2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 222台目【HONDA】

1 :774RR:2018/12/17(月) 20:55:14.22 ID:5FM3lElF.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 221台目【HONDA】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542018999/

!!!荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります!!!

570 :774RR:2019/01/12(土) 16:28:22.89 ID:oz1gdhit.net
車体軽くて楽しくて給油しないで走ってたらガス欠しちまった。車体揺らしたらなんとか行けたけど。

給油してビックリ、給油量15.63L。残りの2Lちょいはどこ?

571 :774RR:2019/01/12(土) 16:31:22.33 ID:+c38tvdf.net
(´・ω・`)水入ってるんじゃない?

572 :774RR:2019/01/12(土) 18:43:49.28 ID:l80Dfc0G.net
>>570
センタースタンド立てれば入るんちゃうか(鼻ほじ

573 :774RR:2019/01/12(土) 20:39:11.51 ID:cMGT8fIU.net
むなかた道の駅
ヤエステ配布してますのでお近くにお寄りの際はぜひ

574 :774RR:2019/01/12(土) 21:24:01.42 ID:HHIAeN+z.net
福岡て

575 :774RR:2019/01/12(土) 22:34:37.55 .net
>>569
おまえ、かなり頭悪そうだな!(笑)
中卒だろ?
中卒!(笑)

576 :774RR:2019/01/13(日) 00:12:23.96 ID:rN8Myl5C.net
長文というより読みにくい文章だな 無駄な改行とか

577 :774RR:2019/01/13(日) 01:49:19.19 ID:ehkniE1m.net
長文というほどではないだろ、
>>567程度なら。
特にスマホなら、
画面や文字サイズの設定範囲は
人それぞれだから、
見る方が調整すりゃいい。

578 :774RR:2019/01/13(日) 09:21:22.14 ID:FEe9TYow.net
文字の量に比べて内容が希薄だって事だ
それが頭悪い文章って意味なの

579 :774RR:2019/01/13(日) 11:45:32.83 ID:LtO3GqrB.net
>>577
バカでもいいから言いたいことは2、3行にまとめてくれよ
あと変な改行するな

580 :774RR:2019/01/13(日) 12:14:22.54 ID:2RJSf4Il.net
ミーライダーYB125増車したんやな
今までは地味なバイクだと思ってたけどミーライダーが乗ると三割り増しにいいバイクに見える
CB400SFはそういう人いないよな
バタコとぼるよスーパー以外でいるか!?

581 :774RR:2019/01/13(日) 12:17:11.32 ID:IZ+NfIno.net
モトブログとか言うキモい奴らの話はやめてね
バイク板のモトブログスレで頼むわ

582 :774RR:2019/01/13(日) 13:49:28.69 ID:wIiqagli.net
アフィカス死ね

583 :774RR:2019/01/13(日) 19:19:24.22 ID:4WvSH+yY.net
元ブログって今は何なの?

584 :774RR:2019/01/13(日) 19:29:31.57 .net
>>578
ちゃんと精神病院逝けや!
なっ?
話は、それからにしてもらおうか?(笑)
しつけぇし、きめぇんだよ!
アスペルガー野郎!
死ね!!!
アクセル全開でコンクリートの壁に向かって突っ込んで死んでいいぞ?
ウェーイ!!!wwe

585 :774RR:2019/01/13(日) 19:40:14.08 ID:LtO3GqrB.net
>>583
モトブログのモトはMOTORCYCLEのmotoだぞ
詳しい定義は知らんけど一般的にはバイク車載動画を投稿するyoutuberのことじゃないか

586 :774RR:2019/01/13(日) 20:16:01.91 ID:2RJSf4Il.net
>>585
それはモトブロガー
モトブロガーがアップする動画がモトブログ
そのモトブログをウォッチングする人をヘンタイガー
ヘンタイガーを非難する人をオマエモナー
モトブロガー批判をする人をオマエトモダチイナイノナーと言います

587 :774RR:2019/01/13(日) 20:38:08.49 ID:LtO3GqrB.net
>>586
モトブロガーだw
恥ずかしいからひとっ走りして頭と手を冷やしてくる

588 :774RR:2019/01/14(月) 01:40:39.38 ID:ZELLAe2C.net
とりあえずバイク動画で特に音を聞かせる物なのに
BGM入ってるとマジイラっとする

お前の好みの曲を聴きに来たんじゃねえんだよと

589 :774RR:2019/01/14(月) 02:19:38.05 ID:vHQIHtBV.net
そんなもん見に行ってるお前もキモい

590 :774RR:2019/01/14(月) 07:45:12.83 ID:WO5ddP/O.net
俺は絶対キモくない

591 :774RR:2019/01/14(月) 09:25:02.59 ID:WoQ7MNeU.net
はいどーもー◯◯です、えー、今日はね、××にね、ツーリングに来てるんですけども、天気も良くてね
ブボボボボボ(風切音)

大抵のモトブログは喋りが邪魔だな

592 :774RR:2019/01/14(月) 09:31:07.24 ID:IkqQtnMu.net
>>585
マジレス・・・

593 :774RR:2019/01/14(月) 09:50:28.55 ID:at0wKYZ9.net
>>590

  分かってるって   
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

594 :774RR:2019/01/14(月) 16:09:04.23 .net
このスレって、ギャランドゥ臭が半端ねぇな!(笑)

595 :774RR:2019/01/14(月) 18:26:13.10 ID:uOgZI87d.net
ヤエステもろうてきた
https://i.imgur.com/nsubdF8.jpg

陽が落ち始めると雲の子を散らすようにバイクが消えていく…(´・ω・`)

596 :774RR:2019/01/14(月) 20:43:37.62 ID:04uls+xk.net
ミスターマリック

597 :774RR:2019/01/14(月) 20:57:39.89 ID:bkDGkpaB.net
蜘蛛

598 :774RR:2019/01/15(火) 14:38:50.78 ID:KwJIwfQZ.net
俺のオチンチンは良い匂いだ!

599 :774RR:2019/01/15(火) 18:27:55.90 ID:pHvllEnV.net
おえっぷ

600 :774RR:2019/01/15(火) 20:10:06.45 ID:/BP1gCBA.net
>>595
2ちゃんぽくていいな

601 :774RR:2019/01/15(火) 20:50:48.60 ID:2iBJIjBf.net
お店入るときヘルメットどうしてる?
カギ付きワイヤーでハンドルバーなどに固定して放置するのこわい
ヘルメットボックスはかっこ悪いし

602 :774RR:2019/01/15(火) 21:00:00.29 ID:a3gkAXQs.net
10分20分ならヘルメットロック
宿なら持ち込む

これで盗まれたらもうしゃーないで諦めるわ
いちいち気にしてられない

603 :774RR:2019/01/15(火) 22:01:00.18 ID:O+qgse32.net
ミラーに引っ掛けててパクられた事ある。
ノーガードだったので仕方ないんだけど、警察も駐車場管理会社も相手してくれないし…
今はワイヤーロックしてメット袋被せてる

604 :774RR:2019/01/16(水) 00:12:24.90 .net
>>603
そー言うのって、やっぱりオメーが悪いと思うよ?
で、どうやって帰った訳?
やっぱりコール切りながらノーヘルで帰ったん?

605 :774RR:2019/01/16(水) 01:26:54.71 ID:JNAiD+Ju.net
>>604
何がコール切るだ!
おまえバカじゃねーの!?

606 :774RR:2019/01/16(水) 02:29:59.55 ID:pJ/QpfgZ.net
>>604
落ち度はあれど被害者を侮辱して
加害者や犯人を擁護するようなバカだな

607 :774RR:2019/01/16(水) 04:23:07.36 ID:Nfj0z0Hk.net
2018未走行車SBが乗り出し82万なんだけどどうかしら

608 :774RR:2019/01/16(水) 04:34:37.01 ID:yAYLWfJ1.net
>>607
普通やな

609 :774RR:2019/01/16(水) 07:59:58.41 ID:aKKUxRoP.net
ロード5が10000k過ぎたらフロント右側がスリップサインにギリになってきた。3月の車検前には交換かな。リアはまだまだ走れるんだが。

610 :774RR:2019/01/16(水) 08:29:50.64 ID:R7qp1Mg+.net
この前バイトで来た若いのに俺のスペ3見せたらキャブ車ってだけで族扱いされたわ
まぁ若い頃は誰しもヤンチャな面はあり俺もグレてた頃あっても族だけはないわw

611 :774RR:2019/01/16(水) 08:46:36.57 ID:NO37qFd5.net
>>610
それリアルでは絶対言わない方が良いぞ
俺も昔はヤンチャしてたけど丸くなったとか
俺も昔はグレてたことあったけどあるできごとがキッカケで更生したって自分語りして
最後に、だからお前等も親を大切にしろ的な説教で締めるパターンだろ

612 :774RR:2019/01/16(水) 11:39:55.80 ID:mEiy6qIS.net
ネタにマジレス

613 :774RR:2019/01/16(水) 12:01:13.54 ID:iFq/8ied.net
>>610

お前だけは無いわー(´;Д;`)

614 :774RR:2019/01/16(水) 12:14:01.09 ID:bseahp6P.net
アクティブのサブフレーム欲しいんだけど付けてる人いる?

615 :774RR:2019/01/16(水) 13:36:49.59 ID:lxXg0xya.net
サブフレーム旧型だけどつけてるよ

616 :774RR:2019/01/16(水) 16:38:13.21 ID:SYJlq+Rq.net
カーボンマフラーってカーボンを樹脂で固めたウェットカーボンらしいから
劣化して変色したりくすんだりしてきったなくなるんやな
危うくヨシムラサイクロンのカーボンをポチるところだったぜ・・・。
チタンにすりゅ

617 :774RR:2019/01/16(水) 19:01:58.64 .net
>>605
あ?
バカは、オメーだべ?
田舎くせーコール切ってんじゃねぇぞ!(笑)

618 :774RR:2019/01/16(水) 19:02:57.23 .net
>>606
またメットパクられんなよ!
マヌケ!www

619 :774RR:2019/01/16(水) 19:06:32.09 .net
>>616
虹色マフラー!?
ダセー!!!www

漢ならバラチョンの腹下直管だべ?
オメーどこ中?

620 :774RR:2019/01/16(水) 19:12:45.17 ID:JllzgLS+.net
3月発売決定のCBR650Rが103万円代
アシスト&スリッパークラッチ
倒立フォーク
ラジアルマウントブレーキ
トラクションコントロール
95ps
6.5kg
20.4km/l
207kg
オプションでクイックシフター、12Vソケット、グリップフィーター
クイックシフターがオプション扱いってところが気になるけどホンダとしては103万円代はバーゲンプライス
スズキだったらクイックシフター、ETC2.0もつけて100万円で出すと思う

621 :774RR:2019/01/16(水) 19:19:51.39 ID:s2MyG9GW.net
間違いなく売れるだろうな
見た目も良いし性能も悪くねえ

622 :774RR:2019/01/16(水) 19:28:07.56 ID:JllzgLS+.net
先に川崎のZX-6Rが出たからそれを見ての価格設定だろうね
130ps
7.2kg
196kg
アップのみクイックシフター
税込132万8400円で出たからスペックとか装備考えてもCBR650Rに流れるお客さん多いだろうね
アップ側はクイックシフターいらないだろむしろ欲しいのはブリッピング装備されてるダウン側だろ

623 :774RR:2019/01/16(水) 19:35:10.76 ID:JllzgLS+.net
CBR650R税込103万6800円

CB400SF税込91万1520円
ブラック税込86万8320円

CB400SB税込106万4880円
ブラック税込102万1680円

CBR650R格好いいけどリヤ周りがますます短くなって実用性殺してるのがな
やっぱ見た目は特にリヤのかち上げられたカウルとLEDの丸い二灯のストップランプは芸術の域だね

624 :774RR:2019/01/16(水) 19:46:05.95 ID:87jt74C8.net
>>601
30年も前だが
大学の駐輪場で
2回盗られて
今でも神経質になってるw

625 :774RR:2019/01/16(水) 20:03:06.75 ID:MFkJhOPy.net
>>610
( ´,_ゝ`)プッ

626 :774RR:2019/01/16(水) 20:08:18.96 ID:LAfM4ScJ.net
>>610

典型的な老害やん

627 :774RR:2019/01/16(水) 20:27:02.11 ID:5Ap1khb9.net
>>620
フィーターじゃなくてヒーターな

628 :774RR:2019/01/16(水) 21:09:13.46 ID:meJ+JLda.net
>>617
キャベツを切ってコールすろーにして食べた話

629 :774RR:2019/01/16(水) 21:29:54.78 ID:dZB1Bsqw.net
あの後ろぶった切りはちょっとなぁ
流行りなんだろうけど

630 :774RR:2019/01/16(水) 22:22:06.59 ID:VotZR1wc.net
スキッドパッド付けてる人いる?

631 :774RR:2019/01/16(水) 22:59:29.95 ID:K3Yk3FZT.net
615だけどアクティブサブフレームとデイトナのスライダーもつけてるよ
ギリギリついた

サブフレームは飾りだと思ってるけど、スキッドパッドは立ちゴケ した時にハンドルエンドは傷ついたけどクランクケースには傷つかなかった

632 :774RR:2019/01/16(水) 23:03:52.75 ID:VotZR1wc.net
ドリーム純正のモリワキの付けようかと思ってる
明日、納車ですが。購入したドリームは自宅から片道25km先のドリーム
近所のドリームは片道5km 納車後 その近所のドリーム行って
注文してみよ。クリアウインカーレンズにもしたいし
ETCやUSB電源はその後だな

633 :774RR:2019/01/16(水) 23:11:08.78 ID:MlwMY4rZ.net
>>630
プロスマンレーシングのエンジンガード・タイプ1をつけてる

634 :774RR:2019/01/17(木) 04:48:35.91 ID:2hiQESMO.net
これ欲しいけど高くて手が出せない
https://i.imgur.com/X9wU58O.jpg
https://i.imgur.com/eT3OlpW.jpg

635 :774RR:2019/01/17(木) 07:14:26.50 ID:FWZhgV78.net
俺は好みじゃないなあ

636 :774RR:2019/01/17(木) 11:34:51.55 ID:TFLmi33Z.net
>>634
ここまで密着してると倒した際に無傷で済むのかな?

637 :774RR:2019/01/17(木) 11:47:23.96 ID:K34qoh//.net
>>634
趣味は人それぞれ、口を出すのは野暮だとわかっているけど…

638 :774RR:2019/01/17(木) 11:59:34.52 ID:A3BzsF2u.net
モリワキマフラーなんだよなあ...
どこで売ってる?

639 :774RR:2019/01/17(木) 12:24:21.09 ID:yT6StSSN.net
ヨシムラはロゴがダサい

640 :774RR:2019/01/17(木) 13:55:59.81 ID:ObGlZPaK.net
忠男のツインテールお勧め?
付けてる人まだすれ違ったこと無いわ

641 :774RR:2019/01/17(木) 15:22:56.41 ID:s5luxbcP.net
>>634
これ立ちゴケ用のガードだろ?
チェーンメンテ中に倒して下側の塗装剥げたからわかる

642 :774RR:2019/01/17(木) 16:47:36.26 ID:A3BzsF2u.net
立ちゴケ傷隠すのに欲しいの!最悪モリワキステッカーを上から貼るからはよ教えちくり

643 :774RR:2019/01/17(木) 16:49:32.53 ID:A3BzsF2u.net
自己解決したわ
https://news.webike.net/2019/01/17/148819/

644 :774RR:2019/01/17(木) 17:11:03.11 ID:Bi7en3zZ.net
>>642
いやこんだけの値段すんなら新品のジェネレータカバー買えるだろ

645 :774RR:2019/01/17(木) 18:24:46.23 ID:/HQZQvGh.net
>>644
それな

646 :774RR:2019/01/17(木) 18:32:49.53 ID:Idb2PBOV.net
CBR650Rとか
CB650Fとかも考えたが
値段高いし足つき悪くなるので
CB400SF買って正解だわ。チビ短足おっさんなので。大型免許は不要だったかもねー

647 :774RR:2019/01/17(木) 18:55:09.14 ID:JcSzICZM.net
>>646
SRX6なら足付き良いよ。良いのはあまり残ってないけど。

現行ならBMWのF800GTが標準でローシートだよ。
CBに比べると残念な質感だけど。

648 :774RR:2019/01/17(木) 19:59:11.27 ID:XwiIkfzE.net
>>640
美少女かよ
ツインテールじゃなくて
ツーテールな
あれいいぞ見た目も音も

おれは2018年式だから付けれなくてがっかりだわ

649 :774RR:2019/01/17(木) 20:09:24.55 ID:Idb2PBOV.net
2018年式の純正マフラー
音すごくいいじゃん?俺は純正で十分だわ

650 :774RR:2019/01/17(木) 20:09:54.83 ID:w9xA557S.net
CB1300って巨人の乗り物だしな

651 :774RR:2019/01/17(木) 20:20:04.07 ID:3ztMzqyL.net
そうか?
このバイクがホビットの乗り物の間違いだろ

652 :774RR:2019/01/17(木) 20:20:17.17 ID:Bi7en3zZ.net
二本出しはチェーンメンテがめんどくさいと友人が嘆いている

653 :774RR:2019/01/17(木) 20:48:41.91 ID:XwiIkfzE.net
>>649
マフラーってのはな、音だけが目的で変えるもんじゃないんだよ
2018年の純正マフラーは忠さんのツーテールよりよっぽど爆音だぜ
近接
2018年の純正マフラーは90dB
PURESPORT TwoTail TitanBlueは86dB

654 :774RR:2019/01/17(木) 20:49:11.42 ID:XwiIkfzE.net
>>652
バイクと女は面倒くさいのを楽しむもんだ

655 :774RR:2019/01/17(木) 22:04:40.30 ID:ssz02+GE.net
実物の二本出しマフラー見るとスーフォアのデザイン的に蛇足 野暮ったい感じだったのでやめた

656 :774RR:2019/01/17(木) 22:09:28.92 ID:FWZhgV78.net
正直14Rくらいの車格がないと生えないとおもう

657 :774RR:2019/01/17(木) 22:19:48.68 ID:nJGxCzbv.net
スズキの左右だしはGSR250だっけ?

658 :774RR:2019/01/17(木) 23:16:15.36 ID:Lx66/mRa.net
>>653
それ少し昔に問題になっていたな
法改正で形式認定車の音量の測定や基準値をEUに準拠したけど、社外マフラーの方が基準に追い付いてなくて
逆転してるとか、今どうなったんだろ?

659 :774RR:2019/01/18(金) 00:47:35.49 ID:BXy/mKiq.net
デイトナとアクティブ、どっちのフェンレス入れてる?値段以外の違い教えてほしい

660 :774RR:2019/01/18(金) 01:19:17.31 ID:KaUGvXeV.net
ヨシムラスリップオン最強。

661 :774RR:2019/01/18(金) 06:20:13.48 .net
腹下直管バラチョン最高!!!

662 :774RR:2019/01/18(金) 09:49:38.37 ID:R0ofL6tV.net
>>659
俺は42前期だけどコワース
インナーフェンダーとともに

663 :774RR:2019/01/18(金) 21:13:15.99 ID:XJSf0cub.net
>>661
バラチョン懐かしいw

664 :774RR:2019/01/18(金) 21:44:12.61 ID:7MIw04tI.net
中古で忠男のpuresport twotailとか付いてたらお得?

665 :774RR:2019/01/18(金) 22:23:28.85 ID:otnMIjnD.net
人による

666 :774RR:2019/01/18(金) 22:36:43.72 ID:+KzneXiB.net
中古はノーマルに近い方がいいな

667 :774RR:2019/01/18(金) 23:07:06.33 ID:ZGm4c6hl.net
ちっとも乗らねーなー
桜井ホンダの3年定期点検無料が切れたら維持費もかかりだすしやだわー

668 :774RR:2019/01/19(土) 02:14:17.62 ID:XtbiY65Y.net
>>667
桜井ホンダ!!!
俺が買ったバイク屋だ!!先輩お疲れさまです

669 :774RR:2019/01/19(土) 13:27:56.41 ID:d8OKUGA3.net
>>94
ストライカーのチタンにカーボンマフラー
大人な音って印象

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200