2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

117 :774RR:2019/01/02(水) 20:52:34.96 ID:j0slkoFs.net
>>116
自慢ワロタw

118 :774RR:2019/01/02(水) 21:04:33.72 ID:EkBJY9eC.net
寒くてタイヤのグリップ力おちてるからこの時期は乗らない方がよくないか?
スリップしちゃうよ

119 :774RR:2019/01/02(水) 22:11:02.40 ID:bCCaCtks.net
なんの為の3輪だよwww

120 :774RR:2019/01/02(水) 22:15:17.04 ID:R4IwKWqn.net
寒くても三輪だから平気だって言って売ってたかな?

121 :774RR:2019/01/02(水) 22:15:55.17 ID:IaGQEdfH.net
まだナイケン乗りのお仲間に会えない

122 :774RR:2019/01/03(木) 00:05:09.20 ID:e79dCQvu.net
この寒い時期にもう1500km乗ってるけど安定感あっていいゾ〜

123 :774RR:2019/01/03(木) 00:29:19.81 ID:gMwD4Pyg.net
>>118
https://youtu.be/CdvUpISSk14
寧ろ冬本番だろ

124 :774RR:2019/01/03(木) 13:51:49.48 ID:M0yQHKmV.net
渋滞でトロトロしてるとやけに水温上がるねー
夏がチョイ心配

125 :774RR:2019/01/03(木) 14:03:21.97 ID:e79dCQvu.net
空冷大排気量乗ってたけど案外なんとかなるもんよ

水冷ならラジエーターちゃんとしてれば案外持つ

126 :774RR:2019/01/03(木) 15:47:03.48 ID:bpraiElm.net
トリシティ155買ったバイク屋さんの年賀状
https://imgur.com/a/qzU5guM
ナイケンじゃなくてトリシティにしておくれよ…

127 :774RR:2019/01/06(日) 15:14:29.42 ID:/4geNeI2.net
山道で渋滞にはまると足がつらい

128 :774RR:2019/01/06(日) 16:29:58.88 ID:xvOppWZQ.net
178cmあっても足つき微妙なバイオなのに
ローダウンキットなんてただの金属の輪っかを
どれだけ発売延期するんだよ
やる気あんのかヤマハ?アホだろ

129 :774RR:2019/01/06(日) 16:42:23.81 ID:iA3pXGjB.net
ローダウンはあくまで救済措置であってデフォにすべきもんじゃないからな

ヤマハじゃなくて短足を恨め

130 :774RR:2019/01/06(日) 16:59:36.15 ID:QrGAtHZ2.net
マイナーチャンゲでチルトロックが付くよ

131 :774RR:2019/01/06(日) 18:02:09.20 ID:/4geNeI2.net
塩カル撒きまくってた道通ってきたけど
水洗い必要かな

132 :774RR:2019/01/06(日) 18:51:50.84 ID:42um7ReK.net
倒立で塩カルとか恐ろしい
早急に洗い流すが宜し
下回りは高圧使った方が良さそう

133 :774RR:2019/01/09(水) 21:35:49.41 ID:ukgiF+XQ.net
ゼロポイントシャフトの人柱に誰かなってくれ!

134 :774RR:2019/01/10(木) 21:51:09.98 ID:A1mEOGWD.net
ゼロポイントシャフトってなんぞ?

135 :774RR:2019/01/11(金) 08:44:43.98 ID:zszL3ttm.net
オカルトグッズの類だろ

136 :774RR:2019/01/11(金) 20:15:35.35 ID:VDZadbdN.net
つまりは、一般人には無用の長物ということか

137 :774RR:2019/01/12(土) 13:23:35.01 ID:Yog2/ECq.net
オカルトではないぞ
摩擦部分の抵抗減らすのはこういう重量車両では結構重要な要素や、押し引きや取り回しと燃費も誤差程度に良くなるからな

138 :774RR:2019/01/12(土) 13:35:51.45 ID:4gGEM1sB.net
最強のオカルトグッズ「交通安全シール」を座席下に貼ってる (台紙から剥がすとき失敗して切れ目入ってるのは内緒


139 :774RR:2019/01/12(土) 21:23:37.42 ID:bzb34Acg.net
街中で乗ってるの恥ずかしくねえのかね
ありゃ酷い絵面だったぞ

140 :774RR:2019/01/12(土) 22:26:03.32 ID:4jjVrOVJ.net
>>139
とか書いて恥ずかしくねえのかね
書いてる姿酷い絵面だったぞ

141 :774RR:2019/01/13(日) 00:47:05.86 ID:Jq0PAk6h.net
欲しいけど高くて買えない
可愛さ余って憎さ百倍ってやつやな

142 :774RR:2019/01/13(日) 13:00:20.03 ID:E+V4heMR.net
慣らし中、満タンから高速無し260kmくらいで燃料警告灯点いた。
高速乗るか燃費意識して走らないと無給油300kmは厳しいかなー

143 :774RR:2019/01/13(日) 20:19:14.67 ID:Q51QqHSO.net
>>141
いや、結構。
くれるなら貰って売り飛ばしますけどね。

144 :774RR:2019/01/13(日) 20:22:52.14 ID:A9bF8BcK.net
【ネットカフェ難民】 オランダでは空き家があったら勝手に住んでよし、自民党はローン破産者を立退き
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547370054/l50

145 :774RR:2019/01/14(月) 08:59:01.06 ID:fCDepsh9.net
ナイケンほしい。乗ってみたい。

146 :774RR:2019/01/14(月) 11:47:26.64 ID:0SiWb88V.net
>>143
カッコ悪いからイキリ返信するのはやめとけって

147 :774RR:2019/01/14(月) 12:33:08.89 ID:t/PWK2gS.net
これは乗っててどういう風に面白の?
こけないから思いっきりアクセル開けて簡単にテールスライドしながらコーナー抜けられる?

148 :774RR:2019/01/14(月) 12:53:55.26 ID:nbeCYQVo.net
>>146
自演ご苦労さん

149 :774RR:2019/01/14(月) 15:23:44.27 ID:fyhHVlap.net
慣れていないので立ちゴケ
ミラーにキズは付いたけど壊れない
折れ曲がることで力逃しているんだろうな

150 :774RR:2019/01/14(月) 18:49:46.76 ID:uxKiWTGG.net
高速とバイパスちょい乗ってて今回燃費 19.8km これくらでいけるなら満足

151 :774RR:2019/01/14(月) 20:26:42.29 ID:0SiWb88V.net
立ちごけかぁ俺もいつかやるんだろうなぁ
ミラーって前にはたためるけど、後ろにも畳めるんだっけ?

152 :774RR:2019/01/14(月) 21:27:28.32 ID:+EvNuax0.net
>>151
後ろにはちょっとだけだね
前に畳むには一度降りないとだめだから、いつも後ろにたたんでるわ

153 :774RR:2019/01/14(月) 21:44:32.70 ID:Rk8DkRhN.net
>>145

こっち側へようこそ!

154 :774RR:2019/01/14(月) 22:12:14.74 ID:yopQIenh.net
誰か俺の疑問に答えてほしい
このバイク物理的にハイサイドにならないの?
スリップダウンしてる動画は見たことあるが、ハイサイドは見たこと無い
どうなんでしょうね?

155 :774RR:2019/01/15(火) 01:16:28.93 ID:spcsf+Qk.net
>>154
ならないあるよ

156 :774RR:2019/01/15(火) 05:47:41.15 ID:23ysBSgK.net
昨日のツーリングでこのバイク見たょ。
うしろずっとくっついて来たから
うぜぇなこの2輪スクーター、て思って帰ってきて調べたらスクーターじゃなかったw
普通に性能は大型バイクなのな。見た目でなめられるタイプだね。

157 :774RR:2019/01/15(火) 05:52:31.14 ID:23ysBSgK.net
>>139
同意。
初めて走ってんの見たけど、大型の威圧感無いし、確かにあれはサマにならない。
250〜400あたりのちょっと変わったビクスクにみえる

158 :774RR:2019/01/15(火) 07:13:49.54 ID:+UzFHo/Y.net
>>157
気になって気になって調べまくってここに来たんだね
全スレ読んでるんだねえらいえらい

後は働いてお金稼いで買うだけだよ

159 :774RR:2019/01/15(火) 08:02:10.95 ID:hbIzv1NS.net
>>156
本当ですか
迷いますね

160 :774RR:2019/01/15(火) 11:22:33.31 ID:23ysBSgK.net
>>158
いやいやこれは煽りでもなんでもなくてはじめて見た率直で正直な感想。
前輪が2輪でスクーターに見えたんで、
電動スクーターかなと思って気になって調べたって感じ。
通勤とかの足代わりに増車で燃費激安の電動スクーター欲しいなと思ってたので。
煽りだと思ったんならごめんょ。

>>159
俺は、友達に相談されたら、やめとけと言う。

161 :774RR:2019/01/15(火) 11:37:50.25 ID:y8dC8Sec.net
なんか乗車した状態の見た目は耕運機に乗ってるみたいなんでカッコいいとはお世辞にも言えないよな。
車両も頭デッカチなわりにメーター周りはチョコンとついてて安っぽいというかチャチい感じ。
まあ走りが良けりゃいいんじゃない?うん。

162 :774RR:2019/01/15(火) 13:04:30.64 ID:85HG2RDF.net
カッコいいと思うバイクを是非教えておくれ
煽りでもなんでもなくただ参考にするから

163 :774RR:2019/01/15(火) 13:26:53.74 ID:PQYciLGw.net
煽りが出るのは人気の証拠

164 :774RR:2019/01/15(火) 13:44:13.69 ID:y8dC8Sec.net
>>162
カッコいい悪いは主観の問題だからキミの参考にはならないよ。キミがカッコいいと思うバイクに乗りな。

165 :774RR:2019/01/15(火) 14:45:47.61 ID:KwJIwfQZ.net
なんだとテメェしゃぶれよ

166 :774RR:2019/01/15(火) 14:55:11.81 ID:85HG2RDF.net
>>164
主観の問題だと分かってるなら、わざわざ専スレまで来て格好悪いって書き込むセンスが理解出来ん。暇なの?

167 :774RR:2019/01/15(火) 15:47:08.83 ID:eTwKJnAM.net
悔しくて仕方ないんだよ

168 :774RR:2019/01/15(火) 16:03:36.68 ID:y8dC8Sec.net
>>166
一つの意見だよ。
キミがカッコいいと思ってるならそれでいい。
ホントはカッコ悪いんじゃないかって気にしてるの?
別にここは褒めちぎる意見ばかりを求めてる場所じゃないでしょ。

169 :774RR:2019/01/15(火) 16:31:13.84 ID:+vhGlLWS.net
>>161
その似てるって言う耕運機の写真貼ってみろ
俺にはどう見ても耕運機には見えない

170 :774RR:2019/01/15(火) 16:36:06.00 ID:85HG2RDF.net
>>168
わざわざ貴重な日中の時間を使って、そんな意見を書き込みにくる貴方の精神構造が理解できないだけだよ。
選り好みするデザインだから否定的意見があるのは理解してる。

171 :774RR:2019/01/15(火) 16:40:58.70 ID:y8dC8Sec.net
えらく皆ギスギスしてるな。
意見述べてるだけだから一々反応する必要なんて
ありませんよ。なにせ主観の問題なんで。

172 :774RR:2019/01/15(火) 16:45:00.31 ID:+vhGlLWS.net
>>171
早く耕運機の写真貼れよ
それか眼科行け

173 :774RR:2019/01/15(火) 17:38:24.64 ID:vRWFqBEy.net
これか
https://youtu.be/M0qjF6oOC6w

174 :774RR:2019/01/15(火) 17:54:07.33 ID:y8dC8Sec.net
>>173
さんくす
まあ見た目の賛否なんて主観だからw

175 :774RR:2019/01/15(火) 17:58:36.98 ID:NUGELHei.net
当たり前のことですけど
かっこいいと思ってても周りはそう見てないことも多くあるし目立つ

大金出したNIKEN乗ってて言われたらやはり凹みますね

176 :774RR:2019/01/15(火) 17:59:42.83 ID:YR5ZC7Bp.net
耕運機には見えないが、ちょっとカブトガニっぽいとは思った。

177 :774RR:2019/01/15(火) 18:02:23.77 ID:9BkaImZB.net
このスレまでわざわざ来て批判してる奴は
絶対に変わった見た目でかっこいいけど買えない奴らだから安心していいよ
ただ、このバイク買うんだーって知り合いにパンフレット見せたときの反応は
9割がダサい、ドン引きだったから、
一般人感覚ではダサい事はダサいんだと思うぞ。
まあそういう人らはハーレーとかがかっこいいって言う人たちだから
SS見ても全部ださいって言うけどね。
バイク板に常駐してるようなバイク好きでこのバイクださいって思う奴はいないだろ

178 :774RR:2019/01/15(火) 18:10:30.83 ID:y8dC8Sec.net
>>177
9割にダサいって言われたってことは、今度コレ買うんだってバイク好きでもない人10人には聞いたんか…
バイクのデザイン云々じゃなく、その行為がこの上なくダサいよね。

179 :774RR:2019/01/15(火) 18:16:40.20 ID:9BkaImZB.net
ただの会話なのにこんな話したらダサいとか考えてるから
おまえは話の出来る友達が一人もいねーんだよww

180 :774RR:2019/01/15(火) 18:42:07.70 ID:+vhGlLWS.net
>>173
うん眼科行け

181 :774RR:2019/01/15(火) 18:47:57.98 ID:y8dC8Sec.net
>>179
今度コレ買うとか、自慢に聞こえるだろ言われたほうはさ。バイク好きでもないのにそんなの言われても…って感じなんだよわかれよwそりゃ9割ダサい言うわな。
スネ夫じゃあるまいしw

182 :774RR:2019/01/15(火) 18:50:26.58 ID:y8dC8Sec.net
>>180
貼って頂いてありがとうございます、だろ?>>173に礼を言ってから強がりな。
あとさ、何度も言うけどデザインなんて好みだから。

183 :774RR:2019/01/15(火) 18:59:04.21 ID:9BkaImZB.net
話の流れも無く突然バイク自慢してるとでも思ってるの?
ちゃんと会話には流れってのがあるんだよ?
だからおまえは会話できる友達のいないやつってバレるんだよw

184 :774RR:2019/01/15(火) 19:44:27.72 ID:+vhGlLWS.net
>>182
かっこいいダサいは主観だが、〜に見えるとかは客観的に見られるんだわ
お前これが耕運機に見えるなら目が悪いか認知障害だから病院行った方がいいぞ

185 :774RR:2019/01/15(火) 19:56:57.03 ID:9BkaImZB.net
ダサいと周りに思われても自分がかっこいいと思えばそれで良いんだよ
そのダサさをダサカッコイイに進化させられる
ダパンプのようなカッコよさを身に付けろ

186 :774RR:2019/01/15(火) 20:00:33.71 ID:j/ldN1gG.net
植毛するって事か

187 :774RR:2019/01/15(火) 20:33:52.82 ID:VEOKgktl.net
耕運機ネタは飽きたぞ爺
耕運機なんて思い付くのは田舎者の証拠だぞ爺

188 :774RR:2019/01/15(火) 20:51:14.56 ID:bJ2Cvs7R.net
>>182
そもそも何しにきたの?

189 :774RR:2019/01/16(水) 00:00:56.95 ID:QtwXW0rX.net
お久しブリーフ163cmの人です
今日ついに俺にもNIKENが…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんとかお店から無事に帰ってこれました
やはり足つきがやべえw気抜いたらコケるわ
まだ緊張と不安で楽しむ余裕がねえ!!!!!

190 :774RR:2019/01/16(水) 00:24:26.34 ID:f4j85lWe.net
ローダウソキットとか出ないんかな

191 :774RR:2019/01/16(水) 00:26:52.56 ID:f4j85lWe.net
デザイソで言うと、やたら頭のデカいサンショウウオだから
おケツだけスマートなのが張らん悪くしてる気がする
GTのほぼバッグのパニア付けて、程よく中和された感じに思うが

192 :774RR:2019/01/16(水) 01:38:41.39 ID:uRWhVG2K.net
かっこいい!おれは欲しいよ
値段もいいと思う
カラーはつや消しブラックかサフェーサーぽいグレーに変えたいかな
夢のあるバイク
これをみた少年がバイクに乗りたいってのあると思う

批判してる方のバイク見せて欲しい。もしくはかっこいいと思うバイク

193 :774RR:2019/01/16(水) 04:46:48.96 ID:xIr30wIh.net
>>189
納車オメ!
ローダウンリンクが時期未定に成ってしまったのは痛いですな
サスの突き出しで10mm&シートアンコ抜きで10mm下げを提案したいとこだけど
あのシート跨ってみた感じあんま抜けそうに無いんだよねぇ…

194 :774RR:2019/01/16(水) 07:07:24.59 ID:gUkv3XHN.net
GTの方が欲しい

195 :774RR:2019/01/16(水) 11:21:51.67 ID:eH3MiYqO.net
GTのカラーが良いし装備も充実してるから待つ

196 :774RR:2019/01/16(水) 15:20:23.43 ID:z+gOTv+y.net
GTなんてあのパニア15万の値段上乗せされてんだぞ
どうせ他のパニア欲しくなるんだから15万ドブに捨てるようなもん
おとなしく素ナイケン買ってグリヒ、センタースタンド、ハイスクリーン付けとけ

197 :774RR:2019/01/16(水) 15:30:36.54 ID:eH3MiYqO.net
同様の装備にしたらGTよりかなり高くなるでしょうね?

198 :774RR:2019/01/16(水) 17:02:44.85 ID:f4j85lWe.net
パニアケースじゃなくて、パニアバッグだからね
割高感は有ると思う、ハードシェルであっても

199 :774RR:2019/01/16(水) 18:06:01.78 ID:bSZx+mQ2.net
社外品のパニア かBox早く出て欲しいわ
シートバックじゃ小さくて不便だよ

200 :774RR:2019/01/16(水) 18:07:43.29 ID:vgQsh3vK.net
トレーサーGTと同じで日本仕様はパニア無しなんじゃない?

201 :774RR:2019/01/16(水) 18:24:03.26 ID:kxc3t31f.net
荷物をすぐに積みたいから純正サイドバッグ買ったけど
頼りないナンバー錠の開け閉めは面倒い
鍵の方がいいな

スタイリングは気に入ってる
前がゴツイから後ろにも膨らみ欲しかった

202 :774RR:2019/01/16(水) 18:53:31.58 ID:WQ4g44ct.net
やっぱTRAX!

203 :774RR:2019/01/16(水) 19:25:41.84 ID:QKWW02K4.net
逆に、アドベン茶系のアルミパニアとかよく合いそうに思うけど
どうかな?

204 :774RR:2019/01/16(水) 19:27:44.07 ID:wRcOK5BC.net
NIKEN50まだ?

205 :774RR:2019/01/16(水) 19:54:48.74 ID:WQ4g44ct.net
実際アルミパニアつけてるけど滅茶苦茶似合うよー
鍵もそのままで無くす心配もないし値段も左右合わせ8万で純正より一万程度高いだけだったし純正は鍵とか容量色々考えるとどうしても不便だと思ってたから丁度良かった

ただ幅はミラーと一緒になるからバカでかいバイクになる

206 :774RR:2019/01/16(水) 19:55:25.99 ID:QKWW02K4.net
ホンダがNC系ベースに3輪出しそうだけど
競合が出て来ればヤマハもイメージの固定化のためにニケン250出して来るかも

けど、この手の3輪、レネテみたいなアドベン系にも良さそうなんだけど
うっかりやらかさないものかな

207 :774RR:2019/01/17(木) 09:15:25.71 ID:/DA75wsq.net
>>205
お!
NIKENにアルミパニア 付けてるんなら、どこの製品をどう付けたか教えて

208 :774RR:2019/01/17(木) 10:26:51.52 ID:FCVxauFR.net
>>207
真似されてあちこちで見かけると嫌なので
勘弁してね

209 :774RR:2019/01/17(木) 10:32:44.74 ID:nVMdHaKC.net
>>205
スーパーワロスモテックの薄い方とか、割と違和感なさそうだけど
ここは敢えて、ギヴィのtrekkerドロ道ぃなんかも良いと思う
特に開き方が

210 :774RR:2019/01/17(木) 10:40:48.82 ID:B96OJe7J.net
>>207
クレクレ君は礼儀がなってないぞ。
教えて貰う人の口の利き方とは思えないな。

211 :774RR:2019/01/17(木) 11:24:38.86 ID:QRw5HMuT.net
元がMT-09なんだから取り付け経験あるとこなら実車見れば合わせられんじゃね

212 :774RR:2019/01/17(木) 14:42:58.48 ID:3yHD7BT9.net
>>207
純正のサイドケースステーはSw-motechと同じステー

これだけ伝えれば理解してくれると思うので後は好きにアルミパニア付けてくれ

213 :774RR:2019/01/18(金) 09:45:23.18 ID:OjVQGMNg.net
ちなMT09とテール一緒なのランプ形状だけだからMT09のステーと互換性はないよ

214 :774RR:2019/01/18(金) 12:21:10.23 ID:KHbgnmYw.net
だよな
09とは全然形状が違う

215 :774RR:2019/01/18(金) 12:58:52.04 ID:qbcTvWMC.net
見ても違いに気付かないぐらい興味もないんだろけど。
しかし何も知らない癖に偉そうにレスするアホって居なくならないよな

216 :774RR:2019/01/18(金) 22:21:40.84 ID:QQDC0nrP.net
このスレにどんな形であれ興味を持ってきてくれることはいいと思う

どんどんNIKENとトリシティユーザーが増えて
そこかしこで見られるようになればヤマハももっと力入れてくれるはず

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200