2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja H2 SX 10台目

1 :774RR :2018/11/27(火) 14:41:44.43 ID:Q81/Ygnap.net
前スレ
【Kawasaki】Ninja H2 SX 9台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536221071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :774RR :2019/01/31(木) 11:22:41.29 ID:UKMwVP/Pp.net
>>752
せっかくオールペン考えてるなら配色もオリジナルにすれば良いのに。緑を他の色にするだけじゃあ馬鹿みたいじゃん。まあ短絡的で安パイだろうが。

758 :774RR :2019/01/31(木) 12:09:38.58 ID:kWYHOX500.net
俺は無理だから、回せるやつはどんどん買い替えて掲載活性化に協力してくれ

759 :774RR :2019/01/31(木) 12:30:56.26 ID:UBJjfHZ+0.net
>>757
そだねー

760 :774RR :2019/01/31(木) 12:52:48.93 ID:aNfusK29a.net
>>737
みやぞんを思い出します。

761 :774RR :2019/01/31(木) 16:13:37.83 ID:WMFQmE+D0.net
 
来年、FMCするかもしれないね。

。。

762 :774RR :2019/01/31(木) 19:52:52.75 ID:kWYHOX500.net
>>760
それもあるか
俺は漫画「修羅がゆく」の工藤を思い出した

どっちにしても「縦に長い」って感じなのな

763 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/01/31(木) 23:06:43.32 ID:bJxOGM3h0.net
 
ヤフオクで、10%引きクーポンがあった他ので、アルマニャックブランデーを
3件(計3万ぐらい)落札してしまったが、

落札後に、もしかして、クーポンは1件しか使えないんじゃ無いかと、気がついた。(・o・)ゞ

。。

764 :774RR :2019/02/01(金) 15:53:37.15 ID:9UI1bb/px.net
>>763
すげー

765 :774RR :2019/02/01(金) 16:41:23.58 ID:aRyXJEFE0.net
アプリをダウンロードした、
使い勝手はどんな感じだろう〜♪
楽しみだw

766 :774RR :2019/02/01(金) 18:36:56.86 ID:PjOghE9G0.net
>>756
去年SEをかったミエっぱりYouTubeのやつは買い換えないのかな?

767 :774RR :2019/02/01(金) 19:59:21.25 ID:uQX5J7Ei0.net
>>766
日本最速納車!とか根拠がよくわからんこと言ってるヤツ?

768 :774RR :2019/02/01(金) 22:02:47.38 ID:PjOghE9G0.net
あの恥ずかしい動画が残っているw
最速でプラスに乗り換えたもやれよなw
しゃべりが絶望的に下手だったね。
チャンネル解除してから関連動画すら表示されないから、どうなったか知らんけど

769 :774RR :2019/02/01(金) 22:08:25.29 ID:ajKd683Y0.net
自分の愛車を他人に貸して喜ぶ奇妙なヤツだよな

770 :774RR :2019/02/02(土) 02:18:18.76 ID:JOe2swSU0.net
このスレでも暴言はいてなかったか?
どうせすぐ乗り換えるからみたいな

771 :774RR :2019/02/02(土) 06:33:35.46 ID:AwXJLgN+0.net
ビックマウス、ポークビッツっていことだよ。

772 :774RR:2019/02/02(土) 08:10:48.30
おれは別に嫌いじゃないけど、
ただ他人に愛車を貸してるのには違和感感じたなー
俺にはできない

773 :774RR :2019/02/02(土) 13:59:54.23 ID:v806vpcG0.net
plus発売されたってのに伸びねえなあ

774 :774RR :2019/02/02(土) 14:32:52.51 ID:+2GNHLrvd.net
欲しい奴はだいたい去年買ってるんだろ
行きつけの店じゃプラスの問い合わせ1件も無いってさ
STDは予約入ってるらしい

775 :774RR :2019/02/02(土) 15:18:30.50 ID:gQ9I2bfFM.net
今日昨日と納車相次いでるんやろなぁ
うらやましいぜ!

776 :774RR :2019/02/02(土) 15:39:44.86 ID:2cisaaQI0.net
明日海老名で受け取って、
そのまま伊豆回ってくる予定♪

777 :774RR :2019/02/02(土) 17:18:52.19 ID:nvB7ajjT0.net
>>776
気をつけて行っておいで!!
路面冷えてるから気をつけるんやでー

778 :774RR :2019/02/02(土) 18:49:53.58 ID:ppQA3mS90.net
今日店に行ったらプラスの納車の儀 やってた 客は…
俺も余り大きな声では言えないが、腹の出た いいおさ〜んだった。ついでだったんで自分のSEの査定聴いてみたら180から190だと。プラス行くなら追い金100らしい

779 :774RR :2019/02/02(土) 18:56:32.39 ID:+tkSred50.net
納車したてのSEでも180はないだろー
まじならそこに売りに行くわ!

780 :774RR :2019/02/02(土) 19:08:23.44 ID:V96R4CWV0.net
>>779
たしかに高すぎるけど、購入店舗でプラスへの乗り換えという限定条件ならあり得るかな

781 :774RR :2019/02/02(土) 19:08:57.19 ID:ppQA3mS90.net
俺はその店で買ってからSEで5台目だし、今回の件、哀悼の意味もあっての値段かもね。

782 :774RR :2019/02/02(土) 19:12:20.65 ID:a8PKAS6rp.net
正直その条件なら乗り換え検討の余地有りじゃない?

783 :774RR :2019/02/02(土) 19:13:18.07 ID:2G74RBmND.net
返納の儀

784 :774RR :2019/02/02(土) 19:36:50.04 ID:pZS3q3ft0.net
>>778
俺が買ったプラザ店でもSNSでSE+の納車の人がいた
今んトコ一人だね
俺も腹の出たおっさんだから人のことは言えないw

査定その額ってよく分からんのだけど、純正パニアとかも含んでの額になる?

785 :774RR :2019/02/02(土) 19:39:17.09 ID:ppQA3mS90.net
電サスの出来を絶賛して 乗り換えを進められたが、こちとらおいそれと…右から左へ100も動かせる懐具合じゃないし、カワサキの出し惜しみ商法も疑問に思うので、今回は無しだな。これからもバイク人口が減るなか各メーカーはこんな事やってくれるのかな?

786 :774RR :2019/02/02(土) 19:51:33.73 ID:AwXJLgN+0.net
俺もはらのでたおっさんかつハゲだ。
+をかった。昨年品薄で買えなくて19年モデルで改良されるかもとおもっていたのがこうをそうした

787 :774RR :2019/02/02(土) 20:50:04.66 ID:ExGvJd340.net
もともとプラスがSEとして世に出るはずだったモデル。大人の事情で未完成状態のまま前倒しで昨年発売せざるを得なかったらしい。おかげでネーミングも後付け感アリアリだし、昨年購入組からは無駄にヘイト集める結果になっちゃった。

788 :774RR :2019/02/02(土) 21:11:11.92 ID:nvB7ajjT0.net
俺も腹の出たおっさんやわぁー
+だけにお肉もプラスの人が買うんやな!

789 :774RR :2019/02/02(土) 21:13:45.24 ID:KehwJYZ2d.net
久々にガッツリ走って満足、距離は120km位で大した事ないが近場のスカイラインがいい感じで楽しめた。
ロンツーに良いのは勿論だが、改めて思ったが走りもまあまあイケている。

790 :774RR :2019/02/02(土) 21:26:02.43 ID:8Zz5kgSL0.net
プラスの初回入荷契約したけど
寒い間は乗らないので自動車税かからない4月2日登録で頼んだ
どうせお彼岸までは乗らない

去年のSE見送って良かったなと思うけど
来年にスマートキー付いたら涙目だなw

791 :774RR :2019/02/02(土) 21:50:13.48 ID:nvB7ajjT0.net
>>790
パニアケースつけるなら、キーが共通だし結局鍵はいるんだよね。
あとスマートキーは、リレーアタック怖いから俺はイモビ付きの鍵のが安心だなぁ。

792 :774RR :2019/02/02(土) 22:31:53.68 ID:UBJpdQFt0.net
銀色は嫌いだが、シルバーアローのように最強が纏うと美しい

793 :774RR :2019/02/02(土) 22:32:13.55 ID:pZS3q3ft0.net
最初スマートキーが出た時は、これで盗難が減るかと思ったがとんでもない勘違いだった
今の鍵のほうがまだ良い気がするな

794 :774RR :2019/02/02(土) 22:44:54.14 ID:8Zz5kgSL0.net
>>791
サイドパニアをつけたらすり抜け不可になるから俺はつけないのでキーを持つ必要がない
同様の理由でつけないオーナーが半分以上居るんじゃないか?
それに休憩のたびにサイドパニア開ける必要もないのでやはりスマートキーは便利だ
俺はトップケースは付けるがリモコン付きなのでキーは必要無し

盗難リスクもバイクは台車に乗せて運び去ることも出来るし
長時間駐輪の場合はU字ロック等を併用するのが常識だから
四輪ほどリレーアタックを怖がる必要もないだろう

795 :774RR :2019/02/02(土) 22:48:52.56 ID:DDVNSEiz0.net
>>794
燃料タンクの開閉はどうなんだ?

796 :774RR :2019/02/02(土) 22:57:28.26 ID:ErVZ24IQ0.net
H2シリーズのキーはデザインカッコいいから
そのままで充分良い

797 :774RR :2019/02/02(土) 23:06:14.07 ID:pZS3q3ft0.net
使ってない人は使ってないと思うけどヘルメットホルダーの開閉もだし、シートを開けるのにもどうしても鍵は必要になる
結局鍵は必要になるのよな

うちに前にあった車のスマートキーは中に鍵が仕込んであった
電池が切れた時はそれで開けてって言われた

798 :774RR :2019/02/03(日) 03:45:30.08 ID:A5e+gWJE0.net
鍵の仕込まれてないスマートキーなんてあるんか?

799 :774RR :2019/02/03(日) 04:07:00.89 ID:VsBEVtga0.net
ツマミをひねるタイプのスマートキーはスマートじゃないから要らない。野暮ったいだけ。

800 :774RR :2019/02/03(日) 17:44:21.37 ID:OPrmNjNW0.net
>>798
AQUAのは仕込まれてなかった
現行PASSOにも仕込まれてない

バイクは見たことないのでわからない

801 :774RR :2019/02/03(日) 18:38:00.55 ID:PEQU2qhM0.net
そろそろ電サスの感想ないかなぁ

802 :774RR :2019/02/03(日) 18:59:09.13 ID:IV4bGgE6M.net
>>801
天気悪いだろ

803 :774RR :2019/02/03(日) 19:16:19.65 ID:2RN7TT4M0.net
>>801
プラザの人がVERSYSに乗った感想聞いたけど
「段差を超えた後、サスの跳ね返りが少なくて今までのバイクとは明らかに違う」
「あまりにも跳ねなくて乗ってて最初は違和感が強かったけどしばらくしたら慣れた」
「高級セダンのようなイメージ、遠距離ツーリングをするなら確実に楽になる」
と言ってた

804 :774RR :2019/02/03(日) 19:21:44.69 ID:PEQU2qhM0.net
そりゃ楽しみだな
納車が待ち遠しいよ

805 :774RR :2019/02/03(日) 20:30:09.08 ID:JszXRhvE0.net
ヴェルシスは試乗してきました。
タイヤが路面に張り付いてるってくらい、路面捉えてて、車体も250`後半あるはずなのに取り回し軽すぎるくらいでした。
 面白かったのが、乗る前にリアサスをスマホで設定してみたんですけど、自動でリアサスが浮き沈みするのにバイクもここまできたかーって思いましたわ。

806 :774RR :2019/02/03(日) 21:08:13.75 ID:F5363X9h0.net
電サス良く出来てるみたいだな

807 :774RR :2019/02/03(日) 22:24:09.87 ID:OPrmNjNW0.net
聞いてたら欲しくなってくるわ
買えねえけど

808 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/02/03(日) 22:33:37.63 ID:t6xaf+h/0.net
 
たしか、ホンダのスークターに、すでに、キーレス有ったんじゃね?

。。

809 :774RR :2019/02/04(月) 00:25:48.77 ID:6Z+qFY8d0.net
se+のリアサスがパーツ価格税込み263520円。seのリアサスが大体7万円。三倍以上の価格かぁ

810 :774RR :2019/02/04(月) 06:04:30.10 ID:vJPI2kOv0.net
>>809
もっと差があるかと思ってたわ

811 :774RR :2019/02/04(月) 07:00:22.08 ID:TaB4Ax7W0.net
>>809
取り付け工賃やスマホ連携などの付加価値を考えれば+は魅力的。スタンダードか+の2択だな

812 :774RR :2019/02/04(月) 07:13:13.53 ID:718Gx8Se0.net
youtubeにSEからSE+への史上最速納車動画というタイトルがオススメに出てきた。
昨年賑わした例のモトブロガーのようだ。
視聴してないから釣りなのかどうかはわからんが・・・

813 :774RR :2019/02/04(月) 10:09:09.24 ID:tMDa58xZ0.net
>>809
車体価格差が約40万、リアサス単体価格差が約20万
他にもブレンボキャリパー、フロントサス、スマホ通信などもあるから
リアサスパーツ単体としては相当な割高設定になってるな

距離走った時のOH料金が通常サスと比べてどうなるか?
やってくれる業者があるかどうかも不明だけど

814 :774RR :2019/02/04(月) 10:16:49.97 ID:nUhNN4WJp.net
>>812
みっちー、語彙力ないって言い訳しまくってたけど
明らかにプラスに嫉妬メラメラでワロタ

815 :774RR :2019/02/04(月) 10:49:20.82 ID:3fHlg6XqM.net
>>813
フロントフォークはseが大体15万円、+が28万円、キャリパーはseが5万円、se+が11万円ですね。あとは、電サス制御ユニット代とBluetooth機能で、取り付け費用なしでもお得ではあるね。

816 :774RR :2019/02/04(月) 10:56:21.67 ID:nUhNN4WJp.net
純正各パーツを別途購入したら高くつくのは当たり前だわな。どんなバイクでもパーツで一から組み上げたら車両価格は3倍から4倍になる。

817 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/02/04(月) 12:48:12.62 ID:bjVk6K3B0.net
 
みっちー、SE+かうの?すっごーい♥(*’‐’*)

モ戸部氏の、欲しいバイクは多少無理してでも買うにつられたの?

。。

818 :774RR :2019/02/04(月) 19:57:52.39 ID:gFZb1Fnl0.net
>>814
みっちーではないのか?もう見る気すらないから確認しようがないが

819 :774RR :2019/02/04(月) 19:59:15.45 ID:gFZb1Fnl0.net
スマホ連携が地味にいい。

820 :774RR :2019/02/04(月) 22:24:08.64 ID:NUq/KDMk0.net
みっちー嫁とちいさい子供2人いて高額バイク買えるって
よっぽど嫁が寛容なんだろうな

821 :774RR :2019/02/04(月) 23:00:09.97 ID:Rg2FxrQR0.net
ドローンもな

822 :774RR :2019/02/05(火) 07:40:22.95 ID:4CJ7VuHK0.net
年収と資産状況で嫁の寛容範囲も変わるだろ
世帯年収2000万ほどありゃ子供2人でもバイクぐらい買っても文句は言われん
四輪趣味に比べたら桁が一つ小さいしな

が、YouTubeの広告収入で小遣いを稼いでる身分で
ネットの奴ら発言は天に唾する行為だよな

823 :774RR :2019/02/05(火) 07:46:16.67 ID:mA+Lx948M.net
>>587
そりゃ焼き付け用とABS用は塗料違って当然
車なんかもボディーとバンパー
では色が微妙に違うし経年変化でより違って見えるでしょ

824 :774RR :2019/02/05(火) 07:49:02.68 ID:5tpd28C70.net
バイクは事故した時の死亡率が高く遺失利益とリスクを鑑みると、年収が高い人ほど、経済的合理性にかける。
普通の嫁は子供が成人するまで自粛を求める。

825 :774RR :2019/02/05(火) 07:59:20.07 ID:ywb9a+xnM.net
高額福袋もな

826 :774RR :2019/02/05(火) 09:22:49.50 ID:0A907x3J0.net
取りあえずモトブログに自撮りは要らんよな

827 :774RR :2019/02/05(火) 09:44:51.32 ID:4CJ7VuHK0.net
高所得者は生命保険もたっぷり入ってるし
3億ほど残してくれれば道楽者の旦那の代わりには十分

半身不随やかたわ、植物人間になるより逝ってくれる方が嫁としては助かるだろうし
加害者や犯罪者として刑務所へ送られるよりはよっぽどいい

828 :774RR :2019/02/05(火) 09:59:48.44 ID:gZiT98Mya.net
みっちー応援してたけど今回のネットの奴らとかの言い方が酷過ぎて萎えたな。これからはアンチに回るよ。

829 :774RR :2019/02/05(火) 10:07:39.97 ID:8PudASvbp.net
浪人者とかいうオッさんフォロワーのplus納車に同行してる動画か。
全く話弾んでなくてお互いほぼ無視しあってたな。
あんなんなら行かないほうがマシだわ。
呼ぶほうも呼ぶほうだけどw

830 :774RR :2019/02/05(火) 10:57:36.25 ID:5tpd28C70.net
無視するのが一番。ていひょうか

831 :774RR :2019/02/05(火) 10:58:15.08 ID:2Ef64Whhd.net
つける価値なし

832 :774RR :2019/02/05(火) 11:11:35.37 ID:Z/SB2RiBD.net
モトJPにECUに書き換えだすわ

833 :774RR :2019/02/05(火) 12:09:42.41 ID:AjIs2Tor0.net
 
みっちーって、仕事何やってるの?

。。

834 :774RR :2019/02/05(火) 12:26:28.32 ID:Xaznv0zyM.net
まあ何でもいいけど、ここはninjah2sxのスレッドや。個人叩きしたいなら他所でやってね。
若くて高額な物持ってる人へのひがみにしか見えない。

835 :774RR :2019/02/05(火) 12:30:19.85 ID:RjarK8Pb0.net
【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50

いいかげん無関心やめませんか?

836 :774RR :2019/02/05(火) 12:42:29.72 ID:8PudASvbp.net
>>834
みっちー乙

837 :774RR :2019/02/05(火) 13:18:56.60 ID:57ctFbA7d.net
>>834
30歳って若くもないし
200万ちょいのバイクが高額な事もない

何よりここはH2SXのスレだから年式落ちのノーマルSEを僻む奴などいない

838 :774RR :2019/02/05(火) 13:35:19.18 ID:8PudASvbp.net
調子こいてると叩かれる典型的なパターン

839 :774RR :2019/02/05(火) 13:49:24.57 ID:YypcNI0J0.net
>>837
このスレの平均よりは若いだろうし、
200万のバイクは高額だよ。やっぱり。

200万のクルマは買えても、200万のバイクは買えないって人は多いだろ。
ま、だからといって自慢するような話では全くない。

840 :774RR :2019/02/05(火) 13:59:20.27 ID:gfkCy4iT0.net
>>839
くどい

841 :774RR :2019/02/05(火) 14:06:49.96 ID:YypcNI0J0.net
>>840
ま、お約束で。
オマエモナー

所得がいくらだろうが、年齢がいくつだろうがどーでもいいから
H2 SXの話しろ。

俺もだな…。

842 :774RR :2019/02/05(火) 14:38:52.95 ID:Xaznv0zyM.net
叩いてるやつは持ってないから、バイクの話も出来ないとしか思えないわ。
実車持っててレビューしてくれてるんだから、買う側としたらありがたい人なのにな。

843 :774RR :2019/02/05(火) 14:48:55.56 ID:8PudASvbp.net
動画で「若い子でこのバイクに興味ある人は後ろに乗せてあげるよ〜」とか言ってるの、普通に調子こいててキモいんですけど?みっちーサンw

844 :774RR :2019/02/05(火) 14:49:17.98 ID:a1uriqZRM.net
>>841
頭悪いんじゃね

845 :774RR :2019/02/05(火) 14:51:20.28 ID:5tpd28C70.net
自己顕示欲の塊を公開しているだけだろ。
まだ中二病がないと思って生暖かい目でみよう

846 :774RR :2019/02/05(火) 14:54:41.71 ID:5tpd28C70.net
そもそもROMっていればいいのに、ここで本人がYouTubeの宣伝し始めたから叩かれる。
アフィリエイトの宣伝と同じだからね。

847 :774RR :2019/02/05(火) 20:56:44.12 ID:57ctFbA7d.net
>>839
200万の車って軽でもするし
生活必需品に200万出せない奴は話にならんわ

そもそも30歳妻子ありでも趣味に200万くらい使えるのは普通って意味だよ
別に今の若い奴でなくても、若い時にバイクや車で金を使うのは普通だったし
刀1100やCB1100の逆車も最初の頃は当時のお金で200万くらいはしたけど買ったよな
逆車が一般的になってもえんじんや足回りチューンに300万とか普通にいた

今は格差が広がっているのは理解するが
車やバイクの平均価格も上がっているし
貨幣価値も違うから趣味で200万出せない奴は100万も出せないから金額はあまり関係ないだろう

848 :774RR :2019/02/05(火) 21:06:46.39 ID:5tpd28C70.net
バイクは日本では完全に趣味だから200とかは特に特別高価でもない。
オーディオとか、カメラも200は結構普通。
ヨドバシやビックで毎年200とか150のカメラセット(価格.comより若干安い程度)が売り切れるからな。
カメラ趣味は撮影移動までかかるから総額は考えない人が多いw
バイクが他の趣味と違うのは事故で命を失うリスクがあり、なかなか家族の理解を得られないことぐらいか。これは永遠の課題だ。

849 :774RR :2019/02/05(火) 21:11:08.36 ID:M2iORASD0.net
個人の主観の話だし、どうでもいいな

850 :774RR :2019/02/05(火) 21:37:14.75 ID:yRnyvhem0.net
これ買おうと思うんだが下品かな?!
https://youtu.be/iDxcR1LDKUc

851 :774RR :2019/02/05(火) 21:52:44.41 ID:M2iORASD0.net
こんなおデブなおばちゃんオレ無理だわ

852 :774RR :2019/02/05(火) 21:53:44.87 ID:b50hpMaB0.net
>>850
サーキットを走るんだろうし好きにすれば良い。
公道走るわけなかろうし。

853 :774RR :2019/02/05(火) 22:51:19.25 ID:KMZ0KBol0.net
長文の割に中身うっすい文だな。
主観入りまくりやほんとに。

854 :774RR :2019/02/06(水) 00:31:42.81 ID:Wz3EP5H30.net
 
みっちー、借金まみれの希ガス。

。。

855 :774RR :2019/02/06(水) 00:33:57.34 ID:Wz3EP5H30.net
 
借金は0だが、カードの支払いが、毎月15以上有る。今月は、バイクの保険と自動車保険を払ったので、
軽く30超えそうだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

856 :774RR :2019/02/06(水) 00:43:07.28 ID:+k30o5hv0.net
SE乗っててSE+も増車するやつツイッターで見かけたな
しかも20代くらいの若いやつ

総レス数 1016
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200