2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part49【トリシティ】

1 :774RR :2018/11/28(水) 20:47:48.05 ID:u2vHi1OQ0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part48【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532959783/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/11/28(水) 20:48:18.72 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

3 :774RR :2018/11/28(水) 20:48:49.80 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

4 :774RR :2018/11/28(水) 20:49:06.12 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

5 :774RR :2018/11/28(水) 20:49:20.40 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

6 :774RR :2018/11/28(水) 20:49:46.58 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

7 :774RR :2018/11/28(水) 20:50:04.37 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

8 :774RR :2018/11/28(水) 20:50:29.59 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

9 :774RR :2018/11/28(水) 20:50:55.66 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

10 :774RR :2018/11/28(水) 20:51:13.81 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

11 :774RR :2018/11/28(水) 20:51:42.86 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

12 :774RR :2018/11/28(水) 20:52:03.24 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

13 :774RR :2018/11/28(水) 20:52:30.87 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

14 :774RR :2018/11/28(水) 20:52:49.61 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

15 :774RR :2018/11/28(水) 20:53:09.34 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

16 :774RR :2018/11/28(水) 20:54:35.91 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

17 :774RR :2018/11/28(水) 20:54:55.65 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

18 :774RR :2018/11/28(水) 20:55:11.80 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

19 :774RR :2018/11/28(水) 20:55:25.96 ID:u2vHi1OQ0.net
ほす

20 :774RR :2018/11/28(水) 20:56:07.28 ID:u2vHi1OQ0.net
すほ

21 :774RR :2018/11/29(木) 01:21:35.22 ID:R+XDqfx90.net
〜(((((°Д°)ギコ

22 :774RR :2018/11/29(木) 12:02:00.87 ID:5TtMbtC3M.net
ジジイ荒らし認定ワロタw

23 :774RR :2018/11/29(木) 14:00:26.09 ID:8qYVIZaXM.net
ほし

24 :774RR :2018/11/29(木) 15:09:11.31 ID:BCRSTn5jM.net
ノリオwww

25 :774RR :2018/11/29(木) 16:57:24.40 ID:Ctryn3VAa.net
乙保守

ノリオさんは固定ハン付けてこっちに書き込みましょうね☆ 即NGにします(^-^)

26 :774RR :2018/11/29(木) 20:40:48.22 ID:tcUh++hd0.net
見事にトリスレの癌へと成長しましたね。
自ら自身のfacebookへ誘導したり、マルチまがいの屋根の宣伝
元弁護士という権威の押し付けや日本2週、3周するなどという自画自賛など
承認欲求の塊というべきモンスターでした。

当初から胡散臭さを感じており叩いていましたが、それを賞賛する者まで現れたり
それが気持ちよくなってしまったのか、否定する者への攻撃も始まりました。
こモンスターを育てたのはこのスレの住でもあり、もいくばくかの責任はあると思います。

27 :774RR :2018/11/29(木) 23:31:47.47 ID:2+snW9WW0.net
>>26
叩きに夢中なあなたも病んでるね

28 :774RR :2018/11/30(金) 06:58:58.15 ID:naEKjlgI0.net
あっちのスレではなるべくここに誘導しないようにしような
隔離スレの意味が無くなってしまうよ

29 :774RR :2018/11/30(金) 09:01:56.64 ID:zxVJjrMN0.net
>>26 様へ

このスレにご案内をいただき有難うございます。

今までは、心ならずもあなた様外多くの皆さまに不愉快な気分を与えてしまったこと
深く反省しております。

今後は、皆さまに微塵でも不愉快な思いをさせないよう気をつけますので、少しく出入
りをお許しいただきたくお願い申し上げます。

30 :774RR :2018/11/30(金) 10:14:17.86 ID:9LVHHLqY0.net
謝罪とか要りませんから固定ハンかトリップでお願いします

31 :774RR :2018/11/30(金) 11:11:27.05 ID:Umz72j/hM.net
>>29
きにするな。便所の落書きだから

32 :774RR :2018/11/30(金) 12:01:59.35 ID:B3nbbOGPM.net
>>29
ワッチョイ無しのアンタのレス見るとその謝罪レスが謝罪した風を装ってて下衆すぎるんですが。
もう書き込まないほうがいいんでないの?

33 :774RR :2018/11/30(金) 15:06:10.92 ID:NqkZyh8g0.net
そういやさ
3CTが出てきちゃったけど、それよりも前に発表されてた台湾のキムコの三輪、ずーっと音沙汰ないよね
あれもあれで結構興味あったんだけどなー

34 :774RR :2018/11/30(金) 15:18:54.78 ID:juQsn/YMM.net
キムコのは新型車じゃなくてコンセプトモデルだから

35 :774RR :2018/11/30(金) 15:21:56.31 ID:PWFG/Fdka.net
冷蔵庫を悪臭から守る!

36 :774RR :2018/11/30(金) 16:32:10.96 ID:4WMP0oaAa.net
トリシティジャイアント[ドンッ

37 :774RR :2018/11/30(金) 16:33:05.55 ID:8yRvwPSC0.net
>>29
次はフロントフォークかなぁ…。

38 :774RR :2018/12/01(土) 22:38:14.91 ID:52ziL9yhH.net
こんなジジ、虐めても仕方ないでしょう。

http://fast-uploader.com/file/7099226842207/

39 :774RR :2018/12/02(日) 00:26:19.24 ID:VZxAJaVj0.net
虐められてると言ってるうちは叩かれんじゃない?
それとその子、孫なら即消ししたほうがいいとアドバイスしとく。
迂闊すぎんぞ爺さん。

40 :774RR :2018/12/02(日) 08:56:44.82 ID:yN2dtI8BH.net
アドバイス、有難うございます。

可愛い孫に、世間の風の厳しさを身体で覚えさせておこうと思いまして。

ジジのように、どこのどなたとも知らない方たちから、叩かれて、叩かれて、叩かれても
決してめげることなかれと。

41 :774RR :2018/12/02(日) 10:59:00.79 ID:ZGgUqui+0.net
自分から災厄撒いてくスタイル

42 :774RR :2018/12/02(日) 17:34:50.07 ID:SwmREtEka.net
>>40
グダグダぬかさなくていいから固定ハン入れろよ ボケてんのか? ボケた振りか?

43 :774RR :2018/12/02(日) 18:45:15.14 ID:aWuGWljNM.net
キーON後じゃなくてエンジン始動後に
リレーで連動させたいんですが
どこから取れば良さそうでしょうか?
ご存知の方おられましたらご教示をば

トリシティ155です

44 :774RR :2018/12/02(日) 19:19:08.10 ID:xQo/8HlC0.net
>>40
あのさあ、何でそうやって煽るの?
やってること、アフィブログの対立煽りと同じだよマジで
ねえ、マジでなんでそうやってわざわざ煽りを文に入れるの?

45 :774RR :2018/12/02(日) 19:25:53.96 ID:zwyon5VD0.net
>>43
フロントライトとか。エンジン掛かってからつくし

46 :774RR :2018/12/02(日) 19:37:27.06 ID:7Xnpqj1A0.net
串入れてまでここに来る理由が分からんわ
フォレスタースレやら岡粘着スレ、ソシャゲスレにも書き込みが有るみたいだけど家族揃ってねらーなのか?

47 :774RR :2018/12/02(日) 20:50:41.50 ID:4OTIckHSM.net
ノリオもスゲーと思うけど、正直もう自治厨もウザイ

48 :774RR :2018/12/02(日) 21:25:08.39 ID:z8Axj8Y3H.net
皆さまに重ねてお詫び申し上げます。

煽るつもりなど毛頭ございませんで、少しでも面白そうなことを提供して
ただ皆さまの暇つぶしのタネにでもしていただければ結構と思っただ
けなのです。

煽りと受け止められた方がおられたのは、ひとえに当方の不徳の致すと
ころです。

フェイスブックのメッセージで、ご連絡先をお教えいただければ、直に
真摯に謝罪をさせていただきますので、なにとぞよろしくお願いします。

49 :774RR :2018/12/02(日) 21:26:33.67 ID:7Xnpqj1A0.net
>>47
トリスレは一個だけじゃないし、そっちに移動すればいいだけやで
あっちはノリオも沸かんし

50 :774RR :2018/12/02(日) 22:11:01.74 ID:VteLV6Jo0.net
>>43,45
マイナス側は黃/黒の線がECUからフロントライトassyへつながってる。
その線に割り込ませるか、フロントライトassyの三角のコネクタにつなぐ。
プラス側はアクセサリ共通の+12Vなのでどこでも大概ok。
オイラもフォグをつけるとき三角のコネクタに割り込ませようとハーネスを作ったけど
カバーを外すのが大変そうなので、今のところアクセサリから取っている。

51 :774RR :2018/12/03(月) 08:16:33.47 ID:kIxH6BSar.net
>>43
グリップヒーター用の電源はどうなのけ?

52 :774RR :2018/12/03(月) 09:35:10.66 ID:01ffNplH0.net
>>48
ノリオとしかわからんが、どうやってFacebookにたどり着けるの?

53 :774RR :2018/12/03(月) 13:47:05.28 ID:01ffNplH0.net
ところで、あの人は本当に弁護士なの?
言ってることが論理的ではないし、調べもせずに何でも聞いてくる。店との交渉も不得手。取扱説明書すら読めず、法定の12か月点検すらさせない。破綻しているクレーマーとしか思えない。
愛車への愛は感じられない、単なる下駄として扱っている気がする。

54 :774RR :2018/12/03(月) 14:04:17.34 ID:8WFG1EFO0.net
とりあえず弁護士協会の意味わからんくだらん声明とか、家に忍び込んで赤子を殺して母親も殺して強姦したけど無罪、復活の儀式だったとか言うような連中だぞ
インターネットの仕組み知らなくてひろゆきにボッコボコにされて反論できないインターネットに詳しい弁護士とか最近テレビに出たりしてるし
その程度ってことよ、所詮はね

55 :774RR :2018/12/03(月) 14:08:26.17 ID:8WFG1EFO0.net
今やってるあおり運転の弁護士もひでえな
無罪主張だってさ
凄いわ

56 :774RR :2018/12/03(月) 18:08:13.52 ID:01ffNplH0.net
>>55
想定してない法律を適用するのは無理筋。
気に入らないなら私刑にすればいい。
隣の国のような司法を望むのか?
無理矢理逮捕されるのが嬉しいか?
無茶苦茶w

57 :774RR :2018/12/03(月) 18:14:36.21 ID:k2/fqrgCa.net
>>53
バッヂばら撒いたから弁護士のクオリティ落ちてるよ
還暦なのにイソ弁とか

58 :774RR :2018/12/04(火) 08:58:57.59 ID:wdp0VtCV0.net
>>55
犯罪人弁護士に文句つけても意味ない、そういう仕事なんだから

戦略として
悪かったです許して許して温情を! で情状酌量を狙うのか
犯罪そのものが成立しませーん、と主張するかってだけ

59 :774RR :2018/12/04(火) 18:01:31.20 ID:cSVfhopd0.net
皆さん、そろそろトリの話に戻りましょう。

アオトリが、リコール修理から1週間ぶりで戻ってきました。

メカ長さんの話では、リコールの通り、燃料パイプにひび割れが生じていた
そうです。

ついでに12か月点検もやってもらった関係で時間がかかったようです。

60 :774RR :2018/12/04(火) 18:38:12.21 ID:euYWLEqb0.net
>>59
ん?ラジエターのホースじゃなかった?
燃料パイプなの?
ここがひび割れだと大事だけど…。

61 :774RR :2018/12/04(火) 18:40:34.15 ID:e6tf2vwZr.net
ゴーストライダーもんだよねw

62 :774RR :2018/12/04(火) 18:43:29.03 ID:gKySoqXB0.net
まだ出してないけどヒビはいってるなんてどんだけケチってるだよ。

63 :774RR :2018/12/04(火) 19:36:33.92 ID:L4shiRpJa.net
ラジエーターのホースだね。
燃料ホースだったら大騒ぎだよ。
俺のは納車半年だったけど大丈夫だったって。
もちろん交換してもらったけど、何台も交換して慣れたってことで1時間かからなかった。

64 :774RR :2018/12/04(火) 21:34:25.47 ID:2MI1MdWpM.net
>>45,50
フロントライトassyの三角コネクタ
っていうのを見たことが無いんですが
特殊なんでしょうか?

純正ハーネスを傷付けたくないので
そこ用のハーネス作るのが一番スマート
そうですね

>>51
グリップヒーター用のハンドルのところのアクセサリーコネクタ?は
キーオンで連動になります

ありがとうございます

65 :774RR :2018/12/04(火) 22:03:13.94 ID:bA/tSVk60.net
>>64
「防水カプラーセット MT090 3P オス・メス・タンシ」でハーネス作ったけどまだハメてないのでなんとも…
テールはこれで合っていた。

66 :774RR :2018/12/04(火) 22:56:18.25 ID:DfbdKKaS0.net
>>64

67 :774RR :2018/12/04(火) 22:56:36.53 ID:DfbdKKaS0.net
>>64
まちげーた
https://blog.goo.ne.jp/koyomi86/e/43189dce8f16437eebc2f65254f1d772

68 :774RR :2018/12/06(木) 17:23:48.41 ID:BewfS3LPM.net
今朝出勤時トリシティが急に動かなくなった。
エンジンはかかるけど、乗って発進使用とすると回転が上がらずにエンジンが切れるので別のバイクで出勤
いまから帰宅して詳しく調べる予定

69 :774RR :2018/12/06(木) 18:00:19.73 ID:w8eIwEJeK.net
サイドスタンドスイッチの戻りが悪いのかな?

70 :774RR :2018/12/06(木) 18:16:17.18 ID:ohTe/HOb0.net
燃調だな

71 :774RR :2018/12/07(金) 00:21:08.53 ID:g0Eoirh2M.net
>>68
元メカです

トリシティはFI車両ですので、
物理的に確認というのが正直難しいところです

触りすぎてしまうと、
本来のエラーコードが飛んでしまうこともあるので
注意されてください
出来るだけ早めにお店にお持ちいただいた方が
良いと思います

もし自分がなった場合想定しますのは、
寒くなった時期ですのでカーボン剥がれです

簡易的な対処法ですが、
ワコーズのフューエルワンを燃料に規定量入れていただいてアイドリングでカーボンを飛ばす、という手がいいかもしれません
できれば少しでも暖かい日中にお試しください

もう一つの可能性ですが、
ハイオクや燃料添加剤をいれておられませんか?
ハイオクや添加剤を入れて点火不良というのも
割とありますので、レギュラーに入れ替えるか、
プラグギャップを確認されるのも良いかもしれません
(フューエルワンは添加剤と言うよりは洗浄剤になります)

拝見しない中で安易なこと書いてしまいました
一案のひとつとしてお読みください
FI車両はお店にお持ちになるのが本当は安全です

長文失礼いたしました

72 :774RR :2018/12/07(金) 01:24:48.08 ID:FcaBLmMU0.net
う〜ん……( ̄〜 ̄;)

73 :774RR :2018/12/07(金) 04:55:13.67 ID:C4/DdHrz0.net
フューエルワンてそんな速攻性あるかね
そんな魔法の液体あったら素敵だけど

74 :774RR :2018/12/07(金) 07:39:30.73 ID:1mgug5E2M.net
>>71
詳しい情報に感謝します

75 :774RR :2018/12/07(金) 08:02:26.51 ID:CwemDGMzr.net
ハイオクだからって点火不良なんておこるの?
圧縮比の低いエンジンでもないと思うし

76 :774RR :2018/12/07(金) 10:08:20.24 ID:7S8Cw1IvM.net
距離によってスロットルの詰まりもあるし
転倒センサーのちょっとした不具合もある。

過去にシグナスで経験したのはスロポジセンサーの配線が断線気味でシートに座ると接触不良になってエンストってことがあった。

FIだからエンジンデータ見ながら判断も有効だと思う。

77 :774RR :2018/12/07(金) 10:53:05.18 ID:5FLpmQ1wM.net
私のバイクについていろいろ教えていただいて感謝します。
参考ですが通勤およそ週5日の片道15キロメートルで平成29年5月に新車購入現在総走行距離15500キロメートル位です
明日販売店の工場に持ち込みますので、不具合の原因がわかればまた書き込みますね

78 :774RR :2018/12/07(金) 12:57:22.66 ID:xrvyO0Ry0.net
店に持ってくと調子が良いんだよねw

79 :774RR :2018/12/07(金) 14:53:40.52 ID:WMg9bKUfa.net
エンストするから、店に取りに来て貰わないといけないはずw

80 :774RR :2018/12/07(金) 20:06:36.30 ID:5FLpmQ1wM.net
ロードサービスのレッカー無料でした✌

81 :774RR :2018/12/08(土) 08:18:49.94 ID:aXl8UzJq0.net
>>80
ん?任意保険オプションってこと?
それとも販売店の好意ってこと?

82 :774RR :2018/12/08(土) 10:29:55.84 ID:kxudfYlrM.net
>>81
アクサダイレクトのバイク保険なので、契約者すべてにロードサービス付で30qまで無料でした✌(保険等級の変更なし)
賛否両論?のネット保険でしたが対応も良かったです

83 :774RR :2018/12/08(土) 12:57:56.12 ID:SV0LpnZ80.net
>>82
ちゃんと誰かぁ!!って叫びました?

84 :774RR :2018/12/08(土) 16:25:33.26 ID:kxudfYlrM.net
>>83
堤さんのようなイケメンならいいけどキモメンの俺なら事案扱いです

85 :774RR :2018/12/08(土) 19:50:57.06 ID:njOXeBiYM.net
>>65,67
イメージがつかめました
ありがとうございます

86 :774RR :2018/12/08(土) 20:51:14.43 ID:qQp4KDlc0.net
ノリオwww ノリオwww ノリオwww

87 :774RR :2018/12/09(日) 00:51:28.02 ID:2J6/IbROM.net
>>86
呼びましたか?

88 :774RR :2018/12/10(月) 07:49:00.01 ID:/IHJiJHx0.net
ハーイ、ボクここにいま〜す。

http://imepic.jp/20181210/279440

89 :774RR :2018/12/10(月) 12:45:43.48 ID:a7Hk6KcEd.net
>>88
マジか
安全運転でな

90 :774RR :2018/12/10(月) 15:31:07.25 ID:bapk4nJW0.net
ところで新車でタイや交換って何kmでした?
ざっくり知りたいだけど。
溝見りゃいいんだけど。

91 :774RR :2018/12/10(月) 17:47:47.14 ID:+Y0xrvDJ0.net
>>90
14000でダメになった

92 :774RR :2018/12/10(月) 17:58:11.99 ID:KqiP+yrtM.net
15500でスリップサイン出てきた
左前側だけ

93 :774RR :2018/12/10(月) 18:04:45.51 ID:bapk4nJW0.net
ありがとう♪

94 :774RR :2018/12/10(月) 18:13:33.09 ID:/IHJiJHx0.net
もうひとつ

16000でアカトリの後輪が、走行中にパンク

じゃやイモの皮を皮むき器でひと回り剥いたようになっていた。

それからは、アオトリの3輪とも13000ごとに交換するようにしていて
現在2度目の交換を終わり30000キロを走行中。

95 :774RR :2018/12/13(木) 18:48:50.54 ID:6GTw5bKLM.net
この前エンジンの回転が上がらずに落ちるという不具合に遭った者です。工場へもちこんでから不具合がでなくなり整備士もどうしようもない状態でした。
メーカーへの不具合の症例確認(情報なしでした)とエアクリ清掃とプラグ清掃程度しかできずに今後も継続して様子見ということで帰ってきました(^_^;)トホホ
ちなみにインジェクションに不具合があればエンジンチェックランプが絶対つくらしいので今回それが原因では無いようです。

96 :774RR :2018/12/13(木) 22:44:01.84 ID:A/e3SNX80.net
>>95
誰かも書いてたけどカーボン噛みかもね
プラグ穴から内視鏡でカーボンの溜まり具合を見てくれるバイク屋もあるけど
ちょっと前はそんなもの無かったから、あまり一般的じゃないんだよね。
ガソリンに混ぜる洗浄剤はマジで効くらしい、成分は大概一緒だから入手しやすいのでおk
洗浄効果を謳っているエネオスのハイオクも効き目があるって噂

97 :774RR :2018/12/13(木) 22:51:58.85 ID:A/e3SNX80.net
ENEOSヴィーゴ 販売終了だった orz

98 :774RR :2018/12/13(木) 23:08:32.22 ID:apvHLEVkM.net
>>96
助言ありがとうございます!

99 :774RR :2018/12/14(金) 18:44:57.85 ID:DerXftf30.net
買いは、NIKENよりも断然CT3だと思う。

https://young-machine.com/2018/11/06/16570/

CT3の発売は、来年の中ごろか再来年(2020年)始めころか。
出たらすぐに屋根を着けたいが、問題は、ゾロがすぐにCT3向
けの屋根を出すかどうかだね。

100 :774RR :2018/12/15(土) 00:15:10.60 ID:Uj/9bcSL0.net
さすがに発売予定前モデルの屋根はスレチすぎ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200