2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part46

1 :774RR :2018/12/06(木) 05:16:42.38 ID:1IaKyT6WM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part45
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536552029/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


955 :774RR :2019/03/23(土) 00:52:56.84 ID:caCCh7Ae0.net
>>950
エキサイティング感(聞き慣れない言葉だが…)が豊富だと乗ってて疲れるんだよ
面白い=疲れる っていうのは二輪でも四輪でもある

だから、刺激が足りないと懸命に主張するのは、バイク乗りとして走り足りていない未熟者の証拠なの
刺激を求めるのも理解できるが、それはあくまでオモチャとしての刺激が欲しいからでしょ?
己の生活の中にバイクが溶け込んでない

それに、オモチャが欲しいなら、他の人も言うように「何故このバイクを買った?」ってなるだけw
見る目もなければ、バイクのことを理解してないことの証拠にしかならないんだわ

956 :774RR :2019/03/23(土) 03:03:15.67 ID:/OHP7lF1a.net
>>954
偉い! フロント5千キロで終わっちゃった俺からすると神の領域だよ。

957 :774RR :2019/03/23(土) 04:46:17.55 ID:GCAR+HVm0.net
エキサイトバイクでもやればいい。
あれはかなりエキサイトするぜ!

958 :774RR :2019/03/23(土) 05:26:49.49 ID:d2LViR6u0.net
うむ。あれでバイクに目覚めたわ。

959 :774RR :2019/03/23(土) 06:06:15.08 ID:8sFoBYsb0.net
自作コースでクールゾーン連続でBボタン押しっぱ大ジャンプ!してたな〜。

960 :774RR :2019/03/23(土) 08:37:39.34 ID:2Rmq/07+0.net
>>950
くさそうとして必死w
荒らしたいんだろうが、つまんねーよ

961 :774RR :2019/03/23(土) 09:52:06.42 ID:eeGC+udlM.net
>>960
このバイクは100万払えない貧民か短足ホビット専用バイク
みっともないったらありゃしない

962 :774RR :2019/03/23(土) 10:43:39.72 ID:d2LViR6u0.net
今のあんたが1番みっともないwこんな場所でストレス発散しないでツーリング行ってこいよ。

免許があるならな。

963 :774RR :2019/03/23(土) 11:25:55.40 ID:/OHP7lF1a.net
出たな!らくぺっ

964 :774RR :2019/03/23(土) 11:54:35.24 ID:lrpmuMuBM.net
うんちバイクwww

965 :774RR :2019/03/23(土) 12:32:43.11 ID:X2iFdpSZM.net
もうCBR650R買って比較して下さる
金持ちのエキサイティングじいさんがいると聞いて。

966 :774RR :2019/03/23(土) 20:09:45.42 ID:6NqqWZNF0.net
>>960
荒らしてんじゃねーよ
スタートダッシュで400クラスのスクータに負ける、ベルファイアみたいな箱車と互角レベル
80超えてようやく加速が乗って追いつくレベル
燃費と高速性能で我慢してるけど遅すぎて我慢できるか分からなくなってきた

967 :774RR :2019/03/23(土) 20:16:19.53 ID:qNpUkkKI0.net
通勤中に見かける z650は排気量なりにかっとんでるけどな。
体重減らす気ないならとっととリッタークラスへ乗り換えてどうぞ。

968 :774RR :2019/03/23(土) 20:26:48.43 ID:6NqqWZNF0.net
体重は関係ないこんなに軽いバイクなのに
体重150kgあるなら別だが

都内でかっとんでるこの車両見たことないぞ
免許持ってる?

969 :774RR :2019/03/23(土) 20:27:06.20 ID:KTxy32gxH.net
>>966
お前が下手なだけじゃね?

970 :774RR :2019/03/23(土) 20:30:17.26 ID:KTxy32gxH.net
>>966
GT-R NISMO(2.7秒)
NSX(3.0秒)
レクサス GS F(4.3秒)
レクサス RC F(4.3秒)
レクサス LC500(4.6秒)
インプレッサ WRX STi(4.7秒)
スカイライン 350GT(4.9秒)
レクサス IS350(4.9秒)
ランサーエボリューション](4.9秒)
スープラ(5.0秒)
フェアレディZ verST(5.1秒)
レジェンド(5.1秒)
RX7 R1(5.2秒)
WRX STI(5.2秒)
レクサス LS500h(5.3秒)
S2000(5.4秒)
シビック タイプR(5.6秒)
ロードスター RF(5.8秒)

車なんて0-100はこんなもんだぞ、650で箱車に負けるってよっぽど下手なんじゃないか?

971 :774RR :2019/03/23(土) 20:31:19.28 ID:6NqqWZNF0.net
>>969
このバイク乗ってて速いやつ見たことないんだが
下手くそしかいないのか遅いのか
おれはこのバイク遅いと思うね
乗ってみてドン亀だと感じた

972 :774RR :2019/03/23(土) 20:33:52.03 ID:6NqqWZNF0.net
>>970
バイクの場合は路面とタイヤを信用してないとビビリミッターが作動する
このバイクは0−100はベストポジションで4.5秒前後
可なり遅い部類に入る

つーかきみバイク乗ったことないでしょ?
バレバレですねw

973 :774RR :2019/03/23(土) 20:44:51.20 ID:KTxy32gxH.net
>>972
上手ければ2リッターターボや3.5リッターのスポーツモデルに勝てる性能ってことだね、それでワンボックスと互角なら下手だね

974 :774RR :2019/03/23(土) 20:46:46.41 ID:6NqqWZNF0.net
>>973
400の4発はベストで2秒台出せるんですけど
もちろん2stじゃないよ

975 :774RR :2019/03/23(土) 20:49:13.95 ID:KTxy32gxH.net
>>974
ベストってノーマルの400ccで2秒台出るの?車種は?

976 :774RR :2019/03/23(土) 20:54:58.67 ID:6NqqWZNF0.net
そんなことも知らないんだね
免許持ってないやこの子
アハハ

977 :774RR :2019/03/23(土) 20:56:35.27 ID:KTxy32gxH.net
>>976
免許もNinja650も持ってるけど2秒台の4stの中型は知らない、教えてください

978 :774RR :2019/03/23(土) 20:57:29.31 ID:KTxy32gxH.net
前に持っていた919ccのネイキッドよりは遅いけどNinja650も十分速いと思うよ

979 :774RR :2019/03/23(土) 20:59:50.36 ID:uVc9IQHX0.net
いいからバイクを見る目の無かった自分の無能さを悔いて首吊れよ

980 :774RR :2019/03/23(土) 21:14:52.86 ID:d2LViR6u0.net
>>976
ninjaの写真撮って貼ってみ?持ってないし乗ったこともないんでしょ?

981 :774RR :2019/03/23(土) 21:14:53.97 ID:8qIz7PmJ0.net
YouTubeによると3.2secだな。
4秒台は400クラスの標準的なタイムだろうが、差としちゃそんなもんだよw

982 :774RR :2019/03/23(土) 21:24:33.07 ID:KTxy32gxH.net
>>980
バイクは面倒なので免許と鍵だけアップするよ
https://i.imgur.com/issmBeC.jpg

983 :774RR :2019/03/23(土) 21:38:36.57 ID:d2LViR6u0.net
>>976
俺も証明で貼っとく。さあ次は君の番だ。
https://i.imgur.com/fq32xEZ.jpg

984 :774RR :2019/03/23(土) 21:40:04.24 ID:BD5DuDh90.net
970は立てないようなので次スレ立てますね

985 :774RR :2019/03/23(土) 21:40:36.41 ID:RyIbiKrf0.net
速さは距離、路面状況、加速、コース、色々変わるのに
ひとくくりに加速だけで早い遅いって言う奴って暴れるよね
俺は買う前に調べたり店でエンジン音聞いたりしたけどな
自分の決断が間違えたと思うなら乗り換えればいいのに楽しくないでしょ?
かわいそうだから、みんなそっとしといてやりなよ

986 :774RR :2019/03/23(土) 21:43:27.52 ID:d2LViR6u0.net
>>984
アザーッス!!◯┓

987 :774RR :2019/03/23(土) 21:43:59.90 ID:BD5DuDh90.net
次スレです仲良く使ってね
あとレス20まで保守手伝っていただけるとうれしい

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part47
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553344958/

988 :774RR :2019/03/23(土) 21:45:11.76 ID:uVc9IQHX0.net


989 :774RR :2019/03/23(土) 21:53:55.93 ID:ibLPv9VV0.net
>>942
VFR800も視野にいれてますよ

990 :774RR :2019/03/23(土) 21:55:33.75 ID:ibLPv9VV0.net
早くても遅くても自分の用途として満足してるから俺には関係ないな

991 :774RR :2019/03/23(土) 22:16:56.88 ID:2aVL1d8Od.net
以前は荒らしなんていなかったと思うが現行は結構売れてるし変なのが湧くのも仕方ないのか
しかし乗り物の趣味で特定車種にこれだけ毒を吐けるとか何をどうすればこの行動に至るのか
それも好き者の集いで、ちょっと理解できない

992 :774RR :2019/03/23(土) 22:35:52.74 ID:d2LViR6u0.net
同感。たぶん1人しつこい人がいるだけだと思う。スルーしてきたけどずっと来るから所持の証拠を追及しようかな。

993 :774RR :2019/03/23(土) 22:43:53.97 ID:KTxy32gxH.net
追求するまでもなく持ってないだろう、持っていてあの書き込みならさっさと売って他のバイクを買ってこのスレには来ないだろうね
でももし持っているとしたら、見た目で買ったらみんなについていけずにバイクのせいにしているってところなんだろうか

994 :774RR :2019/03/23(土) 22:46:46.46 ID:BD5DuDh90.net
>>983
ハンドルの真ん中に付いてるのなんぞ

995 :774RR :2019/03/23(土) 22:49:09.59 ID:2Rmq/07+0.net
何の鍵だか分からんしwwww

996 :774RR :2019/03/23(土) 23:28:58.72 ID:uBX1CVR50.net
>>981
初期型は誰が乗っても3秒前半出せる、くっそ速いバイクなのは間違いないけど、現行はそこまでは出ない。
そのあたりが、無免の荒らし君につけこまれる余地になってるかもしれん。

997 :774RR :2019/03/23(土) 23:29:02.10 ID:d2LViR6u0.net
>>993
ですね〜( ´∀`;)

>>994
これよん
https://i.imgur.com/k2HUL4l.png

998 :774RR :2019/03/23(土) 23:50:08.88 ID:BD5DuDh90.net
>>997
ありがと
丈夫そうなスマホホルダーやね
スマホはいつもバッグに入れてるけどスマホホルダーあると便利そう

999 :774RR :2019/03/24(日) 04:45:42.78 ID:dBkijkLaa.net
>>997
このタイプは以前使ってたけど荒れた路面でバイクが大きく跳ねた時に2回スマホが吹っ飛んだ。
スマホを斜めに置いた状態で挟み込むと締まりきらない事があるから注意ね。

1000 :774RR :2019/03/24(日) 06:09:18.51 ID:/SUhtZpn0.net
白ゴムつけてるから大丈夫。あと絞めすぎてサイドが割れたことある。今は補助品のサイド使ってるけど値段の割に微妙です。

1001 :774RR :2019/03/24(日) 09:33:17.75 ID:6sXcB2bQ0.net
サイドというか、上下のやつがすぐ割れる

1002 :774RR :2019/03/24(日) 11:00:21.81 ID:MBAziI3BM.net
うんちバイクwwww

1003 :774RR :2019/03/24(日) 11:00:44.79 ID:MBAziI3BM.net
うんちが1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200