2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報54

1001 :774RR:2019/11/26(火) 08:28:37.18 ID:TDXCNBKQ.net
効き重視で組んでも最後はタイヤが踏ん張るかだよな

1002 :774RR:2019/11/26(火) 12:57:46 ID:+wU8s9ni.net
ブレーキ周りノーマルでもちゃんと整備してて、ハイグリップタイヤなら効きは良くなると思う。

1003 :774RR:2019/11/27(水) 00:36:13.94 ID:TLnj7G6F.net
性能以上の制動力は整備では出ないよ

1004 :774RR:2019/11/27(水) 15:36:37 ID:R0d8ySLu.net
Super HAWK 996

1005 :774RR:2019/11/27(水) 18:48:07.37 ID:NrauIxTz.net
普通に走ってる分にはなんもブレーキ不満感じたことないけど、
みなさんなんかすごい走り方してるのね

1006 :774RR:2019/11/27(水) 23:01:37.72 ID:0r1SebA2.net
古いバイクだからいろんなユーザーの間を流通し、ローターは削られ、色々なブレーキパッドを使われているうちに、ブレーキ性能が100%発揮出来なくなってるわけで。
効かないブレーキで事故った身としては不安要素は一つでも減らしておきたいのですよ。

1007 :774RR:2019/11/27(水) 23:13:20.86 ID:rARWlZj6.net
ツーリングメインの突っ込みはまったり立ち上がりだけガバ開けだからブレーキに不満はないな
ただ強いていえば初期制動甘いよな

1008 :774RR:2019/11/27(水) 23:19:56.97 ID:TzTCWEW4.net
初期制動が甘いのはキャリパー変えるまで変わらなかったな

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200