2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 222台目【HONDA】

567 :774RR:2019/01/12(土) 00:41:08.89 .net
>>565
青空駐車でも最低限カバーは掛けるべ?
まだ俺もガレージを持って無い頃はそうしていたぜ?
バイクカバーとU字ロックは、名コンビだな。

スクーターは、たまにー乗るけど
スーフォアは、ガレージから出すのとバッテリーを取り付けるのが面倒なんで
今年も春まで冬眠することになっている。
俺もスカイリッチのリチウムイオンバッテリーを検討していた時期があったけど
専用の充電器が必要なのと、バイク屋の人が言うに10Sタイプでも
実際のバッテリー容量は、7Aバッテリーよりも下なんで
満杯の時は普通に使えるけど、長期間放置プレイして容量が減った際に
セルが回らなくなるとかなんで、従来の鉛バッテリーを2個用意して補充電しつつ
使いまわした方がいいんじゃねーのー!?って逝っていた。
俺はバッテリーを外して冬眠させているけど、バッテリー2個運用も考えている。

>>554
最近のライダーって、膝スリとかやんないの?
顔振峠は、昔逝った事あるけど正丸峠の方が面白いね。
猫耳ヘルメットは、リャンメンテープで張り付けて作るパーツ売ってたよな?
今はその手のパーツ無いんかな?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200