2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part51.1【SC65】

943 :774RR :2019/04/25(木) 15:22:09.61 ID:C5p1ctzp0.net
例えばよ オイルクーラーを電動ファンで冷やしたら効果あるかね?

944 :774RR :2019/04/25(木) 19:13:53.53 ID:r5AHR2pTa.net
>>943
CB750の教習車には付いてたんだっけ?
なら低速では効果あるのかな。

945 :774RR :2019/04/25(木) 19:58:55.06 ID:JL1GAvgpd.net
>>943
ブサイクにならんか?

946 :774RR :2019/04/25(木) 20:10:07.00 ID:JL1GAvgpd.net
>>936
gge心せまいな
孫に嫌われるゾ
日本語は変わっていくもんや
なんで広辞苑が版を重ねとんか
考えたらわかるやろw

947 :774RR :2019/04/25(木) 22:57:49.08 ID:/pCy7rCO0.net
私は五十半ばのものです。そろそろゆっくり走れるEXがいいと思っています。でも重量ががネックです。その点Z900RSは軽そうで少し心が揺らいでいます。両方とも乗られたことのある方がいらっしゃれば、どちらがいいと思われますか?

948 :774RR :2019/04/25(木) 22:59:02.53 ID:uX6c9N2A0.net
>>947
試乗してきた方がいいと思います

949 :774RR :2019/04/25(木) 23:30:46.66 ID:R4QEPJQu0.net
CB1100はゆっくり走ってストレスにならないし、遅いわけでもないし...
Z900RSはゆっくりのんびり走っても楽しいのかな。

950 :774RR :2019/04/25(木) 23:32:46.18 ID:iJzRyfoB0.net
最新バイクに旧車風外装被せた900RSをオススメします
1100はオンリーワンの存在だから惚れ込んだ人限定な乗り物です

951 :774RR :2019/04/25(木) 23:57:04.85 ID:vB1PA+ika.net
本当にゆっくり走りたいんなら250でいいんでないの?
なんだかんだ言って90馬力もあるんだからゆっくりなんて走ってられない。

952 :774RR :2019/04/26(金) 00:28:55.98 ID:i1oAxfCG0.net
んなこたない

953 :774RR :2019/04/26(金) 01:02:40.51 ID:nYe1p8UYK.net
CBだのZだの、本当にゆっくり走りたいのか疑う。
曲りなりにもリッター。腐ってもDOHC直四。
「ゆっくり」など単車が許さない。

本気ならカブ。
カブは良いぞ。

954 :774RR :2019/04/26(金) 01:19:08.56 ID:i1oAxfCG0.net
何故決めつけるか不思議でならん

955 :774RR :2019/04/26(金) 01:47:46.69 ID:nYe1p8UYK.net
>>954
決めつけるよ。
昨今流行りの「そんなの個人の自由だろ」「多様な価値観を認めろ」という類の言説は甘ったれた欺瞞でしかない。
何かを選び取るという行為は、それに纏わる一元的で排他的な価値観を受け入れて己を縛るということだ。

機械の仕様構造には必ず目的や必然性がある。
内燃機関の歴史の中で、
直四もDOHCも馬力を稼ぐ為、回す為に捻くり出されたグロテスクな異形だ。
ならばその目的を蔑ろにする行為はブツに対する冒涜でしかない。
せわしなく回し続ける荒涼殺伐たる走り方だけがこのエンジン形式に値する。


そうでない走り方がしたければそれに相応しい形式を選ぶべきだろう。
この世には単気筒も二気筒も小排気量も在る。
思いや価値観と現物とを結び付ける回路には自由など存在しない。
必然の制約があるだけだ。

956 :774RR :2019/04/26(金) 01:50:08.90 ID:Mm3tbV3+0.net
気持ち悪いのがいるな

957 :774RR :2019/04/26(金) 01:55:14.56 ID:nYe1p8UYK.net
>>956
だったら無駄口を叩いてねえで黙ってNGに放り込んどけ。
こっちはそのつもりで書いてる。

958 :774RR :2019/04/26(金) 07:22:25.09 ID:JBn5vEs5d.net
>>955
でたな「メガネ」
異なる意見は騒いで排除すんやな
ゲバ棒が似合いそうやな

959 :774RR :2019/04/26(金) 07:49:21.89 ID:30XQ3Mk70.net
頭悪そうだからお望み通りNGでいいでしょ

960 :774RR :2019/04/26(金) 08:50:55.55 ID:dBJGfCXY0.net
走りたい人もそうでない人も1100跨って
仲良くやろうや、明日から最大10連休
事故だけは気ぃつけてな。

961 :774RR :2019/04/26(金) 08:56:31.34 ID:lRU3JQIsa.net
金物洗濯バサミの出番です

962 :774RR :2019/04/26(金) 09:09:58.80 ID:i1oAxfCG0.net
>>955
はいNG

963 :774RR :2019/04/26(金) 09:10:49.39 ID:i1oAxfCG0.net
>>961
懐かしいな 元祖オカルトチューン

964 :774RR :2019/04/26(金) 11:03:17.59 ID:NCmRx/tj0.net
>>953
結局乗る人間の姿勢でしかないからね
俺は回してなんぼと思っとる

965 :774RR :2019/04/26(金) 11:04:06.26 ID:NCmRx/tj0.net
>>961
意味ねンだよなぁ笑

966 :774RR :2019/04/26(金) 11:40:18.51 ID:D4m2SLCW0.net
ゴールデンウィークの高速走行に向けてついに
giviスクリーンつけます。
前のバイクにつけてたのを流用するけど似合うかな。

967 :774RR :2019/04/26(金) 15:42:39.89 ID:X1GLZE//0.net
>>966
似合うと思う事が大切だぜ
箱もハンカバもスクリーンも機能美だと思えばOK

968 :774RR :2019/04/27(土) 15:22:53.14 ID:ctV8SsRG0.net
ポマイラモテギの6/9オナミの参加申し込みは早めにしておけよ。
直近になると締め切られちゃうから。
申し込んでバックレる分には問題ない。

969 :774RR :2019/04/27(土) 15:53:40.66 ID:9yxl+yv5a.net
オナ見と聞いちゃ黙ってらんねえな

970 :774RR :2019/04/27(土) 16:37:16.00 ID:ctV8SsRG0.net
>>969
シックスナインだしな

971 :774RR :2019/04/27(土) 16:54:31.93 ID:Z1broe6u0.net
雨の金曜日、東京から盛岡まで500キロ超を一気に走った。
出発前は仙台で泊まろうかなと思ってたけど、なんとかイケそうだったので直行した。
途中のSAやPAで休憩しながら、8時間ぐらいで着いた。
今まで250ccに乗ってたけど、やっぱり大きいマシンだと楽だわ。
回転数を高く保つ必要が無いし、横風の影響が少ないから体力の消耗度合いも違ったね。
明日、また一気に帰る予定。

972 :774RR :2019/04/27(土) 18:31:17.72 ID:1dJ/TBEl0.net
あんた何才よ

973 :774RR :2019/04/27(土) 18:59:40.51 ID:KYpPdM7S0.net
ツーリングプランつかったのかなーもっとゆっくりぷらぷらしてくればいいのに。

974 :774RR :2019/04/27(土) 20:54:05.88 ID:jp6AdKf60.net
>>947
還暦手前のRSオーナーです。CBはライスクで数回乗りました。
重量はたしかにCBの方が重いけど、走り出したら気になりません。
ただ坂で押したりすることが日常的にあるのならば(駐車場に勾配があるとか)
ちょっとネックかもしれません。
でも重さではなく空冷4発とZ1の末裔で最新装備のRSのどっちに
心が揺さぶられるかでお決めになった方がいいと思います。
私はRSに惚れて大型取ったのでCBは候補には上がりませんでした。
RSはアシストクラッチやETC、トラコン等も魅力でした。
重さだけで悩んでいるのなら、レンタルバイクかCBに乗れるライスク(HMS)
で乗ってみてはいかがでしょうか?。
ちなみにRSは低速で走っても楽しいです。
音もいいしまったり走るのにも向いています。
前車はSR400ですが、SR同様法定速度での街乗りでも十分楽しめます。
長文失礼しました。

975 :774RR :2019/04/27(土) 21:16:10.42 ID:pYqsx+E20.net
次からは三行でな

976 :774RR :2019/04/27(土) 23:08:15.47 ID:eFhMEgB0M.net
CB1100RSに乗ってるけど
嫌いって程じゃ無いけどZのタンクから繫ったサイドカバーやテールカウルが苦手だな。
タンク、サイドカバー、シートがそれぞれ独立した形のバイクしか買う気が無かった。
CB1100意外はほとんど検討しなかったな。
比べたのはトライアンフとかモトグッチ。
そういう変なこだわりで買っても良いと思うよ。

977 :774RR :2019/04/28(日) 00:12:25.88 ID:VsOnTAVF0.net
Z系はDQNの乗り物だ。
異論は認めない。

978 :774RR :2019/04/28(日) 00:36:28.12 ID:rgX7iGKGd.net
Zの売り方も好きじゃない

979 :774RR :2019/04/28(日) 02:50:33.29 ID:kMFmCbKWM.net
>>977
でも高校の時4four乗ってたDQNの俺から見たらZにそんなイメージは無いんだよね。
Z2なんかあいつとララバイで爽やかな青年が乗ってたイメージ

980 :774RR :2019/04/28(日) 03:10:00.37 ID:kMFmCbKWM.net
中免世代でちょうどZ400FXが出た頃だったな。
速いのが好きな奴はFXに乗ってた
中免で408ccに乗っててスピード違反とかで捕まって車検証見せても条件違反は一度も注意されなかった緩い時代だった
FXには軽くぶっちぎられてたけどね。

981 :774RR :2019/04/28(日) 04:53:53.83 ID:XQhmLj+l0.net
いいバイクだよZは。
モンキーは俺の青春だ。

982 :774RR :2019/04/28(日) 13:20:25.24 ID:3JV8G91j0.net
CB1100納車だ
この手のタイプはショート管が似合うから好きだ

983 :774RR :2019/04/28(日) 18:15:35.02 ID:V9ZlsO8k0.net
>>982
ヲメ! ご安全に!

984 :774RR :2019/04/28(日) 18:43:30.68 ID:MNJ5vFdl0.net
安全運転頼みますよおまえら
http://dat.2chan.net/j/src/1556350691532.jpg

985 :774RR :2019/04/28(日) 18:49:50.91 ID:sD28MhdK0.net
>>984
モヤモヤしたのが写ってるのは霊かな?

986 :774RR :2019/04/28(日) 19:00:06.81 ID:rsXliEAqM.net
そろそろ次のスレ

987 :774RR :2019/04/28(日) 19:00:28.63 ID:OHEgvMk/0.net
お分かり頂けただろうか。

988 :774RR :2019/04/28(日) 21:42:06.25 ID:V9ZlsO8k0.net
>>984
うぁ... まだ新車みたいにキレーな車体だな。 
どんな状況で発生したのかお分かりいただけないけど、
盛大にオカマ掘られてしまったのか?
ワシも渋滞の最終尾になった時は端に避けて止まるようにはしてるけど...

989 :774RR :2019/04/28(日) 22:20:54.98 ID:bj2bWSyDd.net
rsにgiviスクリーンつけたものだけどバイクが別物に
変わったわ。
高速で疲れ無くなって風に押され無くなってこいつの
真のツアラーとしての実力を見ることができたわ。
元々シートの出来はいいからケツは痛くなりづらいけど、
800km走っても上半身の疲労感は以前と比べものにならないくらい無くなったわ。

990 :774RR :2019/04/28(日) 22:38:30.14 ID:KNz9vMgwa.net
>>989
下手な文章

991 :774RR :2019/04/28(日) 22:45:37.62 ID:9R8ldQqNr.net
>>989
良かったじゃん!高速使うツーリングなら必要だわな

992 :774RR :2019/04/29(月) 01:21:35.91 ID:H+ZbV8dH0.net
>>989
信じる者は救われると
良かったね!冬が来たらハンカバに挑戦しようぜ

993 :774RR :2019/04/29(月) 07:48:07.49 ID:xJgRuHJC0.net
>>990がこのスレの締めに素晴らしい文章を書いてくれると聞いて。

994 :774RR :2019/04/29(月) 09:01:45.80 ID:oRKxunbj0.net
次を立ててみた。うまくえきてるかわからんが。

【空冷】HONDA CB1100 Part.52【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556495972/l50

995 :774RR :2019/04/29(月) 09:42:25.11 ID:YK/n4MVt0.net
じゃあここ埋めるね

996 :774RR :2019/04/29(月) 09:42:42.21 ID:YK/n4MVt0.net
もう閉めます

997 :774RR :2019/04/29(月) 09:43:01.00 ID:YK/n4MVt0.net
落とします                

998 :774RR :2019/04/29(月) 09:43:17.08 ID:YK/n4MVt0.net
平成                             

999 :774RR :2019/04/29(月) 09:43:36.27 ID:YK/n4MVt0.net
糸冬予         

1000 :774RR :2019/04/29(月) 11:14:24.57 ID:y0p1Qh4nd.net
糸冬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200