2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part14【FasterSons】

1 :774RR:2018/12/28(金) 23:15:53.99 ID:wf+yygM8.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part13【FasterSons】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529133856/

>>970が次スレを立ててください。

852 :774RR:2019/07/10(水) 07:48:44.94 ID:lWDAHZSM.net
>>842
全く効果ありませんよw

853 :774RR:2019/07/10(水) 12:34:23.65 ID:047C9yTC.net
>>850
ZってZ900RSのこと?

854 :774RR:2019/07/10(水) 12:45:31.50 ID:7Y39QQaH.net
このバイクにツナギで乗ってるけどおかしいかな?
ツナギになれてると普通のライディングギアじゃ怖くて

855 :774RR:2019/07/10(水) 13:25:47.08 ID:whYdyivR.net
まぁおかしいけど、だからって脱ぐわけじゃ無いんだろ

856 :774RR:2019/07/10(水) 13:45:47.76 ID:5RAlLht2.net
そも、ビキニ系のカウルはヘルメットにあたる風を軽減するくらいにしか役にたたん
首の疲れが軽減されますね 程度

857 :774RR:2019/07/10(水) 15:04:12.49 ID:047C9yTC.net
そんなに風に当たりたくないならキャノピーでも付けろよ

858 :774RR:2019/07/10(水) 15:54:11.93 ID:Yo6h1m/X.net
お洒落な俺は上から下までユニクロだ。

859 :774RR:2019/07/10(水) 16:12:12.98 ID:K88wAodW.net
>>856
むしろ空気が凝縮されてヘルメット近辺の風強くなるだろ。
スクリーンのサイズと座高によるけど胸から下への風は軽減されるんでそれなりに楽にはなる。
雨の日とかは股関近辺に水溜まらなくなるな

860 :774RR:2019/07/11(木) 01:29:56.58 ID:/XUVey8a.net
>>858
いいと思うよ
組み合わせ次第ではカッコいいライダーファッションも可能
でも、お前はおそらく揶揄して言ってんだろうな、お前のダサさが眼に浮かぶよ。お前はハイブランドでもダサく着こなすタイプだろうねwww

861 :774RR:2019/07/11(木) 08:38:15.83 ID:4UeC9lYn.net
ぶっちゃけ着こなしの良し悪しは本人のスタイルも大きい
どんなにカッコいい服を着ても、お腹ポッコリとかだと話にならない

862 :774RR:2019/07/11(木) 14:42:27.89 ID:0mIT4m4r.net
ワイズギアのファスターサンズレザージャケット着とこ

863 :774RR:2019/07/11(木) 15:03:47.35 ID:gm+tk888.net
バイクウェアって大概ダサいけどファスターさんだけはかっこいいな

864 :774RR:2019/07/11(木) 17:35:44.32 ID:jdKRi0VS.net
おれヒョウドー着る〜

865 :774RR:2019/07/11(木) 18:58:57.19 ID:jidSZ7g3.net
よーしパパ、コミネマンに変身しちゃうゾ〜♪

866 :774RR:2019/07/11(木) 18:58:58.61 ID:rhckhYFI.net
>>860
そうだね、と思って読んでたら最後の一行でがっかり。底意地の悪さが出てる。
赤の他人をお前呼ばわり、wの多用、そんなもんだよな。

867 :774RR:2019/07/11(木) 19:05:17.20 ID:suGKSnmv.net
>>860はユニクロ愛用してるんじゃないの?そんなに僻むことないと思うけどね
そもそもオシャレな人はこのスレに来ない

868 :774RR:2019/07/11(木) 23:34:44.41 ID:4UeC9lYn.net
>>866
相手を「お前」呼ばわりするのは2chの頃からの常套句なんだけどな...

869 :774RR:2019/07/12(金) 00:08:19.63 ID:2tNF/NCo.net
「お前」って仲間意識から来るんだって
byモーリー・ロバートソン

870 :774RR:2019/07/12(金) 00:51:03.78 ID:XQqm0P3c.net
>>866
5chで君とかアナタなんて言ってる奴の方がキモいわ
お前呼ばわりや草がストレスに感じるなら5chなんか見ない方がええでお前wwww

871 :774RR:2019/07/12(金) 10:07:37.55 ID:Ba8lay89.net
中国の鳥人という映画で中国人ガイドが最上級の呼称だと言って「貴様」と呼んでいたのを思い出した

872 :774RR:2019/07/12(金) 20:04:09.27 ID:LylpFIlg.net
おお、盛り上がってると思ったら

873 :774RR:2019/07/12(金) 21:38:04.51 ID:f4Ecxr/5.net
JvBのヘッドライトケースはライト類総取っかえだけどS2conceptのは純正をそのまま使える仕様でありがたい…

874 :774RR:2019/07/13(土) 10:42:42.46 ID:dHITyW2C.net
>>866
お前呼ばわりはともかく底意地悪いのは確かだな
上下ユニクロと言っただけで誰かを攻撃した訳でもないのに

875 :774RR:2019/07/13(土) 21:12:30.15 ID:p7lHmXa8.net
>>874
865さん悔しくて仕方なかったのねwww
痛々しいからもう辞めとけってwww

876 :774RR:2019/07/14(日) 00:41:05.69 ID:ouOFIoi/.net
バイク用って雰囲気がほとんどしない、メッシュ系のウェアで良いやつ無いかな

877 :774RR:2019/07/14(日) 07:55:22.28 ID:TXwBtwow.net
>>876
ワークマン…

878 :774RR:2019/07/14(日) 15:12:41.92 ID:U7ybNi8z.net
本日シルバー納車されました。
天気悪くてあんまり乗れなそうだけどうれしい!

879 :774RR:2019/07/14(日) 15:42:42.63 ID:zfFCkJq4.net
>>878

おめ!

880 :774RR:2019/07/14(日) 20:39:34.75 ID:vYT8CNfc.net
マットブルーほしくていってきたけどいま注文で10月納車だとか・・・
さらにここのがすと生産終わって来年春になるかもとか・・・

881 :774RR:2019/07/14(日) 21:02:45.71 ID:+7zxjHH3.net
>>878
シルバーこそ志向

882 :774RR:2019/07/14(日) 21:04:52.90 ID:U7ybNi8z.net
>>879
ありがと!
晴れ間が出たのでふらふらしてきた。乗りやすくて楽しい。
ところでエンジンガード付けてる人います?おすすめとかあったら教えてください。

883 :774RR:2019/07/14(日) 21:31:22.29 ID:U7ybNi8z.net
>>881
バイク屋で展示されてるのを見て一目惚れしたよ。

884 :774RR:2019/07/14(日) 22:15:17.81 ID:EeDUZ9xc.net
そんなに生産してないのかね?
売れてないから減産かな?

885 :774RR:2019/07/14(日) 23:04:52.68 ID:0M97Rwtt.net
青は最寄りのYSPに入荷されたツイートを見かけて即契約しに行ったから2週間で納車してもらった

886 :774RR:2019/07/15(月) 02:42:49.53 ID:wR+8T8da.net
>>885
タイヤにうんこ付けといた。

887 :774RR:2019/07/15(月) 23:13:40.12 ID:btbQH+oy.net
やっぱセパハンかっこええなあ
でもなかなか踏み切れない

888 :774RR:2019/07/16(火) 15:17:10.64 ID:kGXSW+vl.net
>>887
楽な乗車姿勢は貴重だぜ
セパハン腰にきそう

889 :774RR:2019/07/16(火) 21:49:08.19 ID:dD3jl2Ow.net
3年ぶりのリターンにとミドルツイン検討しててこないだXSRも試乗したんだけども、低中回転は割りとトコトコして楽しいのに上まで回ってくとなんか4気筒を騒がしくしたように感じてしまった。長く乗ってるオーナーさん的にはどうですか?

あとアクセルに対してツキが良いからかエンジンが回ろう回ろうとするようでなんか急かされる気がしてしまった。単にひさびさにバイク乗ったからかもだけど

890 :774RR:2019/07/16(火) 22:14:44.46 ID:yDIRgP1B.net
下道なら5000以上上げないから別に

891 :774RR:2019/07/16(火) 22:59:22.94 ID:A8jBJxMw.net
確かに5000以上は下道で殆ど出す事無いよな

892 :774RR:2019/07/17(水) 00:16:25.78 ID:fBzLy3kq.net
常にぶん回してます
低回転はノッキングしてる様で嫌だ
4気筒のり

893 :774RR:2019/07/17(水) 07:30:36.86 ID:pC7NAFVi.net
>>892
お前乗る車種間違ったな

894 :774RR:2019/07/17(水) 13:17:44.12 ID:I+WppW6H.net
>>892
ノッキングの意味間違ってそう

895 :774RR:2019/07/17(水) 18:33:21.09 ID:APBrsI9H.net
四発からの乗り換えですが、減速比ロングなのも相まって高回転の使用頻度は少ないです。
峠でトラクション稼ぐ為の高回転時はシルキーでは無いことは確か、若干ガサツかも。
ギアを早めに上げてトコトコが至高だし、急かされ感は無い
試乗車は特に普段回されて無いからドンツキがキツそう

896 :774RR:2019/07/17(水) 19:38:09.85 ID:yl/hGTIr.net
あんたたちのまってたXSR250が

897 :774RR:2019/07/17(水) 23:26:55.68 ID:3kaYpBoL.net
当分出そうにないな

898 :774RR:2019/07/18(木) 07:25:40.36 ID:pD0hs7eb.net
ところでドンツキってどういう意味?
教えてエラい人

899 :774RR:2019/07/18(木) 10:10:12.15 ID:birddP39.net
トンネル抜けたら海が見えるから
そのままドンツキの三笠公園へ

900 :774RR:2019/07/18(木) 10:25:38.67 ID:e3EAUHSY.net
>>898
丁字路等直進出来ない道路のこと
例:ドンツキまで行って左折して

901 :774RR:2019/07/18(木) 13:30:50.60 ID:kU6ZGPNJ.net
同排気量クラスの4気筒→3気筒→2気筒と乗り替えてきたけれど、XSR700のエンジンはアクセル開度抑え気味にして2000〜5000回転位で乗って楽しめるのがいいね
街乗りしててもワクワク出来る

902 :774RR:2019/07/19(金) 02:56:01.40 ID:QAhKfQbc.net
>>900
お前の言うドンツキの意味だと>>895の「試乗車は特に普段回されて無いからドンツキがキツそう」がどう言う状態からイマイチ良く分からないんだが説明してくれるか?

903 :774RR:2019/07/19(金) 02:57:31.88 ID:V+t5gfTG.net
>>902
それは>>895に直接聞けよ

904 :774RR:2019/07/19(金) 03:06:59.26 ID:wVcydgjy.net
試乗車は特に普段(直進路ばかりで)(旋)回されて無いから(ステムベアリングが固着気味で)ドンツキ(のような道路を曲がるの)がキツそう

905 :774RR:2019/07/19(金) 06:47:45.18 ID:4DJ0XST7.net
>>898

自分で調べろや!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410790309

906 :774RR:2019/07/19(金) 19:33:03.79 ID:GzzI7hcT.net
>>905
親切ないい奴だなお前w

907 :774RR:2019/07/20(土) 12:54:26.95 ID:l1jsR0Bf.net
ディーラーオプションのタンクサイドパットってどうなの?

908 :774RR:2019/07/20(土) 22:37:52.99 ID:Bm6NlTxg.net
あっても良いけど無くても困らない

909 :774RR:2019/07/20(土) 23:03:27.80 ID:hlftpOr/.net
無くても困らないあっても良いけど

910 :774RR:2019/07/21(日) 01:03:34.33 ID:9KDHR49j.net
タンクがツルツル感じたことはないぞ

911 :774RR:2019/07/21(日) 10:12:03.15 ID:sAM/kZMX.net
僕はジーンズ(インナープロテクター付き)で乗る時が多いんで滑るかなと思ったんだけど、みんな革パンかい?

912 :774RR:2019/07/21(日) 12:45:07.34 ID:x3EHyLOi.net
そもそもニーグリップしないからどーでもいい

913 :774RR:2019/07/21(日) 15:22:53.71 ID:qpZK6R5F.net
まさか常にハングオフとか?

914 :774RR:2019/07/21(日) 20:40:10.14 ID:hExe1WVl.net
バイク用ジーンズで内腿に滑り止めのレザー貼ってるやつだと確かにやり易い
でもそこまで攻めた走りしないから無くてもそこまで気にならない

915 :774RR:2019/07/21(日) 22:33:34.91 ID:Z4nNVLPi.net
怪我しないのが一番だからプロテクターは少々我慢しても着けるようにしてるんだけどみんなはどんな感じ?
プロテクターって言ってもバイクウェアの中に仕込んである程度だけども

916 :774RR:2019/07/21(日) 22:41:55.86 ID:A106UTT4.net
気軽に乗れる車種だけれども、今の時期はメッシュジャケットとバイク用のジーンズとライディングシューズだね。
肩、肘、膝、脊髄、胸のパッドは当然入れてます。

917 :774RR:2019/07/21(日) 22:57:33.32 ID:F4jpikzX.net
転ばなければ不要

918 :774RR:2019/07/21(日) 23:10:20.20 ID:Z4nNVLPi.net
>>916
なるほどやっぱりそれ位は装備しとかないと不安だよね
熱いから気持ちはわかるんだけど半袖短パンスニーカーでキチンとしたバイク乗ってる人見るとヒヤッってなる

919 :774RR:2019/07/21(日) 23:10:30.41 ID:bBPrA7UJ.net
乗らなければ不要

920 :774RR:2019/07/21(日) 23:58:21.65 ID:Mg/argIb.net
夏はセパレートツナギ
リッターNKだが膝がエンジンと当たるので布製では無理

921 :774RR:2019/07/22(月) 03:09:09.89 ID:CclBW9pe.net
リッターNKじゃないし

922 :774RR:2019/07/22(月) 06:49:55.71 ID:ft1WD6iE.net
あっ!?ウェアスレと間違えました
リッターも持ってるからこいつも皮パンで走ってる

923 :774RR:2019/07/22(月) 09:07:40.04 ID:JC8rZs1T.net
気温30度越えの日に初めて街乗りしたんだけど、信号待ちの度にラジエーターのファンが回って排熱で足が暑かった・・・

924 :774RR:2019/07/22(月) 10:38:42.00 ID:FPSEuFQ2.net
それは夏になったらビールがうまいのと同じくらい当たり前

925 :774RR:2019/07/22(月) 10:51:11.63 ID:5qKxDNkF.net
帰ってから飲むビールをより美味しくするための機能です

926 :774RR:2019/07/22(月) 15:26:08.37 ID:TQ3DYGZV.net
お前らが付けてる自慢のマフラー教えてくれや
LCIとかシコビとかいろいろ選択肢も増えてきたやん

927 :774RR:2019/07/22(月) 15:26:52.20 ID:TQ3DYGZV.net
あ、ごめんCB250Rスレと間違えたわ。
堪忍してや妹病気やねん

928 :774RR:2019/07/22(月) 15:44:27.63 ID:4qLS1Fcm.net
兄か姉か知らんが>>926は頭の病気だな

929 :774RR:2019/07/22(月) 16:30:26.52 ID:TQ3DYGZV.net
>>928
節子かお前。

930 :774RR:2019/07/22(月) 18:08:17.06 ID:AnopGIaK.net
ワイズギアのローダウンシート付けてる人いる?
見た目が純正と変わらないのに惹かれる。着座時の沈み込みでダウンとあるが違和感とか無いのかな。

931 :774RR:2019/07/22(月) 18:36:53.18 ID:qyljt367.net
XSR700をガレージで保管してるけど、ここまでオシャレなバイクはなかなかないな。

932 :774RR:2019/07/22(月) 19:33:36.71 ID:z12rb8KP.net
前から見たらでかいラジエターで萎えるけどな

933 :774RR:2019/07/22(月) 20:11:33.07 ID:t5ZwrF4S.net
トリビュートのフラットシート付けてる人!?

934 :774RR:2019/07/22(月) 22:01:02.90 ID:qyljt367.net
>>932
ラジエターならJVB仕様にしたらだいぶ簡略化できるよ。

935 :774RR:2019/07/22(月) 22:57:51.10 ID:4nsA+trX.net
>>931
安めで軽いし乗りやすいである意味最高だよな
複数持ちだけどこればっかり乗ってるよ

936 :774RR:2019/07/22(月) 23:04:53.11 ID:qyljt367.net
>>935
間違いないですね。
自分はXSR700と現行R6所有です。
最近、バイク乗る時はXSR700ばかり乗ってます。
カスタムしやすく出来てて海外で売れる理由が分かりますね。
シートレール部分が分割できるバイクはなかなか無いと思います。

937 :774RR:2019/07/23(火) 03:05:33.53 ID:hAc0GhHT.net
>>930
特に違和感はない、2センチの事でずいぶん足つきが違う
170センチ70キロの俺だと標準ではつま先立ちになるので
6月末までやっていたカスタマイズキャンペーンにて購入
お尻も1〜2時間程度であれば痛くない

938 :774RR:2019/07/23(火) 03:08:54.56 ID:hAc0GhHT.net
>>923
俺もMT-03からの乗り換えだが、排熱の違いにびっくりした、さすが大型と感じた
リッターバイクだともっとすごいんだろうな

939 :774RR:2019/07/23(火) 07:23:37.35 ID:Lnb6Pj7V.net
>>937
ありがとう。
買うことにするよ。

940 :774RR:2019/07/23(火) 09:16:38.37 ID:hMSNhL/U.net
しかしヤマハは欧州では格好いいカラーリングで出すのに日本じゃ出さないのな
分ける意味あんのか?ずっと待ってる俺みたいなやつ結構いそうなもんだが

941 :774RR:2019/07/23(火) 09:31:11.91 ID:iqVQ8wAc.net
>>940
日本は買う買うという声だけ多くて売れないからだろ

942 :774RR:2019/07/23(火) 10:29:15.38 ID:PpWCm6rQ.net
カバーだけ交換すればカラーチェンジ出来るのに

943 :774RR:2019/07/23(火) 12:42:55.84 ID:BM72KsOt.net
>>938
FZ8に乗ってたけど、排熱は半分以下に感じる
前は5月ぐらいの熱さが、今の熱さぐらいな感覚

944 :774RR:2019/07/23(火) 19:53:37.37 ID:1JV3sEtr.net
欧州カラーを国内で売るのにそれほどコストもかからないのに
みすみすビジネスチャンスを逃すほどの理由があるとは思えないんだよなー
ほんと不思議だよね

945 :774RR:2019/07/23(火) 20:25:47.13 ID:iqVQ8wAc.net
欧州カラーでどうしても乗りたい人はまずは買ってからパーツ揃えるじゃね
出るのを待ってる奴は出ても買わない

946 :774RR:2019/07/23(火) 20:40:16.42 ID:u2rI7WtX.net
売れてない車種の替え外装とかビジネスもクソもない件

947 :774RR:2019/07/23(火) 20:48:58.52 ID:6bzi5dRm.net
この車種は日本じゃうけないわな。
まぁ、俺は買ったし大好きだけど。

948 :774RR:2019/07/23(火) 21:35:25.70 ID:HmmOBUw3.net
もったいぶって日本仕様出すタイミングが遅かった

949 :774RR:2019/07/23(火) 23:49:33.57 ID:2b5s0I34.net
>>946
頭悪い奴は黙っとこか ね!

950 :774RR:2019/07/24(水) 09:48:37.17 ID:vk8RkToS.net
ヤマハ社内の国内品質基準をクリアしてないから、欧州生産の車両をそのまま正規販売しないって話はホントかな?

951 :774RR:2019/07/24(水) 09:56:01.02 ID:k+wOmOew.net
【N国、立花孝志】 「NHKの職員はセックスをしているんです。本当に、セックスが好きなんです。」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563846248/l50

952 :774RR:2019/07/24(水) 17:58:43.68 ID:fXk0DW2b.net
リアカウル割れたので交換するのに2019年モデル紺色についてる黒カウル着けてもらいましたよ
https://i.imgur.com/JDNtnQX.jpg

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200