2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 222台目【HONDA】

1 :774RR:2018/12/17(月) 20:55:14.22 ID:5FM3lElF.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 221台目【HONDA】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542018999/

!!!荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります!!!

433 :774RR:2019/01/08(火) 10:43:06.51 ID:GSKRd8TV.net
以前は2、3時間走ると、操作が雑になるのが自分でわかるくらい疲れてどうしようもなかったが、
トイレ休憩でコンビニ寄ったとき意識的に多めに間食取るようにしたら
かなり改善した

434 :774RR:2019/01/08(火) 13:50:47.94 ID:MTxQs0oX.net
>>430
俳優さん34歳で自殺しちゃったからな

435 :774RR:2019/01/08(火) 16:29:18.43 ID:4eQJCjAy.net
大型免許持ってますが
CB400SF契約しました

丸目・直4・ネイキッド

を候補に探してましたが
やっぱりこの子しかいませんでした

436 :774RR:2019/01/08(火) 17:47:59.26 ID:67KV230h.net
おめ!
いい色買ったな

437 :774RR:2019/01/08(火) 17:48:43.66 ID:yMZxpIoH.net
バイクはロンツーで疲れてもカロリーほとんど消費してないから旅のあとは太る

438 :774RR:2019/01/08(火) 19:25:30.21 ID:ZDIcDVOW.net
>>432
歳か倦怠期
>>433
わかるわ
やっぱり1時間に1回くらいは降りて手足を延ばさないとすっきりしないこの頃

どうでもいいけどCBR250RRの音をYouTubeで聞くと耕運機みたいな(ry

439 :774RR:2019/01/08(火) 19:28:20.46 ID:YJLwsQV+.net
>>438
両方かなあ
(´・ω・`)乗り出してしまえば楽しいんだけど、乗り出すまでがだるい・・・

440 :774RR:2019/01/08(火) 19:41:17.50 ID:XDk1O0Jw.net
>>439
わかる、バイクって冷静に頭で考えると乗る意味ゼロだから
乗りたい!っていう衝動が重要だと思うんだが、この衝動が強ければいいが
弱いとふっと消えてしまって、途中まで装備した状態で何やってんだ俺てなる
たぶん歳

441 :774RR:2019/01/08(火) 19:41:45.73 ID:OstYGR6B.net
>>437
バイクに乗っていると寒いし腹減るからカロリーを大量に消費してると信じてる

442 :774RR:2019/01/08(火) 19:45:11.01 ID:YJLwsQV+.net
>>440
(´・ω・`)ぼくは今年で37歳なんだ

バイク乗りたいとは常に思ってるんだけど、準備がだるいという気持ちが勝ってる
ガレージ開けてさっと乗れるわけでもないから余計に

443 :774RR:2019/01/08(火) 20:25:21.31 ID:kf3W8Br9.net
寒いとカロリー消費激しいのは本当だよ

444 :774RR:2019/01/08(火) 20:40:18.83 ID:7E6FOsMB.net
37でその顔文字は厳しいな

445 :774RR:2019/01/08(火) 20:41:05.04 ID:0OiMMdat.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

446 :774RR:2019/01/08(火) 20:42:52.88 ID:YJLwsQV+.net
(´・ω・`)これはおっさん用の顔文字だし

447 :774RR:2019/01/08(火) 20:47:04.69 ID:IhFflM7M.net
(´・ω・`)太眉は屠殺ね

448 :774RR:2019/01/08(火) 21:23:16.01 ID:c5WfGLru.net
>>447
お前もまとめて出荷よー

449 :774RR:2019/01/08(火) 21:37:32.14 ID:7E6FOsMB.net
37か…
おっさんだな

450 :774RR:2019/01/08(火) 22:29:37.60 ID:tnkKN1zL.net
37で顔文字はないわー(・ω・)

451 :774RR:2019/01/08(火) 23:35:56.73 ID:GM7EehRS.net
>>435
Z900RSは?
Zは自分的には高すぎなんで他を色々今検討してるんだけど。
100万以下、装備重量220kg以下で直4、丸目ネイキッド出せば日本では売れるだお。
GSX-S1000ベースの刀より750ベースのインパルス750とか。

452 :435:2019/01/08(火) 23:44:11.53 ID:kK7muyRg.net
>>451
Z900RS
今見ましたけど、同じく値段高すぎだし
重量も重すぎだと思います
教習車でCB750は苦労しましたのw
中古でもいいんですが。
重量200kg前後で値段80万前後の条件もあったので
やっぱりCB400SFしかありませんでした。

453 :774RR:2019/01/08(火) 23:56:27.27 ID:Vc54+fto.net
やっぱこのバイク乗ってるやつって金ないのね

454 :774RR:2019/01/09(水) 00:16:12.61 ID:5x1/4FRR.net
金ない奴は250ccの耕運機サウンドに乗ってるだろ。

455 :774RR:2019/01/09(水) 00:25:56.75 ID:Pgm+CaLJ.net
250ccの単気筒から乗り換えです
確かに金はないし身長もないし
チビ貧乏おっさんにはCB400SFがベスト

456 :774RR:2019/01/09(水) 00:33:28.91 ID:AZ3DD97J.net
カネない奴がcb400は選ばんだろ

457 :774RR:2019/01/09(水) 00:33:34.14 ID:5x1/4FRR.net
ツマンネ

458 :774RR:2019/01/09(水) 00:33:49.83 ID:b5QODlU5.net
1000より重い750ベースとか余計売れんわ

459 :774RR:2019/01/09(水) 01:00:02.36 ID:fy58Z0wH.net
>>452
RS良いバイクだけど元のZ900より+40万近くはやっぱ高すぎ。

>>458
まわせない1000より程よく回せる750の方が自分的には好み。
乗った感じも+3kgの750の方が逆に軽く感じるし。
カタログデータだけではワカラナイっしょ。

460 :774RR:2019/01/09(水) 02:55:13.83 ID:u5192Qmm.net
ニンジャ400かSV650X TANTOが欲しい

461 :774RR:2019/01/09(水) 06:56:00.85 ID:HYZnYI1E.net
タンタンタンタン・・・

究極の漁船サウンド CBR250RR 売れてます

462 :774RR:2019/01/09(水) 10:32:14.38 ID:qa/NsCko.net
>>456
中古が溢れかえってるからな
新車でも100万だしそんなに高いバイクじゃないよ
だからこのバイク乗ってるやつは下手に持ち上げるのはやめてくれ
恥ずかしい

463 :774RR:2019/01/09(水) 11:13:19.87 ID:5vkAPZbR.net
むしろこれってケチや金ないやつは選ばないバイクだろ
中古はともかく100万の400とか

464 :774RR:2019/01/09(水) 12:33:25.13 ID:mlGkFR6y.net
どうでもええわ

465 :774RR:2019/01/09(水) 12:33:46.74 ID:3xZGDQ0t.net
ケチや金無い奴ほど割高な250ccマルチの中古買うイメージがあるな

466 :774RR:2019/01/09(水) 12:34:14.13 ID:d4BNjAB8.net
このバイクの値段が高いのは古い設計の機構を無理に環境基準に適合させようとするからだよ
性能的な面で価格が向上してるわけじゃない
MT07とかNC750を下に見てるやつ多いけどこのバイクに勝ち目はないぞ
そのへんを理解するべきだとは思う
所詮400ccは中途半端なんだよね
速さとか快適性求めるなら大型だし回したけりゃ250がいい

467 :774RR:2019/01/09(水) 13:09:57.27 ID:3YiHZDLY.net
昨年新車買った俺は勝ち組
今高杉w

468 :774RR:2019/01/09(水) 13:28:57.86 ID:bpMKsCRw.net
MT07とかNC750みたいな安い大型は正直見下してるw
さーせんwww

469 :774RR:2019/01/09(水) 13:48:34.05 ID:+P6jMR67.net
しかし幹線道路ではまるで敵わないんだよなぁ…
再加速が違い過ぎる

470 :774RR:2019/01/09(水) 14:20:01.17 ID:1zIzlOuh.net
回せる4気筒で排気量が最も小さいのがこれ
正直に言ってこれでも持て余すから
250ccの4気筒があった昔の人が羨ましい
2気筒?ああ、良いんじゃないの知らんけど

471 :774RR:2019/01/09(水) 14:21:00.81 ID:hUpMRm2U.net
なんの勝負なんです

472 :774RR:2019/01/09(水) 14:23:51.61 ID:MdJ+6QhP.net
>>466
中途半端というか中間でどっちも楽しめるいいバイクってことですね!

473 :774RR:2019/01/09(水) 15:46:24.79 ID:YU9q1/FO.net
250は疲れるから400でいいよ
600くらいがあれば言うことないけど無理は言わない
1300は出すのが疲れるから

474 :774RR:2019/01/09(水) 15:51:54.76 ID:KACBJwKU.net
>>468
NCもMTもパッと見はまだマシだけど、近くで見るととても安っぽいもんな

475 :774RR:2019/01/09(水) 15:53:07.37 ID:rn2z546A.net
もうSR400みたいなたち位置だよねこのバイク

476 :774RR:2019/01/09(水) 16:01:02.86 ID:3xZGDQ0t.net
>>474
実際安いから値段なりじゃないかね

477 :774RR:2019/01/09(水) 16:53:21.01 ID:+P6jMR67.net
しかし電装品はNCと同じグローバル…今や
リコールで発覚した

478 :774RR:2019/01/09(水) 17:04:48.88 ID:KhUWZKeM.net
そらまあそうやろ
メーターも使い回したりするし

479 :774RR:2019/01/09(水) 18:47:01.09 ID:7+ByeKKv.net
お前ら、安価、ローコストなミドルクラスを卑下して、
高品質、高コストの400に乗ってることがアイデンティティなの?
既に違和感しか無いわ

480 :774RR:2019/01/09(水) 18:55:14.64 ID:3YiHZDLY.net
貧乏人が乗る大型w

481 :774RR:2019/01/09(水) 19:04:39.07 ID:qa/NsCko.net
そしてその貧乏人にぶち抜かれる>>480

482 :774RR:2019/01/09(水) 19:05:16.35 ID:1zIzlOuh.net
>>479
もし本当に大型に乗っていて大型が本当に楽しかったら何でSFのスレ見てんの?
本心ではやっぱり妥協せずにSFにしとけば良かったと思うからこのスレ見てんだろ
そもそも、本当にミドルに乗ってるのかね?
どうせ欲しくても買えないから
大型引き合いに出してマウント取ってるだけだろ

483 :774RR:2019/01/09(水) 19:11:43.59 ID:d4BNjAB8.net
こういうこと言っちゃうのが中免小僧の中免小僧たる所以

484 :774RR:2019/01/09(水) 19:19:33.23 ID:1zIzlOuh.net
>>483
こっちはSFで満足してんだからほっとけよ
リアルで見下されるから2chで必死にマウント取りたくなる気持ちは分かるけどさ
SFやSF乗りを馬鹿にしたってお前の惨めな現実が変わるわけじゃねえだろ負け犬老害

485 :774RR:2019/01/09(水) 19:38:31.73 ID:d4BNjAB8.net
必死だねえ

486 :774RR:2019/01/09(水) 19:40:42.25 ID:d4BNjAB8.net
まあ弁えろってことだよ

487 :774RR:2019/01/09(水) 19:42:57.40 ID:l5igSPBq.net
ホントにオーナーでも購入予定でも無い大型乗り様()がココ見てマウント取りたがる理由は何?

488 :774RR:2019/01/09(水) 19:43:31.96 ID:d4BNjAB8.net
俺はオーナーだから違うやつに聞いて

489 :774RR:2019/01/09(水) 19:46:02.86 ID:qa/NsCko.net
お前らだって250ccとか単コロバイクにマウンティングするくせに
自分がちょっと言われると大騒ぎする癖直したほうがええよ

490 :774RR:2019/01/09(水) 20:03:55.25 ID:ol751QkU.net
ホーネットが欲しい
でも置き場がない(>_<)

491 :774RR:2019/01/09(水) 20:41:01.77 ID:/MrHSdKJ.net
>>482
免許すら持ってない中坊だろ
相手にするだけ無駄だよ

492 :774RR:2019/01/09(水) 21:15:50.21 ID:7DfafthN.net
バイクなんて自分が満足してればそれでいいじゃん

493 :774RR:2019/01/09(水) 21:42:13.50 ID:dtpyw0P7.net
んだんだ
どうせおっさんになったら金に余裕がてきて
バイクなんて乗らなくなる
事故も怖いしね

494 :774RR:2019/01/09(水) 22:22:00.93 ID:B3U5XIEv.net
後期オッサン(ジジイ)でバイクを楽しんでるんだが・・・

495 :774RR:2019/01/09(水) 22:34:10.27 ID:dtpyw0P7.net
知らんがな
金に余裕がないんとちゃうか?
金持ちは事故のリスクを考えて乗らんよ

496 :774RR:2019/01/09(水) 22:42:54.05 ID:7DfafthN.net
>>495
その流れはもういいわ 学べ馬鹿

497 :774RR:2019/01/09(水) 23:12:26.36 ID:9m2mYGQF.net
>>489
SF2台と250を3台持ってますが
原付も稼働中だけで4台在庫中

498 :774RR:2019/01/09(水) 23:16:45.47 ID:Mt9hKEby.net
明日はボルちゃん引っ張り出すわ
道の駅で迎撃しちゃる

499 :774RR:2019/01/10(木) 00:49:30.00 ID:JERZQ+X/.net
>>487
高い以外欠点が無いからな
同じクラスにライバルも存在し無いし貶すには大型を引き合いに出すしかない

500 :774RR:2019/01/10(木) 01:22:09.67 ID:wK0bIr7q.net
ぼくのばいくはおおがたとくらべてもみおとりしないんだああああ!!!!

ってか

501 :774RR:2019/01/10(木) 04:09:14.67 ID:JW6BrBxM.net
俺は安い大型乗っているから
このバイクは憧れだよ
絶版も近そうだから買いたいけど
駐車スペースがない

502 :774RR:2019/01/10(木) 04:24:33.49 ID:ZuCdN4OZ.net
生産終了はないだろw

503 :774RR:2019/01/10(木) 08:02:09.30 ID:mYxScLoq.net
>>500
何と戦ってんだよ…

504 :774RR:2019/01/10(木) 08:08:59.75 ID:7m3OqTXC.net
ツマンネ

505 :774RR:2019/01/10(木) 08:17:33.32 ID:O7S3/LGB.net
重量200キロ前後
丸目・直4・ネイキッド
新車80万前後
シート高80cm以下

これらの条件にあうバイクがCB400SFのみだからこれ選んだだけ

506 :774RR:2019/01/10(木) 08:32:28.24 ID:nxGiZb3c.net
生産終了はないな。教習車需要が満たせなくなる

507 :774RR:2019/01/10(木) 08:32:50.68 ID:CYh10ZW2.net
丸目ってのはバイクらしくて良いよね
SV650も良いなと思ったけど荷掛けフックの類が殆ど無いのが残念だった

508 :774RR:2019/01/10(木) 09:13:32.55 ID:O7S3/LGB.net
>>507
SV650 直4だったら候補にあったかも

509 :774RR:2019/01/10(木) 09:26:42.91 ID:DbGMFn7o.net
SV乗ってみたけどあれはあれで楽しかった
ただフロントブレーキの効きがCBと比べて弱かったのが気になった

510 :774RR:2019/01/10(木) 09:52:21.44 ID:qnuOZeIa.net
>>502
>>506
次の環境規制対応が難しいとは噂されてるな

511 :774RR:2019/01/10(木) 10:03:27.89 ID:YSGA/+M+.net
2気筒のネイキッド出せばいいじゃん
昔は沢山あったんだし

512 :774RR:2019/01/10(木) 12:21:31.71 ID:+bM83MT8.net
>>506
400xとNC750Xがあるじゃん

513 :774RR:2019/01/10(木) 12:36:05.74 ID:jvfu4sGo.net
教習車はNC42が無理ならNC47で出すだろ
そしてNC42自体も終了

514 :774RR:2019/01/10(木) 12:44:17.33 ID:9q6fLh2+.net
>>512
何故CB400SFが教習車のベースとなるか考えよう
CB1300SF教習車は、うん、まあ、アレは教習生が不幸なだけだ

515 :774RR:2019/01/10(木) 13:01:03.04 ID:5YiQJYpM.net
別に400Xでいいよ

516 :774RR:2019/01/10(木) 13:11:43.08 ID:ZIo9qehq.net
>>512
>>515
400Fを忘れないであげてw
500Fは海外用にまだ作ってるんだから
教習仕様で400F出せると思うけど

517 :774RR:2019/01/10(木) 13:37:58.66 ID:K8NqAIgK.net
シート高75cmとかうそやろこれ
跨いだらツンツンじゃないか!!

518 :774RR:2019/01/10(木) 13:47:36.20 ID:bK2PcFgO.net
>>517
ワイチビ
785mmのninja250から乗り換えたけど足つき悪くなってる気さえする

519 :774RR:2019/01/10(木) 14:17:42.08 ID:JERZQ+X/.net
4気筒だからシート幅が広いんじゃね

520 :774RR:2019/01/10(木) 14:23:36.44 ID:K8NqAIgK.net
>>518
ですよねー
765mmのまST250から乗り換えで
いま契約したが、足つき悪いわ
おまけにETC助成金受けられないし
まぁいいっか

521 :774RR:2019/01/10(木) 14:32:39.39 ID:5YiQJYpM.net
両足べったり膝曲がりまくりんぐですまんぬ

522 :774RR:2019/01/10(木) 14:44:33.78 ID:bK2PcFgO.net
今やチビが乗れる唯一のマルチだからね仕方ないね
足長い人は選択肢たくさんあって羨ましい限りですわ

523 :774RR:2019/01/10(木) 17:27:24.65 ID:li5cHeRM.net
CBR250rrのネイキッド出ないかな
ホーネットみたいな感じで

524 :774RR:2019/01/10(木) 17:31:04.08 ID:/BOKF8d/.net
>>523
RRの音を聞くと思い出す・・・潮の香りと磯の香り
あなたが愛したのは絵になる港の景色だけ・・

たんたんたんたん・・・地引網RR号

525 :774RR:2019/01/10(木) 17:33:14.65 ID:m9XoRKf2.net
CB400SFの650cc版出してよ
VTEC搭載して丸目ライト 2眼メーター
大口マフラー

526 :774RR:2019/01/10(木) 19:02:15.46 ID:QJsU7juE.net
161チビだけど大型はメリケンバイクくらいしか届く気しないわ
rc8乗りたいのに...

527 :774RR:2019/01/10(木) 19:18:15.81 ID:m9XoRKf2.net
>>526
股下何センチ?
俺163のチビだけど股下70cmしかから
スーフォアはツンツン状態だ
レブル250は余裕のベタ踏みだったけど

528 :774RR:2019/01/10(木) 19:19:53.63 ID:csyS7sFs.net
マウント取って優越感に浸りたいのが居るみたいだけど
CB400に乗っててそんな事をやるって、なんか欠陥でも抱えてんのか?

529 :774RR:2019/01/10(木) 19:45:20.33 ID:ZuCdN4OZ.net
昨年新車買ったけど
そのうち売るよ

530 :774RR:2019/01/10(木) 20:41:30.52 ID:EAdSURMN.net
>>529
次は何に乗るんだ?
それとも降りちゃうのか?

531 :774RR:2019/01/10(木) 21:26:33.48 ID:NxB5xWLi.net
>>526
そのメリケンバイクもフォワコンだと…

532 :774RR:2019/01/10(木) 21:52:55.51 ID:41M6O8NV.net
CBR250R(MC17)ハリケーンは良かったな
ギュイーンって 走れば人が振り返るのがミラー越しに見えた
某ホンダの教習所で嬉しそうに卒業生が乗ってきたハリケーンを乗り回すNインストラクターは
まだ現役である

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200