2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

172 :774RR:2019/01/15(火) 16:45:00.31 ID:+vhGlLWS.net
>>171
早く耕運機の写真貼れよ
それか眼科行け

173 :774RR:2019/01/15(火) 17:38:24.64 ID:vRWFqBEy.net
これか
https://youtu.be/M0qjF6oOC6w

174 :774RR:2019/01/15(火) 17:54:07.33 ID:y8dC8Sec.net
>>173
さんくす
まあ見た目の賛否なんて主観だからw

175 :774RR:2019/01/15(火) 17:58:36.98 ID:NUGELHei.net
当たり前のことですけど
かっこいいと思ってても周りはそう見てないことも多くあるし目立つ

大金出したNIKEN乗ってて言われたらやはり凹みますね

176 :774RR:2019/01/15(火) 17:59:42.83 ID:YR5ZC7Bp.net
耕運機には見えないが、ちょっとカブトガニっぽいとは思った。

177 :774RR:2019/01/15(火) 18:02:23.77 ID:9BkaImZB.net
このスレまでわざわざ来て批判してる奴は
絶対に変わった見た目でかっこいいけど買えない奴らだから安心していいよ
ただ、このバイク買うんだーって知り合いにパンフレット見せたときの反応は
9割がダサい、ドン引きだったから、
一般人感覚ではダサい事はダサいんだと思うぞ。
まあそういう人らはハーレーとかがかっこいいって言う人たちだから
SS見ても全部ださいって言うけどね。
バイク板に常駐してるようなバイク好きでこのバイクださいって思う奴はいないだろ

178 :774RR:2019/01/15(火) 18:10:30.83 ID:y8dC8Sec.net
>>177
9割にダサいって言われたってことは、今度コレ買うんだってバイク好きでもない人10人には聞いたんか…
バイクのデザイン云々じゃなく、その行為がこの上なくダサいよね。

179 :774RR:2019/01/15(火) 18:16:40.20 ID:9BkaImZB.net
ただの会話なのにこんな話したらダサいとか考えてるから
おまえは話の出来る友達が一人もいねーんだよww

180 :774RR:2019/01/15(火) 18:42:07.70 ID:+vhGlLWS.net
>>173
うん眼科行け

181 :774RR:2019/01/15(火) 18:47:57.98 ID:y8dC8Sec.net
>>179
今度コレ買うとか、自慢に聞こえるだろ言われたほうはさ。バイク好きでもないのにそんなの言われても…って感じなんだよわかれよwそりゃ9割ダサい言うわな。
スネ夫じゃあるまいしw

182 :774RR:2019/01/15(火) 18:50:26.58 ID:y8dC8Sec.net
>>180
貼って頂いてありがとうございます、だろ?>>173に礼を言ってから強がりな。
あとさ、何度も言うけどデザインなんて好みだから。

183 :774RR:2019/01/15(火) 18:59:04.21 ID:9BkaImZB.net
話の流れも無く突然バイク自慢してるとでも思ってるの?
ちゃんと会話には流れってのがあるんだよ?
だからおまえは会話できる友達のいないやつってバレるんだよw

184 :774RR:2019/01/15(火) 19:44:27.72 ID:+vhGlLWS.net
>>182
かっこいいダサいは主観だが、〜に見えるとかは客観的に見られるんだわ
お前これが耕運機に見えるなら目が悪いか認知障害だから病院行った方がいいぞ

185 :774RR:2019/01/15(火) 19:56:57.03 ID:9BkaImZB.net
ダサいと周りに思われても自分がかっこいいと思えばそれで良いんだよ
そのダサさをダサカッコイイに進化させられる
ダパンプのようなカッコよさを身に付けろ

186 :774RR:2019/01/15(火) 20:00:33.71 ID:j/ldN1gG.net
植毛するって事か

187 :774RR:2019/01/15(火) 20:33:52.82 ID:VEOKgktl.net
耕運機ネタは飽きたぞ爺
耕運機なんて思い付くのは田舎者の証拠だぞ爺

188 :774RR:2019/01/15(火) 20:51:14.56 ID:bJ2Cvs7R.net
>>182
そもそも何しにきたの?

189 :774RR:2019/01/16(水) 00:00:56.95 ID:QtwXW0rX.net
お久しブリーフ163cmの人です
今日ついに俺にもNIKENが…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんとかお店から無事に帰ってこれました
やはり足つきがやべえw気抜いたらコケるわ
まだ緊張と不安で楽しむ余裕がねえ!!!!!

190 :774RR:2019/01/16(水) 00:24:26.34 ID:f4j85lWe.net
ローダウソキットとか出ないんかな

191 :774RR:2019/01/16(水) 00:26:52.56 ID:f4j85lWe.net
デザイソで言うと、やたら頭のデカいサンショウウオだから
おケツだけスマートなのが張らん悪くしてる気がする
GTのほぼバッグのパニア付けて、程よく中和された感じに思うが

192 :774RR:2019/01/16(水) 01:38:41.39 ID:uRWhVG2K.net
かっこいい!おれは欲しいよ
値段もいいと思う
カラーはつや消しブラックかサフェーサーぽいグレーに変えたいかな
夢のあるバイク
これをみた少年がバイクに乗りたいってのあると思う

批判してる方のバイク見せて欲しい。もしくはかっこいいと思うバイク

193 :774RR:2019/01/16(水) 04:46:48.96 ID:xIr30wIh.net
>>189
納車オメ!
ローダウンリンクが時期未定に成ってしまったのは痛いですな
サスの突き出しで10mm&シートアンコ抜きで10mm下げを提案したいとこだけど
あのシート跨ってみた感じあんま抜けそうに無いんだよねぇ…

194 :774RR:2019/01/16(水) 07:07:24.59 ID:gUkv3XHN.net
GTの方が欲しい

195 :774RR:2019/01/16(水) 11:21:51.67 ID:eH3MiYqO.net
GTのカラーが良いし装備も充実してるから待つ

196 :774RR:2019/01/16(水) 15:20:23.43 ID:z+gOTv+y.net
GTなんてあのパニア15万の値段上乗せされてんだぞ
どうせ他のパニア欲しくなるんだから15万ドブに捨てるようなもん
おとなしく素ナイケン買ってグリヒ、センタースタンド、ハイスクリーン付けとけ

197 :774RR:2019/01/16(水) 15:30:36.54 ID:eH3MiYqO.net
同様の装備にしたらGTよりかなり高くなるでしょうね?

198 :774RR:2019/01/16(水) 17:02:44.85 ID:f4j85lWe.net
パニアケースじゃなくて、パニアバッグだからね
割高感は有ると思う、ハードシェルであっても

199 :774RR:2019/01/16(水) 18:06:01.78 ID:bSZx+mQ2.net
社外品のパニア かBox早く出て欲しいわ
シートバックじゃ小さくて不便だよ

200 :774RR:2019/01/16(水) 18:07:43.29 ID:vgQsh3vK.net
トレーサーGTと同じで日本仕様はパニア無しなんじゃない?

201 :774RR:2019/01/16(水) 18:24:03.26 ID:kxc3t31f.net
荷物をすぐに積みたいから純正サイドバッグ買ったけど
頼りないナンバー錠の開け閉めは面倒い
鍵の方がいいな

スタイリングは気に入ってる
前がゴツイから後ろにも膨らみ欲しかった

202 :774RR:2019/01/16(水) 18:53:31.58 ID:WQ4g44ct.net
やっぱTRAX!

203 :774RR:2019/01/16(水) 19:25:41.84 ID:QKWW02K4.net
逆に、アドベン茶系のアルミパニアとかよく合いそうに思うけど
どうかな?

204 :774RR:2019/01/16(水) 19:27:44.07 ID:wRcOK5BC.net
NIKEN50まだ?

205 :774RR:2019/01/16(水) 19:54:48.74 ID:WQ4g44ct.net
実際アルミパニアつけてるけど滅茶苦茶似合うよー
鍵もそのままで無くす心配もないし値段も左右合わせ8万で純正より一万程度高いだけだったし純正は鍵とか容量色々考えるとどうしても不便だと思ってたから丁度良かった

ただ幅はミラーと一緒になるからバカでかいバイクになる

206 :774RR:2019/01/16(水) 19:55:25.99 ID:QKWW02K4.net
ホンダがNC系ベースに3輪出しそうだけど
競合が出て来ればヤマハもイメージの固定化のためにニケン250出して来るかも

けど、この手の3輪、レネテみたいなアドベン系にも良さそうなんだけど
うっかりやらかさないものかな

207 :774RR:2019/01/17(木) 09:15:25.71 ID:/DA75wsq.net
>>205
お!
NIKENにアルミパニア 付けてるんなら、どこの製品をどう付けたか教えて

208 :774RR:2019/01/17(木) 10:26:51.52 ID:FCVxauFR.net
>>207
真似されてあちこちで見かけると嫌なので
勘弁してね

209 :774RR:2019/01/17(木) 10:32:44.74 ID:nVMdHaKC.net
>>205
スーパーワロスモテックの薄い方とか、割と違和感なさそうだけど
ここは敢えて、ギヴィのtrekkerドロ道ぃなんかも良いと思う
特に開き方が

210 :774RR:2019/01/17(木) 10:40:48.82 ID:B96OJe7J.net
>>207
クレクレ君は礼儀がなってないぞ。
教えて貰う人の口の利き方とは思えないな。

211 :774RR:2019/01/17(木) 11:24:38.86 ID:QRw5HMuT.net
元がMT-09なんだから取り付け経験あるとこなら実車見れば合わせられんじゃね

212 :774RR:2019/01/17(木) 14:42:58.48 ID:3yHD7BT9.net
>>207
純正のサイドケースステーはSw-motechと同じステー

これだけ伝えれば理解してくれると思うので後は好きにアルミパニア付けてくれ

213 :774RR:2019/01/18(金) 09:45:23.18 ID:OjVQGMNg.net
ちなMT09とテール一緒なのランプ形状だけだからMT09のステーと互換性はないよ

214 :774RR:2019/01/18(金) 12:21:10.23 ID:KHbgnmYw.net
だよな
09とは全然形状が違う

215 :774RR:2019/01/18(金) 12:58:52.04 ID:qbcTvWMC.net
見ても違いに気付かないぐらい興味もないんだろけど。
しかし何も知らない癖に偉そうにレスするアホって居なくならないよな

216 :774RR:2019/01/18(金) 22:21:40.84 ID:QQDC0nrP.net
このスレにどんな形であれ興味を持ってきてくれることはいいと思う

どんどんNIKENとトリシティユーザーが増えて
そこかしこで見られるようになればヤマハももっと力入れてくれるはず

217 :774RR:2019/01/19(土) 04:56:36.18 ID:mGx9VHKb.net
このバイクはレンタルでもっと安く扱って欲しい。
試乗ではなく、半日、1日と沢山の人に体験して欲しいよね。でも買うまでではないが。

218 :774RR:2019/01/19(土) 07:03:58.79 ID:iEoUdBe7.net
保管場所に困るなあ
ガレージ持ちの人しか買えないよな

219 :774RR:2019/01/19(土) 09:56:24.20 ID:1DTRDexe.net
幅90のマンションバイク置き場にセンタースタンド付きで置いてる

220 :774RR:2019/01/19(土) 10:01:12.05 ID:HiVIQm1w.net
>>219
幅スレスレすぎてヤバない?

221 :774RR:2019/01/19(土) 11:31:56.36 ID:wt7Lnyeg.net
私はガレージだけど、センスタならそれまで入れていた大型とそれほど変わらなかったよ
頭でかいけどミラー幅よりは狭いしね(畳んでるけど

222 :774RR:2019/01/19(土) 12:19:21.42 ID:TFFL7L+5.net
>>221
MYガレージ羨ましい
共同だとやっぱり圧迫感凄くて隣に気をつかいそう
たぶん隣に停められた人はいい気持ちはしないと思う

223 :774RR:2019/01/19(土) 14:43:47.65 ID:zhghhhy3.net
横幅は隼と同じ位なんだから止めるとこがない、隣がいい気しないってのも大袈裟なんだよなぁ……

224 :774RR:2019/01/19(土) 15:01:21.67 ID:KOjKQx+U.net
他人から見たイメージというのがある
その都度全員に説明して回るんか?

225 :774RR:2019/01/19(土) 15:15:44.72 ID:zhghhhy3.net
てめぇの主観が代表的意見だと思ってる奴にろくな奴いないよな

226 :774RR:2019/01/19(土) 15:25:19.13 ID:dIszSWAM.net
自分が全ての中心だからしゃーない

227 :774RR:2019/01/19(土) 15:33:53.60 ID:KOjKQx+U.net
>>225
それお前の事やん

228 :774RR:2019/01/19(土) 18:51:44.37 ID:HWu7ajaS.net
ハヤブサとどっちが横幅デカいって問うと
大抵の人はコッチって答えるわな

229 :774RR:2019/01/19(土) 23:22:48.88 ID:KE/VdRFD.net
ハンドルが一番出っ張ってんだから
どのバイクでも横幅は大して変わらんわ
そのハンドルの中がどんなけデカいか
ナイケンはやべーくらいその内側がデカいよ
デブ女と正常位セックスしてる時の光景と
目の前のタンクが完全に一致してるもん

230 :774RR:2019/01/19(土) 23:32:17.64 ID:OKCKt+Ea.net
まぁ貧民のバイクじゃないしいいじゃん?
停める場所も確保できない経済力ならカブでも乗っとけよ

231 :774RR:2019/01/20(日) 07:19:50.28 ID:hkWvHSV9.net
>>230
いえてる。
停められるトコロからまず購入者限定されるよねこのバイク。共用駐輪場なんかに停められてたら絶対傷だらけになるわ。

232 :774RR:2019/01/20(日) 07:48:04.16 ID:NQ67XL0h.net
バイクのカバーって純正以外で何か使えそうなのは無いかな?流石に4万弱の値段には尻込みしてしまう。

233 :774RR:2019/01/20(日) 07:57:30.08 ID:ZTuKAqt8.net
>>232
どこかのバイク屋が開発中ってブログに書いてたね。試作は終わってるみたい

234 :774RR:2019/01/20(日) 08:54:52.08 ID:6Pd5fsA5.net
カバーは尼の安くて大きめの使ってる
屋根付きバイク置き場だから埃だけ防御できればいいし目立ちたく無い

235 :774RR:2019/01/20(日) 09:00:57.22 ID:TlR8Vzjq.net
これの4L 前2輪も9割がた覆える

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CWYP1YX/

236 :774RR:2019/01/20(日) 09:30:29.67 ID:NQ67XL0h.net
ありがとう、来月納車予定なんでそれまでに教えて貰ったカバーを用意するわ

237 :774RR:2019/01/20(日) 17:18:34.27 ID:jxcxMIxG.net
購入者が言ってるんだろうけど
金持ちしか買えないとか自分が買ったバイクの事言っちゃうのは
恥ずかしいからやめようぜw200万くらいの買い物でそれ言ったら程度が知れちゃうぞ

238 :774RR:2019/01/20(日) 17:24:25.56 ID:ZrJZN6wf.net
>>237
保管場所とかトータルで考えるとやはり金持ち(ガレージ持ち)しか買えない。

239 :774RR:2019/01/20(日) 17:27:54.75 ID:jxcxMIxG.net
金持ちしか買えないって言うセリフは
無理して買った奴しか思いつかないセリフだから
自分がそう思ってても言わないのが良いと思いますよ^^
程度が知れちゃいます

240 :774RR:2019/01/20(日) 17:47:07.25 ID:ZaPaQxpG.net
ねーよ外車ならともかく
このバイク盗難しようとする猛者もいないだろうし
屋内無理なら無理でいいでしょ

241 :774RR:2019/01/20(日) 18:06:11.63 ID:34v7XEu8.net
いつからこんなのがハーレーのCVOみたいな感じになってるの?

242 :774RR:2019/01/20(日) 18:08:49.13 ID:34v7XEu8.net
>>223
>>238
>>230
みたいな、ちょっと頭の弱いのが居着いてるの?

243 :774RR:2019/01/20(日) 18:27:52.82 ID:ZrJZN6wf.net
いや、
高い安いとか盗まれるの危惧して、とかじゃなく
馬鹿デカい邪魔なのを駐輪場とかに置くなよって話。
自前のガレージで停めておける奴が買え(逆に言うならその辺にしか停められない貧乏人はハタ迷惑だから買うなってコト)
ハーレーCVOとか一緒にすんなってw
だーれも盗みゃしねえから

244 :774RR:2019/01/20(日) 18:55:36.76 ID:ZaPaQxpG.net
250以上のバイクは駐車場に停めるものやぞ

245 :774RR:2019/01/20(日) 18:56:40.50 ID:TlR8Vzjq.net
金持ちの知り合いとか縁が無いのは仕方ないが 金持ちの想像力が貧弱すぎるぞ

246 :774RR:2019/01/20(日) 20:23:24.50 ID:ZrJZN6wf.net
自前ガレージ持ちをとりあえず金持ち扱いしてやってるだけだ、それ以上でも以下でもない。いちいちゴチャゴチャぬかすなよ。馬鹿ばかりかココは。

247 :774RR:2019/01/20(日) 20:39:53.17 ID:6Pd5fsA5.net
っブーメラン

248 :774RR:2019/01/20(日) 20:43:13.91 ID:7Mt6l86J.net
つか大型乗ってる奴がガレージ持ちなのは普通だろ
少なくとも金持ちってことじゃない

249 :774RR:2019/01/20(日) 21:01:56.84 ID:Fts7UnXH.net
ガレージガレージって…
お前らはバイクを置くための工夫をせんのか?

https://item.rakuten.co.jp/happiness-g/grn-2142hlt/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
こんなのばっかり想像してるんじゃあないのか?

https://item.rakuten.co.jp/otakaratuuhan/qh-cp-001/
https://item.rakuten.co.jp/a-price/4589946136548/
これで十分だろ。

250 :774RR:2019/01/20(日) 21:15:22.48 ID:P1xLDJrL.net
趣味のバイクに200万出す人は十分金持ちじゃないですか
200万ですよ200万

251 :774RR:2019/01/20(日) 21:22:16.89 ID:Yzg2jhNU.net
>>249
それで十分と思って買ったら何時ぞやの台風で骨が曲がって破壊したわ
やっぱりイナバさいつよ

252 :774RR:2019/01/21(月) 00:18:16.46 ID:uVu01LnL.net
俺年収300万のド底辺だけど、一括で買ったよ
なのでNIKENは貧乏人でも買えるバイク

253 :774RR:2019/01/21(月) 01:14:38.81 ID:TM9TqvL9.net
ヤマハオーナーに見て欲しい福地啓吾のコメント
https://i.imgur.com/vJSyJAl.jpg

254 :774RR:2019/01/21(月) 01:25:36.44 ID:RVJmCCuw.net
その人、ナイケンの試乗動画をユーチューブにあげる仕事貰ってたやん

255 :774RR:2019/01/21(月) 01:35:11.60 ID:TM9TqvL9.net
>>254
【モデル】レイブログ reivlog 【バイク】1 本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543585388/
かなり評判が悪いようです。

256 :774RR:2019/01/21(月) 01:39:36.94 ID:RVJmCCuw.net
2chの人物評価は基本嫉妬と妬みで出来てるから
信用しちゃうと気持ち悪い奴になっちゃうぞ
2chは物の情報を仕入れるだけの場所にしろ

257 :774RR:2019/01/21(月) 06:05:42.16 ID:i2k4I2xp.net
>>255
ヤマハ乗りはコイツのこと好きなんじゃないの?

258 :774RR:2019/01/21(月) 10:26:36.22 ID:+HmvJhfO.net
顔つきがエイリアンぽいよなぁ

259 :774RR:2019/01/21(月) 17:04:58.00 ID:vx48rWqy.net
ドカ998とcb1300とナイケンの3台持ちだけど全部野ざらしカバー有り貯金なしです

260 :774RR:2019/01/21(月) 19:37:37.54 ID:EnA2DWpN.net
3台も在るなら、一念発起してガレージ建てれば良いと思いますよ。

261 :774RR:2019/01/21(月) 20:04:40.02 ID:TD/6JEZB.net
車庫あるとコンプレッサーやバッテリーキーパーも使えるし音楽聞きながら車体拭き上げできるもんな
イマイチそのポテンシャルを使ってないけど頑張ればできるのとどうやっても出来ないの違いは大きい

262 :774RR:2019/01/24(木) 14:06:29.60 ID:3ZtCelhM.net
最近新築したけどインナーガレージつければ良かった。

263 :774RR:2019/01/24(木) 14:27:58.59 ID:3YkQAClz.net
場所があるなら、ターポリンキーのビニールハウスっぽいバイク置き場作れるやん

264 :774RR:2019/01/26(土) 08:38:14.37 ID:P1gm+ch8.net
乗ってみたけど正直パワー不足だよね
車重があるんだからもっと大きなエンジン積むか
3気筒でいくなら今の以上にトルクに振って欲しかった

265 :774RR:2019/01/26(土) 12:19:27.95 ID:iQ5haWOz.net
1モードが普通にトルクよりだし問題なかろ
2モードはたるいけど

266 :774RR:2019/01/26(土) 12:27:50.91 ID:FfwKdhpm.net
>>265
おまえには優しさがない

267 :774RR:2019/01/26(土) 12:49:45.25 ID:4iRgKF15.net
もしかしたらメガスポーツでも良かったんじゃ?

268 :774RR:2019/01/26(土) 17:56:17.38 ID:zFqxQDZU.net
モード3でも満足な俺は勝ち組だな

269 :774RR:2019/01/26(土) 21:32:02.76 ID:8B2iyf0T.net
アクセル全開にもできないくせにパワーが足りないとはどういう事なのだろう

270 :774RR:2019/01/27(日) 00:40:35.05 ID:WHZCRqde.net
>>268
なかーま

271 :774RR:2019/01/27(日) 17:56:04.55 ID:iV9K9vEo.net
ツアラーなのにスポーツを前面に出しちゃったからなあ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200