2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 37 〓

905 :774RR:2019/08/18(日) 11:02:31.60 ID:LArt7iJl.net
>>904
残念、法廷速度弱の巡航で。強がりマウンター乙。

906 :774RR:2019/08/18(日) 12:08:55.33 ID:TXdhKsSG.net
免許持ってないんだろ
察してスルーしてやれ

907 :774RR:2019/08/18(日) 13:37:29.81 ID:238NdXGw.net
>>905
第二東名の120km/h区間走る時は必要かも。
虫がぶつかった時も、バンって激しく当たるからな。
しかも、流れている速度も140km/h位だし。

908 :774RR:2019/08/18(日) 14:29:11.18 ID:/exOt87/.net
東名は290キロ以上で皆通過してるよ

909 :774RR:2019/08/18(日) 15:48:27.00 ID:SNMZUeN2.net
そろそろ俺の三型最強が来そうだな

910 :774RR:2019/08/18(日) 19:56:16.10 ID:YyEGAF6T.net
3型はない

911 :774RR:2019/08/18(日) 20:45:29.38 ID:FmvRFG9d.net
古いゴミバイクは死ねよ

912 :774RR:2019/08/19(月) 00:33:45.04 ID:sg4UAK82.net
デミ男まだ粘着してるのか

913 :774RR:2019/08/19(月) 16:07:28.90 ID:DGQI+Vv+.net
デミオは名前が変わって残念がっている

914 :774RR:2019/08/19(月) 19:53:44.02 ID:LsRjvMjY.net
鈴木 反男

松田 出実夫

豊田 乃愛

915 :774RR:2019/08/19(月) 19:59:06.15 ID:i6/8Qded.net
畠山 鈴香

米山 豪憲

畠山 彩香

916 :774RR:2019/08/20(火) 09:08:00.35 ID:Ml6xEl3h.net
5型で世界的にもだいぶ販売台数を落としたがモデルチェンジで挽回するか、
このままモデル寿命を延ばしててフェードアウトするか興味深いな。

917 :774RR:2019/08/20(火) 09:34:21.46 ID:r9SDu6VZ.net
>>916
欧州じゃ、TMAXをターボにするのが流行っているみたいだし。
ターボもあり。

918 :774RR:2019/08/20(火) 20:04:53.15 ID:3LmkB4Gd.net
中古青DX 1500q純正トップケース小 ETC2.0付 総額110万
で近所のバイク屋にあるんだけど明日たぶん契約してくる。
前オーナーがデカすぎたってすぐ手放したんだって。

919 :774RR:2019/08/20(火) 20:39:43.48 ID:zggr5a6J.net
>>918
やすいな

920 :774RR:2019/08/20(火) 20:43:24.74 ID:GSp4bbV0.net
YSP?

921 :774RR:2019/08/20(火) 23:28:10.40 ID:ZlVLFDsz.net
いーじゃん!
書類と現金あれば最速明後日から全開じゃん!

922 :774RR:2019/08/21(水) 08:34:54.23 ID:3DZVCWAB.net
来年で現モデルは4年目だな。そろそろマイチェンあたりの話が出ても不思議じゃない頃だ。

923 :774RR:2019/08/21(水) 11:33:20.34 ID:r14ZUEjA.net
Vmaxパターンもある。
排ガス対策せずに現行モデルで引っ張れるところまでひっぱって終売

924 :774RR:2019/08/21(水) 13:14:27.99 ID:ZTIMalUz.net
Vmax先代は良かった

925 :774RR:2019/08/21(水) 17:19:27.84 ID:3DZVCWAB.net
現行になってガクって販売台数減ったしな。以前みたいに定期なMCは難しそう。

926 :774RR:2019/08/21(水) 17:27:34.02 ID:noOdjqGf.net
強個性だったVMAXが消えるとか想像もしなかったなぁ。
TMAXも時代の流れに消える可能性は否定できん。

927 :774RR:2019/08/21(水) 17:45:20.61 ID:nZrHhVhZ.net
おれが言った通りに旧型までのスポーツ路線とツアラー路線にハッキリと分けるべきだったのに
中途半端なことやってしまったのが販売不振の元
SX買う奴もただの廉価版みたいで面白くないだろう

928 :774RR:2019/08/21(水) 18:38:35.82 ID:d2KPFiMI.net
何が俺が言った通りだか知らんけどw
スポーツだのツアラーだの、そんな話じゃねえよ
単に日本で売るにはスクーターとしては高過ぎたってだけの話だろ
現に海外ではそれなりに売れてるし、仮にスポーツ指向を強めたモデルだったとしても
120〜130万してたら結局同じような売れ行きだったろうよ
もちろん排気量を大幅に上げてリッターオーバーバイクと遜色ないスペックにすればうれるだろうが
そうするとCVTでは限界もあるし、出来上がった物はTMAXではなくなるだろうな
まあ日本のバイク乗り、しかも今新車を買える中高年は結局スペック至上主義なんだよ

929 :774RR:2019/08/21(水) 19:05:17.58 ID:NeNRC3zS.net
海外もそれほど売れてなかったような。
スクーター主戦塲のイタリアでも泣かず飛ばずでメーカーシェアもキムコに抜かれた位

930 :774RR:2019/08/22(木) 05:53:40.40 ID:K93v4Va4.net
加速に不満ない?街中・幹線道路での話

931 :774RR:2019/08/22(木) 06:08:41.35 ID:vzA3AJEn.net
>>928
海外もTMAXを売っているような国じゃ日本と大差ないよ

932 :774RR:2019/08/22(木) 06:13:53.83 ID:siM0Ko3q.net
海外でTMAXっていったらイタリアを思い浮かべて以前は新型登場したら年間一万台以上って感じだったが、
現行は4000台位に落ち込んだんだっけ?

933 :774RR:2019/08/22(木) 07:16:03.90 ID:1GcQB62k.net
>>932
ほとんどX-ADVに持ってかれた。
あれはイタリアで売るために開発されたTMAXキラーだからな。

934 :774RR:2019/08/22(木) 09:25:04.19 ID:hTfuwmm2.net
なんかX-ADVがカッコよく見えてきた。

935 :774RR:2019/08/22(木) 10:10:32.59 ID:HCOOm5t/.net
>>933
日本でもちらほら見かける。
やはり、排気量だよな。
加速重視ならX-ADVに軍配が上がる。

936 :774RR:2019/08/22(木) 10:11:10.41 ID:HCOOm5t/.net
あと、値段

937 :774RR:2019/08/22(木) 10:47:00.19 ID:1GcQB62k.net
X-ADVも値段が高いとか言われてたけど、最近は値引きが大きいらしいよ。
それでもさらに安いNC750のDCTと同じ性能ってのが引っ掛かるな。

938 :774RR:2019/08/22(木) 10:53:15.67 ID:EUDf+CFG.net
値段はX-ADVも変わらんやろ

939 :774RR:2019/08/22(木) 15:16:49.89 ID:PYJ6QQtY.net
X-ADVの方が定価で比べると安いな。
でもドリーム専売になったんで値引き考えると同じくらいかな?

940 :774RR:2019/08/22(木) 15:57:28.35 ID:I8MBsY6e.net
レンタルでX-ADV乗ったけどTMAXのほうがいいわ。レギュラーでリッター28くらい
走るのはいいけど。足置きの幅がめちゃ狭くて怖いし、シートが固くてケツが痛い。
加速したい時と減速時に指でポンポンシフトダウンできるのはよかった。

941 :774RR:2019/08/22(木) 15:57:54.14 ID:W8wyHmmr.net
X-ADVって乗り出しお幾ら?

942 :774RR:2019/08/22(木) 16:43:44.08 ID:I8MBsY6e.net
ドリーム専売じゃなかった頃は総額110万以下で買えたっぽい

943 :774RR:2019/08/22(木) 17:04:58.15 ID:2wTeKIc3.net
>>940
TMAXにそのエンジンを載せれば完璧というわけだな。
燃費が良いから航続距離も伸ばせるし古臭いCVTのロスや変速の自由度の無さという欠点を無くせると。

944 :774RR:2019/08/22(木) 17:51:45.78 ID:1GcQB62k.net
>>940
ステップ追加してスタンディングもできるし、シートは社外なりカスタムなりで改善だな。
俺がどうしてもX-ADVがダメだと思ったのは、切れ込むハンドリング。

945 :774RR:2019/08/22(木) 19:32:55.00 ID:I8MBsY6e.net
あと排気音もズババババッって感じでよかったな。純正で結構いい音してた。
TMAXのぶぃーんも悪くないけど。
加速も個人的にはダイレクト感の強いDCTの変速よりTMAXのまったりしたCVTの方が好き。

946 :774RR:2019/08/22(木) 21:15:28.39 ID:vzA3AJEn.net
まぁスポーツバイクでもないし変速ショックが皆無なCVTの方がスクーターしてていいかもな。

947 :774RR:2019/08/22(木) 21:41:32.63 ID:peqfzDis.net
エックスアダルトビデオ

948 :774RR:2019/08/23(金) 01:01:31.73 ID:RTMwN44z.net
https://youtu.be/k4FLh4PHDBU

ホンダはこんなの出すし。

949 :774RR:2019/08/23(金) 11:45:24.68 ID:Uy7qWdrc.net
>>937
NC系エンジンフルモデルチェンジするから在庫整理

950 :774RR:2019/08/23(金) 11:58:10.37 ID:zZeLd6pc.net
MCで更に燃費とパワー上げてきたら面白そうだな

951 :774RR:2019/08/23(金) 22:01:31.23 ID:3bZOkd2U.net
まだローンが90万ある
現金一括で買った人裏山

952 :774RR:2019/08/23(金) 22:39:56.59 ID:KzUu94nG.net
はぁ?
普通この価格帯でローンなんてありえるか?意味がわからん

953 :774RR:2019/08/23(金) 22:42:07.44 ID:XhSvzQdS.net
世の中には信じられない程の貧乏がいるんだよ。中古のバイク買うような奴等がw

954 :774RR:2019/08/23(金) 23:01:45.16 ID:v9oaHftu.net
>>952
金利0のローンなら結構使うよ

955 :774RR:2019/08/23(金) 23:44:39.85 ID:UBm7PF/p.net
>>952
フリーターだからローンで買ったわ。

956 :774RR:2019/08/24(土) 06:53:28.92 ID:A+GtV1Rh.net
>>952
こう言うことを言う奴が実はローンでしか買ったことない。

そもそも買い方なんかどうでも良いからね。

957 :774RR:2019/08/24(土) 09:23:54.82 ID:JG407ebX.net
>>956
今時の小学生ですら使わない情けない煽りに草生える

>>955
なら納得

958 :774RR:2019/08/24(土) 09:34:16.29 ID:/4nVSdI8.net
>>957
高金利のローンだろ?
車検証の使用者見せてみろよ(笑)

959 :774RR:2019/08/24(土) 09:34:31.13 ID:A+GtV1Rh.net
>>957
何回払い?

960 :774RR:2019/08/24(土) 09:42:15.29 ID:BZIG+OxF.net
どーせ広い画像が貼られるだけ

ローンがどうのって馬鹿にする奴はその程度の脳みそしかない。

961 :774RR:2019/08/24(土) 09:50:39.47 ID:JG407ebX.net
ローンへの執着すごいなw ねぇ、なんでそこまで必死なの?貧しいからなの?

962 :774RR:2019/08/24(土) 09:56:08.75 ID:N5Y3bSxF.net
>>952
思っててもいちいち書かなくて良いマウントザル

963 :774RR:2019/08/24(土) 09:58:47.15 ID:9+2aF5Un.net
>>961
それはお前自身だろw

俺は別にローンだろうが構わんよ
言わなきゃ分からないし。

964 :774RR:2019/08/24(土) 10:07:49.94 ID:JG407ebX.net
>>963
車、バイクなどの少額のものにいちいちローンは使わんと言ってるのにアホなの? 頭悪いからおうむ返ししただけ?

965 :774RR:2019/08/24(土) 11:04:12.60 ID:wNI6IE0+.net
>>964
キチ

966 :774RR:2019/08/24(土) 11:05:28.43 ID:tJV8Z/4L.net
>>964
画像は?
だったらいいなぁって貴様の妄想だろ。

つーかお前前からいる5型だろ?

967 :774RR:2019/08/24(土) 11:06:40.02 ID:AnP5NKSs.net
>>958
すみません
脳内所有なので画像ありません。

968 :774RR:2019/08/24(土) 11:07:45.52 ID:N5HpEH9j.net
>>964
分かったからもうここには来ないでくれ。

お願いします。

969 :774RR:2019/08/24(土) 11:10:33.37 ID:PNIp56CS.net
>>964
持たない者の典型だな
持つ者は余裕があるのでくだらん煽りはしない。

970 :774RR:2019/08/24(土) 11:13:32.32 ID:ji5Aa1TH.net
>>964
こう言う風な奴ほどダメな奴なんだよなw

貧乏だろうが分割だろうがお前には無関係だろ。

971 :774RR:2019/08/24(土) 11:15:28.43 ID:nM60ZVWA.net
デミオもローンで買うw

972 :774RR:2019/08/24(土) 11:17:07.17 ID:/fOJYMFn.net
>>952
わざわざ書く奴ほどコンプレックスがあるが現在も金がない

973 :774RR:2019/08/24(土) 11:25:53.36 ID:d4dSF7q9.net
>>971
wwww

974 :774RR:2019/08/24(土) 11:28:43.12 ID:JG407ebX.net
なるほど。日本での購買層はフルローンでしか購入できない人たちが中心なのか。そりゃ売れないわけだw

975 :774RR:2019/08/24(土) 11:33:22.14 ID:JG407ebX.net
>>972
妄想に浸ってもお金は稼ぐことできないよ! もっと現実世界で頑張ってください。

976 :774RR:2019/08/24(土) 12:03:19.66 ID:2sLH5IxS.net
>>975
はぁーい

977 :774RR:2019/08/24(土) 12:03:42.71 ID:2sLH5IxS.net
キチにエサやってしまった

978 :774RR:2019/08/24(土) 12:10:34.08 ID:zMaHtPKE.net
>>957
結局画像無しだったなw
ローンどころかTMAX所有も怪しい。

979 :774RR:2019/08/24(土) 12:22:37.90 ID:ALlxzLAm.net
>>978
デミ男か?

980 :774RR:2019/08/24(土) 23:24:58.90 ID:A+GtV1Rh.net
なんだ車検証の使用者見せられないのか(笑)

981 :774RR:2019/08/25(日) 00:51:16.20 ID:J6/RySQD.net
年収600以下家族持ちなら一括で買える方が少ない。
それ以上稼いでるならすごいすごい。

982 :774RR:2019/08/25(日) 09:07:27.87 ID:+agAYa/D.net
現行の売れ行きが悪いのは値段のせいもあるけど
一番はデザインの悪さだろう
シート先端にパネルのあるキチデザインと外観も弟分のXMAXの方がカッコいいという
欧州でもXMAX300と400の方がバカ売れだもん

983 :774RR:2019/08/25(日) 16:57:08.34 ID:aR44w1P/.net
俺が興味あるのは買い方じゃなくてイジリ方。

984 :774RR:2019/08/25(日) 18:56:21.65 ID:PmAPED2D.net
伝統の砲弾型メーターも液晶化の合理化に飲まれるかな?

985 :774RR:2019/08/25(日) 20:26:59.44 ID:hJv2GHLp.net
華為のTFT液晶メーターなんてイヤ

986 :774RR:2019/08/25(日) 20:29:33.34 ID:chyI6020.net
どうせ液晶化になるなら、キャデラックみたいにデザイン選べるようにしてほしいよな

987 :774RR:2019/08/25(日) 20:41:23.40 ID:D+gXfSuW.net
>>982
なんかマイナーチェンジの噂もあるから外観が変わる事を少し期待したいよな

988 :774RR:2019/08/25(日) 20:58:14.86 ID:qfb+O4jK.net
xmaxは登場した当初は独自性と新しさがあって個人的にも気になるデザインだったけど、なんか最近飽きてきた。
。tmax現行は3年になるけどデザインは奇をてらわないデザインが奏功したのか今でも十分通用する。
もちろん旧型みたいな目のつり上がった攻撃的な顔が好きな人には物足りないだろうけど。

989 :774RR:2019/08/25(日) 21:35:21.61 ID:hJv2GHLp.net
現行のデザインは初代に次いで良いデザインだと思う
1&2型さいこー

990 :774RR:2019/08/26(月) 06:18:13.06 ID:G8TMUPxW.net
いやそれはない

991 :774RR:2019/08/26(月) 09:21:07.51 ID:CjER4BEL.net
至高の4型後期。

992 :774RR:2019/08/26(月) 09:27:36.84 ID:mKjoW7vV.net
デザインは3期だろ

993 :774RR:2019/08/26(月) 09:49:38.41 ID:jZGw9yHi.net
デザインや装備を色々総合すると4型後期
3型のデザインは悪くないけど流石に古臭い。

994 :774RR:2019/08/26(月) 09:51:32.05 ID:juyVVkc1.net
実物の4と5を並べると4のさすがにデザインの古さは隠しきれない。
先入観を持たない非オーナーでに選ばせたら5が多数派だろう。

995 :774RR:2019/08/26(月) 09:52:47.51 ID:juyVVkc1.net
寝起きに書いたら、タイプミスだらけ・・・

996 :774RR:2019/08/26(月) 10:16:24.94 ID:ZDrV2o2h.net
値段聞いたらビックリしそうだな

997 :774RR:2019/08/26(月) 12:11:34.02 ID:1Qu15FFO.net
>>994
そうだな
シートにスイッチパネルがあるとか最先端すぎるわ
あの配置は写真見た瞬間にイラネってなるだろ
次期型で元に戻すべき

998 :774RR:2019/08/26(月) 13:13:12.80 ID:pUJ3s9LT.net
次スレ

〓 YAMAHA TMAX 38 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566792621/

999 :774RR:2019/08/26(月) 14:08:17.56 ID:TQeHG4uW.net
6型は開発していますかね

1000 :774RR:2019/08/26(月) 14:10:03.37 ID:y53HbdfI.net
6型はおいくらになりますかねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200