2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

44 :774RR:2018/12/19(水) 20:59:29.29 ID:qJ8DpTcv.net
購入者の視点での弱点や問題点ならむしろ是非聞きたいんだわ
でもコイツのは違うのよ、上手く言えないけどただのイチャモン。ただただ気持ち悪い。

45 :774RR:2018/12/19(水) 22:50:04.41 ID:sxLqW0xh.net
GT仕様の純正サイドバック来た
セミソフトはあまり好きでないけど
ツーリングで楽に安全に荷物を積みたくて買ってみた

買ってから知ったけど、ベースは鍵付きダイヤルとノブで
簡単に取り外せる
リヤ側に少しだけパーツ残るけど、スタイルを戻せるのはいいね

セミソフトでファスナーで、バッグ固定ロックは内側で
ファスナーロックに3桁ナンバー錠付属
あとインナー防水バッグ

はよ慣らしを終えてロングツーリング行きたいものだ

46 :774RR:2018/12/19(水) 23:18:06.57 ID:UkNTyGrV.net
>>45
リアサイドステーはsw-motechのOEMだからアダプタ揃えればアルミパニアでもV35でも何でも付くで、多分純正パニアつける方が少数派や

47 :774RR:2018/12/19(水) 23:27:32.21 ID:Arejz34g.net
>>44
 動画見たけど、本人だっていちゃもんレベルだってわかってて言ってるやん。
 ちゃんと見たのか?

48 :774RR:2018/12/19(水) 23:42:02.14 ID:u80GhZAN.net
最初から、ショート風防じゃなくて、普通の風防がイイとか、
シガーソケットの位置が遠いとか、サスペンションの奥に水賭けていいのかとか、
シートが高いとか、ハンドルバーが気に入らないとかだろ。
文句を言えるのは、実際に買ったもんの特権だな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

49 :774RR:2018/12/20(木) 00:04:05.27 ID:FFbO3WvE.net
後は、エンジン音が好きじゃ無い。得に高回転の音が気に入らない、
クイックシフターの4000回転以上は、一般道じゃ、1、2速で法定速度超えて、
使えない。もっと低速に出来ないのか?ダウンがながないのは、使えない。
全面のカウルの溝が多すぎて、洗いにくいし、交換する場合、値段が高そうだ。
こんな物かな?
その通りだと思うのだが。。。

。。

50 :774RR:2018/12/20(木) 00:05:49.14 ID:FFbO3WvE.net
あと、車体を傾けても大丈夫なのか、不安だとか。

。。

51 :774RR:2018/12/20(木) 00:34:30.48 ID:HtAJ29q0.net
買ったかどうかもわからんスレ民より
確実に買ってネタ投稿してる動画主のほうが上だわ

52 :774RR:2018/12/20(木) 21:03:55.23 ID:4bqU0+Z3.net
リヤシート下の空きの4極カプラってアクセサリー電源でいいんだよね?
名称教えてもらえませんか

53 :774RR:2018/12/21(金) 04:50:38.85 ID:4ZB3dhbr.net
ETC用電源。

54 :774RR:2018/12/21(金) 07:37:16.32 ID:pXA8LqgO.net
NIKENって、転倒したら一人で起こすのは困難か?

55 :774RR:2018/12/21(金) 07:51:22.30 ID:W3fX4lw3.net
>>54
出来ない事は無い
2回起こしたよ(65kgの弱体型)

地面と車体の隙間に体をジリジリ入れ込んで行けばいけるけどチョイ時間がかかるのがハズい

56 :774RR:2018/12/21(金) 08:41:39.37 ID:DYeiJvcn.net
バイクではない件

57 :774RR:2018/12/21(金) 08:54:13.40 ID:54xHBrfN.net
>>56
嫉妬w

58 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/21(金) 09:31:46.07 ID:4ZB3dhbr.net
 
昔俺が習った持ち上げ方は、片手でハンドルを据え切りして、もう一方を車体後方を
掴んで、バイクに体を当てながら、屈伸して脚を伸ばす漢字で持ち上げる。

いまは、両手でハンドルを持ちながら持ち上げるのかな?知らんけど。

。。

59 :774RR:2018/12/21(金) 10:24:34.72 ID:UGQI8rIO.net
倒してないけど、起こす練習はしておきたいな
前のバイクは結局一度も倒さなかったので
一人で起こせるかどうか分からないままだった……

60 :774RR:2018/12/21(金) 14:49:06.65 ID:MV+Iu1gP.net
>>57
え?

61 :774RR:2018/12/21(金) 16:40:00.12 ID:QG07yimS.net
「日本バイク・オブ・ザ・イヤー2018」
対象外だったのか?
かすりもしなかった。
YAMAHAはSR400って…。

62 :774RR:2018/12/21(金) 16:41:13.00 ID:MV+Iu1gP.net
トライクだから…とか

63 :774RR:2018/12/21(金) 16:55:22.65 ID:Rui36Er8.net
嫉妬民イライラwww

64 :774RR:2018/12/21(金) 16:55:25.11 ID:ZmQgNteC.net
>>62
扱いはサイドカーだよ。

65 :774RR:2018/12/21(金) 17:02:48.04 ID:W3fX4lw3.net
>>61
投票期間中にまだ売ってナイケン

66 :774RR:2018/12/21(金) 17:14:57.02 ID:Ei3oRBDM.net
>対象は2018年モデル(2017年9月から2018年5月に日本で発売されたオートバイ)

67 :774RR:2018/12/21(金) 17:30:40.39 ID:MV+Iu1gP.net
>>64
リーニングリバーストライク

68 :774RR:2018/12/21(金) 18:59:19.00 ID:QG07yimS.net
>SR400の新型を2018年11月22日に発売した。(ノ-_-)ノ~┻━┻

69 :774RR:2018/12/21(金) 20:15:08.31 ID:YF7JbOb/.net
>>53
サンクス
ETC付けてもらったけど、別のハーネスに割り込ませて電源取ってあったわ

70 :774RR:2018/12/22(土) 20:18:06.20 ID:K5APtaND.net
ハイスクリーンいいぞ
風の当たりが激減した

71 :774RR:2018/12/23(日) 00:13:37.56 ID:TTtukigk.net
とりあえず余ってたトリシティの社外ロングスクリーン加工して付けた
GTの純正スクリーン(もしくは社外品)が出るまでこれで乗り切る予定

今日は雨降ってたから乗らずに電装弄ってたら風邪ひいたぜ・・・

72 :774RR:2018/12/23(日) 00:54:10.83 ID:FffMBbqr.net
>>71
社外スクリーン加工するの楽しいよね
オレも別のバイクだけど、ビクスクの加工して付けてる
綺麗に頭の上抜けていくので気持ちいい
80km/hまでほぼ無風、超楽だし、高速でむっ茶安定するw

73 :774RR:2018/12/23(日) 15:30:52.19 ID:LxJwvS6g.net
本体についてたバーとの交換で センタースタンド付けてきた
前輪に重さがあるためか、思っていた以上に軽くセットできる。

74 :774RR:2018/12/23(日) 16:21:17.37 ID:mLZ6TQi3.net
https://www.youtube.com/watch?v=JuaH-kU2xmw

発表初期にトリシティと比べた人がフロントフォークが見えてるのがださいという意見があったが
これを見てもそう言えるのだろうか?

75 :774RR:2018/12/23(日) 20:57:08.17 ID:IhvBRvMa.net
やっぱりあのスタビライザーみたいなパーツはとらないとセンタースタンドかからないのね
あれがあるからセンスタは構造的に無理なのかとばかり思っていたよ

76 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/24(月) 12:06:01.15 ID:fNOJk5xb.net
 
このサイドバンパーってどうよ?
https://i.imgur.com/YtPYMSF.jpg

。。

77 :774RR:2018/12/24(月) 12:07:16.42 ID:fNOJk5xb.net
 
すまん。間違えた。サイドケースのステーだな。(・o・)ゞ

。。

78 :774RR:2018/12/24(月) 14:47:50.87 ID:oH+Unyhi.net
サイドケースステーの何が知りたいのよ

現状Sw-motechのoemだけどとしか言えんよ

79 :774RR:2018/12/24(月) 15:27:06.90 ID:h1F1XQsB.net
折れた3万コースか

https://i.imgur.com/eVFMkBj.jpg

80 :774RR:2018/12/24(月) 16:37:00.79 ID:oH+Unyhi.net
ミラー交換で3万確定な時点で
初心者と下手にはとても勧められたバイクではないよな

81 :774RR:2018/12/24(月) 17:39:32.06 ID:HFeF4kWA.net
時間貸しの駐輪場に停めてみたけど、やっぱり幅がきついね
ミラーは折り畳みが大前提だけど、ハンドルロックかけると前輪が枠からはみ出る

82 :774RR:2018/12/24(月) 19:34:33.09 ID:AOjJoMGe.net
立ちごけしたらミラーが折れることがわかってるんだから
ミラーの折り畳みをなぜ上方向になるように開発しないのか・・・

83 :774RR:2018/12/24(月) 21:11:59.39 ID:0XDAiAtl.net
>>82
ミラーが上に曲がったらスクリーンに当たる

84 :774RR:2018/12/24(月) 21:24:59.06 ID:kDFQ5jFE.net
1ヵ月点検でオイル交換後の1回目の燃費 19.1Km/L

あんまり伸びんなー

85 :774RR:2018/12/24(月) 21:26:42.05 ID:kDFQ5jFE.net
ミラーはしまい忘れて駐車場の壁でガリと削った
当たったり壊れたりするのは仕方ないがもっと安くしてほしい

86 :774RR:2018/12/24(月) 22:18:17.85 ID:+q3hAkNQ.net
安くしたらしたで安っぽくて嫌って言うんだろ?

87 :774RR:2018/12/26(水) 15:52:27.07 ID:yBpWzGS8.net
>>74
ひょろがりwww

88 :774RR:2018/12/26(水) 20:25:00.73 ID:K8/J107J.net
納車が来年に持ち越された俺に慰めの言葉をかけやがれください

89 :774RR:2018/12/26(水) 20:31:25.03 ID:3kLETnTE.net
>>88
今年乗れる人には転ける呪いをかけといたのに

90 :774RR:2018/12/26(水) 20:48:29.16 ID:v8GtvMui.net
>>88
2019年式と思うとか

91 :774RR:2018/12/26(水) 21:05:05.97 ID:HMWqs04r.net
>>88
週末は最強寒波だからどっちにしろ乗れないよ!
納車されたら盛大にお祝いするよ!!

92 :774RR:2018/12/27(木) 07:45:09.89 ID:DosoU/5l.net
先週追加でオプション頼んで、年明けだろうと思っていたらすぐ来た。
年末で金が飛んでいく

93 :774RR:2018/12/27(木) 07:49:05.60 ID:5zWI7E56.net
三輪で踏ん張れw

94 :774RR:2018/12/27(木) 08:01:03.74 ID:DosoU/5l.net
>>93
うちの稼ぎはペットボトルサイズの単気筒

95 :774RR:2018/12/28(金) 13:10:54.08 ID:n/lbWIZ4.net
NIKENの次とか次の次とか出て欲しいが大丈夫なのかな


「モビリティ技術本部」傘下では、「NPM事業統括部LMW開発部」のLMW設計機能を「PF車両ユニットPF車両開発統括部SP開発部」に移管し、システム開発機能を「NPM事業統括部PM先行開発部」に移管する。これに伴い、「LMW開発部」は発展的に解消する。

96 :774RR:2018/12/28(金) 21:42:10.14 ID:xm9uTfRz.net
>>95
日本語でおk

97 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/28(金) 23:07:41.14 ID:tBxG9i6m.net
 
年式が1年違うだけで、下取り額は、2割以上違う。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

98 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/12/29(土) 01:07:09.11 ID:qPBTVfRB.net
 
ちなみに、年式とは、製造年では無く、登録年だ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

99 :774RR:2018/12/29(土) 05:39:13.42 ID:1vNOB74g.net
そういやNIKENって側車付き2輪だから、歩道押して歩けないのかな?
まぁやりたくないけど

100 :774RR:2018/12/29(土) 07:03:20.19 ID:CnkAA7XA.net
側車扱いじゃなくて特定大型自動二輪だから歩道押し歩きアリでしょ

101 :774RR:2018/12/29(土) 07:51:31.18 ID:vEgypbC6.net
そういやフェリーに載せる時には料金区分は750cc以上なのかトライクなのかどっちなんだろう

102 :774RR:2018/12/29(土) 19:47:22.60 ID:yr4mg/NP.net
初回オイル交換後 2回目燃費 19.3km/l

市街地メイン

103 :774RR:2018/12/29(土) 21:51:07.67 ID:/v/ube1z.net
流石に都市部でそれは燃費良すぎやろ
回してないならカーボン付くから後で高くつくで

104 :774RR:2018/12/29(土) 23:37:50.15 ID:1vNOB74g.net
んじゃ自分の慣らし中の燃費
市街地8高速2くらいで14.2km/l

105 :774RR:2018/12/30(日) 06:59:33.87 ID:32g7WLtU.net
じゃあ自分も。
慣らし中100km走行、一般道のみで17.8km/l

106 :774RR:2018/12/30(日) 15:34:58.90 ID:Y6iGEe7z.net
記念に

https://dotup.org/uploda/dotup.org1731792.jpg

107 :774RR:2018/12/30(日) 23:20:38.60 ID:oEm4CdIi.net
わがままを言うなら
ハイスクリーンじゃなくて、ミドルスクリーンが欲しい。

108 :774RR:2018/12/31(月) 03:06:37.02 ID:afjXB7SY.net
前から見ると結構スカスカなんですね

109 :774RR:2018/12/31(月) 03:13:00.55 ID:IXS4/cNa.net
ハイスクリーンだせーなw
これで5万か・・・
社外パーツ出るまでノーマルのまま待つわ
サイドケース、純正もカッコよく思えてきたからサイドケース買っちまおうかな
最悪他のが欲しくなってもステーは使いまわせそうだし

110 :774RR:2018/12/31(月) 03:14:30.07 ID:IXS4/cNa.net
前スカスカに見えるのは
センタースタンドで前輪が浮いてサスペンション最大に伸びてるからなのかな?

111 :774RR:2018/12/31(月) 15:30:51.70 ID:dhdrvIru.net
ハイスクリーンはいいよ
風防御できてる

あとフロントに縦方向の造形はいると見た目が
ノーマルの前のめりのサンショウウオから
トカゲに進化した感ある

112 :774RR:2018/12/31(月) 19:44:48.03 ID:1ke/JPGY.net
>トカゲ
 あぁなるほどトサカに見えるのね。
 赤くしたらニワトリに見えるんじゃね?

113 :774RR:2018/12/31(月) 22:02:37.44 ID:Hy2ye+Ma.net
超ワイドスクリーンのほうが異質感で売れると思う

114 : :2019/01/01(火) 06:30:32.30 ID:oScmnW5W.net
今年もご安全に

115 :774RR:2019/01/01(火) 12:49:12.77 ID:fq9b7n4Q.net
皆様あけおめ
初夢は一富士二剣三輪車な夢を希望する

116 :774RR:2019/01/02(水) 20:05:06.79 ID:P0ZxzW1f.net
走り初めで駐車してコーヒー買いに行って戻ったきたら見物客に囲まれてた…

117 :774RR:2019/01/02(水) 20:52:34.96 ID:j0slkoFs.net
>>116
自慢ワロタw

118 :774RR:2019/01/02(水) 21:04:33.72 ID:EkBJY9eC.net
寒くてタイヤのグリップ力おちてるからこの時期は乗らない方がよくないか?
スリップしちゃうよ

119 :774RR:2019/01/02(水) 22:11:02.40 ID:bCCaCtks.net
なんの為の3輪だよwww

120 :774RR:2019/01/02(水) 22:15:17.04 ID:R4IwKWqn.net
寒くても三輪だから平気だって言って売ってたかな?

121 :774RR:2019/01/02(水) 22:15:55.17 ID:IaGQEdfH.net
まだナイケン乗りのお仲間に会えない

122 :774RR:2019/01/03(木) 00:05:09.20 ID:e79dCQvu.net
この寒い時期にもう1500km乗ってるけど安定感あっていいゾ〜

123 :774RR:2019/01/03(木) 00:29:19.81 ID:gMwD4Pyg.net
>>118
https://youtu.be/CdvUpISSk14
寧ろ冬本番だろ

124 :774RR:2019/01/03(木) 13:51:49.48 ID:M0yQHKmV.net
渋滞でトロトロしてるとやけに水温上がるねー
夏がチョイ心配

125 :774RR:2019/01/03(木) 14:03:21.97 ID:e79dCQvu.net
空冷大排気量乗ってたけど案外なんとかなるもんよ

水冷ならラジエーターちゃんとしてれば案外持つ

126 :774RR:2019/01/03(木) 15:47:03.48 ID:bpraiElm.net
トリシティ155買ったバイク屋さんの年賀状
https://imgur.com/a/qzU5guM
ナイケンじゃなくてトリシティにしておくれよ…

127 :774RR:2019/01/06(日) 15:14:29.42 ID:/4geNeI2.net
山道で渋滞にはまると足がつらい

128 :774RR:2019/01/06(日) 16:29:58.88 ID:xvOppWZQ.net
178cmあっても足つき微妙なバイオなのに
ローダウンキットなんてただの金属の輪っかを
どれだけ発売延期するんだよ
やる気あんのかヤマハ?アホだろ

129 :774RR:2019/01/06(日) 16:42:23.81 ID:iA3pXGjB.net
ローダウンはあくまで救済措置であってデフォにすべきもんじゃないからな

ヤマハじゃなくて短足を恨め

130 :774RR:2019/01/06(日) 16:59:36.15 ID:QrGAtHZ2.net
マイナーチャンゲでチルトロックが付くよ

131 :774RR:2019/01/06(日) 18:02:09.20 ID:/4geNeI2.net
塩カル撒きまくってた道通ってきたけど
水洗い必要かな

132 :774RR:2019/01/06(日) 18:51:50.84 ID:42um7ReK.net
倒立で塩カルとか恐ろしい
早急に洗い流すが宜し
下回りは高圧使った方が良さそう

133 :774RR:2019/01/09(水) 21:35:49.41 ID:ukgiF+XQ.net
ゼロポイントシャフトの人柱に誰かなってくれ!

134 :774RR:2019/01/10(木) 21:51:09.98 ID:A1mEOGWD.net
ゼロポイントシャフトってなんぞ?

135 :774RR:2019/01/11(金) 08:44:43.98 ID:zszL3ttm.net
オカルトグッズの類だろ

136 :774RR:2019/01/11(金) 20:15:35.35 ID:VDZadbdN.net
つまりは、一般人には無用の長物ということか

137 :774RR:2019/01/12(土) 13:23:35.01 ID:Yog2/ECq.net
オカルトではないぞ
摩擦部分の抵抗減らすのはこういう重量車両では結構重要な要素や、押し引きや取り回しと燃費も誤差程度に良くなるからな

138 :774RR:2019/01/12(土) 13:35:51.45 ID:4gGEM1sB.net
最強のオカルトグッズ「交通安全シール」を座席下に貼ってる (台紙から剥がすとき失敗して切れ目入ってるのは内緒


139 :774RR:2019/01/12(土) 21:23:37.42 ID:bzb34Acg.net
街中で乗ってるの恥ずかしくねえのかね
ありゃ酷い絵面だったぞ

140 :774RR:2019/01/12(土) 22:26:03.32 ID:4jjVrOVJ.net
>>139
とか書いて恥ずかしくねえのかね
書いてる姿酷い絵面だったぞ

141 :774RR:2019/01/13(日) 00:47:05.86 ID:Jq0PAk6h.net
欲しいけど高くて買えない
可愛さ余って憎さ百倍ってやつやな

142 :774RR:2019/01/13(日) 13:00:20.03 ID:E+V4heMR.net
慣らし中、満タンから高速無し260kmくらいで燃料警告灯点いた。
高速乗るか燃費意識して走らないと無給油300kmは厳しいかなー

143 :774RR:2019/01/13(日) 20:19:14.67 ID:Q51QqHSO.net
>>141
いや、結構。
くれるなら貰って売り飛ばしますけどね。

144 :774RR:2019/01/13(日) 20:22:52.14 ID:A9bF8BcK.net
【ネットカフェ難民】 オランダでは空き家があったら勝手に住んでよし、自民党はローン破産者を立退き
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547370054/l50

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200