2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part49【トリシティ】

1 :774RR :2018/11/28(水) 20:47:48.05 ID:u2vHi1OQ0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part48【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532959783/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

546 :774RR :2019/01/16(水) 19:57:29.67 ID:QKWW02K40.net
やっぱ純正タイヤクソ過ぎるお
ズルっと、経血ゼリーみたいにズルっと来るから怖いお

547 :774RR :2019/01/16(水) 20:07:50.48 ID:ow51cZR/a.net
純正タイヤってそんなに滑るもんなの?センスタだいぶ削れるくらい擦ってるけどまだ雨上がりの落ち葉でしか滑ったことないや

548 :774RR :2019/01/16(水) 20:44:07.03 ID:peSxgYCdF.net
>>546
お前は経血ゼリー言いたいだけだろw

549 :774RR :2019/01/16(水) 21:01:06.09 ID:yyIqffCGM.net
>>546
実際街中走る人には充分だと思うけどね。純正タイヤでも。峠まで攻めたい人は役不足かもしれんが。

550 :774RR :2019/01/16(水) 21:19:00.20 ID:sg+hUKk80.net
18モデルの155だけどフロントもリヤも全然滑らんね
マジェスティSに履かせてたPOWER PURE SC の方が遥かに滑ったわ
ちょっとでも雨降ったら立ち上がりで滑りまくりだったわ

551 :大賢者:2019/01/16(水) 22:28:35.83
わいも16からバイク乗っているけど、女に乗ったことない

552 :774RR :2019/01/16(水) 23:55:24.74 ID:++wxh/QG0.net
俺も18年155ccだけどスピード落とし切れないままカーブに突入しちゃった時だけ後輪が微妙に滑った程度かな
あれは怖かった

553 :774RR :2019/01/17(木) 16:00:53.04 ID:TzX1gRs+M.net
ここまでズルズルなのはおかしいと思ったら
空気が抜けてたおw
適正圧まで挿入したら、割と普通だったおw

ただ、低温時の濡れ濡れ路面では信用してない

554 :774RR :2019/01/17(木) 17:50:30.62 ID:8Snfb7sMr.net
>>553
言葉の端々にエロさを感じる

555 :774RR :2019/01/18(金) 07:47:45.44 ID:AefCbYvGa.net
>>554
50過ぎのおやじが語尾に"お"を付けることを想像してもエロさを感じるなら本物

556 :774RR :2019/01/18(金) 10:37:45.12 ID:2oHLcUePa.net
おちんちん

557 :774RR :2019/01/18(金) 11:59:53.17 ID:VmqskRekM.net
PCXとN-MAXを比較するならわかるけど、トリと比較するとかあり得ないだろ。

558 :774RR :2019/01/18(金) 12:20:05.74 ID:/aLqMnSUr.net
まぁもう歳だしブルセラにも飽きたから
無難に普通の2輪スクーターにするか
今話題のコケにくい3輪スクーターにするか
迷うーってな感じなんじゃないのかな

559 :774RR :2019/01/18(金) 12:53:21.41 ID:5s/ruED/0.net
NMAXはまた方向性ちゃうわ
PCXも鳥死も、基本的にユーザーフレンドリーの方向性ってのは合ってる
屋根付けるために鳥死買ったけども、より安楽さを求めるならPCXもアリだなと思う

560 :774RR :2019/01/18(金) 17:36:59.14 ID:43N/yHqSp.net
>>553
つまらないんだよオッさん。
お前の書いた文体を使って良いのは可愛い女子大生くらいだよ。
若くてもブスはダメだぞ。ブスはダメ。
大切だから2回書いておく。

561 :774RR :2019/01/18(金) 18:25:39.95 ID:EiuV4sLW0.net
ツマらん者同士で仲良くしてくれ

562 :774RR :2019/01/18(金) 20:25:34.98 ID:3//wuBMo0.net
自分も「お前の話はつまらん!」と、よくいわれます。
orz

563 :774RR :2019/01/18(金) 21:24:34.90 ID:/aLqMnSUr.net
つまらんようなことーが♪
幸せだったと思ーう♪

564 :774RR :2019/01/20(日) 13:38:22.66 ID:b0rWwbemM.net
>>549
役不足の使い方、おかしくね

565 :774RR :2019/01/20(日) 15:36:47.04 ID:TvgtgdGuM.net
>>564
役不足本来の意味で言うと純正タイヤは峠攻める程度じゃ性能出しきれないってことだよね

566 :774RR :2019/01/20(日) 17:33:55.32 ID:l+Yr68a80.net
>>564
おかしくない

567 :774RR :2019/01/20(日) 19:39:05.77 ID:ugsLGkOM0.net
純正タイヤで峠を攻めるには役不足←間違い
レース用タイヤをノーマルトリシティに装着するのは役不足←正解

568 :774RR :2019/01/20(日) 19:43:01.35 ID:R3tiWQn90.net
いやまあ、どっち側に立っての話かによって変わってくる訳だが

569 :712 :2019/01/20(日) 20:09:27.93 ID:GUbYlVEO0.net
役目を果たすのはタイヤ
それ以外の立場なんかない

570 :774RR :2019/01/20(日) 20:24:40.89 ID:h2HNTvYC0.net
やべーアスペ湧いてて草

571 :774RR :2019/01/20(日) 23:34:30.24 ID:wUpUdSa80.net
「役不足」
能力不足←×
能力過剰←○

572 :774RR :2019/01/21(月) 08:29:48.18 ID:7rqQNWG2d.net
いつから反対の使われ方が広まったのか

573 :774RR :2019/01/21(月) 10:53:00.93 ID:k5L3tv6Za.net
割と定番の誤用じゃないかと

574 :774RR :2019/01/21(月) 13:11:09.99 ID:umM1FT8la.net
大根役者とかに文句いっても、もうしょうがないみたいなもん

575 :774RR :2019/01/21(月) 14:47:03.03 ID:Al2SID2/a.net
>>566

>おかしくない


おかしくない(キリッ)www
おかしいのはお前の頭だから気をつけろよ

576 :774RR :2019/01/21(月) 15:00:33.14 ID:gKY9oGPxM.net
いつまでやってんだよアホども

577 :774RR :2019/01/21(月) 15:49:39.18 ID:VkeRAKk7M.net
タ・カ・ス クーリニック!

578 :774RR :2019/01/22(火) 03:30:21.87 ID:pCXqRmbD0.net
155海苔だけど、走りだししばらくABS警告消えないのは仕様だっけ?納車時の説明だとONにして全部?警告灯が消えたらセル回せと言ってた気もするがあまり気にせず始動してたもので。始動する前だと消える気配無いし。

579 :774RR :2019/01/22(火) 03:40:45.43 ID:pCXqRmbD0.net
10km/h以下までは点灯して良いのか
解決した

580 :774RR :2019/01/22(火) 06:05:35.13 ID:L3Jh9eKj0.net
IDにPCXが入ってるので「IDにバイク名が出たら〜」のスレに自慢しに行くんだ!

581 :774RR :2019/01/22(火) 08:04:22.53 ID:SY8znH3F0.net
ボイジャーはあと8万年でケンタウルスαに到達します

582 :774RR :2019/01/22(火) 08:19:57.59 ID:aKIqijlYr.net
もうすぐだね

583 :774RR :2019/01/22(火) 09:12:52.54 ID:6oUzS0bG0.net
3CTはG-Dink250iかマジェスティSみたいなフットボードにならないかなー
フラットフロア+足を伸ばせるフットボードは魅力的だとおもう

584 :774RR :2019/01/22(火) 13:13:01.50 ID:LX0k9GpCM.net
>>583
あのホイールベースでフラットにしたらフレーム剛性ヘナヘナだろ怖くて走れんわ

585 :774RR :2019/01/22(火) 14:05:41.11 ID:VvIpeDHua.net
>>576
>いつまでやってんだよアホども

アホは役不足の意味もわからずイキってたお前だろ

586 :774RR :2019/01/22(火) 14:12:03.71 ID:UFsS0EkZM.net
3CT買ったら、ロンホイキット入れて車高ベタベタに落とす

587 :774RR :2019/01/22(火) 23:15:59.05 ID:tRKMtK9G0.net
200kg切ってほしいな3ct

588 :774RR :2019/01/23(水) 07:28:58.42 ID:6gab/NF20.net
>3CT買ったら、ロンホイキット入れて車高ベタベタに落とす


ダッサw

589 :774RR :2019/01/23(水) 07:55:02.22 ID:ccyHYh5L0.net
そんな回線変えてまで叩かんでも…

590 :774RR :2019/01/23(水) 08:15:07.47 ID:fxqWihOKM.net
敢えて、JMSのラゲージボックスも良いな
ヘンテコな丸い箱よりも、四角四面の執事つ合憲さが良い
空力的にも、100k以上は出ないし

591 :774RR :2019/01/23(水) 08:23:34.13 ID:WZt3PLi8d.net
GIVIの四角い奴はクッソ高いよね

592 :774RR :2019/01/23(水) 15:30:42.65 ID:8wNTGlMjM.net
>>590
白いの付けたら俺が「POLICE」って落書きしたるわw

593 :774RR :2019/01/23(水) 15:46:20.80 ID:mfVZy++Wa.net
群馬県民とか福岡県民とか書こうぜ

594 :774RR :2019/01/23(水) 20:49:11.46 ID:S0T6F4a+0.net
>>586
3CTって車検ないの確定?

595 :774RR :2019/01/23(水) 20:57:27.42 ID:v13nncVV0.net
JSMの箱はホンダとかにOEM供給してるモデルが中々良いと思う
https://store.shopping.yahoo.co.jp/teito-shopping/0ss-ke-sb1-cl.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

596 :774RR :2019/01/23(水) 22:26:42.11 ID:CChlRX1r0.net
>>595
煎餅が入ってそう

597 :774RR :2019/01/23(水) 22:43:01.88 ID:5jEI1CchM.net
>>596
おわまりさんが付けてそうだな。

598 :774RR :2019/01/24(木) 15:28:18.76 ID:niMx086g0.net
せんべい箱で25.800www

599 :774RR :2019/01/24(木) 22:49:29.82 ID:I8XXZEBF0.net
初期トリse82j乗ってるんですけど、オクでボアアップキット見つけました。
サブコンはエニグマでいこうと思ってます。
あとハイカムが見つかりません。
se82jに合うハイカムがあれば教えてください。

600 :774RR :2019/01/25(金) 03:52:43.73 ID:oWMNUUiQ0.net
シグナスX用でいいんじゃない?(適当)

601 :774RR :2019/01/25(金) 21:24:26.38 ID:+7km7Xf90.net
今日気がついたんですけどハンドルを右左に目一杯切ると左に切ったときにプラスチックにコードか何かが引っかかってる音がします。

フロントから中を覗いてみてもどこがぶつかっているのか分からなかったのですが、皆さんのトリシテイは、ハンドル切ったら、何か引っかかってる音がしたりしませんか??

602 :774RR :2019/01/25(金) 22:40:54.81 ID:1pTqN8+h0.net
ハンドルから出てるワイヤー類じゃないのけ?

603 :774RR :2019/01/25(金) 23:15:34.13 ID:hQnyFziD0.net
>>599
純正買って、溶射肉盛り

>>601
ハンドルカバー開けて見てみ

604 :774RR :2019/01/27(日) 01:08:10.29 ID:/lP7Ugj70.net
トリ155かADIVAか悩み中

605 :774RR :2019/01/27(日) 01:39:30.94 ID:gPwioFE70.net
ルーフつけるかタンデムの予定があるなら圧倒的にADIVA
トリが勝っているのはバイクっぽさと燃費ぐらいじゃね?

606 :774RR :2019/01/27(日) 02:19:56.73 ID:SRlxJSVUM.net
>>604
比べる基準がわかんないけど、ただ前二輪が良ければデザイン的にトリしかないと思うけどね。

607 :774RR :2019/01/27(日) 03:26:41.60 ID:VvGVut6f0.net
現状快適さ求めるならトリ以外の3輪はやめとけ
つーか試乗した?
車の技術ベースの海外産3輪は乗り心地きついよ
ハンドル硬いわちょっとした道路のヒビや段差、膨らみでハンドルがガタガタガタガタ暴れるわで

608 :774RR :2019/01/27(日) 07:04:42.85 ID:ddJZZawQ0.net
トリシティはハンドルにダンパー的な物が仕込まれてるよね
後発だけあって走行性能も凄く良いし整備性もかなり良い
日常的に安心して使えてランニングコストも安い
国内のどこでもパーツが手に入る
趣味と割り切れるなら外車でも良いけどな

609 :774RR :2019/01/27(日) 07:10:11.27 ID:dm8GdakWa.net
前片輪だけ段差に乗り上げた時とか、思うほどの振動がなくて驚いたなあ
後輪も乗り上げると意味ないけど

610 :774RR :2019/01/27(日) 07:16:20.59 ID:W1RjjaNx0.net
そりゃ、本来1輪で支えてる荷重を2輪に分散してるから、片方だけなら2倍柔らかいだろ、半分の固さ?

611 :774RR :2019/01/27(日) 07:20:13.13 ID:W1RjjaNx0.net
だが、アディバはその辺、左右がサスペンションユニットで連結されてるから
片輪持ち上げられると、もう片方が押し下げる様に働いてしまう
ショックユニットで吸収しきれない分を車体の上下移動に変換してしまう

612 :774RR :2019/01/27(日) 07:45:17.63 ID:KjdsNn0y0.net
海外の三輪ならカンナムスパイダーが欲しい

613 :774RR :2019/01/27(日) 10:39:41.11 ID:2EDK1HJx0.net
カンナムスタイル!

614 :774RR :2019/01/27(日) 16:51:13.93 ID:n1PbBj8w0.net
オッパカンナムスタイル

615 :774RR :2019/01/27(日) 16:54:15.62 ID:2EDK1HJx0.net
( ^ω^)<おっおっおっ

616 :774RR :2019/01/27(日) 18:34:36.73 ID:blU3Z85Va.net
オッパカンナムスタイルヽ(*`゚∀゚´)ノ

617 :774RR :2019/01/28(月) 02:01:56.70 ID:CdCxe3vx0.net
パワーケーブル追加する為にIGコイルの確認したら
イリジウム入れた時にプラグキャップキチンと嵌めてなくてほぼ浮いてたのに気が付いた
あれで良く走行出来てたモンだと感心しちまった
出先で完全に外れたらパニックになってたな

618 :774RR :2019/01/28(月) 10:45:38.70 ID:JMUouDzHM.net
やっとハザード付けた

619 :774RR :2019/01/28(月) 17:01:25.72 ID:lLJGJ24W0.net
>>618
ヤフオクのやつ?

620 :774RR :2019/01/28(月) 20:36:38.11 ID:PNcQwxje0.net
プロトタイプが発表されてから発売までってどれくらいが普通なんですか?
3CTの発売に合わせて仕事バックれる予定なんだけど。

621 :774RR :2019/01/28(月) 20:38:26.07 ID:NTV4WPw40.net
最短入手で再来年春、じゃねーの 期待しないで待とう(イーライラ)

622 :774RR :2019/01/28(月) 20:52:20.62 ID:8UuPOuxLa.net
日本で発売するとしたら欧州発売から半年後くらいかね

623 :774RR :2019/01/29(火) 07:50:51.83 ID:JPhqAwdvM.net
>>620
日本発売は多分世界で一番遅いんじゃない?PCXハイブリットが発表されて半年くらいで発売されたけどあれは発表の時点でほぼ出来てたっぽいしな。
3CTはまだまだコンセプトモデルだから1、2年以上は先だよね。まだ排気量も決まってないし。

624 :774RR :2019/01/29(火) 07:59:59.60 ID:ene6TUWW0.net
コンセプトモデルだからチルトロックも絶対に付くとも限らないわね
日本向けだけ道交法にどうとかで外されるかもしれない

625 :774RR :2019/01/29(火) 08:31:33.51 ID:FMHJRkLjd.net
コンセプトモデルじゃなくてプロトタイプな。

626 :774RR :2019/01/29(火) 11:16:07.83 ID:jQ4cx+HqM.net
チルトロックは多分付く、日本だけじゃない、
世界的に要望されてるだろ
あと、もしかしたらNIKENのマイナーチェンジに合わせて付けてくるかも知れない
短足日本人には、足の届かないNIKENこそ欲しいアイテムだな

627 :774RR :2019/01/29(火) 11:19:17.55 ID:jQ4cx+HqM.net
よく分からないけど、チルトロック自体は簡単な仕組みなんだろ
予想なんだけど、オイルシリンダを2本かそれとも1本だけなのか
それをパラリラグラムと車体に連結させて
ロックを掛ける時はバルブを閉じるだけ

628 :774RR :2019/01/29(火) 12:03:50.37 ID:ZfQCjDluM.net
短足って可哀想…
生きてて辛くないのかな?

629 :774RR :2019/01/29(火) 12:32:18.18 ID:rXYdjNWid.net
>>628
座高では勝ってるし

630 :774RR :2019/01/29(火) 12:41:59.36 ID:x0NWMgoXa.net
パラリラグラムが族っぽくて可愛い

631 :774RR :2019/01/29(火) 13:18:52.99 ID:ykJcC9ik0.net
>>628
短足こそトリシティに合った体型なのに

632 :774RR :2019/01/29(火) 17:37:32.70 ID:ene6TUWW0.net
それはトリシティで足つきが〜って言ってた人がかわいそう

633 :774RR :2019/01/29(火) 19:36:34.47 ID:Zo86uRTJ0.net
短足がなんだよ
早漏よりはマシだろ?w

634 :774RR :2019/01/29(火) 19:46:35.44 ID:b5rhkTST0.net
>>628
でもお前ハゲてるやん

635 :774RR :2019/01/30(水) 04:45:01.01 ID:CH0zPpVL0.net
なんかカスタムシートの在庫がなくなってね・・・?
買おうかなーって思ってたシートの在庫が結構品切れで入荷未定になってる

636 :774RR :2019/01/30(水) 08:24:12.13 ID:ZTuoh3BrM.net
>>632
俺トリシティで爪先立ちギリギリだけどな。

637 :774RR :2019/01/30(水) 08:53:28.82 ID:XGrqQWICd.net
>>636
座る位置にも依るよな
深く座れば俺も爪先になる

638 :774RR :2019/01/30(水) 10:27:21.33 ID:KozzIKAD0.net
>>637
前に座るとステップが狭いし、後ろに座ると足がつかないし、本当トリシティのシートは段付きじゃなくてフラットシートを標準にして貰いたかった。メットインの関係で難しいんだろうけど。

639 :774RR :2019/01/30(水) 12:13:50.41 ID:WFux5GUmM.net
15000円で快適なシート作ってくれるのに純正糞シートにこだわるアホは前世で木馬にでも乗ってたのかな?
人より少し足が長い俺は作ってもらって快適になったよ。

640 :774RR :2019/01/30(水) 12:26:07.14 ID:tt4Uf/Ey0.net
足つきに余裕があるなら純正シートの前の部分をフラットに加工すれば結構快適になるよね

641 :774RR :2019/01/30(水) 13:29:52.21 ID:twOZsdAr0.net
>>639
自慢のシートを見せてみろよ

642 :774RR :2019/01/30(水) 14:39:52.21 ID:yAknADndr.net
>>639
現世でもたまに三角木馬に乗ってるよ
たまには乗ってみるのもいいかもよ目覚めるかも

643 :774RR :2019/01/30(水) 20:21:20.51 ID:E72v+8GMd.net
2019年モデルの発表を早く
新色追加だけだと思うけど
確認して買いますから

644 :774RR :2019/01/30(水) 21:03:55.72 ID:Y2cVMwl20.net
>>643
先行してチルトロックが付くらしいで

645 :774RR :2019/01/30(水) 22:10:50.88 ID:iw7m6Ao/M.net
それ大きな変更じゃん
ムリじゃね?

646 :774RR :2019/01/30(水) 22:29:32.29 ID:Y2cVMwl20.net
まあ、嘘なんですけどね

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200