2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

2 :774RR:2018/12/14(金) 12:14:03.54 ID:zi08scGm.net
過去スレ
【三輪】YAMAHA NIKEN 【mwt-9】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509248955/
【三輪】YAMAHA NIKEN 【mwt-9】part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520079261/
【YAMAHA】NIKN 【ナイケン】 (part3)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536829512/

3 :774RR:2018/12/14(金) 12:14:24.22 ID:zi08scGm.net
保守

4 :774RR:2018/12/14(金) 12:14:40.56 ID:zi08scGm.net
保守

5 :774RR:2018/12/14(金) 12:14:57.96 ID:zi08scGm.net
保守

6 :774RR:2018/12/14(金) 12:15:15.64 ID:zi08scGm.net
保守

7 :774RR:2018/12/14(金) 12:15:32.69 ID:zi08scGm.net
保守

8 :774RR:2018/12/14(金) 12:15:50.56 ID:zi08scGm.net
保守

9 :774RR:2018/12/14(金) 12:16:08.51 ID:zi08scGm.net
保守

10 :774RR:2018/12/14(金) 12:16:25.61 ID:zi08scGm.net
保守

11 :774RR:2018/12/14(金) 12:16:42.45 ID:zi08scGm.net
保守

12 :774RR:2018/12/14(金) 12:17:01.07 ID:zi08scGm.net
保守

13 :774RR:2018/12/14(金) 12:17:17.86 ID:zi08scGm.net
保守

14 :774RR:2018/12/14(金) 12:17:35.66 ID:zi08scGm.net
保守

15 :774RR:2018/12/14(金) 12:17:52.63 ID:zi08scGm.net
保守

16 :774RR:2018/12/14(金) 12:18:10.78 ID:zi08scGm.net
保守

17 :774RR:2018/12/14(金) 12:18:27.68 ID:zi08scGm.net
保守

18 :774RR:2018/12/14(金) 12:18:45.62 ID:zi08scGm.net
保守

19 :774RR:2018/12/14(金) 12:19:03.65 ID:zi08scGm.net
保守

20 :774RR:2018/12/14(金) 12:19:21.42 ID:zi08scGm.net
保守

21 :774RR:2018/12/14(金) 12:47:30.07 ID:5YtdjjU/.net


22 :774RR:2018/12/14(金) 12:48:49.02 ID:5YtdjjU/.net
part5??

23 :774RR:2018/12/14(金) 13:37:10.42 ID:1VCzVP43.net
坂道Uターンこけこ

https://i.imgur.com/alXOyh3.jpg
https://i.imgur.com/nFE0w6n.jpg
https://i.imgur.com/903sl14.jpg

24 :774RR:2018/12/14(金) 15:37:24.97 ID:28vFDIED.net
せめてアクスルプロテクターは付けよう!

25 :774RR:2018/12/14(金) 18:17:37.18 ID:OBSI8VMl.net
オプション発売遅れだししかたないな

26 :774RR:2018/12/14(金) 18:48:51.35 ID:CksIaQz5.net
うおーご愁傷様……
エンジンスライダーのお陰でエンジンは無事?

27 :774RR:2018/12/15(土) 00:32:43.28 ID:btNoqZsx.net
oh......

俺アクスルガードはすでに注文済みだけど、やっぱハンドルガードもつけよう…

28 :774RR:2018/12/15(土) 06:36:07.27 ID:LQxiDsp3.net
>23だが
エンジンガードは身を呈して仕事をしてくれたので本体に傷は無し

エンジン横、前輪軸、ハンドル、ミラーが倒れた時の接地点で一番重量がかかるのがエンジン横。ここを軸にして車体回るw

NIKEN起こすのは一人で出来たけど、変な力の入れ方をしたので腕が筋肉痛。
まあ修理にはお金かかるけどお金で解決できるものなら気にしない。

29 :774RR:2018/12/15(土) 08:38:54.62 ID:od0NwNH3.net
けっこう転ぶな
まあ4輪でも転ぶ時は転ぶもんな

30 :774RR:2018/12/15(土) 18:06:26.85 ID:qJ36OpYc.net
初給油
エコマーク出しっぱのいろいろな状況で
リッター17キロってところ

クラッチ繋ごうとすると回転があがるのも慣れた
渋滞で楽だね

31 :774RR:2018/12/16(日) 11:54:58.13 ID:R7ufZc6W.net
ようやくバイク屋にNIKEN入荷した
遅れてた原因が、オプションで頼んだETCの所為だった・・・

32 :774RR:2018/12/16(日) 13:33:39.51 ID:GT1mkWIB.net
1000km超えた4回目給油 18.5km/L
モード3縛り高速無し

初回点検とオイル交換来週予定
初回オイル交換してからが本番かな

33 :774RR:2018/12/16(日) 15:04:50.09 ID:GT1mkWIB.net
雨の中帰ってきたら日が射し始めた
普通のズボンで雨の中走ってたけどズボン濡れていないし汚れてない
比較的まっすぐ走る分にはフロントでかい分水跳ねの防御力高そう

34 :774RR:2018/12/16(日) 19:15:13.39 ID:Wp+uiV1W.net
>>33
ズボンって何語だっけ?
半ズボン=ショーパン

35 :774RR:2018/12/16(日) 19:46:57.65 ID:0a0VGb3Z.net
グリップヒーターとパニアが店に入った
なんちゃってGT完成間近

36 :774RR:2018/12/16(日) 23:26:56.98 ID:+ciwonw0.net
あのクソ高いパニアを買う猛者がいるとは・・・

37 :774RR:2018/12/16(日) 23:31:29.42 ID:R7ufZc6W.net
さっきNIKEN引き取ってきた
乗り心地とか以前に「寒い」という感想しか出てこなかった
あのメーターバイザー全然風防いでくれないやん・・・

そしてみんなやると思うんだけど、セル回そうとしてハザード点滅

オプション追加でセンスタとローダウン頼んだけど
センスタは今月入荷予定、ローダウンリンクは入荷時期未定との事

38 :774RR:2018/12/17(月) 06:34:58.59 ID:V75oDDnY.net
上半身の防風は最初から期待していなかったが、足の防風は意外といけるぞ

俺はクルーズスイッチ押そうとしてクラクション、クルーズスピード調整でハイビームしてしまう

39 :774RR:2018/12/17(月) 07:43:32.24 ID:VUYcEaDv.net
>>37
よくやるのが、サイド出してエンジンかかんねーな状態

センターとグリップヒーターは入荷したので今週装着予定
チョイくらいは防寒できるかな

40 :774RR:2018/12/19(水) 11:47:35.80 ID:LO5WCqDr.net
やっと納車された!
本当に3ヶ月待たされるとは思わなかったぜ

41 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/19(水) 20:10:37.31 ID:u80GhZAN.net
ナイケン の悪い所 を思いつくまましゃべる
https://youtu.be/-2iPG1bVJgU
https://youtu.be/Uri3pxYAURw

。。

42 :774RR:2018/12/19(水) 20:35:19.47 ID:qJ8DpTcv.net
>>41
何か購入してみて判明した欠点とかあるのかと思って興味を持って途中まで動画見て見たけどコイツの動画見る価値ないぞ。


入荷を楽しみに待ってる身としてはコイツ嫌いっていうか気持ち悪いわ

43 :774RR:2018/12/19(水) 20:37:58.26 ID:KFQawA2S.net
入荷を楽しみにっていうか買って乗ってるなら別に弱点を言う位いいんでないかと思うんやけど

動画見てないけどな

44 :774RR:2018/12/19(水) 20:59:29.29 ID:qJ8DpTcv.net
購入者の視点での弱点や問題点ならむしろ是非聞きたいんだわ
でもコイツのは違うのよ、上手く言えないけどただのイチャモン。ただただ気持ち悪い。

45 :774RR:2018/12/19(水) 22:50:04.41 ID:sxLqW0xh.net
GT仕様の純正サイドバック来た
セミソフトはあまり好きでないけど
ツーリングで楽に安全に荷物を積みたくて買ってみた

買ってから知ったけど、ベースは鍵付きダイヤルとノブで
簡単に取り外せる
リヤ側に少しだけパーツ残るけど、スタイルを戻せるのはいいね

セミソフトでファスナーで、バッグ固定ロックは内側で
ファスナーロックに3桁ナンバー錠付属
あとインナー防水バッグ

はよ慣らしを終えてロングツーリング行きたいものだ

46 :774RR:2018/12/19(水) 23:18:06.57 ID:UkNTyGrV.net
>>45
リアサイドステーはsw-motechのOEMだからアダプタ揃えればアルミパニアでもV35でも何でも付くで、多分純正パニアつける方が少数派や

47 :774RR:2018/12/19(水) 23:27:32.21 ID:Arejz34g.net
>>44
 動画見たけど、本人だっていちゃもんレベルだってわかってて言ってるやん。
 ちゃんと見たのか?

48 :774RR:2018/12/19(水) 23:42:02.14 ID:u80GhZAN.net
最初から、ショート風防じゃなくて、普通の風防がイイとか、
シガーソケットの位置が遠いとか、サスペンションの奥に水賭けていいのかとか、
シートが高いとか、ハンドルバーが気に入らないとかだろ。
文句を言えるのは、実際に買ったもんの特権だな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

49 :774RR:2018/12/20(木) 00:04:05.27 ID:FFbO3WvE.net
後は、エンジン音が好きじゃ無い。得に高回転の音が気に入らない、
クイックシフターの4000回転以上は、一般道じゃ、1、2速で法定速度超えて、
使えない。もっと低速に出来ないのか?ダウンがながないのは、使えない。
全面のカウルの溝が多すぎて、洗いにくいし、交換する場合、値段が高そうだ。
こんな物かな?
その通りだと思うのだが。。。

。。

50 :774RR:2018/12/20(木) 00:05:49.14 ID:FFbO3WvE.net
あと、車体を傾けても大丈夫なのか、不安だとか。

。。

51 :774RR:2018/12/20(木) 00:34:30.48 ID:HtAJ29q0.net
買ったかどうかもわからんスレ民より
確実に買ってネタ投稿してる動画主のほうが上だわ

52 :774RR:2018/12/20(木) 21:03:55.23 ID:4bqU0+Z3.net
リヤシート下の空きの4極カプラってアクセサリー電源でいいんだよね?
名称教えてもらえませんか

53 :774RR:2018/12/21(金) 04:50:38.85 ID:4ZB3dhbr.net
ETC用電源。

54 :774RR:2018/12/21(金) 07:37:16.32 ID:pXA8LqgO.net
NIKENって、転倒したら一人で起こすのは困難か?

55 :774RR:2018/12/21(金) 07:51:22.30 ID:W3fX4lw3.net
>>54
出来ない事は無い
2回起こしたよ(65kgの弱体型)

地面と車体の隙間に体をジリジリ入れ込んで行けばいけるけどチョイ時間がかかるのがハズい

56 :774RR:2018/12/21(金) 08:41:39.37 ID:DYeiJvcn.net
バイクではない件

57 :774RR:2018/12/21(金) 08:54:13.40 ID:54xHBrfN.net
>>56
嫉妬w

58 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/21(金) 09:31:46.07 ID:4ZB3dhbr.net
 
昔俺が習った持ち上げ方は、片手でハンドルを据え切りして、もう一方を車体後方を
掴んで、バイクに体を当てながら、屈伸して脚を伸ばす漢字で持ち上げる。

いまは、両手でハンドルを持ちながら持ち上げるのかな?知らんけど。

。。

59 :774RR:2018/12/21(金) 10:24:34.72 ID:UGQI8rIO.net
倒してないけど、起こす練習はしておきたいな
前のバイクは結局一度も倒さなかったので
一人で起こせるかどうか分からないままだった……

60 :774RR:2018/12/21(金) 14:49:06.65 ID:MV+Iu1gP.net
>>57
え?

61 :774RR:2018/12/21(金) 16:40:00.12 ID:QG07yimS.net
「日本バイク・オブ・ザ・イヤー2018」
対象外だったのか?
かすりもしなかった。
YAMAHAはSR400って…。

62 :774RR:2018/12/21(金) 16:41:13.00 ID:MV+Iu1gP.net
トライクだから…とか

63 :774RR:2018/12/21(金) 16:55:22.65 ID:Rui36Er8.net
嫉妬民イライラwww

64 :774RR:2018/12/21(金) 16:55:25.11 ID:ZmQgNteC.net
>>62
扱いはサイドカーだよ。

65 :774RR:2018/12/21(金) 17:02:48.04 ID:W3fX4lw3.net
>>61
投票期間中にまだ売ってナイケン

66 :774RR:2018/12/21(金) 17:14:57.02 ID:Ei3oRBDM.net
>対象は2018年モデル(2017年9月から2018年5月に日本で発売されたオートバイ)

67 :774RR:2018/12/21(金) 17:30:40.39 ID:MV+Iu1gP.net
>>64
リーニングリバーストライク

68 :774RR:2018/12/21(金) 18:59:19.00 ID:QG07yimS.net
>SR400の新型を2018年11月22日に発売した。(ノ-_-)ノ~┻━┻

69 :774RR:2018/12/21(金) 20:15:08.31 ID:YF7JbOb/.net
>>53
サンクス
ETC付けてもらったけど、別のハーネスに割り込ませて電源取ってあったわ

70 :774RR:2018/12/22(土) 20:18:06.20 ID:K5APtaND.net
ハイスクリーンいいぞ
風の当たりが激減した

71 :774RR:2018/12/23(日) 00:13:37.56 ID:TTtukigk.net
とりあえず余ってたトリシティの社外ロングスクリーン加工して付けた
GTの純正スクリーン(もしくは社外品)が出るまでこれで乗り切る予定

今日は雨降ってたから乗らずに電装弄ってたら風邪ひいたぜ・・・

72 :774RR:2018/12/23(日) 00:54:10.83 ID:FffMBbqr.net
>>71
社外スクリーン加工するの楽しいよね
オレも別のバイクだけど、ビクスクの加工して付けてる
綺麗に頭の上抜けていくので気持ちいい
80km/hまでほぼ無風、超楽だし、高速でむっ茶安定するw

73 :774RR:2018/12/23(日) 15:30:52.19 ID:LxJwvS6g.net
本体についてたバーとの交換で センタースタンド付けてきた
前輪に重さがあるためか、思っていた以上に軽くセットできる。

74 :774RR:2018/12/23(日) 16:21:17.37 ID:mLZ6TQi3.net
https://www.youtube.com/watch?v=JuaH-kU2xmw

発表初期にトリシティと比べた人がフロントフォークが見えてるのがださいという意見があったが
これを見てもそう言えるのだろうか?

75 :774RR:2018/12/23(日) 20:57:08.17 ID:IhvBRvMa.net
やっぱりあのスタビライザーみたいなパーツはとらないとセンタースタンドかからないのね
あれがあるからセンスタは構造的に無理なのかとばかり思っていたよ

76 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/24(月) 12:06:01.15 ID:fNOJk5xb.net
 
このサイドバンパーってどうよ?
https://i.imgur.com/YtPYMSF.jpg

。。

77 :774RR:2018/12/24(月) 12:07:16.42 ID:fNOJk5xb.net
 
すまん。間違えた。サイドケースのステーだな。(・o・)ゞ

。。

78 :774RR:2018/12/24(月) 14:47:50.87 ID:oH+Unyhi.net
サイドケースステーの何が知りたいのよ

現状Sw-motechのoemだけどとしか言えんよ

79 :774RR:2018/12/24(月) 15:27:06.90 ID:h1F1XQsB.net
折れた3万コースか

https://i.imgur.com/eVFMkBj.jpg

80 :774RR:2018/12/24(月) 16:37:00.79 ID:oH+Unyhi.net
ミラー交換で3万確定な時点で
初心者と下手にはとても勧められたバイクではないよな

81 :774RR:2018/12/24(月) 17:39:32.06 ID:HFeF4kWA.net
時間貸しの駐輪場に停めてみたけど、やっぱり幅がきついね
ミラーは折り畳みが大前提だけど、ハンドルロックかけると前輪が枠からはみ出る

82 :774RR:2018/12/24(月) 19:34:33.09 ID:AOjJoMGe.net
立ちごけしたらミラーが折れることがわかってるんだから
ミラーの折り畳みをなぜ上方向になるように開発しないのか・・・

83 :774RR:2018/12/24(月) 21:11:59.39 ID:0XDAiAtl.net
>>82
ミラーが上に曲がったらスクリーンに当たる

84 :774RR:2018/12/24(月) 21:24:59.06 ID:kDFQ5jFE.net
1ヵ月点検でオイル交換後の1回目の燃費 19.1Km/L

あんまり伸びんなー

85 :774RR:2018/12/24(月) 21:26:42.05 ID:kDFQ5jFE.net
ミラーはしまい忘れて駐車場の壁でガリと削った
当たったり壊れたりするのは仕方ないがもっと安くしてほしい

86 :774RR:2018/12/24(月) 22:18:17.85 ID:+q3hAkNQ.net
安くしたらしたで安っぽくて嫌って言うんだろ?

87 :774RR:2018/12/26(水) 15:52:27.07 ID:yBpWzGS8.net
>>74
ひょろがりwww

88 :774RR:2018/12/26(水) 20:25:00.73 ID:K8/J107J.net
納車が来年に持ち越された俺に慰めの言葉をかけやがれください

89 :774RR:2018/12/26(水) 20:31:25.03 ID:3kLETnTE.net
>>88
今年乗れる人には転ける呪いをかけといたのに

90 :774RR:2018/12/26(水) 20:48:29.16 ID:v8GtvMui.net
>>88
2019年式と思うとか

91 :774RR:2018/12/26(水) 21:05:05.97 ID:HMWqs04r.net
>>88
週末は最強寒波だからどっちにしろ乗れないよ!
納車されたら盛大にお祝いするよ!!

92 :774RR:2018/12/27(木) 07:45:09.89 ID:DosoU/5l.net
先週追加でオプション頼んで、年明けだろうと思っていたらすぐ来た。
年末で金が飛んでいく

93 :774RR:2018/12/27(木) 07:49:05.60 ID:5zWI7E56.net
三輪で踏ん張れw

94 :774RR:2018/12/27(木) 08:01:03.74 ID:DosoU/5l.net
>>93
うちの稼ぎはペットボトルサイズの単気筒

95 :774RR:2018/12/28(金) 13:10:54.08 ID:n/lbWIZ4.net
NIKENの次とか次の次とか出て欲しいが大丈夫なのかな


「モビリティ技術本部」傘下では、「NPM事業統括部LMW開発部」のLMW設計機能を「PF車両ユニットPF車両開発統括部SP開発部」に移管し、システム開発機能を「NPM事業統括部PM先行開発部」に移管する。これに伴い、「LMW開発部」は発展的に解消する。

96 :774RR:2018/12/28(金) 21:42:10.14 ID:xm9uTfRz.net
>>95
日本語でおk

97 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/28(金) 23:07:41.14 ID:tBxG9i6m.net
 
年式が1年違うだけで、下取り額は、2割以上違う。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

98 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/29(土) 01:07:09.11 ID:qPBTVfRB.net
 
ちなみに、年式とは、製造年では無く、登録年だ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

99 :774RR:2018/12/29(土) 05:39:13.42 ID:1vNOB74g.net
そういやNIKENって側車付き2輪だから、歩道押して歩けないのかな?
まぁやりたくないけど

100 :774RR:2018/12/29(土) 07:03:20.19 ID:CnkAA7XA.net
側車扱いじゃなくて特定大型自動二輪だから歩道押し歩きアリでしょ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200