2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】

1 :774RR:2018/12/25(火) 19:57:38.88 ID:05DSHZN4.net
EICMA2018(ミラノショー)出展概要
〜ニューモデル「CB650R」「CBR650R」と、「CB500F」「CBR500R」「CB500X」を世界初公開〜
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181106.html

CB650R
ミドルクラスに、新たな「ネオ・スポーツ・カフェ」スタイルの「CB650R」をラインアップ。
カフェレーサーのデザインエッセンスと、凝縮した台形プロポーションを融合させた個性的なスタイリングを実現しました。
直列4気筒エンジンは、より力強い出力特性を図るとともに、Hondaセレクタブルトルクコントロールと
アシストスリッパークラッチを採用することで、操る楽しさと上質なライディングフィールを追求しています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1541489477059.jpg

CBR650R
シャープでアグレッシブなラインを強調したフェアリングや、ショートタイプのリアデザインの採用によって、
スーパースポーツモデル「CBR1000RR Fireblade」を彷彿させるスタイリングを実現しました。
CBR650Rは、「CBR650F」の後継モデルとして、外観の一新を図るとともに、高回転域での出力を向上させるなど、
スポーツモデルとしてのトータル性能の向上を図っています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.im
g.jpg/1541500224319.jpg


EICMA2018に出品した下記モデルは、日本での販売を予定しています。・CB650R、CBR650R

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

307 :774RR:2019/01/14(月) 06:24:14.00 ID:cRDsnoUp.net
>>306
俺もガキだが同じくらいに値引きだった
あんま気にすんな

308 :774RR:2019/01/14(月) 06:57:05.05 ID:0DdnVjvd.net
CB650RにするかSV650Xにするか迷ってしまう
昔から4気筒ばっか乗ってきたらからCBの走りは想像できるけど
自分にとってVツインは未知の乗り物
だがしかし
高級感はCBがありそうだし
実に悩ましい

309 :774RR:2019/01/14(月) 08:20:25.47 ID:cE7VttcW.net
>>308
cbr650fからsv650xに乗り換えたけど、確かにsv650xには高級感のカケラもないよ。
自分も4気筒至上主義だったけど、下からトルクあるvツインも有りだわと思ってる。
横幅めっちゃ細いよ。250ccと変わらんくらい細い。ですごく乗りやすい。
でも次はcbr650買うと思う。

310 :774RR:2019/01/14(月) 09:37:00.77 ID:c5mWSpOu.net
自分もsv650候補に入ってた。コスパの面でいいかなと。50過ぎてたら乗ってたかも。

311 :774RR:2019/01/14(月) 10:39:39.62 ID:XEK0kg3A.net
SV650はVツインなのにおとなし過ぎるわ

312 :774RR:2019/01/14(月) 10:48:08.64 ID:W0XZ9054.net
これ読んだらZX-6Rもいいなと思えてきた
正直どちらがいいか迷うわ・・・
https://young-machine.com/2019/01/13/22821/

313 :774RR:2019/01/14(月) 10:53:55.36 ID:D10Upnii.net
>>307
情報さんくす
ちょっと安心したわ

314 :774RR:2019/01/14(月) 13:10:17.92 ID:69hZlwuH.net
カワサキのライムグリーン、ヤンチャ感出て嫌なんだよな笑 好みだけど。
Z900rsのカフェは好き

315 :774RR:2019/01/14(月) 14:51:31.81 ID:X69ZXeoG.net
値引き50,000だったよ。納期は不明らしい。4月になるか5月になるか、6月以降か…

316 :774RR:2019/01/14(月) 21:34:46.82 ID:L6KnRLba.net
>>315
値引きしてもらいたい時店員さんになんて言うの?ストレートに言うの?

317 :774RR:2019/01/14(月) 22:03:13.54 ID:r1NpkbE7.net
値引きなんか人によって違うから参考にはならんぞ

318 :774RR:2019/01/15(火) 08:18:18.59 ID:0coGcERb.net
本体値引きもだけど、諸経費も差があるよね

319 :774RR:2019/01/15(火) 13:12:47.19 ID:y0TduN4r.net
ディーラーオプションを沢山買ってあげたら、その分の利益を回して「本体をより値引きしたように見せる」事もできるし
これまでに他のバイクでどれだけ金を落としてるかにもよる
熊本からの陸送のコストだってバラバラだ
なので値引き額が多い少ないでうんぬんしてもあまり意味がなかろ。気前よく払って、以後デカイ顔すれば良し

320 :774RR:2019/01/15(火) 18:34:06.97 ID:Pb5DGaQL.net
810mmでも危険ゾーンの短足野郎なんだけど
アンコ抜きってドリームとかで紹介してくれたりするもんなん?
それとも有名どこのショップに送ってした方がいいんかね…

321 :774RR:2019/01/15(火) 18:55:18.58 ID:4GbTSmFf.net
>>320
元からシート厚くないから削ると地獄椅子かもよ、アンコはサイドカットくらいにして
ハイパープロのローダウンコイルキットを待った方が良いかもね。あれなら乗車1Gの
時だけ沈むしそれ前提のスプリングレートになってるから走りの影響も少なそうだし。
それよりちょいと気になったのが、友人がCB1100RSに乗ってるんだがLEDヘッドライトが
糞暗いと言ってたので色温度がそいつの好みに合わないだけかと思ってたらあのライトは
僅か10wしか使ってなくてハロゲン同等の明るさをLEDでエコに実現しましたという糞馬鹿な
コンセプトのライトなんだってさ。これもそんなんじゃないやろな。

322 :774RR:2019/01/15(火) 19:37:39.21 ID:F9p2iPpH.net
>>321
CBR650Fの後期型がLEDじゃなかったかな?
それで暗いって評判は無かったはずだけど今回は二眼になるから全く同じってことはないか

323 :774RR:2019/01/15(火) 19:39:14.52 ID:MQ0lkx+j.net
てかハロゲンより暗いなら問題だが同等なら不都合なくね?

324 :774RR:2019/01/15(火) 21:02:13.08 ID:O5+0WVct.net
10Wハロゲン相当の明るさだったら暗いだろうけど、従来のLEDなら消費電力が10Wもあれば十分な明るさじゃないかな?

325 :774RR:2019/01/15(火) 21:43:24.49 ID:vTXhaxmO.net
明るさ100wクラスのLED電球がだいたい消費電力10wやね

326 :774RR:2019/01/16(水) 22:57:34.24 ID:xdsHt8RL.net
新型ニンジャ650、80万て安いなおい

327 :774RR:2019/01/16(水) 23:15:07.29 ID:1gO7UzAO.net
安いとは思えない
値段なりかな

328 :774RR:2019/01/16(水) 23:25:08.62 ID:gYN/wAJ4.net
>320
アンコ抜きは ネットで専門業者さん調べて 直接バイク持ち込んで跨がった状態で確認しながら削ってもらった。
業者さんも 間にディーラーが入るとライダーの真意が(快適性を犠牲にしどこまでどう削るのかがわからずトラブル(やり直し)が多くて困るって言ってた。
ちなみにCBR650F。業者さんは北上野。
それプラス ナイトロンで1cm短いサスペンシションをディーラー経由で特注してもらって
160cmの身長だけど 爪先厚めのライダーブーツでなら

なんとか両足のつま先は着くようになった。

329 :774RR:2019/01/17(木) 01:33:33.12 ID:xgWMQFqF.net
160じゃ大変だろうけど、乗れてしまえばカッコいいかも

330 :774RR:2019/01/17(木) 06:03:40.13 ID:vCWtVdlh.net
リヤのタンデムシートとリヤカウルが短いのは流行なんだろうけどものすごくダサい
俺の周りは100%否定的意見ばかり
もっと言えばあのリヤが嫌だから買うのを躊躇するレベル
もうデザイナー変えたほうがいいよ
市場調査してないんだろうな
誰も歓迎してない

331 :774RR:2019/01/17(木) 06:35:02.10 ID:YKd2SMRR.net
バイクなんて片足べったりつけば大抵のバイクは苦労せず乗れる

332 :774RR:2019/01/17(木) 08:18:26.28 ID:uFcmrUzq.net
>>330
へー、やっぱ逆の考えの人もいるんだね。自分はショートテールの方が圧倒的に好きだしかっこいいと思う。

333 :774RR:2019/01/17(木) 08:27:05.62 ID:lZYuaDw6.net
好みだし、流行あるしね。
文句あるなら好きなモデル買えばいいよね。

334 :774RR:2019/01/17(木) 08:27:40.73 ID:n1uzxWOP.net
自分の周りの意見聞くだけで市場が理解できるなら市場調査なんていらないだろうよ

335 :774RR:2019/01/17(木) 08:31:44.09 ID:mgvO0kQx.net
市場調査くんは全てのライダー代表なんだぞ
彼が嫌いと言ってるんだからメーカーは従うべき

336 :774RR:2019/01/17(木) 08:49:34.25 ID:nBdfEqcA.net
市場調査くんは全道の駅おやじの支持率100%!

337 :774RR:2019/01/17(木) 08:52:15.27 ID:GdGSEUgP.net
大体文句いってんのってオッサンだよな
CBR250RRのときも売れないだの言ってたのにあのザマだったし

338 :774RR:2019/01/17(木) 09:06:55.24 ID:vCWtVdlh.net
あんなにタンデムシートちっこいんだぞ
高速でバイク走らせてて上体伏せてお尻後ろにやったとしようか坊や
お尻がタンデムシートから落ちて手はアクセル握ってるしお尻は180のリヤタイヤに削り取られてるし
そのうち摩擦熱でズボンから火が出てかちかち山だよ
周りのドライバーたちが二度見するレベルだよ
しまいには股間からリヤタイヤとリヤカウルの間に潜り込んで足も上体も腕もスイングアームとリヤタイヤに巻き込まれてペッチャンコにされちゃうよ

339 :774RR:2019/01/17(木) 09:12:46.01 ID:vlWnkUvf.net
頭の病気かな?

340 :774RR:2019/01/17(木) 09:16:51.83 ID:dLC8cziT.net
そもそもタンデムシート小さいか?タンデムシート後端以後のカウルが無く、テールランプがタンデムシート下に配置されてるからその様に見えるけど、シートそのものは短くないように見える。実物見ないとわからんが。

341 :774RR:2019/01/17(木) 09:27:26.59 ID:m7Ocu/39.net
シート短いって文句言う人多いけど俺的にはもっと割り切ってGB500TTみたいな
シングルシートにしちゃって欲しい。
荷物満載キャンツーとかしたいなら別のバイク買った方がいいと思うし。

650Fみたいなシートカバーは出るんかな?

342 :774RR:2019/01/17(木) 09:29:49.79 ID:YzsZ3Tda.net
指摘されて自分がアホなこと言ってることに気付いたけど後に引けなくなってボケに走って滑った感

彼を不憫だと思うなら「想像したらワロタwww」って返してあげよう

343 :774RR:2019/01/17(木) 09:35:54.94 ID:iumdPg6N.net
ここは絶対買わないお爺ちゃんがなぜか定期的に現れるよね

344 :774RR:2019/01/17(木) 10:18:33.82 ID:mgvO0kQx.net
ケツが短いなんて
今に始まった事でもなかろうがバカタレ
さも最近のデザインみたいに煽るな
訳分からん基地外は出ていけ

345 :774RR:2019/01/17(木) 10:31:53.85 ID:tXMmqffY.net
ninja650も短いんだよね。
俺も短いのは好きじゃないな。

346 :774RR:2019/01/17(木) 10:33:48.92 ID:SYW0Q9Rj.net
まず自分の足の短さをなんとかしろ禿げ!

347 :774RR:2019/01/17(木) 12:07:44.33 ID:TDbjgtpS.net
哀れな言い合いだ事
こんなマイナーバイクで
仲良くしろや

348 :774RR:2019/01/17(木) 12:59:07.10 ID:jEWfRgt8.net
尻が短いのはいいがその分フェンダーが異様に長いのが無理
フェンダーレスほど極端にしろとは言わんがもっとやりようあったろ

349 :774RR:2019/01/17(木) 13:44:54.71 ID:rhR/+EJn.net
俺は買ってすぐフェンダーレスにしちゃうからどうでもいい
最初から短ければしなくてすんだかもしれんがな

350 :774RR:2019/01/17(木) 13:52:04.19 ID:PgRUPwDf.net
流行り廃りについていけないおっさんは哀れやな〜
見慣れてないだけで断絶とか反抗期の子供ですか?
自分の周りが市場とでも思ってんか?
それヤバイと思うよ

351 :774RR:2019/01/17(木) 14:14:09.20 ID:MxTgFR1p.net
ケツ短くてフェンダー長いのに乗りたかった俺はラッキーだな

352 :774RR:2019/01/17(木) 15:12:32.21 ID:UyFU7iIM.net
コンセプト通りスイングアームマウントで良かったのに

https://i.imgur.com/AhYcyFF.jpg

353 :774RR:2019/01/17(木) 17:05:37.37 ID:a5FcL0JZ.net
日本の市場は小さいしね。
売れてる所を重視するさー

スイングアームマウントは自分でどぞー

354 :774RR:2019/01/17(木) 18:57:21.41 ID:rhR/+EJn.net
来週ようやく正式発表か
やっとだな。そしてどっか(青山)に展示車置いてくれ

355 :774RR:2019/01/17(木) 22:07:42.41 ID:ELSuDF3N.net
>>330
時代の流れについていけない老人は新しいことが苦手
認知症を患ってるかもしんないから精神科でも行きなよ

356 :774RR:2019/01/18(金) 00:52:10.81 ID:AfCItAR8.net
>>355
てかこのバイクに新しさを感じてる事自体が老害って事を自覚して!

357 :774RR:2019/01/18(金) 01:07:34.58 ID:60PphKTQ.net
>>356
ごめん俺42だからぐうの音も出ないけど、老害じゃないってどういう考え方になるのか教えて?

358 :774RR:2019/01/18(金) 01:51:24.38 ID:OigqlvI3.net
>>356
「新しさを感じることが老害」
すごいなまるで老害みたいなこと言ってる

359 :774RR:2019/01/18(金) 03:16:21.98 ID:Gwesg7lp.net
ろうがい 「老害」
自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる害悪。

正しく理解し使ってみよう (´∀`)

360 :774RR:2019/01/18(金) 03:18:00.23 ID:r1CNI/lv.net
>>358
こいつの文章理解力の低さが老人っぽいな
文章を脳内変換して自分の都合のいいように解釈しているw

361 :774RR:2019/01/18(金) 07:34:09.41 ID:bDq2HbEe.net
>>356
お前が典型じゃねぇか
バカかw

362 :774RR:2019/01/18(金) 07:49:31.55 ID:OD2yH89x.net
このスレに若い奴いるのかよw

363 :774RR:2019/01/18(金) 07:51:07.72 ID:WaVsCAmU.net
>>362
25歳独身です
CBR650R黒予約してます

364 :774RR:2019/01/18(金) 07:59:24.43 ID:OD2yH89x.net
>>363
おおっ!感動した!

365 :774RR:2019/01/18(金) 08:11:28.28 ID:YcHhg4Kj.net
若い奴っていくつまで?

366 :774RR:2019/01/18(金) 08:18:47.46 ID:AhAIZgBG.net
40未満は若いんじゃね

367 :774RR:2019/01/18(金) 08:36:34.11 ID:1p/dL/8M.net
25はアラサー

368 :774RR:2019/01/18(金) 08:45:22.63 ID:NGrYrUlL.net
30超えたらおっさんだろw

369 :774RR:2019/01/18(金) 08:55:40.98 ID:OloFZGO5.net
10代 小僧
20代 若造
30台 兄ちゃん
40台 おっさん
50台 じじい
60台以上 老害

370 :774RR:2019/01/18(金) 10:24:12.40 ID:nf/pNaBl.net
>>369
途中から台数になっとるやんけ
そんな持っとらんから俺は若造や

371 :774RR:2019/01/18(金) 10:57:39.84 ID:PMFXPkgo.net
30越えたらおっさんやぞ

372 :774RR:2019/01/18(金) 11:44:24.06 ID:Y2U19Zku.net
21の俺は流石に若者だろう
赤CBR予約してる

373 :774RR:2019/01/18(金) 12:04:04.10 ID:FLyFBqbB.net
>>371
兄ちゃんでしょ
大人の入り口程度

374 :774RR:2019/01/18(金) 15:14:18.63 ID:e4cLU0EW.net
ぼく31ちゃい
CB650R予約するかもー

375 :774RR:2019/01/18(金) 17:47:21.34 ID:zXsNuuQL.net
32の脂が乗ってるおじさんだ
CBR予約したで

376 :774RR:2019/01/18(金) 20:05:56.23 ID:BjNlOC4Y.net
結構予約してんだね やっぱCBよりCBRのが人気なのかな

377 :774RR:2019/01/18(金) 20:07:56.77 ID:OigqlvI3.net
ワイ20歳CB欲しいンゴ〜

378 :774RR:2019/01/18(金) 20:13:58.27 ID:wxzJFO2N.net
わしゃ35の初老じゃ
CBのデザインに惚れてのぅ〜

379 :774RR:2019/01/18(金) 20:32:30.48 ID:ZoqhYPjS.net
CBは若い衆の方が似合いそう

380 :774RR:2019/01/18(金) 20:49:06.22 ID:r1CNI/lv.net
加齢臭650R

381 :774RR:2019/01/18(金) 22:34:38.19 ID:6Adlch11.net
燃料タンクのせいで買えない
ほんとひで

382 :774RR:2019/01/18(金) 22:39:51.77 ID:JHtqg0za.net
CB予約した28

383 :774RR:2019/01/18(金) 23:38:34.62 ID:Q28579Nm.net
今予約で何時くらい納車できるん

384 :774RR:2019/01/18(金) 23:38:35.23 ID:/6Drm1uy.net
結構、若い奴いるじゃん!安心したわ
日本の未来は〜🎵

385 :774RR:2019/01/18(金) 23:44:47.48 ID:ESPWevxb.net
今はまだ正式発表前のイニシャルオーダーかな?状況によるけど発売日に限りなく近い日に受け取れるんじゃないかな

386 :774RR:2019/01/19(土) 00:01:19.16 ID:Hkxhd8t9.net
地方は知らんけどウチの夢じゃオーダー抱えすぎて納期未定だわ
CBRがかなりでててCBのが納期早いらしい

387 :774RR:2019/01/19(土) 01:56:45.53 ID:fJMrSWL3.net
もう幾つ寝ると♪
発表日〜

388 :774RR:2019/01/19(土) 07:23:22.33 ID:OaavNH5I.net
先週予約したけど6月以降納車の可能性もある言われたで

389 :774RR:2019/01/19(土) 09:57:38.52 ID:VuhvQyTD.net
先行オーダーでもそんなに遅いのか。

390 :774RR:2019/01/19(土) 11:49:57.79 ID:tv8KZqin.net
イニシャルオーダー行った時は今注文すれば3月にいけるって言われたけど11月の話だし不安になってきた…

CBだしいけるかなぁ

391 :774RR:2019/01/19(土) 12:30:38.67 ID:CC3lCTbd.net
しれっと国内仕様展示

https://dotup.org/uploda/dotup.org1751018.jpg

392 :774RR:2019/01/19(土) 12:41:08.22 ID:5ZHS1XD6.net
>>380
正直>>391の上の画像見て切なくなった

393 :774RR:2019/01/19(土) 12:45:44.33 ID:5794m+Ui.net
>>391
どっかでその画像みたなって思ったらあそこの店か

394 :774RR:2019/01/19(土) 12:47:01.16 ID:IrKjzNQu.net
ハゲがバイクに乗っとるね

395 :774RR:2019/01/19(土) 13:14:49.68 ID:aB3ZbshD.net
もう禿げは乗車禁止だな

396 :774RR:2019/01/19(土) 13:28:28.93 ID:adn4M+Wj.net
禿げたら免許剥奪

397 :774RR:2019/01/19(土) 13:41:48.61 ID:YZqWq3R9.net
ハゲなんだけど。

398 :774RR:2019/01/19(土) 13:53:44.38 ID:2/A0XaRw.net
>>391
メットで禿げる証拠だな

399 :774RR:2019/01/19(土) 15:12:04.90 ID:V2YWhYiy.net
30手前だけどヘルメット脱いだ時に頭頂部の薄すさが強調されてやばい

400 :774RR:2019/01/19(土) 17:46:05.40 ID:4PX/VF4G.net
ハゲでも渋いイケメンならワンチャン

401 :774RR:2019/01/19(土) 17:51:18.47 ID:owXAkN+/.net
ブサイクは大変だな
俺はよく上から見たらジェイソンステイサムみたいって言われるよ

402 :774RR:2019/01/19(土) 18:04:52.97 ID:D4TdCNlb.net
あと5年は背筋真っ直ぐで腹の出てない長身フサメンを保ちたい

403 :774RR:2019/01/19(土) 18:15:58.72 ID:2/A0XaRw.net
>>401
やるじゃん

404 :774RR:2019/01/19(土) 19:20:50.17 ID:I0i47RjY.net
俺はシルエットが外人モデル

405 :774RR:2019/01/19(土) 19:26:08.27 ID:RGkMLpBP.net
うらやましいね ドワーフ体系はカッコいい服も着れない
革のズボン買いに行ったらニーパッドがすね当てだよ

406 :774RR:2019/01/19(土) 20:00:59.35 ID:tZKztaXz.net
いつまでもあると思うな親と髪。

総レス数 1005
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200