2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報54

843 :774RR:2019/09/07(土) 06:24:07.42 ID:e0ZaIGT5.net
まだFS歴浅いんですけど、
うちの子、負圧コックの下何も付いてないんだけど正常じゃないよね?
両サイドから出てるのはキャブに行ってるから燃料ホースだし。

844 :774RR:2019/09/07(土) 11:41:24.28 ID:HDp4t8T1.net
>>836
よく書けるもんだわって実際それで通してきたんだから書いても構わんだろ(笑)
JCMAだっけ?認証マフラーでも測定値超えるのいくらでもあるから詰め物して通すなんて当たり前なことだけどな

ちなみに付けてるマフラーはファイナルエディションのモリワキ
中古で買ったやつだけど新車装着なマフラーだから純正っちゃ純正品だけど経年劣化で爆音だわ(笑)

845 :774RR:2019/09/07(土) 12:36:27.84 ID:1OuyKeFR.net
>>844
そんなことを平然と書くのはDQN自慢と変わらない。
一般道を速度違反して走ってますと言うのかお前は?

846 :774RR:2019/09/07(土) 12:59:08.45 ID:5QhOlXlo.net
年式的に音量規制だけだろ
経年劣化で音量上がってたら詰め物するのは何の問題もないけど何キレてんの?

847 :774RR:2019/09/07(土) 13:36:57.76 ID:nNcTsSg+.net
>>845
それは流石に言う

848 :774RR:2019/09/07(土) 15:58:36.38 ID:7nWgDNBm.net
まあ純正でも規制対応の合法品でも古くなれば
劣化して規制値オーバーになることもある
そのための車検なんだから詰め物がどうこうに噛みついてもな

849 :774RR:2019/09/07(土) 19:52:30.52 ID:jWYqFlUS.net
N認証マフラー関係ない車種のスレで何吠えてるんだろうな

850 :774RR:2019/09/07(土) 21:08:39.17 ID:RkrnqMID.net
>>843
そこは何もなくていいんじゃないかな? そこからガソリンが漏れ出すとダイアフラムが破れている、となります。自分のFSもガソリン漏れてコックを交換したことがあります。

851 :774RR:2019/09/08(日) 15:00:06.61 ID:NFuicog1.net
>>850
ありがとうございます。
私のは97前期のなんですがそうなんです?
このパイプは何のためにあるんだろう…

852 :774RR:2019/09/08(日) 17:42:33.54 ID:ojHxxZvb.net
台風でバイク倒れないかな。
大丈夫かな。

853 :774RR:2019/09/08(日) 19:56:35.49 ID:fyInZuk+.net
>>769
バイクカバー外した
前回カバーのせいでスタンド側にひっくり返った…

854 :774RR:2019/09/08(日) 23:57:25.35 ID:UHtT1oJ6.net
台風の直前に群馬県丸沼高原にあるHonda Dream Cafe に行ってきたんですよ。
VTR1000Fは私しかいなかった。数多くのホンダ車の中でVTR1000Fは私だけ。
皆、どこ走ってるの!?
最近、ツーリング先でもVTR1000Fに出会わなくなって、おっさん寂しい!

855 :774RR:2019/09/09(月) 10:38:39.66 ID:ybEKl66+.net
夜中にぶっ倒れてた
出勤前に起こしたけど腰にきた
ギックリ再発┐(´д`)┌
自転車に倒れ込んだから被害は最小限みたい
社外スクリーンが割れたくらいだった
みんなは大丈夫だったのかな?

856 :774RR:2019/09/09(月) 12:37:09.84 ID:YjH7mMSR.net
本体であるバイクは無事。

オプションの家に軽微な被害を受けた。

857 :774RR:2019/09/09(月) 13:10:24.89 ID:Tcg2AiTe.net
家なら買い換えればすむな

858 :774RR:2019/09/09(月) 19:00:18.27 ID:P3+tMb1L.net
お前ら部屋にいれないの

859 :774RR:2019/09/09(月) 19:49:41.09 ID:byzT4d6R.net
お布団引いて寝かしつけたよ

860 :774RR:2019/09/09(月) 21:58:47.06 ID:twwcRFnH.net
>>858
集合住宅は難しいよ?

861 :774RR:2019/09/10(火) 15:32:47.68 ID:MoYrbqjI.net
847だけどよくよくチェックしてみたら右ステップのプレートごとかヒールガードだけか、なんか内側に曲がってるぽい
あとタンデムステップのマフラーステー?も
後ろから見るとマフラーが内側に入ってますわ
エイヤーと引っ張って元に戻ればいいけどダメならオクで探すしかないですわ
でも交換となると右ステッププレートは外すの厄介なんですよね…
右はピボットシャフト抜かないとダメなんですよね
なんか落ち込みますわ

862 :774RR:2019/09/10(火) 16:41:39.28 ID:7N6fVEha.net
>>861
社外品に買い替える機会と考えればウッキウキ

863 :774RR:2019/09/13(金) 13:32:09.92 ID:JHRLfwYL.net
ステップ、リアサス交換がだるい…
吊れる環境ないから単管組み合わせるしかないか…

864 :774RR:2019/09/13(金) 15:35:14.09 ID:EniIhgAb.net
アンダーカウル外してオイルパンを持ち上げるのはどうかな?

865 :774RR:2019/09/13(金) 15:44:29.38 ID:GnVALS8B.net
リヤタイヤの上にジャッキかまして上げればいいんじゃね?

866 :774RR:2019/09/13(金) 19:12:11.59 ID:fZmV3XKu.net
同じ直径のパイプ叩き込むだけでいいぞ

867 :774RR:2019/09/14(土) 11:35:23.87 ID:WPAvSmca.net
>>866
何ミリ?何Φ?ですか?

868 :774RR:2019/09/14(土) 12:01:38.33 ID:/dI0UUau.net
もう1本純正のピボットシャフト(中古でも可)買ってくればいいんじゃね

869 :774RR:2019/09/14(土) 15:12:57.22 ID:8ZeNGJSx.net
一旦、リアアクスルシャフトを抜いて、それ使え。

そしてリアタイヤを外しておく。

ただだし、作業効率が上がよ。

870 :774RR:2019/09/14(土) 21:47:21.38 ID:8abayfIQ.net
>>868
それがなかなかオクに出ないんですよ
スイングアームごと落とさないと(^_^;)ゝ

>>869
えー?リヤアクスルシャフトと経同じですか?
それなら入手しやすいですわ

871 :774RR:2019/09/18(水) 19:29:28.00 ID:GbnLIwv4.net
ピボットシャフトだけって出ないね〜
スイングアームごと落としても送料高いしスイングアーム要らないしなんだかなぁ

872 :774RR:2019/09/18(水) 21:19:01.15 ID:s37Z7xb4.net
何故径調べるなり測るなりしてパイプ買って来ないのか謎だ

873 :774RR:2019/09/20(金) 03:04:48.50 ID:kJkYecVh.net
イジワルせんと教えたればえーのに
両方とも20mmやで
つか知らんから教えられへんのやろーけど

874 :774RR:2019/09/20(金) 07:10:10.38 ID:Dz4/7JyY.net
新品買えばいいのにスイングアームがいらないとかケチくさいこと言ってるやつになんで教える必要あるんだよ

875 :774RR:2019/09/20(金) 10:22:46.02 ID:ziosaWBB.net
シャフト欲しいのにスイングアームなんていらねーだろ?
もしかして全然落とされない小汚いスイングアーム出品してんのか?

876 :774RR:2019/09/20(金) 11:11:03.68 ID:Dz4/7JyY.net
前もこのスレでマニュアルをコピーさせろとか貧乏くさいこと言うやつがいてみんなで餌付けしてたしな

877 :774RR:2019/09/20(金) 13:16:25.02 ID:ziosaWBB.net
ちょっとした質問、例えばあそこのネジのサイズ幾つだっけ?
あそこの締め付けトルク幾つだっけ?みたいな
ちょいとした質問くらいなら教えてあげてもええやん
自分で調べろ、SM手に入れろ、みたいなさ
中には罵倒する輩もいるし…
そりゃ手順がいくつもあるものを手取り足取りおせーては無しだけど
一言で済むようなもんは答えてあげりゃええのにと思うわ

878 :774RR:2019/09/20(金) 15:37:34.21 ID:Dz4/7JyY.net
>>877
そんなん全て頭の中に入ってるわけないしいちいち聞かなくても実車持ってれば自分で調べたらいいんじゃないの?
前にいた馴れ馴れしい語り口調で書き込むステマ君なんて聞くだけ聞いて礼も言わなかったしな。

879 :774RR:2019/09/20(金) 15:49:45.81 ID:Dz4/7JyY.net
>>877
あとな締めつけトルクなんて場所とか用途はあんまり関係ないからな。
例えばM8のボルトなら何Nmって決まってるんでそれならネットで調べれる。

880 :774RR:2019/09/20(金) 16:21:14.47 ID:EXQlUoB8.net
それ〇〇ミリだよ
そこ〇〇Nmだよ

たったそれだけおせーればよいことを
ぐったら説教じみたことをずらずらと…
おせーたくないならスルーすればいいだけなのに
それもできないかまってちゃんなんだよな

つかそもそも論として知らねーくせに
説教だけとかのやつもおるしな

881 :774RR:2019/09/20(金) 17:05:13.76 ID:zNRB15hU.net
>>879
相手の材料によってもトルク変わるだろうし、ボルトの呼び径だけで決めるのは良くないと思う

すまんスレチですな

882 :774RR:2019/09/20(金) 17:24:52.43 ID:Dz4/7JyY.net
>>881
そこまでわかってれば聞かないしな。 

883 :774RR:2019/09/20(金) 18:09:20.32 ID:EXQlUoB8.net
> 例えばM8のボルトなら何Nmって決まってるんでそれならネットで調べれる。

何Nm、、、何Nm、、、何 N m 、、、

まずは自分がネットで調べたらええのに

884 :774RR:2019/09/20(金) 19:24:06.40 ID:5V/1ibRv.net
どっちもどっちやな
でも、全くわからんかったり、SM必要なのにSM無しで触ろうとするくらいなら、バイク屋にお願いしたほうがいいかもね

885 :774RR:2019/09/21(土) 06:25:22.78 ID:vJEFvhS3.net
>>883
お前がクレクレ本人なのはわかった

886 :774RR:2019/09/21(土) 08:31:13.19 ID:IqSTm3pq.net
>>885
お前が答えを持ってない知ったか君だってのはみんな知ってるよ

887 :774RR:2019/09/21(土) 10:22:03.14 ID:WEIUWCdJ.net
最近ちょい回し気味でカンカンカンと上げてくと5と6の間にNが出てきた...
ミッション開けた方がいいかな...

888 :774RR:2019/09/21(土) 13:18:01.68 ID:C4cQdKsP.net
もうギアのドッグが磨耗してるから5と6のギア替えないとダメだろうね。

889 :774RR:2019/09/21(土) 20:59:00.01 ID:hgMTrHeq.net
5と6ってそんなに使う?

890 :774RR:2019/09/21(土) 21:10:20.88 ID:PUuE+1vC.net
リッターのなかでは80キロぐらいの遅い速度でも6速使う機会が多いバイクじゃね?

891 :774RR:2019/09/21(土) 23:57:14.00 ID:6Bs6igO2.net
回し気味で5,6って180くらいかな?
そこで抜けたら普通に怖いな
今んとこ、オイルがなんかやわい感じしてシフトが甘くて出ないと抜けたことないから、古いバイクらしくシフトダウンでギア抜けするのはほんと怖い

892 :774RR:2019/09/22(日) 06:12:16.76 ID:U61TZiBi.net
6速で80kmだと2000回転ちょっとだからギクシャクすることない?

893 :774RR:2019/09/22(日) 09:03:14.59 ID:yFJ2hD0c.net
平地の巡航なら2500回転あたりで巡航できるよ
あのあたりのV型らしいパルス感感じながら走るのも結構好き

894 :774RR:2019/09/22(日) 14:34:33.92 ID:DxXyDc/K.net
メーター読み80で6速だとギリギリって感じかな?
けど高速の追い越し時とかにここからグイッとアクセル開けるとすげぇ気持ちいいんだよな

そういえばもう車検だけどポジションランプない社外ウィンカーだけど車検NGかな?

895 :774RR:2019/09/22(日) 15:26:03.38 ID:SDI03p//.net
見えづらい位置になくて面積寸法あれば大丈夫じゃない?
小さくてもEマークあれば通るらしいけど
ポジションは無くても大丈夫b

896 :774RR:2019/09/22(日) 15:45:06.42 ID:BtDc+3ya.net
チャイナLEDだけど問題なかったわ。

https://s.click.aliexpress.com/e/mDcLsaco

これ

897 :774RR:2019/09/22(日) 16:19:36.36 ID:/RKDK7cG.net
ありがとです!
助かります

898 :774RR:2019/09/23(月) 12:37:13.98 ID:gsJkgHwW.net
>>896
横から質問
これ、後ろはいけるけど前はどうしてます?
何かステーかましたりな感じですか?

899 :774RR:2019/09/23(月) 13:46:19.33 ID:CfTpchdJ.net
>>898
ホムセンで売ってるコの字のステーで付けた。

900 :774RR:2019/09/23(月) 22:37:27.25 ID:6xswyKt1.net
>>899
なるほどですね
あとは穴の隙間をうまく埋めるだけと
その穴埋めが一番めんどくさそう…

901 :774RR:2019/09/24(火) 06:02:20.35 ID:xijvE7Om.net
ステーかます必要なんかあるっけ

902 :774RR:2019/09/24(火) 08:31:11.90 ID:6tHQbVIc.net
このバイクの前期型にハザード入れたくなったら、
スイッチボックス以外は何買えば良いですかね?
リレーはICのハザード付きなら何でも可?

903 :774RR:2019/09/24(火) 13:11:01.65 ID:rdE1eV3J.net
>>901
うん、前ウインカーは取り付け位置が奥にあってウインカー自体も後ろのより足が長いからね

904 :774RR:2019/09/28(土) 09:06:51.15 ID:8cz1LbBb.net
ハザードか…
手元スイッチも付けなあかんのかな?
後期型とか付いてんの?

905 :774RR:2019/09/28(土) 13:38:12.76 ID:Tp45Ajx2.net
前期にハザードは旅人系の人が細かい情報サイトに載せてたけど
もうそれ見れなくなっちゃってるのが残念

906 :774RR:2019/09/28(土) 14:55:45.84 ID:48uJ2mE3.net
そうなのかー…
みんなは無いは無いで諦めてるか(笑)

907 :774RR:2019/09/30(月) 17:43:20.02 ID:HXl6Xeby.net
ハザード?日和ってんじゃねーよ!
なーんて強がってやり過ごしてます(笑)

908 :774RR:2019/09/30(月) 20:22:11.90 ID:BhO0LZk+.net
あれば有ったで使うけど、なければ無いで使わないだけだからなぁ

909 :774RR:2019/09/30(月) 20:55:31.63 ID:HXl6Xeby.net
たまたまだけどこの間行った6台のマスツー
ハザード無いの俺だけだった
立ち寄りポイントで路肩に止める時みんなハザードの中
俺だけ左ウインカー
ワイルドだろう?(笑)

ちなみに別の時だけど、こういう状況で
あれ?右側タマギレ?って言われたことあるし(笑)

910 :774RR:2019/09/30(月) 21:47:29.26 ID:lM6YpAAc.net
ワイルドっつーかオールドだろう
おれのポンコツもハザード無いよ。夜道で合流しても後続車にサンキューハザードできないの辛い

911 :902:2019/09/30(月) 22:50:23.65 ID:lM6YpAAc.net
すみません車種スレとはつゆ知らずいつもの地方スレのノリでレスしてしまいました

912 :774RR:2019/09/30(月) 23:45:05.52 ID:ET3MbINx.net
>>909
あれ?俺の97年国内仕様は右ウインカーなら左は常時点灯になってる。左ウインカーなら右常時点灯。
なんかおかしいのかな?

913 :774RR:2019/10/01(火) 00:19:28.70 ID:FzGS7D/O.net
>>912
前だけでしょ?

914 :904:2019/10/01(火) 17:37:34.32 ID:8/bdrx+5.net
>>913
さっきみたら後ろもでした。
これは何か配線間違ってるとかがあるのでしょうか?

915 :774RR:2019/10/01(火) 18:49:20.25 ID:P/aT5Je6.net
後ろジョージは切符切られるんジャマイカ?

916 :904:2019/10/01(火) 21:55:53.10 ID:8/bdrx+5.net
>>915
まじっすか。整備不良になるのは駄目ですね。直すまで乗れないー。
なんでこんな事になったんだろう?

917 :774RR:2019/10/02(水) 03:49:37.73 ID:wMhawsSX.net
そもそもケツがダブル球になってる時点で前のオーナーがわざとやってるんでしょ

918 :904:2019/10/03(木) 16:14:31.25 ID:d91wBJF2.net
>>917
そういう事か。
納得しました。

919 :774RR:2019/10/05(土) 20:59:56.01 ID:vO+8MCqW.net
このバイクギャップでフロントの足元すくわれやすいな

920 :774RR:2019/10/05(土) 21:30:06.15 ID:EV2baD8B.net
プリロード調整してなきゃそんなもんだ

921 :774RR:2019/10/06(日) 04:01:29.97 ID:Kl01b22f.net
もちっと延び側減衰弱めるか

922 :774RR:2019/10/06(日) 09:13:40.70 ID:g3jJBWpZ.net
伸び側弱めたら逆効果では

923 :774RR:2019/10/07(月) 00:23:09.81 ID:ZntFM8Ew.net
フロント全然減らねぇ。同じペースで走ってる人は割とサイドまで接地してるけど突っ込み足りない?

924 :774RR:2019/10/07(月) 01:51:29.46 ID:iq9nX8xl.net
重心位置、ブレーキの掛け方・前後配分、タイヤの銘柄・鮮度・空気圧、スロットルの開け方、サスのセッティング諸々で全然変わる
つか相手もFSなんだよね?

925 :774RR:2019/10/07(月) 11:03:06.36 ID:XJpX+vF+.net
タイヤを無駄に減らさずに同じペースで走れるなら、その人よりよりうまいんじゃないん?
サイドの接地も少ないならより寝かさずに曲がれてるってことだし
もちろん条件によるけど

926 :774RR:2019/10/07(月) 12:32:38.15 ID:V8Tl3JKE.net
大げさに言うとこのバイクはフロントタイヤに仕事させない構成じゃない?
うちのもリヤ2回でフロント1回の交換サイクル
リヤは鼻くそボロボロ出してもフロントは多少ザラつく程度
そんなもんじゃない?

ギャップの収束は悪いよね
知ってるところはアクセルコントロールでうまくやり過ごしてるし
知らないとこでもギャップがありそうだぞセンサービンビンにきかせてるから意外と疲れる(笑)

しかし最近乗れてなかったけど昨日夕方2時間くらい乗ってみたけど良いね、FSは
気温も低く酸素濃いから発進加速で調子乗ってるとフロントふわふわ、ウェ〜イなんてね(笑)
ほんと楽しいバイクだわ

927 :774RR:2019/10/07(月) 17:54:20.63 ID:jLkp0DI7.net
オーナーじゃないのはよーくわかった

928 :774RR:2019/10/07(月) 20:26:21.68 ID:cRe+ze0e.net
>>926
フロントのサスが伸びる反応が悪くて路面追従が悪いのかと思って伸び側減衰落としてみた
寝かす時はフロントに細心の注意を払う癖がついた

929 :774RR:2019/10/08(火) 13:27:35.18 ID:1+3dWmh6.net
>>928
フロントは減衰もプリロードも柔らかくすると
それこそ当たりがソフトになって好印象になるけど
速度が上がるにつれて悪い意味で動き過ぎて怖いですよね
自分の場合はフロントは標準
リヤのプリロードでアンダー、オーバーを作る感じ
リヤを固めるとオーバー気味になって、結果フロントが入り込む印象
だけど固め過ぎるとギャップ通過とかでチンサム状態になるから塩梅が大事ですけどね

>>927
そうそう、オーナーじゃないし免許も持ってないよ〜(笑)

930 :774RR:2019/10/08(火) 15:05:36.44 ID:OPFJEpRW.net
サスの話混じりたいけど、知識が浅すぎて変なこといいそうだから参加できない
純正のリアサスってめっちゃ硬いよねくらいしか言えない

931 :774RR:2019/10/08(火) 18:07:39.74 ID:Hvo+wJ0p.net
プリロード調整でバネの固さが変わるのは乗車時にサスが縮まない程大きな調整を行った時で基本プリロードは車高しか変わらないと認識してるんだけど合ってる?

932 :774RR:2019/10/08(火) 18:24:02.10 ID:Om5HQAQ2.net
純正リアサスは後期でも高速の継ぎ目超えるだけでケツが浮くからね
リアは社外に代えるのマジオススメ

933 :774RR:2019/10/08(火) 19:06:27.20 ID:V3DX0aWw.net
車高変わらないだろ

934 :774RR:2019/10/08(火) 19:10:05.66 ID:nZtwy3zN.net
ああ、乗車時の車高ね

935 :774RR:2019/10/08(火) 20:45:54.52 ID:Yrq4UIsO.net
間違ってるぞ
プリロードはどこからサスを使えるようにするかって調整だ

936 :774RR:2019/10/08(火) 20:45:58.56 ID:5o2VftIa.net
間違ってるぞ
プリロードはどこからサスを使えるようにするかって調整だ

937 :774RR:2019/10/08(火) 20:49:57.40 ID:nZtwy3zN.net
>>936
それは知ってる、でも結果的に乗車時の車高も変わるでしょ?

938 :774RR:2019/10/08(火) 20:55:43.66 ID:KebmklaR.net
乗車時の車高は変わるがバネの硬さは変わらんと思うが

939 :774RR:2019/10/08(火) 21:21:38.36 ID:0nirTf3S.net
バネが効き始める場所が変わるんだよな
なので乗車車高だけじゃなくハンドリングにも影響すると

940 :774RR:2019/10/08(火) 22:02:33.73 ID:nZtwy3zN.net
中学か高校で
F=kx
って公式習ったろ、Fはバネを縮ませる力、kはばね定数、xは自然長からの伸び縮み
xはバネに車重と人の重さが加わったときの長さでこれはプリロード変えても変化しない
だからバネを縮ませるための力F=バネの硬さも変化しない
だからハンドリングに影響するとしたら乗車時に前後の高さの比を変えて荷重配分の変化によるものではないかと

941 :774RR:2019/10/08(火) 23:24:26.71 ID:hUunwujx.net
予めテンションを掛けておいてそのスプリングが持つ反発力のどの辺から使い始めるかを調節する機構

942 :774RR:2019/10/09(水) 00:02:39.86 ID:sSY/ansr.net
でも乗った時に体重でサスペンションが沈む状態なら使い始めは体重分沈んだとこじゃね?
乗っても沈まない程予めバネ圧縮してればそうなるけど凹のギャップでかんたんに浮いて危なくね?

943 :774RR:2019/10/09(水) 00:34:25.03 ID:By3ilEPm.net
翔一くんに憧れて
本気で購入を考えている

944 :774RR:2019/10/09(水) 00:43:36.42 ID:WivRbjCy.net
20年選手だから良いのに当たればいいがボロ掴まされると無いパーツもあるし後々大変
時間が立つとなおさらだけどよく吟味して買ってくれ
蹴飛ばされる加速は最高だぞw

945 :774RR:2019/10/09(水) 07:55:46.26 ID:LO6L2jmq.net
自分の体重が軽すぎるんでリアプリはずっと最弱
減衰は固着してるから知らんけど2次旋回でだらだらしてるとアンダー出るな

946 :774RR:2019/10/09(水) 11:39:09.59 ID:IhQQAxbj.net
自分は80超えのデブだからリヤのプリは3段目
ハードに攻めたい時は4にすることもあるな
フロントは標準でツーリングの時とかは少しプリを緩めてる
あと空気圧は標準の2.5-2.9にしてる

947 :911:2019/10/09(水) 17:18:57.69 ID:1KWN6hAz.net
リアのプリロード上げると後輪で曲がる感覚になるんで標準3のところを5にしてる、体重は80キロ
残りの調整は標準から180度以内
もしまだフロントがギャップで落ち着かないようなら空気圧を2.3まで落としてみる

948 :774RR:2019/10/09(水) 18:39:34.50 ID:KWxoeVPk.net
車検通した!
また2年乗れるな。
私のは平成10年車
距離はまだ2万キロ

949 :774RR:2019/10/09(水) 19:41:49.69 ID:5nKuiK8S.net
購入検討中です
高速走行なら、航続距離どれくらいですか?
帰省で片道600km走るのでちょっと気になります

個体によるのは重々承知ですが、知りたいです

950 :774RR:2019/10/09(水) 20:05:35.60 ID:E1HsJiEF.net
航続距離気にするなら買わないほうがいいぞ

951 :774RR:2019/10/09(水) 20:07:29.32 ID:sSY/ansr.net
国内後期3000回転以下で巡航してg20、18lタンクで360キロ走る計算
燃料計は目盛り残り1になっても6lぐらいガソリン残ってる

952 :774RR:2019/10/10(木) 10:33:52.43 ID:rEECvQHE.net
普通にリッター13〜14くらいと思ってた方がいいよ
とばすと10切る
しかし一度は乗ってみた方がいいと思う
このキック力は他にあまり無いと思うよ
この単車に慣れると今のSS 乗っても怖いとは感じなかった

953 :774RR:2019/10/10(木) 15:45:07.80 ID:BF+f1jnf.net
>>949
自分も帰省で片道600〜700km高速で帰ったりするけど、満タン出発で3回給油って感じかな
ガソリンスタンドの位置も関係してくるけど

高速なら17〜20くらいまで伸びるし、飛ばしても13くらいまでしか落ちない
うちのはね
下道は探せばガソスタあるし燃費は気にしない

954 :774RR:2019/10/12(土) 10:38:09.25 ID:FSZM/W4o.net
前期型乗りだけど心配性なので結構気にしながら走ってる
確実にスタンドがあって給油できる状況なら170あたりまで走る
土日の田舎方面を走るときは100キロ超えたら見かけたスタンドで給油してる
田舎のスタンドって土日休みだったり5時まで営業とかあるからね
山越えなんかもこわいかな
山を越えればスタンドあると思ったら過疎地域で街まで出ないとスタンド無くてオレンジランプ光らせてヒヤヒヤしたりね
乗り始めた頃は何度か給油難民になってツーリングコースを変更したりあったなぁ
いずれにせよ燃費悪くてタンク小さいからこまめに入れた方がいいよ

955 :774RR:2019/10/12(土) 11:05:55.88 ID:4vg6/jV5.net
皆さんありがとうございます。悩みますねぇ…

956 :774RR:2019/10/12(土) 14:20:49.00 ID:BSAyaDB5.net
前期タンクと後期タンク2lの差が割とでかい、マフラー変えても悪くなるらしい

957 :774RR:2019/10/12(土) 16:38:04.52 ID:7SbsRdEn.net
おまえら、台風でバイク倒すなよー。

958 :774RR:2019/10/12(土) 17:29:53.47 ID:fq3ros1M.net
前回倒れた経験活かして今回はガードレールにラッシングベルトで固定したよ
まだこれからだというのに近所の自転車とか倒れ始めてるね@さいたま

959 :774RR:2019/10/12(土) 23:14:37.97 ID:oosaJWyF.net
>>954 おかげで女にもてるようになったってオマケ付だろ?
やってられね

960 :774RR:2019/10/13(日) 15:23:49.87 ID:y9uPjql+.net
>>959
え?

961 :774RR:2019/10/14(月) 22:17:47.99 ID:1xknqMP1.net
ハロゲン暗いし色味も悪いのでLEDに変えたら高速の看板やたらピカーと光るしたまにパッシングもされるし
光軸上がってるのかと思って壁に光を当てる方法でハロゲンと比べたらむしろ光軸下がってんのね。但し照射範囲が広がってた

962 ::2019/10/14(Mon) 22:54:08 ID:UeNE8DmJ.net
>>949
丁度先週高速使ってツーリングしたけど後期国内マフラーのみ社外で行きは平均110km/hで20km/l、帰りは80km/hで23でした

963 :774RR:2019/10/17(木) 14:28:51.13 ID:vmHE86sR.net
>>961
LEDはモノによって光源の位置が違うからリフレクターとの相性で暗がりができたり上方に漏れたりするよね
うちのは3セット目でそこそこの配光のバルブを見つけたよ

964 :774RR:2019/10/23(水) 07:47:27.96 ID:frJzaTR9.net
前期に後期のタンク付ける時って何が必要?
コックの仕組みが違うから付け替えるんだっけ?
燃料ランプとかどーなんだろ?

965 :774RR:2019/10/23(水) 11:20:16.18 ID:Wy+YKhZe.net
給油口も交換じゃなかった?
労力に見合わないからやってる人少ないんじゃなかったっけ?

966 :774RR:2019/10/23(水) 19:17:02.39 ID:frJzaTR9.net
そっか、給油キャップも違うんだよね
2リッター、航続距離25キロくらいアップ…
ウイングマーク欲しいけど塗装に出すかなぁ

967 :774RR:2019/10/23(水) 21:32:19.23 ID:t5lo6pvd.net
かなり昔にやったからうろ覚えだけどコック、コック周りのフューエルホースは後期のに取り替えた。
センサーはそのまま使えた。コックをとめるためだったか忘れたがタンク後ろ側のフレームに雌ねじを切った記憶がある。
自分はキャップはそのまま使って問題なかったが、エアが吸えずにガソリンが落ちないっていうのをどっかのサイトでみた気がする。

968 :774RR:2019/10/24(Thu) 22:20:54 ID:DSqsA4xn.net
>>967
なるほどですね
コックの固定以外はポン付け感覚でいける感じなんですね

969 :774RR:2019/10/28(月) 20:46:05.01 ID:Pmq4M8Ja.net
去年、ワンウェイバルブを付けたんだけど
久しぶりにバイクに乗ったら妙にオイル臭く
エアクリーナーボックスを開けたら乳化したオイルの海が出来てたわ

970 :774RR:2019/10/30(水) 10:13:16.05 ID:fJ2bNv0v.net
定期的に掃除したりキャッチタンクつけるなりしない人は手を出さないほうがいい小技だよね

971 :774RR:2019/11/06(水) 00:04:10.86 ID:xqkfyW8Q.net
ファイヤブレード復活か。ストームも後継出してくんないかねぇ。

972 :774RR:2019/11/06(水) 11:10:57.36 ID:SmtHXeiH.net
出たろころで共通部品もそんなになさそうだし、あんまり期待してないなー

973 :774RR:2019/11/06(水) 14:14:05.79 ID:pGFx25G/.net
Vstromみたいにパラツインで出してきそうな気が

974 :774RR:2019/11/06(水) 17:22:16.57 ID:Njzq6/Q+.net
V4はもしかしたらあるかもしれないけどV2はないわ。

975 :774RR:2019/11/06(水) 20:31:45.82 ID:XAquojxb.net
コスト掛かるしレースでの需要もないしな
V4はなんかめっちゃ期待されてるけどどーだか

976 :774RR:2019/11/07(木) 19:26:11.31 ID:aQm+xyQM.net
>>971
ファイアーブレードは輸出仕様名

977 :774RR:2019/11/08(金) 14:28:42.42 ID:Rt3p7mAw.net
ファイヤ-スト-ムでツーリングすると
ガソリンの単価よりガソリンスタンドが営業していることが
なによりも有り難いな。

978 :774RR:2019/11/08(金) 21:49:56.99 ID:Q4x01ssW.net
趣味性の高いバイク乗ってると、ガソリンの単価なんてそこまで気にしないんじゃないか?
燃費気にしてても、ガソリン代より航続距離でしょ

979 :774RR:2019/11/08(金) 22:02:54.97 ID:+OkNu/bu.net
バイクでガソリン代とか気にしないな
2000円あれば満タンにしてお釣りがくるし、走って楽しんだ分の費用だと思えば安いもんだ

980 :774RR:2019/11/09(土) 01:26:37.75 ID:BT93vClu.net
ガソリンスタンドがあるかが問題

981 :774RR:2019/11/09(土) 02:09:33.36 ID:4ErCUDny.net
本当にスタンドは困るな。昔は田舎の町でも町内に複数有って、2リッターも入らない原付のタンクでも困らなかったけど、どんどん廃業して行って町に1軒しかスタンド無いとかスタンド無い町とか有るし。

982 :774RR:2019/11/09(土) 07:12:20.56 ID:zyH4u/td.net
北海道ツーリングした時は場所によってはほんとにスタンドなくてあったとしても休みとかだったりで焦ったことあったなー

983 :774RR:2019/11/09(土) 08:00:15.93 ID:MkID6x+I.net
まあ、あんだけパワーあってよく走ってこの燃費は好燃費でしょ
170km走ったくらいでガソスタ探し始めて、200kmくらいから血眼になって探すけど、田舎で夕方5時くらいになるとあせるな
ロードサービスが頭をよぎり始めるww

984 :774RR:2019/11/09(土) 17:25:12.07 ID:UNOVzSJP.net
ナカナカ他のVTRのオ-ナ-さんと会わんな〜!
私はよく銚子をながしているんだけど、、、
黄色初期

985 :774RR:2019/11/09(土) 20:50:25.34 ID:YVs3C/Qs.net
>>984
そりゃ気持ち悪い半角の使い方するから嫌がられてるんだよ。

986 :774RR:2019/11/11(月) 16:52:57.68 ID:DB7Wg1+P.net
スタンド繋がりといえばサイドスタンド
ちょっと立ち気味だよね
もうちょい寝て欲しいんだけど
他車スタンド流用とか情報持ってる人おる?

987 :774RR:2019/11/11(月) 17:23:19.11 ID:eL5pTJsW.net
確かに
他のバイク見てると立ち気味だしほんのわずかな傾斜でもダメだからもう少し寝てくれるととは思う

988 :774RR:2019/11/11(月) 19:48:16.57 ID:GvwniJMc.net
後継っぽいのはパニガーレV2かなぁ。

989 :774RR:2019/11/16(土) 14:28:33.85 ID:z/BV+rZ6.net
パニが後継…ベタすぎるというかなんつーか.

990 :774RR:2019/11/16(土) 17:08:18.46 ID:U2LvHrPs.net
メンテやトラブルの度にどんどん新品パーツ投入してるから後継考えなくていいわ。

991 :774RR:2019/11/16(土) 19:25:53 ID:OM4aNu7f.net
もう出ないパーツって無いの?

992 :774RR:2019/11/23(土) 10:31:21.56 ID:XcdGtSow.net
キャリパー交換したいが62mmだとnissinでオススメありますかね?
純正って30x27でしたっけ?

993 :774RR:2019/11/23(土) 12:06:23.98 ID:s2FSRkHg.net
次スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574477996/

994 :774RR:2019/11/25(月) 00:48:38.64 ID:BXFX0/SU.net
954RRキャリパーに交換したけど、パッドだけメタリカや時空の効くやつ入れればそれで十分だったかな、と思う今日この頃

995 :774RR:2019/11/25(月) 05:37:52.24 ID:J0n+T7uU.net
ラジポンにしてこい

996 :774RR:2019/11/25(月) 09:56:25 ID:ZegGJUst.net
>>265
ラジポン19mm スウェッジ 分岐Tタイプ 純正キャリパー+zcoo type-c
これになってるがここから先あんまり意味ないかな

30x27 から32x30にしても差は無さそう
この中でマスターシリンダーの変更が大きかった

997 :774RR:2019/11/25(月) 12:09:51.46 ID:kS47aZZr.net
パスカルの原理考えたらそらそうですわ

998 :774RR:2019/11/25(月) 19:13:12.27 ID:1Y8LR+38.net
>>996
ノーマルからブレンボの30/34mmに変えたら制動力はしっかり上がるから意味なくはない
パッドは同ブランド同グレード比較ね
988の使い方ではそれが必要ないってだけだろ。tyoeCは効くからな

マスターシリンダーの変更って、ノーマルキャリパーなら17Φを選ぶべきところなのに
19Φにしたのならそりゃ変わるだろw

999 :774RR:2019/11/25(月) 19:21:56.07 ID:2xYEOY6d.net
ブレーキの話題ありがたや
ちょっとマスター交換も気になるなぁ
タイヤとパッドで大きくブレーキ性能も変わるし、なんとなく避けてたけど、手を出してみようか

1000 :774RR:2019/11/25(月) 20:32:36.74 ID:Gxozl4WS.net
ハンドルに取り付ける部品も含めて・・・
ブレーキまわりのパーツは現行品流用できるなら利用した方が良いと思います

1001 :774RR:2019/11/26(火) 08:28:37.18 ID:TDXCNBKQ.net
効き重視で組んでも最後はタイヤが踏ん張るかだよな

1002 :774RR:2019/11/26(火) 12:57:46 ID:+wU8s9ni.net
ブレーキ周りノーマルでもちゃんと整備してて、ハイグリップタイヤなら効きは良くなると思う。

1003 :774RR:2019/11/27(水) 00:36:13.94 ID:TLnj7G6F.net
性能以上の制動力は整備では出ないよ

1004 :774RR:2019/11/27(水) 15:36:37 ID:R0d8ySLu.net
Super HAWK 996

1005 :774RR:2019/11/27(水) 18:48:07.37 ID:NrauIxTz.net
普通に走ってる分にはなんもブレーキ不満感じたことないけど、
みなさんなんかすごい走り方してるのね

1006 :774RR:2019/11/27(水) 23:01:37.72 ID:0r1SebA2.net
古いバイクだからいろんなユーザーの間を流通し、ローターは削られ、色々なブレーキパッドを使われているうちに、ブレーキ性能が100%発揮出来なくなってるわけで。
効かないブレーキで事故った身としては不安要素は一つでも減らしておきたいのですよ。

1007 :774RR:2019/11/27(水) 23:13:20.86 ID:rARWlZj6.net
ツーリングメインの突っ込みはまったり立ち上がりだけガバ開けだからブレーキに不満はないな
ただ強いていえば初期制動甘いよな

1008 :774RR:2019/11/27(水) 23:19:56.97 ID:TzTCWEW4.net
初期制動が甘いのはキャリパー変えるまで変わらなかったな

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200