2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

399 :774RR:2019/02/10(日) 20:25:49.84 ID:9PhRa+3k.net
>>398
ほとんど二輪でも叶うことばかりで草

400 :774RR:2019/02/10(日) 20:27:10.50 ID:4Z3ZRpp8.net
技術自慢したいんじゃなくて金なくて試乗しか出来ないから2モードだけで遊んだ感想が出てるだけだゾ

401 :774RR:2019/02/10(日) 20:32:47.45 ID:4Z3ZRpp8.net
スペック見て納得してる奴だけが購入して所有してる
260kgで排気量850ccと知って買った後に加速が不満なんて言ってたらそいつただの馬鹿やで

402 :774RR:2019/02/10(日) 21:04:32.28 ID:wWJjyphw.net
R1のエンジン積んだやつ出てもどうせ文句しか言わないんでしょ。
オーナーが必要十分って感じてるのにゴチャゴチャ言うのは野暮なのでは?

403 :774RR:2019/02/10(日) 21:24:08.30 ID:irNrfbn9.net
260であの巨体じゃ
坂とか加速も重いんだろうなあ
燃費もクソ悪くなりそう
MT09の下位互換て感じが否めないよね

404 :774RR:2019/02/10(日) 21:32:58.96 ID:WVvxpc2U.net
>>403
まあ文句ばかり言わず、買えと言わないから乗ってみろよ。

405 :774RR:2019/02/10(日) 21:33:11.66 ID:KJMSGGIv.net
まだ慣らし中だから全開加速できないんだけど、他の普通と言われるバイク(Z900RSとかVFR800とか)と比べて加速ってどうなの?
燃費は前に乗ってたのがリッター9kmだったから何乗っても満足w

406 :774RR:2019/02/10(日) 22:12:35.75 ID:Go8Q6Icp.net
>>405
仮にその二台を普通とするならこのバイクの加速は劣悪という評価になるだろうね
(例に挙げたバイク達が普通かどうかはともかく)

407 :774RR:2019/02/10(日) 22:34:58.53 ID:KeDUbjD/.net
文句垂れてるアホはこのバイクがどういうバイクかも分かって無いんだなとしか思えないわ。

408 :774RR:2019/02/11(月) 00:04:00.55 ID:mxP24193.net
>>396
CB400SF
旧ハヤブサ
ZX-14R
CBR1000RR
1190adventure

409 :774RR:2019/02/11(月) 01:53:44.44 ID:5xn8lxFx.net
センスネーナwww

410 :774RR:2019/02/11(月) 06:13:09.04 ID:DxiP0nCs.net
>>407
お前分かってんの?

411 :774RR:2019/02/11(月) 06:35:23.95 ID:0Oph2W9X.net
フロントフォークが内側に付いてる大型三輪車が欲しいわ。

412 :774RR:2019/02/11(月) 06:39:32.65 ID:poRdjWAI.net
商品コンセプトを100回読んできて、どうぞ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1145/113/html/05_o.jpg.html

413 :774RR:2019/02/11(月) 06:44:53.15 ID:FGgyGIq/.net
コンセプト云々うるせえ奴が居るが、パワー不足気味なのは紛れもない事実だわ。もう少し軽く作るか、エンジン大きいの積むかして欲しかったね、

414 :774RR:2019/02/11(月) 07:01:01.56 ID:w17plrJv.net
なら買わなきゃいい

415 :774RR:2019/02/11(月) 07:01:05.46 ID:ZWeVLEGJ.net
>>413
そんなの出てもお前は買わないだろ(あ 買えないのか

416 :774RR:2019/02/11(月) 07:05:31.48 ID:FGgyGIq/.net
最初期型なんてこんなもんだろうとは理解はしてる。
改良待ちだな。

417 :774RR:2019/02/11(月) 07:45:40.72 ID:nQPs8Wam.net
家族にも職場にも相手にされないからって…
パワー厨は森へお帰り…

418 :774RR:2019/02/11(月) 07:54:15.65 ID:DxiP0nCs.net
軽二輪から始まって、普通二輪もチンカスエンジンが蔓延っって来て
ここに来て大型もクソ化してきてるからな
ジャンルで言えばゴミ代表のNC750に寄せてきた感じか
お燃費とか騒音規制(自主)とか、あとお値段な、
そういうのを取り入れるとチンカスになるんだろ
クルマだってもはやチンカスエンジンばかりだからな

419 :774RR:2019/02/11(月) 08:21:34.13 ID:lGhHTm9b.net
>>418
なら買わなきゃいい

420 :774RR:2019/02/11(月) 08:42:15.94 ID:wS1gqsRX.net
とりあえず400ccを待つ

421 :774RR:2019/02/11(月) 08:50:44.64 ID:7KyIeiPg.net
回顧厨の老害らしい粘着ぶりだなw
この手の奴ってリアルでも排気量でマウント取りに来て相手にされてないのに論破したつもりになるからたちが悪い

422 :774RR:2019/02/11(月) 08:51:16.41 ID:FGgyGIq/.net
貧弱とまでは言わないけどモアパワーなのは間違いないだろ?なんか妙な擁護は意味がわからんぞ。

423 :774RR:2019/02/11(月) 09:16:26.00 ID:JjcfHxPm.net
>>422
お前の意見だし、それは

424 :774RR:2019/02/11(月) 10:01:26.34 ID:mxP24193.net
100馬力270kgのビッグネイキッド乗ってた身としては馬力も重さも気にならん。

それより必要なのはスクリーンだ
寒い寒い

425 :774RR:2019/02/11(月) 10:32:48.00 ID:yyV4Hsvp.net
>>423
試乗してみてパワー不足を実感した
改良されれば購入を検討するくらいには3輪に魅力を感じたから現状のは貧弱気味なパワーという評価を定着させたいんだよ

426 :774RR:2019/02/11(月) 10:38:48.10 ID:QXvc95Px.net
キモ

427 :774RR:2019/02/11(月) 10:40:31.94 ID:yyV4Hsvp.net
パワー足りないバイクだと周知させないとね

428 :774RR:2019/02/11(月) 10:48:56.26 ID:JjcfHxPm.net
>>427
それで5chか
なあ虚しくないか

429 :774RR:2019/02/11(月) 10:49:32.47 ID:y7DieaMq.net
>>427
ニトロ積めば

430 :774RR:2019/02/11(月) 10:50:26.82 ID:lGhHTm9b.net
>>427
定着とか周知とか5chで言ってるのがスゲーキモい

431 :774RR:2019/02/11(月) 10:55:55.56 ID:sHOpkHaA.net
自立の次はパワーか

本当は値段だろ?w

432 :774RR:2019/02/11(月) 11:11:47.73 ID:GdhgW4Af.net
電気アシスト欲しいよね
じゃないとパワー不足で
見た目もなんか電動三輪車っぽいし

433 :774RR:2019/02/11(月) 11:12:43.41 ID:mxP24193.net
タイヤがA41なのであまりハイパワー過ぎるのも困るな。
ヤマハがV魔をLMWで作るって話もチラッと聞いたけどそれもナイケン次第だろうね

434 :774RR:2019/02/11(月) 12:00:54.22 ID:csEubKnr.net
パワー不足って言ってるのは体重100超だろ

435 :774RR:2019/02/11(月) 12:05:54.08 ID:U/JzCN5+.net
14Rくらいの重さなのにたかだか110ちょっとオーバー程度のPSだし、トルクも一桁だからな。
ちょっとばかり貧弱だよねやっぱり。

436 :774RR:2019/02/11(月) 13:39:33.39 ID:XKRQcPAV.net
>>434
それだな

437 :774RR:2019/02/11(月) 14:18:56.29 ID:mxP24193.net
雪が降ってても峠で走るぜ
なんか速度表示がおかしいな?と思ったらいつのまにかマイル表示になってた。
https://i.imgur.com/GYahm58h.jpg
リセットボタンちょい長押しでKmに戻った。

438 :774RR:2019/02/11(月) 15:16:40.70 ID:SDItJDOs.net
>>437
どうせ画像をあげるならメータでなく積雪状況をあげて欲しかったですばい

439 :774RR:2019/02/11(月) 16:06:11.82 ID:mxP24193.net
>>438
ホレこんなん感じ
https://i.imgur.com/T1CRgN1h.jpg
と言いたい所だけどガチ雪日はインプでも怖い時は怖いから
実際は所々路面にステルス雪がある程度
https://i.imgur.com/X293f2Eh.jpg

440 :774RR:2019/02/11(月) 16:10:22.54 ID:KSzxonmQ.net
じゃあパワー厨の要望に見合った製品にするにはどうするか考えようか

剛性と強度を犠牲に軽量化、LMWパーツ簡略化してバンク角を犠牲に

エンジンをCP3エンジンからCP4又はFJRエンジンに改良換装(エンジン部重量増)

フレームが貧弱になった状態で重量が増えてバンク角が少なくなり加速は改善されるちぐはぐバイクが出来上がる


つまり今のバランスは結構絶妙に出来てるから
加速を増やすには重量290kg〜300kgにするか

又はフレームを貧弱にして重量そのまま
カーブも高速でも不安な足回りになるかどっちか

まぁ基礎知識もない貧困爺には分からないだろうけどな

441 :774RR:2019/02/11(月) 16:14:44.60 ID:KSzxonmQ.net
後は全体整えて加速出すならそれこそVmaxのlmw版で重量400kgに迫るものに乗るか

ターボ積むしかないんじゃねぇかな

値段は250万超えてくると思うけど

442 :774RR:2019/02/11(月) 16:21:16.39 ID:4/n81x6J.net
>>440
今以上の軽量化は可能だろ
250万とかでもかまわん

443 :774RR:2019/02/11(月) 16:24:17.82 ID:KSzxonmQ.net
>>442

具体的にはどうやって?

444 :774RR:2019/02/11(月) 16:49:25.38 ID:f28xPhhf.net
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50

アメリカ政府はもう、隠しきれない!

445 :774RR:2019/02/11(月) 19:22:55.13 ID:TkxjA0Es.net
>>440
クルーザーor(割りきった)ツアラーなら有りかも。と思う

446 :774RR:2019/02/11(月) 19:27:34.75 ID:TkxjA0Es.net
445追記
ヤマハとしてはそんな中途半端なもの出したくないと思うんじゃないかなとは思う。

447 :774RR:2019/02/11(月) 19:54:22.40 ID:N/sET8DE.net
なんか恥ずかしい粘着がいるなw引っ込みつかなくなって粗探ししてんのかよ恥ずかしいな。

現状より加速力なんて必要とは思えんな?レースでもしてんのか?
だったらナイケンに乗ってることが間違いだろ。
ナイケンに何を求めて乗ってんだよって話。

448 :774RR:2019/02/11(月) 19:57:34.59 ID:N/sET8DE.net
ナイケンが追求してるのは、コーナリングの安定性だろ
そこに不満を出す奴がいない点でナイケンは成功だわ

そんなところに加速だパワーだ抜かしてるやつは、フェラーリに乗って、車内が狭い!広くしろ!
とか言ってんのと同じだと思うんだが。

449 :774RR:2019/02/11(月) 22:41:05.60 ID:GdhgW4Af.net
でも加速あるバイクがほしいならMT09があるし
ツアラーがほしいならトレーサーがある。
存在自体がそれらの下位で性能も中途半端なんだよなぁこの三輪車

450 :774RR:2019/02/11(月) 22:54:34.27 ID:w17plrJv.net
>>449
でもでつながってないのが草
頭悪そう

451 :774RR:2019/02/11(月) 23:27:28.51 ID:KSzxonmQ.net
まあ実際頭悪い底辺でしょ
遊んだれ遊んだれ

452 :774RR:2019/02/11(月) 23:32:00.41 ID:3colp6mw.net
3輪である事が一番のウリなのになw

453 :774RR:2019/02/12(火) 00:55:51.88 ID:AIWN/RZ/.net
スーパーテネレ「全く触れられていなくて狂いそう」

454 :774RR:2019/02/12(火) 01:01:23.59 ID:b8K508xc.net
で、
本来のバイクの楽しさの1つである
2輪での不安定さを制御し操る楽しさをスポイルしてしまって、
わざわざ3輪にした分、重くなってしまい加速が悪いっていうね
加速もバイクの楽しみの1つでもあるのに。

これはもうバイクと呼べない失敗作の三輪車だよね。

455 :774RR:2019/02/12(火) 01:07:37.71 ID:0dFAJUlT.net
>>454

こんな所で深夜にまでネガキャンしてるお前は誰がどうみても失敗作だよな

お前の親もこんな風に育っちゃって悲しんでるだろうよ

456 :774RR:2019/02/12(火) 02:23:16.12 ID:+l3AhT33.net
たしかにナイケンに文句言ってる奴は
全部MT09買えばよくね?で終わる批判してるわw
MT09買うかナイケン買うかで終わる議論だなこれ

457 :774RR:2019/02/12(火) 06:20:55.28 ID:Izm4S8hS.net
>>456
確かにw

458 :774RR:2019/02/12(火) 06:30:10.95 ID:xYzuy3Vh.net
正直、出てくるまではあんなにフロントのボリュームがあるとは思ってなかったな。
てっきりトリシティの機構がちょっとでかくなる程度かと。
ま、マッチョのプッシュアップみたいでいいけどね。

459 :774RR:2019/02/12(火) 06:35:18.65 ID:3OlYlAK8.net
最大の欠点は「カッコ悪い」ことなんだよな
よく恥ずかしくねえな

460 :774RR:2019/02/12(火) 07:05:34.00 ID:MIEPVVHH.net
主観で批判しても賛同は得られない

461 :774RR:2019/02/12(火) 07:39:27.06 ID:bEqu/F0f.net
高くて買えない貧乏人の僻み妬みは終わりがないな

462 :774RR:2019/02/12(火) 07:45:25.28 ID:7xvh2FxH.net
受注生産を謳ってるなら素NIKENとGTの差異位はBTOさせて欲しい…

463 :774RR:2019/02/12(火) 08:17:19.94 ID:Lr6pFMrk.net
GTの国内仕様の発表あったのん?
Ysギアで同じアクセサリー買えるから良いんじゃないかと考えているが。
とりあえずスクリーン

464 :774RR:2019/02/12(火) 08:35:49.94 ID:7xvh2FxH.net
仕様自体はまだアレでナニな状態だけど発表日程はもう流れてきたよ

465 :774RR:2019/02/12(火) 09:53:10.96 ID:b8K508xc.net
唯一の取り柄がコーナリングが〜とか言ってますけど、
それでさえ二輪の不安定さからくる人が制御してあげる自由度、楽しさをスポイルしてしまっている。
ヤマハの失敗作なのにムダ金払った人たちって
買って失敗したけど必死にごまかしたいんだろうね。
人の心理としてよくあることだね。

466 :774RR:2019/02/12(火) 09:57:49.75 ID:b8K508xc.net
>>465
あ、ちょっと訂正

△ヤマハの失敗作

◎バイクの失敗作
or
◎バイクになりそこねた三輪車

でした。

467 :774RR:2019/02/12(火) 10:05:58.12 ID:9mU0TuqS.net
三輪にしちゃうならバイクの体裁を保つ必要ないだろ
カッコ悪いしさあ

468 :774RR:2019/02/12(火) 10:44:12.88 ID:976tPs9+.net
必死になる程アホさがバレるよなw

469 :774RR:2019/02/12(火) 12:32:38.12 ID:kZPvIpIz.net
ABS、スリッパークラッチ、クイックシフター、トラコン等々全否定だなw
チャリンコにエンジン乗っけた様なのしか認めないのかな?

470 :774RR:2019/02/12(火) 12:35:27.60 ID:ESJu8Klp.net
>>469
まさに老人の特質だね。

471 :774RR:2019/02/12(火) 12:48:02.25 ID:MO8iGiEC.net
>>466
やっぱり頭悪そう

472 :774RR:2019/02/12(火) 13:13:01.73 ID:9mU0TuqS.net
性能とかよくわからないけどさあ、こんなダサいのそもそも乗りたくねえよ

473 :774RR:2019/02/12(火) 13:17:42.74 ID:0dFAJUlT.net
あぁ、同感だな
俺もわざわざネガキャンを書きに来るようなゴミみたいな人間にはなりたくないよ

474 :774RR:2019/02/12(火) 13:22:21.23 ID:9mU0TuqS.net
>>473
同感なんだろw

475 :774RR:2019/02/12(火) 13:41:30.36 ID:dgAGZEix.net
ADVとは乗り比べたいね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00010001-webym-moto

476 :774RR:2019/02/12(火) 14:03:01.44 ID:Du6Txq28.net
ホンダはNCエンジン+DCTでよりコンフォートに振って来たな

コンセプト出してたのは後はカワサキか。

477 :774RR:2019/02/12(火) 17:12:20.01 ID:+l3AhT33.net
ゴールドウイングの3輪仕様とか400万円超えそうで怖いなw

478 :774RR:2019/02/12(火) 17:15:27.54 ID:FH5SEXM6.net
マイナーでチルトロック付いたら、お前ら買い換えるん?

479 :774RR:2019/02/12(火) 17:35:06.02 ID:ZU+vgO1n.net
不安定さがバイクの楽しさを殺してるって感じている人もいるんだがね。
二輪の外乱に対する脆弱性が嬉しいなんてマゾだろ。

480 :774RR:2019/02/12(火) 17:45:02.22 ID:7xvh2FxH.net
ポン付けマイナーチェンジ程度で付けられる機構じゃねーだろあれ>チルトロック

481 :774RR:2019/02/12(火) 18:12:08.58 ID:9JR5ygL3.net
チルトは付くんじゃね?
GTの発表といい踏んだり蹴ったりだな

482 :774RR:2019/02/12(火) 18:14:09.36 ID:MIEPVVHH.net
マイナーチェンジとか2年後くらいだろ
好きなだけ待ってろよ

483 :774RR:2019/02/12(火) 18:19:41.40 ID:+l3AhT33.net
チルトロックはフロントのタイヤの感覚をもっと広げないと無理だよ
今乗ってる感覚で言うと前輪がロックしても普通に横に倒れる

484 :774RR:2019/02/12(火) 19:34:37.34 ID:+H7Gm24v.net
つまり3CTは輪距がNIKENより…
いや特許取得の独自機構で実現したということか

485 :774RR:2019/02/12(火) 20:15:50.15 ID:mEzxRj7R.net
こんなイロモノ、売れるのは最初だけだろ。

486 :774RR:2019/02/12(火) 21:21:43.33 ID:gYbGxTJo.net
>>454
>2輪での不安定さを制御し操る楽しさ
俺はそんなもん望んじゃないからナイケンでいいですwお疲れ様ですwww

487 :774RR:2019/02/12(火) 21:25:30.55 ID:b8K508xc.net
この三輪車選ぶ人ってバイクの運転ヘタなんだろうね。
立ちゴケしまくる、とかカーブもろくに曲がれないヘタくそがオーナーなんだろうなぁ。
なにせバイクに補助輪つけて走ってるようなもんだしね。
それを安定性がいい、なんていってんだから。
自転車にも子供みたいに補助輪つけたらいいんじゃないかな?安定性出るよ。

488 :774RR:2019/02/12(火) 21:25:39.06 ID:gYbGxTJo.net
不安定な乗り物に乗りたいなら一輪車で峠攻めてこいよw

489 :774RR:2019/02/12(火) 22:12:29.77 ID:0dFAJUlT.net
>>487
こんな掲示板でぐうたら言う前に自分の人生ちゃんと歩みなさいってお母さんいつも言ってるでしょ!

あんたの人生このバイクよりも不安定でお母さん悲しいよ
人生に補助輪があったらすぐあんたに付けてあげたのに……

490 :774RR:2019/02/12(火) 22:22:52.97 ID:gnUHqogA.net
>>489
誰がうまいこと書けとw

まこれ以上は只の荒らしなのでスルー推奨

491 :774RR:2019/02/12(火) 22:57:45.21 ID:J9voYiu+.net
どんな下らない生き方すると
買ってもないバイクにくだらんケチつけるような人生になるか興味はある

きっと学校でも話する奴が2〜3人もおらず恋人も出来ず、成功体験を一度も得れず

まさに敗北者だったんだろうな
可哀想に

492 :774RR:2019/02/12(火) 23:31:14.41 ID:qMqvxOCu.net
ここでネガキャンして持ってる人が1人でも売ってくれたら中古の玉が増えるじゃん

493 :774RR:2019/02/12(火) 23:47:23.87 ID:nM+b6wDt.net
この金額のバイクをネガキャンして中古で買いたいってのも敗北者に相応しい惨めさだな

死にたくならねぇのかな

494 :774RR:2019/02/13(水) 00:21:58.18 ID:R8RK056E.net
あと数年待って良いのが出たら買う

495 :774RR:2019/02/13(水) 01:33:36.35 ID:C1/q5z9b.net
>>487
挑発が小学生レベルで草も生えない

496 :774RR:2019/02/13(水) 01:34:45.65 ID:owoj2dxd.net
まあバイクにまともに乗れない運動障害あるようなのが
この三輪車を買うんだろうね
ふつーはMT09とか買うだろうしねぇ

497 :774RR:2019/02/13(水) 02:14:14.88 ID:ME6YGqnI.net
09よりは足つき悪いから障害あったら乗れないじゃん

498 :774RR:2019/02/13(水) 04:24:41.76 ID:IdiFtPO/.net
ヤメテアゲテ

499 :774RR:2019/02/13(水) 05:33:00.70 ID:yUtJO67c.net
足つかないから荒さがしして文句言ってるのかなw
でもこういうバイクは安全に乗りたい女の子とかにもお勧めしたいから
足つき700mmくらいの小さい子でも乗れるナイケン出してほしいね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200