2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 5斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2018/12/18(火) 13:41:41.38 ID:kJfQnD0/.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 4斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542283973/

410 :774RR:2019/01/18(金) 21:48:44.90 ID:BAVdZ28B.net
パイクカーは乗ってて恥ずかしいと思う人もいるし
思わないなら問題ない
ジムニーなんちゃってベンツGクラスとか
今度のなんちゃってカタナw

411 :774RR:2019/01/18(金) 21:52:17.73 ID:0I1oiHCw.net
>>402
俺も3.0のデザインの方がしっくりくる
無駄にフロント尖らせたせいでショートテールがちぐはぐ感垂れ流しになった

412 :774RR:2019/01/18(金) 22:01:14.95 ID:81G/J42m.net
3.0の顔はCBのボルドールだもんな
俺はイマイチだわ

413 :774RR:2019/01/18(金) 22:21:07.57 ID:nlTgD8DN.net
そもそもヤンマ氏のスクープ記事のCG画、メーカーの立場になって考えてみ?
アレのまんま販売する訳がないんだよな、特にデザインは意地でもあり得ない
おまいらも期待感があったからこそ、失望感も大きかったんだろう

414 :774RR:2019/01/18(金) 22:21:50.23 ID:VdKX2pEn.net
>>401
それ15,16年式だろ

415 :774RR:2019/01/18(金) 23:19:05.24 ID:8uIDSBkf.net
>>412
イタリアデザインよりもスズキがリデザインした今の方がよりボルドール顔だと思うぞ

416 :774RR:2019/01/19(土) 06:01:14.14 ID:pwE2IsIl.net
>>413
母ちゃんにお願いしてたクリスマスプレゼントのガンプラ
袋から出したらガンガルだったみたいな…

417 :774RR:2019/01/19(土) 06:31:42.73 ID:LMscInsK.net
4気筒っていうだけで平凡な不人気車だったサンパンフォアが
ヨンフォアに化けた例もあるし
そもそも初代カタナも角材とか牛って言われてたデカダサいのが
カタナに化けたんだから
今度のはカタナのネームが復活したというだけで良しとして
次どうなるかだな

418 :774RR:2019/01/19(土) 09:38:58.71 ID:2QehZr/3.net
いや逆に「カタナ」って名前でさえなきゃ、ここまで叩かれなかったと思う。
ベースマシンが安っぽいじゃなく安いバイクって認識が浸透してるからスペシャリティー感がないし
ベースマシンから劣化してる部分もあるしな、初めから名前負けしてんのよ。

419 :774RR:2019/01/19(土) 10:16:42.19 ID:RD8GUPoG.net
今後の250ccや125ccへの展開の方がメインなのかもしれん

420 :774RR:2019/01/19(土) 12:40:59.25 ID:LMscInsK.net
外注デザインは契約上の約款があるだろうから、タンクとハンドルのデザイン改修
したくてもモデルチェンジ時まで待たないと弄れないだろうな。
旧カタナはフロントを当時流行りの小径化して迷走したり、その後パカタナになって
ご臨終したけどね。w

421 :774RR:2019/01/19(土) 13:30:38.48 ID:t18x1amL.net
https://www.onthewheel.co.uk/used-suzuki-katana-brighton-east-sussex-1803791
£11,999

GSX-S1000Fは£10,499、S1000が£10,099
https://www.onthewheel.co.uk/search_page.php?location_id=2

422 :774RR:2019/01/19(土) 13:57:24.18 ID:tbA/6poO.net
1000Fが118万だからカタナは137万円くらいかね。
あとは値引き。まぁ妥当なラインか。

423 :774RR:2019/01/19(土) 14:36:41.10 ID:Py0tXaAj.net
よっしゃぁぁあ!
乗出し140万ぐらいか
マフラーとハンドル買えても安いわ

424 :774RR:2019/01/19(土) 15:12:24.35 ID:btHEFBLX.net
まぁ予想通りの価格だな
売れるといいな

425 :774RR:2019/01/19(土) 17:25:13.66 ID:xJIQvS/6.net
高っ
s1000の流用バイクで劣化ポイント多数なのにs1000より高いのかよ
こりゃ金が余ってるカタナマニアの初老おっさんにしか売れないな

426 :774RR:2019/01/19(土) 17:30:39.53 ID:xtEuAvkB.net
どうせこんなバイクは酸っぱくてつまらないだろう。誰が乗ってやるものかw

427 :774RR:2019/01/19(土) 18:04:36.19 ID:mvzhxcGB.net
>>425
昔のカタナに愛着のあるおっさんこそ受け入れられないだろ

428 :774RR:2019/01/19(土) 18:10:55.04 ID:4yfRrP44.net
>>425
86と同じでそう言うそうしか興味もないだろ

429 :774RR:2019/01/19(土) 18:16:49.19 ID:A3UDsa+k.net
高すぎん?

430 :774RR:2019/01/19(土) 21:02:33.05 ID:t18x1amL.net
ボチボチと価格表示されるようになった

https://www.niwa.nl/motoren/motoren-nieuw/suzuki-gsx-s-1000-katana-124455
オランダは14,999ユーロだって

GSX-S1000が14,399ユーロでFが14,899ユーロだけどほとんど同じ価格なのは謎
https://www.niwa.nl/motoren/motoren-nieuw

431 :774RR:2019/01/19(土) 22:56:22.07 ID:qYPUrYeZ.net
>>430
そうすると日本円で190万弱ってこと?

432 :774RR:2019/01/19(土) 23:33:24.43 ID:q3rqLzfe.net
>>431
日本に来る外車は現地じゃそんなに高くないのよw
今回はその逆ね

433 :774RR:2019/01/20(日) 01:48:24.86 ID:HgP6dUTq.net
予約印
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50314371_10157034735309826_2660940498541215744_o.jpg?_nc_cat=108&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=8ee500ae28a949394edc0f1f89f4f18f&oe=5CBF2549

434 :774RR:2019/01/20(日) 09:52:13.01 ID:4nCYIKVb.net
>>430
日本価格で言うと125万円くらいか

435 :774RR:2019/01/20(日) 10:03:26.18 ID:tdiLN+nH.net
いいねZ900RSと迷う価格帯

436 :774RR:2019/01/20(日) 10:12:57.16 ID:HBVoR3mV.net
仮にZ900RSと競合する価格帯なら値引き次第でカタナに分があるかな。

437 :774RR:2019/01/20(日) 10:24:58.35 ID:I8e7oeav.net
たとえメーカーで対策しなくても増量タンクはサードパーティが作ってくるといいな。
シート下に取り外し式で設置して電磁ポンプ付きで。
行き先に応じて装備を付け替えるのはサンダーバード2号っぽい。笑

438 :774RR:2019/01/20(日) 11:04:07.11 ID:cjvZk55U.net
3型パカタナと同じ位の売れ行き
だと思われ

439 :774RR:2019/01/20(日) 12:29:27.55 ID:PivowVyL.net
充分じゃないか

440 :774RR:2019/01/20(日) 13:12:26.66 ID:KAos+GK4.net
最初とアニバとファイナルが売れるのがカタナだからね

441 :774RR:2019/01/20(日) 14:23:56.78 ID:wBZKqh1c.net
セパハンにしたら爺さん達文句ばっか言う市場調査を踏まえてうpハンにしたのに・・・(´・ω・`)

442 :774RR:2019/01/20(日) 14:45:38.41 ID:z2hbFFE+.net
>>441
以前も同じこと書いてなかったか?
主戦場の欧州ではアプパンの方が人気があるからだよw

443 :774RR:2019/01/20(日) 16:35:02.51 ID:/QY9ey+/.net
>441
12Lの極小タンクで文句が出るという結果は無視したのになw

444 :774RR:2019/01/20(日) 16:55:04.42 ID:/nhuoerN.net
>>442
それなんだが。日本市場なんて見てないだろうから、欧州でもリッターバイク乗りの高齢化が進んでるって事じゃないかな
向こうもカタナに拘りがある年代って爺さんでしょ。現地の市場調査の結果がアップハン。

445 :774RR:2019/01/20(日) 19:13:13.64 ID:M3eH5Ulc.net
>>444
少なくともeicmaじゃ人は集まってなかったよ。俺は仕事柄買うけど、アメリカの方が人気あるんちゃうか

446 :774RR:2019/01/21(月) 00:48:54.09 ID:WsOSwo6/.net
白に見える
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50553606_10157036870229826_9188733615238807552_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=eb441c65dd4ed612a5050930fb47dfa7&oe=5CCD9FAF

447 :774RR:2019/01/21(月) 01:46:13.09 ID:kkgU/ZrM.net
うーんやっぱりニュッと飛び出したハンドルが不格好だなぁ
カウルラインはかっこいいのに

448 :774RR:2019/01/21(月) 04:34:43.02 ID:uD3qQWdI.net
フロントフェンダー、カーボンっぽく見えるんだけどオプション装着車?
まさかのカーボン風じゃないだろうな。

449 :774RR:2019/01/21(月) 06:20:59.35 ID:BROifL25.net
>>446
かっこいいアドベンチャーだな、新しいDRかな

450 :774RR:2019/01/21(月) 08:12:47.45 ID:rC0McCIt.net
いやなら買うな

451 :774RR:2019/01/21(月) 10:07:22.15 ID:9EWnI1ES.net
ほんと妬みのひどいスレださっさと発売してくれないかな。

452 :774RR:2019/01/21(月) 10:12:14.99 ID:DGscKssH.net
インタモトのリンク貼り付けてるだけで日本での広報が無さすぎだよね
鍛冶屋のチンカンチンカンはもう聞き飽きたわ

453 :774RR:2019/01/21(月) 11:08:43.80 ID:8iiK7gCB.net
>>451
オーナーなら敬意をはらうが買ってもないのに偉そうにすんな。先行予約入れて幾らかバイク屋に置いて来たのかい?

454 :774RR:2019/01/21(月) 11:26:58.71 ID:WsOSwo6/.net
今日はスズキバイクショップ大会が開催されているらしい
何か情報が出るといいけど
https://pbs.twimg.com/media/DxZlh-WVsAA_GQg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxV8v1qVAAAVTNp.jpg

455 :774RR:2019/01/21(月) 11:43:58.14 ID:99KQ6f/a.net
>>444
欧州にKATANAの神通力はないだろ、まだNINJAの方があるだろうな
NINJAのようにKATANAもグローバルブランド化させたいのかもね

SAMURAI、FUJIYAMA、GEISHA、HARAKIRI

456 :774RR:2019/01/21(月) 11:46:48.05 ID:DGscKssH.net
>>453
君はいったい何のルールに基づいてそのような決めつけをしておるんですか?

457 :774RR:2019/01/21(月) 12:00:34.79 ID:PEk98g8m.net
>>455
SAMURAIはカワサキが出しただろ。

458 :774RR:2019/01/21(月) 13:05:00.95 ID:lYOd1Pxr.net
>>455
今回の刀復活はそもそも欧州の企画の後押しがあってのことなのに何言ってんだ?w

459 :774RR:2019/01/21(月) 13:43:38.28 ID:8iiK7gCB.net
>>456
「妬み」って表現がおかしいのだよ
誰に対しての妬みなんだね?君か?
君は新型カタナを所有してるのかね?

460 :774RR:2019/01/21(月) 13:47:27.42 ID:WsOSwo6/.net
新型刀、現物は予想以上にいい感じです。
https://twitter.com/sbshachinohe/status/1087182799172296704
https://pbs.twimg.com/media/DxZy_GfVYAAV5QI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxZy_GoVAAEIdIH.jpg

実物の方がかっこいい!
ブラックの方は、オプション装着車ですよー
https://twitter.com/TsShinichiro/status/1087176231571746816
https://pbs.twimg.com/media/DxZtBBxU0AELqTN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

461 :774RR:2019/01/21(月) 15:22:47.69 ID:WsOSwo6/.net
新型KATANAのシート回りは予想以上にボリュームがあり座り心地も良い。
発売になったら現物確認した方が良いですね。カタログなど写真では伝わらない
https://twitter.com/sbshachinohe/status/1087230701055836163
(deleted an unsolicited ad)

462 :774RR:2019/01/21(月) 15:25:45.34 ID:e/aTqPls.net
旧カタナ持ってるけど新旧で二台持ちしたいな。

463 :774RR:2019/01/21(月) 15:28:49.47 ID:WZWe1LVQ.net
アップハンでポジション起きてるから
シート厚くしないとお尻がすぐ痛くなるんだな

464 :774RR:2019/01/21(月) 15:46:19.39 ID:WsOSwo6/.net
店によってはもう予約できるらしい

期待の新型カタナ
フレッシュな画像を入手しました
最近の新車は手に入りにくいのでご検討の方はお早めに!
BC各店で予約受付中です!
https://twitter.com/Bc819Com/status/1087238094321938432
(deleted an unsolicited ad)

465 :774RR:2019/01/21(月) 17:50:03.07 ID:AdfUYwha.net
ここで「嫌なら買うな」とか「アンチレスは妬み」とか書いてる人は
当然予約したんだろうな?
手付金の領収書アップしてくれよ

自分も買う気ないくせに他人には「買う気ないくせに文句言うな」とか上から目線で意見抑圧してたなら笑える

466 :774RR:2019/01/21(月) 18:11:45.11 ID:e/aTqPls.net
価格は今日の発表会では出なかったんだろうか。

467 :774RR:2019/01/21(月) 18:11:45.93 ID:s009CnNu.net
値段はよ

468 :774RR:2019/01/21(月) 18:12:24.75 ID:DGscKssH.net
>>459
所有の有無にこだわってるみたいだけどそれ関係ある?

今は発売前の車体が飾られているショーウィンドウの前に興味ある連中が集まってる状態
購入検討派もいれば冷やかしやただ文句付けに来たやつとか色々ね
何言おうが自由だし喧嘩も起きるだろうけどマイルールの条件出して他人の意見統制する権利はないよね

469 :774RR:2019/01/21(月) 18:23:11.67 ID:2AtJiXd6.net
ガンメタ出ないかな〜。黒もカッコ良く見えてきた

470 :774RR:2019/01/21(月) 18:43:57.52 ID:ynXXe2DP.net
こんなの刀じゃない
要らない👋😞

471 :774RR:2019/01/21(月) 18:49:05.97 ID:kgEul4Y2.net
値段はよ。
予約は受け付けてるけど、値引きはあるのかな?

472 :774RR:2019/01/21(月) 20:21:00.28 ID:WsOSwo6/.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1087245439445815296/pu/vid/1280x720/OazP5UwNdC_CqTJn.mp4

473 :774RR:2019/01/21(月) 20:27:17.31 ID:Txpve7dr.net
タンク容量は変わらずに、そのまま製品化という流れっぽいですね・・・

474 :774RR:2019/01/21(月) 20:47:19.92 ID:8iiK7gCB.net
>>468
他人の意見を尊重するような事言って「妬み」と称して自分と異なる意見を統制したいのは君だろ?妬みなら誰に対しての妬みだと聞いている。

475 :774RR:2019/01/21(月) 21:50:20.50 ID:WsOSwo6/.net
新型KATANAのシート下が気になって開けてみました。
収納は少ないがETCなんとか取り付け出来そう。
メーターの表示も気になってオンしてみました。数秒後刀のロゴが表示されます。
https://twitter.com/sbshachinohe/status/1087308954751758336
https://pbs.twimg.com/media/DxbltiSVsAATZV_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dxblth9UUAAMNj8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

476 :774RR:2019/01/21(月) 21:53:16.35 ID:kgEul4Y2.net
メーターの針折れないのと、バッテリーのアクセスが改善してるのは旧カナタ乗りとしてはメンテ楽そうで嬉しいな。

477 :774RR:2019/01/21(月) 23:09:24.53 ID:t08ySS8h.net
今時のバイクなのにETC標準装備じゃないのかー?
まぁ色んなもんがないのも俺が昔族やってた頃っぽくて良いかな

478 :774RR:2019/01/22(火) 01:27:01.74 ID:MRbZJphC.net
メーター、針どうこう以前に、むちくちゃ安っぽくない?
なんか子供の頃に親に買ってもらったゲームウォッチみたいな…

479 :774RR:2019/01/22(火) 01:38:48.93 ID:rgV8016q.net
こんなのカタナじゃねーよ
SUZUKIもいよいよ終わりか!?

480 :774RR:2019/01/22(火) 07:30:08.71 ID:oMDHJfQ6.net
>>465
お前にとやかく言われる筋合いはないよ
まぬけ

481 :774RR:2019/01/22(火) 07:36:12.24 ID:gDyf0C/o.net
旧カタナに思い入れのあるおじさんは切り捨てにきてるね
アップハンはおじさんのためって言ってる人がいるけどそれは違うでしょ
スポーティーなバイクにとりあえずセパハン付けようとするのは
公道とサーキットの境が曖昧だった平成初期までの感覚だと思う

482 :774RR:2019/01/22(火) 08:04:03.57 ID:YcspKi4s.net
デザインバイクなんだし単純にセパハンのが格好いいがな
使い勝手を無視すりゃね、12Lタンクで良いって理由とも矛盾しないのに実際はアップハン、それは矛盾ではないのかね。

483 :774RR:2019/01/22(火) 08:10:30.49 ID:a2Q7Iuk3.net
旧カタナが好きな人は旧カタナに乗ればいいだけのこと

484 :774RR:2019/01/22(火) 08:17:59.58 ID:gDyf0C/o.net
レーサーっぽいセパハンの方がカッコいいって感覚が汗臭くてもう古いよ
現代の流れが遅くなった公道を土下座姿勢で走ってる姿は必死すぎてダサい

485 :774RR:2019/01/22(火) 08:23:15.16 ID:sd544LuC.net
時代の流れは遅くなったの?ww

486 :774RR:2019/01/22(火) 08:31:02.60 ID:9A9nrvZX.net
>>478
禿同
刀って字が出るのって何??
これ見ただけでこのバイク要らない
てか、恥ずかしくて乗れないw

487 :774RR:2019/01/22(火) 08:38:54.36 ID:rgV8016q.net
>>486
全然ちがうやつが必死に「俺がカタナだ!」って主張してるみたいで悲しくなった

488 :774RR:2019/01/22(火) 09:24:10.11 ID:9A9nrvZX.net
>>487
幕末、商人や町人が金払って名字帯刀許された
みたいなw

489 :774RR:2019/01/22(火) 09:39:07.96 ID:wvPs2L9q.net
>>474
誰と間違えてるの?ID読める?
自分が指された訳でもないのに妬みという単語に突然噛み付いてるのがまったく意味不明だけど
お金持ってる?通帳か納税証明見せて
お金が無ければそもそも買えないんだから不満の繰り返しは妬みになっちゃうよ
他人に書類の開示求めてるんだからできるよね

490 :774RR:2019/01/22(火) 09:39:32.00 ID:KvEEeMp9.net
まー最近のアニメとか漫画の影響で入ってきた初心者には受け入れられそう

491 :774RR:2019/01/22(火) 09:39:39.79 ID:eNyVuAP6.net
なんで耕運機ハンドルまで復活させたん?

492 :774RR:2019/01/22(火) 10:07:13.57 ID:YWiDaKWT.net
>>484
旧刀のハンドルポジションは決して低くないって。
セパハンはデザイン的に採用されただけ。
(その証拠にクリップ位置からトップブリッジ上まで
ハンドル高さをわざわざ持ち上げてる仕様だったし。)
刀にアップハンなんて悪夢再来でしかない。

493 :774RR:2019/01/22(火) 10:32:00.32 ID:sd544LuC.net
メーターはヤバイな。中華ゲームウォッチだろw

494 :774RR:2019/01/22(火) 10:40:45.04 ID:9A9nrvZX.net
これからの時代は本物しか受けないってスズキも
昨今の新型ジムニーの大成功で知ってるはずなんだけどな

バイクの場合、何故か残念なカタナになったとしか言いようがないな、、、

495 :774RR:2019/01/22(火) 10:54:16.88 ID:ZCEtfKY1.net
そもそも、やたら持ち上げられとる旧刀の時点で残す価値ねーから終了したオワコンですやん

496 :774RR:2019/01/22(火) 10:55:04.03 ID:UvgtJKvz.net
>>484
GSX-R1000もアップハンドルの方がいいか?

497 :774RR:2019/01/22(火) 11:13:25.73 ID:njvJOlIH.net
これが本物のカタナだ!
https://i.imgur.com/viJm82z.jpg
https://i.imgur.com/NKBFRWR.jpg
https://i.imgur.com/9RGnVHl.jpg

498 :774RR:2019/01/22(火) 11:17:28.68 ID:YWiDaKWT.net
>>495
新型販売しますって話してんのにオワコンもクソも無いわ

499 :774RR:2019/01/22(火) 11:26:46.25 ID:ZCEtfKY1.net
なら、新をそのまま受け入れたらよくね?

500 :774RR:2019/01/22(火) 11:41:51.94 ID:BlaBtn2V.net
#KATANA カラーのヘルメットと #suzuki カラーAJの事務所でも発売予定らしいっす。
受注限定ですよー
https://twitter.com/TsShinichiro/status/1087504974936854528
https://pbs.twimg.com/media/DxeYAW1VsAAKjDj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxeYAW0U8AAgAu0.jpg
(deleted an unsolicited ad)

501 :774RR:2019/01/22(火) 11:51:56.32 ID:YWiDaKWT.net
>>499
お前みたいにどうでも良いと思ってないんだよ

502 :774RR:2019/01/22(火) 12:26:50.43 ID:DLS7Xh5D.net
>>464
> BC各店で予約受付中です!

もう国内でも予約開始してるのに、予約報告の書き込みが一つもない…
ヤバくない?

「買う気ないのに文句言うな」さんは当然買う気あるんだろうから
はやく手付金の領収書アップして予約報告してよ
スレも盛り上がるよ

503 :774RR:2019/01/22(火) 12:55:59.93 ID:BlaBtn2V.net
2019年新型カタナ発売秒よみ!?

国内お披露目ありました!
発売日程はまだ未定ですが、近日中に何らかの発表があると思います(^^)
ファミリィでも取り扱いしますのでよろしくお願いします!
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/motorhouse-family/detail/79707
http://www3.suzuki.co.jp/bikeshop_data/797/79707/134182_L.jpeg
http://www3.suzuki.co.jp/bikeshop_data/797/79707/134183_L.jpeg

504 :774RR:2019/01/22(火) 13:00:57.18 ID:88iwUDZo.net
旧カタナ再版してくださいお願いします

505 :774RR:2019/01/22(火) 13:28:41.86 ID:hpik7l0V.net
>>503
2枚目の写真はちょっと鋭角過ぎない?
このデザインが好みじゃないな
後ろのおっさんの額

506 :774RR:2019/01/22(火) 15:08:19.09 ID:SBE9lXW8.net
うむ、なかなか見事なウェッジシェイプだな

507 :774RR:2019/01/22(火) 15:27:04.69 ID:tZlLdSRx.net
>>489
なにその金ないだろ、だから買えないだろって決めつけw金があるないじゃなくく価格も決まってない、実物を触っても見てもない物を買うって決めちゃてる方がおかしいだろ。

508 :774RR:2019/01/22(火) 16:55:09.13 ID:BlaBtn2V.net
発売時期に関しては発表されませんでしたが、秋にKATANAミーティングを開催する事が発表されましたので、夏前には発売になるはずです。
勝手な予測では、5〜6月と考えてますけど。

シート高は825mmとS1000より高くなってますが、シート幅が狭くなってますので実際はS1000より足付きが良くなっている様な。

で。こちらも気になる販売価格ですが、120万円後半か?
あくまでも予測値ですけどね。
発売が、5〜6月、販売価格1,298,000円(税込)10%で計算
10月の消費税増税を考えて、税抜き118万円で、お願いします(笑)
どうでしょうか?スズキさん!
http://ts-sendai.co.jp/diary/2019/01/22/6128

509 :774RR:2019/01/22(火) 17:41:51.70 ID:o8t7VuKd.net
>>508
足つきですが少なくともeicmaで僕自身GSX-S1000Fと跨ぎ比べてきましたか、残念ながら悪くなってます。

510 :774RR:2019/01/22(火) 18:15:14.81 ID:BlaBtn2V.net
展示車両は国内仕様だね
http://livedoor.blogimg.jp/el_cajon/imgs/0/e/0e6b1d33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/el_cajon/imgs/6/0/60790dd6.jpg
http://blog.livedoor.jp/el_cajon/archives/5447464.html

>>509
海外向けと日本向けはプリロードのセッティングが異なるのかも

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200