2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN part5【ナイケン】

1 :774RR:2018/12/14(金) 12:12:45.33 ID:zi08scGm.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/

※前スレ
【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】 (part4)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540419932/

730 :774RR:2019/02/25(月) 18:36:18.64 ID:8+MbV7xB.net
何これ?
とうとうナイケンとは関係無い事でアラシ出したのか

731 :774RR:2019/02/25(月) 18:41:06.23 ID:6G/DD1Sx.net
GT180万か

732 :774RR:2019/02/25(月) 19:19:22.46 ID:VCDrVOSg.net
>>731
装備つきで?

733 :774RR:2019/02/25(月) 19:39:27.10 ID:ndO10i3H.net
GTなのに装備ナイケン

734 :774RR:2019/02/27(水) 04:43:39.91 ID:XKZa5Qa6.net
尼巡りしてたら見つけた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KDWNL8M/ref=sr_1_10?ie=UTF8&keywords=NIKEN
120x95ってサイズだとカウルに貼れるスペース余ってたっけ?
音叉マーク外して貼替えorスクリーンに貼るか

735 :774RR:2019/02/27(水) 05:54:08.83 ID:TJV39W1B.net
いいなそれ
貼ったら写真見せてくれよ

736 :774RR:2019/02/27(水) 07:00:18.78 ID:BBcg79+3.net
>>734
水曜どうでしょう並みのダサさ。
よくもまあわざわざ…

737 :774RR:2019/02/27(水) 08:45:11.78 ID://VxSBGl.net
こんなの原価くそ安いからボロ儲けなんだよなあ

738 :774RR:2019/02/27(水) 10:26:08.66 ID:NRpW0o2X.net
こんなアホの自己紹介みたいなステッカーを自分から貼る意味がわからん。誰かにイタズラで貼られるならともかく。

739 :774RR:2019/02/27(水) 10:59:36.86 ID:TJV39W1B.net
くそだせーステッカー貼らせて写真UPしてもらおうと思ったのに
おまえら否定すんなよw

740 :774RR:2019/02/27(水) 12:48:32.63 ID:DUB7Y8eL.net
>>734
いやwいらない

741 :774RR:2019/02/27(水) 13:16:43.94 ID:S9+/R145.net
>>739
本当はいいなって思ったんだろ?
正直になれよ

742 :774RR:2019/02/27(水) 13:19:16.53 ID:bC9x7y1K.net
>>739
他人に否定されたからって態度変えるなよ、
好きな様にカスタムすればいいと思うよ。
俺は見かけても本人の前で笑ったりしないぞ

743 :774RR:2019/02/27(水) 18:57:41.54 ID:EXSst2Af.net
いや、意地悪でいってんの丸わかりだろう

744 :774RR:2019/02/28(木) 20:38:43.67 ID:Np6gqFbv.net
安定のNAIKEのようだけど 片目で運転安定していけるかな?
片目失明しそうな状況になってしまった

745 :774RR:2019/02/28(木) 22:20:17.95 ID:spvFHLu2.net
>>744
生まれてこの方ずっと片目だけど普通にバイク乗ってます(免許取って39年)。
両目→片目だと最初は違和感あるかも知れないけれど、なれりゃどうってことないですよ。
TRACER持ちでNIKENはレンタルで260kmほど乗っただけですが、安心して運転できました。

746 :774RR:2019/03/01(金) 14:36:41.83 ID:EP9dRZXi.net
٩( ᐛ )وやたらと坂が急な峠走ってきたけどたのしかた!
https://i.imgur.com/rVSfSlgh.jpg
https://i.imgur.com/zxMAXuch.jpg
https://i.imgur.com/AooLP64h.jpg
ステップガリガリしてる状態でスロット回せると気づいたけど、逆に限界がどこかわからん。
最終的には四輪のFRであるような車体が巻き込んでアボンするのかな

747 :774RR:2019/03/01(金) 16:09:43.24 ID:/jY9TkbH.net
>>746
あんまりガリガリしてると、そのうちステップが凹凸にハマって空飛ぶぞ

748 :774RR:2019/03/01(金) 19:17:38.62 ID:98V+7kX/.net
GTブ見てきたけど色が安っぽいわ
タンクとかのメタル部分のブルーは綺麗だけど
プラスチック部分のブルーが安っぽいし
メタル部分のブルーもその他部分のブラックに色が負けてるから、青のきれいな色が挿し色になっちゃって
逆に邪魔な色に感じる
グレーは明るいグレーでトイレの排水流す配管みたいな色してる

749 :774RR:2019/03/01(金) 20:56:54.64 ID:OhgV+PpS.net
>>745
そうか片目で運転し続けてるのは心強い
チャリとかスクーターで慣れてからnikenかな

750 :774RR:2019/03/01(金) 22:48:54.59 ID:kOy3OViv.net
>>749
俺も左は殆ど見えないけど、車も大型二輪も
普通に乗ってるしゴールド免許維持してるよ。
まあ、視野角の検査はされるけど、大した事じゃないよ。悲観せずに好きな乗り物に乗ろうぜ!

751 :774RR:2019/03/01(金) 22:51:27.67 ID:kOy3OViv.net
>>750
あ、ちなみにバイク歴30年以上の現NIKEN乗りです。

752 :774RR:2019/03/02(土) 11:21:14.18 ID:HkCLaS5X.net
>>748
要約すると悔しくてギギギってことですね

753 :774RR:2019/03/02(土) 11:23:12.12 ID:px3CI9bR.net
片目でバイクとか…
近所に居ないことを祈るわ
自重できないのかねえホント

754 :774RR:2019/03/02(土) 15:48:01.32 ID:rZseq7va.net
まずは 精神安定度が不自由な人が運転を自重して欲しい

755 :774RR:2019/03/02(土) 16:09:59.29 ID:QPnI8aK4.net
同じniken乗りと初めてすれ違った
なんとなくだが見つめ合った気がする

756 :774RR:2019/03/02(土) 17:05:54.21 ID:N3jUfQeS.net
片目の奴、人はねたらどうすんねん
社会の迷惑も考えろよ

757 :774RR:2019/03/02(土) 17:14:16.57 ID:8LfU09lC.net
両目見えてても人はねるやついるし変わらんわ

758 :774RR:2019/03/02(土) 17:42:21.29 ID:Rz2gtl/g.net
視力と視野角次第で運転許可される。
責任は運転者にあるが、時速1kmでも事故する人がいるから、視力が原因とは言い切れない。
リスクは高くなるだろうけど。

759 :774RR:2019/03/02(土) 17:50:17.50 ID:n3S/48sq.net
>>756
単眼+レーダー装備なら問題無いだろ

760 :774RR:2019/03/02(土) 18:14:58.74 ID:+JQizU95.net
今日大変遅ればせながらNIKEN試乗してきたわ
シート幅広+シート高が意外とあるおかげで片足しか着かなんだ
身長171の中肉中背だがローダウンリンク馬鹿売れも少し分かるわ

761 :774RR:2019/03/02(土) 18:20:39.59 ID:IpT/L2Tv.net
>>756
おまえみたいな頭悪い奴が道路走る危険考えたことあんのかよ
自重しろよ・・・

762 :774RR:2019/03/02(土) 18:43:57.11 ID:2Fbgj16s.net
>>747
バンクセンサーが路面の凹みに引っかかってタマを強打した
https://i.imgur.com/1LtVBUhh.jpg
今は八朔か伊予柑ぐらいに腫れ上がっている

763 :774RR:2019/03/02(土) 20:54:51.76 ID:JBAEEhBN.net
片目は遠近の判別が難しいだろ
見えてりゃいいってもんでもない
バイク操縦とか勘弁してよ
殺されたくないよ

764 :774RR:2019/03/02(土) 21:00:41.48 ID:oT6ucCIJ.net
今日はNIKENとすれ違った!
もう発売されてたんだ〜

765 :774RR:2019/03/03(日) 10:29:02.37 ID:bBVtnJM5.net
今日は雨か
降らなかったらターンパークが半額だから行こうと思ったのに

チェーンとリアホイールだけでも掃除すっか

766 :774RR:2019/03/03(日) 12:35:03.32 ID:u2i3pQh7.net
>>762
俺も昔事故って玉強打して内出血したわ

767 :774RR:2019/03/04(月) 18:33:49.19 ID:MDd5GIQl.net
>>763
殺す可能性はあってもバイクに殺される奴はまずいないと思うの

768 :774RR:2019/03/05(火) 02:49:13.32 ID:+FX4Wn5d.net
雨の日走って実感したんだが、前二輪の影響か?靴が結構ビシャビシャになるな
普通の2輪の場合って靴ビシャビシャにならんのかい?
(初バイクがNIKENだから普通の二輪と比較できる経験がない)

769 :774RR:2019/03/05(火) 06:29:04.14 ID:OJ2/NNv4.net
>>768
体外に出しているのだからどのバイクでも濡れる。
ある程度の速度でまっすぐ走れるなら足元とか濡れないこともある
NIKENは足の外側だけの濡れで済んだことも有るけどね

770 :774RR:2019/03/05(火) 09:06:59.27 ID:dDxPOZQy.net
国が許可してんだから片目でも片腕でも片足でも運転していいんだよ
反射神経が無くなってるジジイだって運転してんだから問題ない

771 :774RR:2019/03/05(火) 10:41:45.26 ID:5mQVk19I.net
クルマは生活に必要だろうから良いとして
趣味の範疇に含まれるであろうバイク乗るのは
障碍者は自重して欲しいしそうするべき。

772 :774RR:2019/03/05(火) 10:57:35.90 ID:W2sCZD5F.net
>>771
そう言うのはさ個人差があるから
両目付いてるのにビー玉みたいな人もいるし
隻眼で無茶苦茶強い剣士だっているでしょ?
野性動物でも片わの方が警戒心強くて罠とか掛からないよ
生き残る知恵ってやつだな

773 :774RR:2019/03/05(火) 11:14:21.99 ID:LWQJ63Vw.net
個人差なんて考慮しだしたらキリがないから障害者は乗るなって事だろ

774 :774RR:2019/03/05(火) 11:29:10.77 ID:W2sCZD5F.net
そもそも近眼の人って大丈夫なの?目のいい自分からすると疑問符だわ
裸眼だとピンぼけ、眼鏡かけたらかけたでむっちゃ対象物が小さくなるやん
あれでよく運転できるなと思うわ、俺からしたら障害者レベル

775 :774RR:2019/03/05(火) 11:41:25.36 ID:RZfJvF4v.net
ちなみに無知なままだと可哀想だから言っておくけど
隻眼だけじゃ障害者手帳貰えない
両目の視力がほぼ盲になって初めて貰える
つまり隻眼は国認定じゃ障害者じゃない

776 :774RR:2019/03/05(火) 11:55:39.36 ID:Eo+i7Dw6.net
国が認めるとかどうでもええわ
欠陥があれば障害者
>>775みたいなハゲも立派な障害者な

777 :774RR:2019/03/05(火) 12:13:47.30 ID:SEnkMePc.net
例えば俺がチャリ乗ってて片目のライダーにはねられたら怒りは倍増するわ

778 :774RR:2019/03/05(火) 12:16:51.00 ID:6tla6CPn.net
レイシストばかりの崩れ揃いかよ、もうクソヤマハ倒産しろや

779 :774RR:2019/03/05(火) 12:31:40.27 ID:hGiCgV4O.net
レイシストとレッテル貼りたがる意識高い人間気取りのレイシストが増えたよな

780 :774RR:2019/03/05(火) 12:33:43.06 ID:sIGdiJGC.net
親戚のオレンジ畑〜♪
https://i.imgur.com/1HPAfFrh.jpg

781 :774RR:2019/03/05(火) 12:52:43.57 ID:L7/4A20Y.net
いじめられっ子はもっと弱い奴をいじめようとする

782 :774RR:2019/03/05(火) 13:07:39.90 ID:BJOsVYiw.net
バイク障害ライダーが事故を起こしても
障害持ちだから多目に見てねって言わなきゃ良いけど
絶対言うだろ

783 :774RR:2019/03/05(火) 13:34:06.62 ID:5mQVk19I.net
障碍者ライダーやドライバーは違反や事故の時の罪状を厳しめに設定しておいて欲しい。それでも乗るなら健常者以上に安全に配慮するだろうから。普通に考えたら事故リスクは健常者を遥かに上回るからね。

784 :774RR:2019/03/05(火) 16:02:16.20 ID:dDxPOZQy.net
目が一個ないより、頭がおかしいお前らの方がよっぽど危ない
道路どころか外にも出ないで欲しい。

785 :774RR:2019/03/05(火) 16:33:17.82 ID:4kJz6wDa.net
>>784
綺麗事言ってるけどさ、貰い事故されたらめっちゃキレるくせにw

786 :774RR:2019/03/05(火) 17:57:06.19 ID:4nhRES87.net
もらい事故なら相手が誰だろうと切れるだろうな。
事故起こさないなら目が1つだろうが2つだろうが知った事じゃない。
障がい者ガーっ鼻膨らませてる奴は、健常者と比較した事故率のソースよろしくな。

787 :774RR:2019/03/05(火) 18:29:50.19 ID:reH24682.net
>>780
右に倒れたら一巻の終わりだな

788 :774RR:2019/03/05(火) 18:50:40.11 ID:yjRDekkT.net
サイクロプスガチ切れ

789 :774RR:2019/03/05(火) 19:08:07.79 ID:yBnD4Qrh.net
>>787
撤収する時は慎重に後退しながらそーっと離れたのはナイショ

790 :774RR:2019/03/05(火) 19:48:25.72 ID:FdxL4qwj.net
片目だと車よりバイクの方が楽なんよ。
右目が見えない人は右ハンドルで良いけど
左目が見えない人は、あえて左ハンドル買う人も多い。
耳が聞こえなくても普通車も大型二輪も乗れる。

791 :774RR:2019/03/05(火) 20:43:53.63 ID:dDxPOZQy.net
車載カメラが片目の人と同じ視界だから
別に運転無理なわけじゃないもんな
両目で見てる奴らが車載動画見ると、低速でもスピードが速く感じるけど
それに慣れてる奴らはそれが普通だから問題ないだろうし

792 :774RR:2019/03/05(火) 21:31:09.58 ID:RZfJvF4v.net
そもそも単独事故や追突起こして死んでる奴は両目だろうが片目だろうが関係なく死んどる

事故るから乗るなという極論を使うなら「全員バイクに乗るな」に行き着くだけさ

793 :774RR:2019/03/05(火) 22:26:06.58 ID:eY+seHkN.net
遠近感だけは如何ともし難いがな

794 :774RR:2019/03/06(水) 00:44:45.41 ID:nw9UtHts.net
そら事故起こしたら片目だろうが両目だろうが死ぬかもなw
誰もそんな話はしてないんだが。
取り敢えず頭の障害持ちは病院から出て来るなよ

795 :774RR:2019/03/06(水) 03:55:05.59 ID:mue8zjtZ.net
採石場近くの砂場で遊んでみた
https://i.imgur.com/TQAltrvh.jpg
コントロールはやりやすい。
油断するとリアが跳ねるけど快適に走れた

796 :774RR:2019/03/06(水) 08:40:32.92 ID:2Cp0sMYs.net
>>793
おまえらレースゲーム普通にしてるやん
別に3Dじゃなくても普通に出来てるだろw

797 :774RR:2019/03/06(水) 08:45:29.18 ID:lUz6fi/g.net
ゲームと比べるってw
知的障害者は隔離しろよ

798 :774RR:2019/03/06(水) 10:48:19.32 ID:aXUKjraH.net
片目の奴はさすがにバイク操縦は遠慮願いたいわ
二輪は趣味なんだし自制してもらいたいね

799 :774RR:2019/03/06(水) 11:10:05.34 ID:b4Td0gqH.net
単眼でバイク乗るとかヤバ過ぎるだろ

800 :774RR:2019/03/06(水) 15:26:20.07 ID:9+fSUmv0.net
中学2年生の頃に黒眼帯つけて自転車乗ってたら川に落ちてリアルヘブンズゲート開きかけたぞ

801 :774RR:2019/03/06(水) 17:23:00.83 ID:aXUKjraH.net
少なくとも両目視えてない奴はバイクは乗ったらあかんやろ。他人に迷惑かけたらあかんのわかるやろが。

802 :774RR:2019/03/06(水) 18:06:53.67 ID:ct3PnXhw.net
セイロンっぽい独善を盾に差別主義者極まってんな、おい
アタマおかしいぼっち中学生か

803 :774RR:2019/03/06(水) 18:12:15.98 ID:EDIX9N7A.net
>>802
本当にな。
他人の迷惑より自分のやりたい事やらせてやれって左寄りの頭オカシイキチガイ思想は理解出来ないわ。

804 :774RR:2019/03/06(水) 18:58:02.77 ID:ct3PnXhw.net
お前らのバカ理論だと、裸眼視力1.5以下は免許剥奪だな
何らかの拍子にメガネやコンタクトが落ちると危険だからな

ファイターパイロットかよw

805 :774RR:2019/03/06(水) 19:26:37.60 ID:2Cp0sMYs.net
>>804
1.5以下とか舐めてんの?
2.0以下は500m先のJKかBBAを判別不可で危ないので、乗らないで下さい

806 :774RR:2019/03/06(水) 20:28:55.20 ID:G82YIQm3.net
1.0で眼鏡なんていらないけど
身体的ガイジは頭もガイジになってくんだなw

807 :774RR:2019/03/06(水) 20:48:25.17 ID:32EkDj8X.net
南青山の方ですか?

808 :774RR:2019/03/06(水) 21:55:56.83 ID:KOZR+gDC.net
>>776
じゃあお前も頭に欠陥あるから障害者だな

809 :774RR:2019/03/06(水) 22:40:55.69 ID:kTekPxa6.net
オウム返しダセー

810 :774RR:2019/03/07(木) 00:24:12.67 ID:VJTMbF22.net
>>809
 オマエモナー

811 :774RR:2019/03/07(木) 00:52:54.48 ID:oE62gGc1.net
またナイケンが高過ぎて買えない荒らしが暴れてるのか
貧乏だわカタワだわ悲惨だな

812 :774RR:2019/03/07(木) 04:50:39.33 ID:Zo+BbEUx.net
今一番乗ってたら注目の的のバイクだからな
荒れるのは仕方ない

813 :774RR:2019/03/07(木) 06:08:59.75 ID:eit5Og9W.net
タイヤが一個多いバイクに目玉が一個少ないライダーが乗るって何の悪い冗談だよ

814 :774RR:2019/03/07(木) 06:17:44.49 ID:lxQ6wAFv.net
足りない分を補おうって人間の本能なのかもな

815 :774RR:2019/03/07(木) 07:26:13.32 ID:ux39eEan.net
頭に欠陥のあるお前もな!

とか言い返しそう

816 :774RR:2019/03/07(木) 08:21:30.19 ID:a0729Ovt.net
>>632

817 :774RR:2019/03/08(金) 05:39:29.10 ID:C2+cEPew.net
雨の日とか雨上がりとか足元がかなり濡れるってどっかで見たけど実際二輪と比べてどうなの?
4月から通勤で乗るから気になる

818 :774RR:2019/03/08(金) 10:04:25.19 ID:P6l5dHRg.net
>>817
雨の日乗った。
確かに足元汚れはするけど通常二輪と比べても変わらんと思う

819 :774RR:2019/03/08(金) 10:06:37.53 ID:5yrnkvge.net
オールペンした奴いるんか。
青ボディに青フォークもいいね。

820 :774RR:2019/03/08(金) 10:07:29.61 ID:C0R2Ksjx.net
通勤で乗るならどのみちブーツカバー常備しときゃいいんでない?

821 :774RR:2019/03/08(金) 10:34:48.05 ID:C2+cEPew.net
>>818
>>820
二輪と変わらんなら今の防水ブーツだけでいいか
ありがとう

822 :774RR:2019/03/08(金) 12:37:21.58 ID:EsvjQmP0.net
通勤で使うとか気合い入ってるな

823 :774RR:2019/03/09(土) 09:17:28.82 ID:F4vm4p4t.net
わかってはいたけどこの占領率はヤバいだろ...
https://i.imgur.com/ArbYKQsh.jpg
パニアケース付けたツアラーと同じかそれよかスリムなんだけどフロントがな

824 :774RR:2019/03/09(土) 10:17:25.86 ID:YTbzJs3F.net
俺も右目の調子が悪いからターミネーターみたいな色々機能がついた目ん玉つけたいな

825 :774RR:2019/03/09(土) 12:20:23.01 ID:dPqkODK7.net
>>823
このバイクがマンションみたいな共有の駐輪場に停まってたら間違いなく傷つけてしまうわ
不可抗力だから怒るなよな

826 :774RR:2019/03/09(土) 13:02:20.84 ID:6EwQXhXf.net
クズアピールするの好きな奴っているよな
ワルですねーカッコいいですねー

827 :774RR:2019/03/09(土) 13:29:50.76 ID:bTGIDwDJ.net
こんなん共同んトコとめてたら確実に蹴っ飛ばすわ

828 :774RR:2019/03/09(土) 14:13:53.12 ID:sK3Nn0YO.net
>>825
まぁ流石に酷いので、ミラー折りたたんで端のレーンでまっすぐ停め直したらギリ収まった。
場所が場所だとガリガリやられてもそんなので来た方が悪いから怒るに怒れんけどな

田舎や地方都市だと問題ないけど都心だと入り口から入れない駐輪場もあるから
ゴチャゴチャしてる街で足に使うには無理がある

829 :774RR:2019/03/09(土) 14:49:12.96 ID:+/J5yBuk.net
わかっちゃいたが街中のパーキングにとめりゃ823みたいになるか
設置されてる看板の約款に駐車可能な車体サイズとか明記されてるはずだからそれを超えてるってことだろうな
通報されたら貼紙で注意される可能性が高いし
下手すりゃ不正駐車扱いで駐車状態の写真撮影&ナンバー控えられて警告されるだろう

830 :774RR:2019/03/09(土) 15:46:39.63 ID:sK3Nn0YO.net
ナイケンの1000キロ慣らし終了した。
ヤマハから初回点検無料チケットが送られてきて、初回点検でオイルとフィルターを交換。
2390円。

KTMのオイルとフィルター交換で15000円近くかかってたからフィルター代金の請求忘れを疑った。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200