか否かで、
好きなほう買えばいいんじゃね?
18年モデルSEが+より例えば50万安ければ、十分検討する余地はあると思うけどなー。

ま、このバイク自体の話ではあるけど、結局のところ自己マンですよ。

298 :774RR :2018/12/26(水) 15:44:30.58 ID:idVHA/xop.net
>>297
まあ言わんとしてることはわかる。
そもそもカワサキが一年経たずにプラスを出してくること自体、相対的にSEを安く感じさせて購入意欲を高めさせる狙いもあるだろうからな。(SEがもっと売れていればプラスはここまで性急に出して来なかったはず)

299 :774RR :2018/12/26(水) 16:12:34.75 ID:O0L/ldlC0.net
ベルシスにも電子制御サスもろもろ装備したモデル出してきたから
単純に開発費を償却したいとか事情があるように思うけど。

300 :774RR :2018/12/26(水) 16:28:08.33 ID:lATUseind.net
他メーカーも装備してきてるからなだけだろ。

301 :774RR :2018/12/26(水) 16:30:45.28 ID:idVHA/xop.net
SHOWAとの契約がそれなりに大きいロット数なんだろうと思われる。他車種に導入しないと掃けないレベルで。

302 :774RR :2018/12/26(水) 16:37:22.95 ID:17ZJxbUf0.net
色は好みがあるのでこの際なしで、
Ninja 1000にオートクルーズ、上下シフター、電子サス等SE+の装備がついて200万弱ぐらいだったら皆さんどうします?
SXとSE+の差額を見たらこのぐらいの金額なのですが、

303 :774RR :2018/12/26(水) 17:19:14.52 ID:m5YwJi0ta.net
ここはニンジャ1000スレじゃねーぞ

304 :774RR :2018/12/26(水) 17:58:21.44 ID:17ZJxbUf0.net
>>303
SXの比較で考えていたのだが、

305 :774RR :2018/12/26(水) 18:03:40.78 ID:/bZGES++0.net
それ聞いてどうなるのよ?w
無いものだしピンとこないわ

306 :774RR :2018/12/26(水) 18:05:24.80 ID:1f5o7UR4d.net
>>302
プレミア感が全く無いバイクに200万出すのなら、今の1400乗り続ける

電サスよりスーチャー

307 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/12/26(水) 20:02:16.80 ID:MmJUB2eb0.net
 
バイクに金(ローン)をかけるより、バイクでいろんな所にツーリングに行って、

想い出を作る方が、幸せになれると思うのだが。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

308 :774RR :2018/12/26(水) 20:12:01.94 ID:d9F011oN0.net
>>307
お前はこんなとこでいつまでもエアライダー決めずに買って乗った方が幸せになれるよ

309 :774RR :2018/12/26(水) 21:21:31.59 ID:PoxgHrip0.net
スマートキー以外で20モデルに何を期待する?

310 :774RR :2018/12/26(水) 23:03:08.42 ID:iMmwqxkfd.net
>>307
お前こそスレちじゃね、

311 :774RR :2018/12/27(木) 07:31:41.38 ID:YaS8xk9ca.net
>>293
考えてみると、SX無印とは80万円近い差があるのか

312 :774RR :2018/12/27(木) 08:24:10.25 ID:eHpJah8UD.net
STDとニンジャ250が買えるよなw

313 :774RR :2018/12/27(木) 10:13:36.77 ID:xH+7VQ4np.net
SEプラスが高いと思う人は素のSX買ってステッカーチューンやカラーアルマイトのちまちましたパーツ付けてりゃいいんじゃない?

314 :774RR :2018/12/27(木) 11:02:46.91 ID:cgU/NlZa0.net
>>313
まーた、変に内輪もめさせようとしてー。

好きなの買えばいいし、他人を貶すのは違うでしょ。

315 :774RR :2018/12/27(木) 11:13:56.21 ID:eHpJah8UD.net
ええ、STDですが昨日ラインテープ貼りましたよ

316 :774RR :2018/12/27(木) 11:46:12.81 ID:V8Rf4X7Ua.net
バイクで価格差80万もあればもはや違う車種だな
個人的にはSTDはそのまんまで乗るのが潔くてカッコいいわ。へんにシール貼ったりしたら貧乏臭い。
あくまで個人的感想です。

317 :774RR :2018/12/27(木) 13:39:42.36 ID:1Ea2K6d50.net
スタンダードはコーナリングライトがないのがツアラーとしては致命的かな
LEDライト1灯だと夜間の郊外や峠道では怖い思いをしそうだ

それとプラスのスマホ連動液晶メーターは欲しいな
電話やメール通知やログ取りは便利そうだ

その他の装備に関しちゃ無くても構わない

318 :774RR :2018/12/27(木) 17:46:49.56 ID:5qCeS+Mc0.net
https://10fac.com/blog/4565/

てか、フルエキにしなくとも230ps
魔物が棲んでますな

319 :774RR :2018/12/27(木) 19:05:38.20 ID:u+SKJNzH0.net
そして免許飛ばして泣くんだよな

320 :774RR :2018/12/28(金) 06:38:33.55 ID:M/ihmdRE0.net
seだけどコーナリングライト言うほど使えない

コーナーて曲がる前に曲がる先見たいのに結局傾けないと光らないからな

それも意外に傾けないと光らない
オートクルーズもさほど要らないな
クイックシフターはかなり便利や

後プラスの電サスは個人的に要らない

321 :774RR :2018/12/28(金) 09:47:16.00 ID:LlLWA5uha.net
コーナリングライトをフォグランプにするリレーとかあったら売れそう。LEDの一眼は力不足だよね。

322 :774RR :2018/12/28(金) 13:02:48.29 ID:H+482YTO0.net
ごにょごにょしてSE+手配してもらった
値段はリーク通り、納車日は多分2/1とのこと

323 :774RR :2018/12/28(金) 14:18:21.12 ID:yGEyF2l6d.net
>>322
え?何それ?ゴニョゴニョって
馬鹿?自慢したかったのw?
普通に注文したけど

324 :774RR :2018/12/28(金) 14:36:25.92 ID:Zwi1TVsDa.net
えー、そんなんアリかよ
まだ発表にもなってないのに
カワサキにクレーム入れて無効にしてもらわないとフェアちゃうやん

325 :774RR :2018/12/28(金) 15:51:18.45 ID:Do2Gz8pNd.net
フェアじゃないとか笑わせんな
世の中そんなもんだ

326 :774RR :2018/12/28(金) 16:03:31.32 ID:BmffdocUd.net
プラザで予約したら初期ロット間違いないの?

327 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/12/28(金) 16:06:13.86 ID:tBxG9i6m0.net
 
>>308 年明け4日登録になりますた。(・(ェ)・)y◇°°°

ま、H2じゃないけどね。もっと早いのがもし欲しくなったら、FMCしたH2を
もしかしたら買うかもしれない。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

328 :774RR :2018/12/28(金) 17:09:59.78 ID:f8uumCfJ0.net
コーナリングライト
コーディングでバンク角の設定変更できないのか?
ECU書き換えの時にメニューとしてできそうだが

329 :774RR :2018/12/29(土) 09:59:30.86 ID:DE/aDSv10.net
>>328
出来るようになって欲しいよな

330 :774RR :2018/12/29(土) 11:16:01.10 ID:HPQmo1awd.net
ハンドル10mmアップさせたらかなり快適になった、これで明日のロンツーが捗るぜ。

331 :774RR :2018/12/29(土) 15:57:08.64 ID:oWIG7xlQa.net
>>330
10mmでそんな変わります?

332 :774RR :2018/12/29(土) 16:06:59.65 ID:HPQmo1awd.net
>>331
たかが10mmって思うかもしれないけど全然違うよ。
純正がちょっと前傾姿勢になってたイメージなんだけど、10mm upでだいぶ上体起きるよ。
あと、スペーサーのガタで絞りを若干変えれる。

333 :774RR :2018/12/29(土) 16:59:04.36 ID:GHQoscgyp.net
どうやってアップ出来るんだ

前傾あまり好きじゃない

334 :774RR :2018/12/29(土) 17:09:52.38 ID:HPQmo1awd.net
これ、リンク先pdfだよ。
http://www.beet.co.jp/kawasaki/pdf/h2_sx_h-up_spacer.pdf

335 :774RR :2018/12/29(土) 19:10:37.30 ID:4mET/g+r0.net
わい取り付ける時にケーブルに余裕ないままハンドル抜こうとしてフォークナットの緑の角削れたぱっと見わからんからセーフ。
ほんの少しだけの調節なんだが結構違うな。ハンドルきった時にシールドに当たらない位に広げたのが楽なんだが旋回がなんかぎこちなくなる。慣れの問題かな

336 :774RR :2018/12/29(土) 19:14:40.67 ID:UeSkV87l0.net
この程度の前傾姿勢に耐えられない奴は忍千がお似合いだわ

337 :774RR :2018/12/29(土) 19:50:16.89 ID:X65F45JN0.net
>>336
うるせーばか

338 :774RR :2018/12/29(土) 22:39:48.45 ID:GHQoscgyp.net
>>334
ありがとう

スペーサーで1万すんのか…

339 :774RR:2018/12/30(日) 00:03:25.45
SE+ってもう予約できんの??

340 :774RR :2018/12/30(日) 07:31:14.84 ID:pQR2rpGa0.net
たかだか1センチ上げるためだけに一万円か
冷静になって考えてみなよバカバカしい

341 :774RR :2018/12/30(日) 07:42:37.20 ID:9gLRYIx40.net
こいつはハイシート買った奴にも喧嘩売ってんのかな

342 :774RR :2018/12/30(日) 08:44:47.00 ID:ih9AyKRsd.net
バックステップ入れる人とローダウンする人にもケンカ売ってるな
お前の糞みたいな価値観が全てだと思うなよ

343 :774RR :2018/12/30(日) 08:49:48.36 ID:Gi47nRRWD.net
どうでもいいな、好きなように乗れ

344 :774RR :2018/12/30(日) 11:35:06.47 ID:sE78As2S0.net
バイクに260万使ってんのに今さら一万で

345 :774RR :2018/12/30(日) 12:26:31.51 ID:AsZybmyXa.net
ポケットマネーで買ってる人もいれば
ノーヘッドオールローンで買ってる人もいるから

346 :774RR :2018/12/30(日) 13:02:27.13 ID:sOP7amUM0.net
周りの人間に試しに見せてみろよ、一万円のハンドルアップスペーサーを。馬鹿扱いされるぜきっと。

347 :774RR :2018/12/30(日) 13:27:20.05 ID:prnBGufkx.net
>>346
はかでーw

348 :774RR :2018/12/30(日) 16:00:20.73 ID:Ip3rRw4id.net
>>346みたいなガイジにバカにされてもな

349 :774RR :2018/12/30(日) 16:38:47.91 ID:KtSWLDHBM.net
>>346
夏暑く冬寒く雪にはまるで歯が立たず
雨が降ればびしょ濡れ。
花粉は体中にまとわりつく。
そんなケッタイな乗り物に200-300万つぎ込んでる時点で
もう変態扱いだ。
1万がどーこーとかって話じゃねーだろ

350 :774RR :2018/12/30(日) 18:18:57.01 ID:VnKPjsrZM.net
そうかな
1億円貯金がある人でも1万円札落ちてりゃ拾うと思うが。

351 :774RR :2018/12/30(日) 18:34:22.22 ID:wgvBxTlLa.net
拾っても、まともな人はそれを自分のものにはしないけどね

352 :774RR :2018/12/30(日) 21:42:47.34 ID:VnKPjsrZM.net
財布ならね
裸の1万円札ならどうだろ

353 :774RR :2018/12/30(日) 22:22:19.78 ID:jFViNg+f0.net
ちゃんと届けたよ。
そんな後ろめたい思いして、金使うのはイヤだろ。
日本人的感覚かもしれんけどな。

354 :774RR:2018/12/30(日) 22:40:04.66
金あろうがなかろうが、裸の一万円札が落ちてたって自分のものになんかしねぇよ
犯罪だろうがよ。

たかが一万くらいのことでいつまでもガタガタ続けんなや

総レス数 1016
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200