2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTM1290,1190,1050990,950,790ADVENTURE/R/S

1 :774RR:2018/12/31(月) 15:06:51.04 ID:GrDAcKlH.net
公式HP
トラベルモデル
https://www.ktm.com/jp/travel/

1290スーパーアドベンチャーS
https://www.ktm.com/jp/travel/1290-super-adventure-s/
1290スーパーアドベンチャーR
https://www.ktm.com/jp/travel/1290-super-adventure-r/
1100アドベンチャー
https://www.ktm.com/jp/travel/1090-adventure/
1090アドベンチャーR
https://www.ktm.com/jp/travel/1090-adventure-r/
790アドベンチャー

https://www.ktm.com/jp/travel/790-adventure/
790アドベンチャーR
https://www.ktm.com/jp/travel/790-adventure-r/
690デンデューロR
https://www.ktm.com/jp/travel/690-enduro-r/
450ラリー
https://www.ktm.com/jp/travel/450-rally/

79 :774RR:2019/09/21(土) 21:41:00.36 ID:G7HwRpGk.net
>>78
冬のみだけど電熱ジャケットに使ってる。

80 :774RR:2019/09/28(土) 14:31:45.70 ID:Cb9gkNWO.net
1290GTもここでいいの?

81 :774RR:2019/09/29(日) 16:20:51.05 ID:Vpim/mRB.net
>>80
dukeスレ無かったっけ?

82 :774RR:2019/10/01(火) 21:10:42.26 ID:qKgqco5v.net
>>78
BMW純正のオートクラフト製充電器つないでる

83 :774RR:2019/11/03(日) 10:04:57.72 ID:gYlP0XF4.net
調子に乗ってるガキ加賀山カスの顔
https://imgur.com/YXxMDgf.jpg
https://imgur.com/ddSe1mj.jpg
https://imgur.com/aQbErsb.jpg
年齢23
誕生日10月31日
住まい神戸市
以下晒してるプロフ↓
https://imgur.com/UxF8dVn.jpg
ツイッター
加賀山790 @rrKAGAYAMA
https://twitter.com/rrKAGAYAMA
https://imgur.com/a7PBfXj.jpg
当時ゲーム実況をやってた頃のアカウント、現在は裏でコソコソするためのサブ垢
https://twitter.com/SMRIATCK
バイクのナンバープレート
神戸 さ 40 62 (オレンジ色のバイク 790ADV)
神戸 そ 5 34 (白いバイク cbr250rr)

本人に突き刺さる特大ブーメラン
https://imgur.com/v9Q1Wlu.jpg
だけど本人の発言はこちら!弱いくせに人一倍他人を馬鹿にする性格
https://imgur.com/iC24g8w.jpg
裏でコソコソしてまるでドブネズミと同じ顔してるね!
https://imgur.com/8sM9ojP.jpg
探偵ごっこ楽しい^^
(deleted an unsolicited ad)

84 :774RR:2019/11/08(金) 11:11:32.30 ID:MmYKmlqx.net
390ADVと250ADVもこのスレ?

85 :774RR:2019/11/09(土) 10:34:13.67 ID:Reyu125u.net
いいんじゃない?

86 :774RR:2019/11/09(土) 21:30:13.73 ID:Reyu125u.net
別すれたてても人が集まるとは思えんし
しかしF19R17とは、、、

87 :774RR:2019/11/12(火) 11:13:33.59 ID:umfwkeSa.net
>>86
一気に興味が無くなった…

88 :774RR:2019/11/12(火) 22:09:44.87 ID:jmVYcc00.net
EXCの足回りを移植とか

89 :774RR:2019/11/15(金) 08:54:33.48 ID:uGNETn+a.net
390adventureのニワトリ感がとてもじゃないけど無理

90 :774RR:2019/11/16(土) 15:15:07.81 ID:VwN/EiF0.net
ヘッドライトとタンクシュラウドの隙間を埋めるラリータイプの外装が
販売されればいいんだけど。
社外品で結構あったりするし

ヘッドライト流用して最低限の出費でラリー型にしたい

91 :774RR:2019/11/16(土) 15:29:21.54 ID:6FOeUiTq.net
1290SAS納車待ち
よろしく

92 :774RR:2019/11/17(日) 21:52:18.94 ID:gdcmx10j.net
250ADV気になってる
フレームがDUKEと同じらしいから取り回し良さそう

93 :774RR:2019/11/18(月) 10:24:43.48 ID:dhoHkj5a.net
390adventureの装備重量が172kgとか
カワサキの2気筒のZ400が166kgなんだからどんだけ強化してるんだ

94 :774RR:2019/11/18(月) 18:22:34 ID:vjQwHH+w.net
Kawasaki VERSYS-X 250 が175kgだしそんなもんじゃ

95 :774RR:2019/11/20(水) 08:33:03.50 ID:Jefoa4Xu.net
むしろ軽い方だろ
Vスト250とか400Xがどんだけ重いか

96 :774RR:2019/11/20(水) 11:05:59.84 ID:gIMaiWIY.net
Vスト250とか400Xはプラットフォームが旧世代じゃん
Ninja400の旧型は211kgだったけど新型は167kgやで
解析技術が上がってるから新型はどんどん軽くなる

97 :774RR:2019/11/20(水) 12:28:08.73 ID:wX837L7R.net
Ninja400の軽量化は250の車体と共通化されたからでしょ。RC390が125と車体共通で軽いのと同じ。

98 :774RR:2019/11/23(土) 04:10:36.60 ID:OvxNEJkk.net
>>96
旧ninja400が重かったのは650改400だったからだろ。
ヴェルシス400が仮にでたとしてもヴェルシス250と変わらない重さだと思うけどね。

99 :774RR:2019/11/25(月) 13:23:48.34 ID:f9rfiJoV.net
そのZ650の車重が187kgまで軽量化されてるやん
er-6nって呼ばれてた頃は206kgやで?

100 :774RR:2019/11/28(木) 16:54:09 .net
馬烏賊図ステーションに計ってくれないか
間違いなくカタログ表記より重いだろう

101 :774RR:2019/11/29(金) 09:50:24.49 ID:YYF9aic3.net
うまいかずステーション

102 :774RR:2019/12/16(月) 00:16:35.39 ID:GEb1jFrT.net
軽くて楽しいけどその分耐久性を犠牲にしてるのがKTMじゃないの

103 :774RR:2019/12/21(土) 13:02:59.58 ID:gpwmzLao.net
dukeとフレーム共通なら125ADVのチャンスもあり得るのか。
原2アドベンチャーとか脳内では面白いな。
どうせ原野を走り回る訳じゃないしw

104 :774RR:2019/12/25(水) 14:36:13.93 ID:ufujJhpZ.net
インドの情報だと250ADVだけ半年くらいリリース遅れるっぽいな
となると日本に来るのは再来年か?

105 :774RR:2020/01/08(水) 18:45:15.11 ID:5ghHJICw.net
この板、過疎ってますね。。

790アドベンチャーにオプションのクイックシフター付けた人います?買った後でもインストールできるみたいなので、新車で付けるか迷ってます。

106 :774RR:2020/01/09(木) 22:35:32.85 ID:w4xjYHGs.net
>>105
新車で付けたけど長距離の高速道路がくそ楽。走りながら右手が休めるから疲れない。
でも下道では使わないかな…

107 :774RR:2020/01/10(金) 11:01:50.21 ID:V+IRooIT.net
右手ってことはクルコンかな?

108 :774RR:2020/01/11(土) 00:20:20.80 ID:V8ekRF+e.net
>>107
ごめんなさいクルコンと勘違いしてました。
クイックシフターは街乗りで大活躍してます。アクセル戻さずにシフトアップしてぐんぐん加速していけるの気持ちいいです(^q^)

109 :774RR:2020/01/11(土) 00:23:47.60 ID:lxn+9mWa.net
790アドベンチャーSっていうグレードはあるのでしょうか?

110 :774RR:2020/01/11(土) 16:30:38 ID:O2LX67xx.net
>>108
790アドベンチャー契約してきました。予算厳しいのでオプションは後付けにします。
クルコン、3.5万円もするんですね。。

111 :774RR:2020/01/12(日) 22:37:36.12 ID:xdlpg7/N.net
>>110
KTM何気にこういうので金取るよね。
機能を使う権利が〇〇万円。みたいな。
まぁそれでもbmwとかより全然安く上がるんだけど。

112 :774RR:2020/01/12(日) 23:04:41.24 ID:wAFwB3f2.net
>>111
ディーラーのコンピューターに繋いでソフトの設定変更するだけですが、バラバラに入れると毎回1万円以上の手数料取られるので、まとめて一気に入れることにします。

113 :774RR:2020/01/12(日) 23:30:38.45 ID:M6qFge07.net
クルコンの使い方がいまだにわかってない
誰か操作を教えてくれ

114 :774RR:2020/01/13(月) 01:47:50.19 ID:QrRnEdBX.net
つ取説

115 :774RR:2020/01/13(月) 06:06:16.69 ID:uE7wkfip.net
取説読んだけどわからないんだよね
スピードもギアも回転数も範囲内のはずだけど
そこからのクルコンスイッチの操作がよくわからなくて適当にやってみてもONにならない

116 :774RR:2020/01/13(月) 13:14:49.63 ID:94O2SgUz.net
単純にSETとRESET間違えてただけでした
スバル車の感覚で上に押してONだと思ってたけど、下なのね

117 :774RR:2020/01/13(月) 14:06:41.77 ID:cOjgydlA.net
取説読んだとは…

118 :774RR:2020/02/14(金) 20:43:45.25 ID:WM4NhoMl.net
ラリー来たな

119 :774RR:2020/02/16(日) 21:54:11 ID:VTyH0BQt.net
390はここでいいの?

120 :774RR:2020/02/17(月) 20:37:24.52 ID:OvTQOXyr.net
390 Adventure出たね。次は小さいのにしようと思って待ってたけど、結局待ちきれずに790 adventure買っちゃった。

https://www.autoby.jp/_ct/17340784

121 :774RR:2020/02/17(月) 20:43:44.13 ID:b8eK4AII.net
スポークホイールの 390 Adventure R 出してください

122 :774RR:2020/02/19(水) 10:10:38 ID:kDz7/3n+.net
Webオートバイって画像をわざわざ白くするから嫌い

123 :774RR:2020/02/20(木) 00:43:36 ID:LDjVr85P.net
250アドベンチャーはいつ頃発売やろか?

124 :774RR:2020/03/10(火) 17:36:23.66 ID:o0RU5RTa.net
明日はツーリング日和

125 :774RR:2020/04/02(木) 02:01:34 ID:2J+UVjSu.net
390 アドベンチャーの話はこっちでいいのかな?
ショップで跨ってきたけどコレ十分にありだな

126 :774RR:2020/04/02(木) 12:40:32.88 ID:ZjyOEtFE.net
どんな風ににありだった?

127 :774RR:2020/04/03(金) 23:29:13.08 ID:CGDTOlv5.net
アドベンチャーという名の快適ツアラーより390サイズの方がオンオフ楽しめそうだよな
もう100ccほしいけどー

128 :774RR:2020/04/04(土) 07:46:08 ID:v4g7EZmC.net
スポークホイールにした 390 Adventure R 出してー

129 :774RR:2020/04/04(土) 15:27:06 ID:qvunO6IN.net
390advの試乗レポだって

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010001-bikeno-bus_all&p=1

130 :774RR:2020/04/15(水) 16:09:23 ID:cOeSc9Qk.net
すごく今さらかもしれないんだけど790ADVのタンクって倒しちゃったとき大丈夫なのかな?

131 :774RR:2020/04/15(水) 22:40:05.06 ID:4JTzgF5D.net
>>130
倒したくらいならビクともしなさそうだけど。と思いつつも、一応、ヘプコのエンジンガードは付けてる。

132 :774RR:2020/04/16(木) 21:30:55 ID:9ylhbmEP.net
>>131
ありがとう。いま690duke-Rだけど次はこれにしようかなと思ってるところ

133 :774RR:2020/04/17(金) 15:02:43 ID:N5SxwVAb.net
>>130
高速で事故ってタンクは無事だったって話は聞いた。690の後部タンクは、ウィリーで捲れて接地して炎上した動画もあったし、結局は当たりどころな気もする。

134 :774RR:2020/04/27(月) 09:25:57 ID:CvVuRTBx.net
390ADV見てきたけど、ぱっと見はデカい、豪華、格好いい。でもよくよく見ると、いろいろ安っぽい。実際安いから仕方ないけど。

135 :774RR:2020/04/27(月) 12:28:09.52 ID:5PTW+nTD.net
790ですらかなり安っぽいですからね

136 :774RR:2020/04/27(月) 13:56:24 ID:8UhViXp/.net
確かに。スカスカしててバイクの横から向こう側がよく見える。

137 :774RR:2020/04/27(月) 18:57:29 ID:hMaINd2L.net
スカスカとかむしろ軽そうでいいわ

138 :774RR:2020/04/28(火) 00:28:46 ID:2IGgqvqX.net
なんなら1290も別に高そうな造りしてるわけじゃないしな。
他メーカーと比べてそういうところにアドバンテージがあるわけじゃない感じ。

139 :774RR:2020/04/28(火) 00:49:08 ID:WybWNjME.net
まぁメーカーコンセプトがそもそも…てところではある
高級感求めるメーカーではないよね

140 :774RR:2020/05/11(月) 11:21:10 ID:xGapguTt.net
問題は高級な値段の割に高級感がないところ
オレンジのこだわりを辞めない限り無理だろうけど

141 :774RR:2020/05/11(月) 11:27:28 ID:7ZDOV4+C.net
それはポルシェが800万からという値段の割にオプション付けないと碌な快適装備が無いのと似てるな

142 :774RR:2020/05/11(月) 12:13:27.05 ID:/psojcH7.net
1290advは200万なのに1250gsとかtiger1200みたいな300万のバイクと同等装備だからコスパ最高で大満足だな
速いし

143 :774RR:2020/05/11(月) 14:02:29 ID:/2yxy8vd.net
性能は文句ないし、装備もいいと思うが部品の質感が安っぽいと感じる
盆栽してないで走れってことなんだろうけどね

144 :774RR:2020/05/14(木) 09:14:06 ID:MbznQZGh.net
安っぽくても実際安いならいいんだけどどうなんだそのへん

145 :774RR:2020/05/14(木) 22:48:01.10 ID:AWnJFlaA.net
ステッカーや塗装部品は高い
他は安い

146 :774RR:2020/05/15(金) 06:19:34 ID:ruC9TrB+.net
>>143
もっと高いバイク買えば?お前の着ている装備も安っぽいけどな

147 :774RR:2020/05/15(金) 07:14:58 ID:gDelrruO.net
振動が大きいから、アンダーカウル留めてるネジが外れて無くなってた

148 :774RR:2020/06/16(火) 13:54:32.53 ID:iku10WtI.net
1290advと1290デュークのミラーの鏡面サイズって同じ?

149 :774RR:2020/06/24(水) 09:44:00.10 ID:uxxgk3YO.net
390単気筒なのね
ツアラーとしては振動とか高速とか厳しそうな予感

150 :774RR:2020/07/24(金) 10:15:41.91 ID:HbKIf+nK.net
490はツインになる予定らしいから
単気筒の390と250はRCやDUKEと同じく
スモールADVって呼ばれるようになるかもね。

151 :774RR:2020/07/26(日) 20:46:47.34 ID:h77YdL3v.net
390adv買ってみました。まだ6500rpm縛りの慣らしですが、6速で110キロ位は出せます。
790のスクリーンに変えてみたけど、100キロあたりから風切り音が半端なくひどいです。どうも幅が足りないために乱流が起きるみたいで、社外のスクリーン行脚の始まりになりそうです。
低速トルクもあり、足も良さそうなのでエンジンガード付けたら林道で走ってみたいです。

152 :774RR:2020/07/27(月) 22:23:14.57 ID:CnjuHrLN.net
>>151
790のスクリーンで駄目なのか。
フロント19インチの大型アドベンチャーから乗り換え検討中。
マイナーチェンジでクルーズコントロールが増えると期待しています。

153 :774RR:2020/08/02(日) 10:32:00.33 ID:rAwrSTe4.net
390advはどこまで790advのパーツ流用している、もしくはできるんだろうか。
アップフェンダーキットとか着けられるならやってみたい

154 :774RR:2020/08/02(日) 11:51:25.84 ID:8GsNSclp.net
>>151
コレどうなのかな…
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/webike/item/24090456/

155 :774RR:2020/09/17(木) 09:38:29.00 ID:eE4Txmiv.net
みんなのKTMに対するスルースキルは凄いお(´・ω・`)

156 :774RR:2020/09/17(木) 21:55:40.52 ID:f7/Ixxoh.net
1290S買ったよ!

157 :774RR:2020/09/24(木) 20:43:47.82 ID:da0N3jwh.net
>>156
おめいろ。
よく走る楽ちんバイクだよ。
高速域は苦手だけどツーリング楽しんでね。

158 :774RR:2020/10/06(火) 20:46:49.46 ID:kbQpswYs.net
スーパーデュークRやべーな
国内仕様なのにフルパワーなんか
国産SSっていったいなんなんだよ

159 :774RR:2020/10/07(水) 01:59:21.42 ID:85cN8Gli.net
今のリッターSSってパワーだけならどれもフルパワーじゃない?

160 :774RR:2020/10/10(土) 00:04:20.39 ID:c24LjaOW.net
890アドベンチャーいいね
ラリー仕様だとGS買える値段になりそう

161 :774RR:2020/10/10(土) 18:31:12.87 ID:WPKuUAhj.net
>>160
早かったね。
まだ1年ぐらいしか経ってなくね?

これは790advrはカタログ落ちって事?

162 :774RR:2020/10/10(土) 18:48:59.00 ID:WFiD2YD/.net
790DUKEは非サーキットユーザー向けの廉価版で済むけど、アドベンチャーはどういう立ち位置になるんだろう

163 :774RR:2020/10/11(日) 12:22:23.81 ID:stP3xqkz.net
やっぱ旅バイクじゃないの?
ツーリングで軽いバイク欲しくて790/890adv狙ってるけど欲を言えば890GT見たいなスポーツツアラーが欲しい。
車検近いし迷ってる。

164 :774RR:2020/10/11(日) 12:42:48.41 ID:Y/G38BL1.net
下道主体なら390advがいいぜ

165 :774RR:2020/10/11(日) 12:58:57.87 ID:LkrjOAXi.net
もうちょっと装備充実させてスポークホイールの490Adv出してください

166 :774RR:2020/10/12(月) 00:23:30.10 ID:PomKpSkq.net
250はまだか?

167 :774RR:2020/10/12(月) 22:01:49.51 ID:9cmgawTf.net
640乗りとしては後継機が見つからなくて悩ましい

168 :774RR:2020/10/18(日) 20:57:42.58 ID:+lI4/PTk.net
>>161
オレは買って1年経ってない。まじかよ。

169 :774RR:2020/10/18(日) 23:39:37.29 ID:/pkVj9Cx.net
KTM 390 Adventure Rally
https://youtu.be/P_DvXJ5zAq8

170 :774RR:2020/11/07(土) 17:29:27.67 ID:aqeLemAN.net
990アドベンチャーの中古車が近所のショップに入って来たんだけど、もう10年以上の車両だしやめといた方がいいかな
走行距離は6万キロ、外装は色あせあるけど結構きれい
博打かな

171 :774RR:2020/11/07(土) 17:31:14.41 ID:aqeLemAN.net
今度跨がろうと思ってるんだけど足つきも知りたいな
ちなみに身長165cm
ブルーオレンジで見た目はカッコよかったんだよなぁ

172 :774RR:2020/11/07(土) 17:31:31.43 ID:YZRQ8wO1.net
値段による

173 :774RR:2020/11/07(土) 17:32:09.27 ID:aqeLemAN.net
値段はコミコミで約80万円

174 :774RR:2020/11/07(土) 17:34:29.36 ID:YZRQ8wO1.net
80は高いなあ
自分だったら買わない

175 :774RR:2020/11/07(土) 21:04:19.94 ID:uo5MtA3H.net
10年落ちなら状態によるけど50万くらいじゃね?
足回りのOH、バルブクリアランス調整済みで80万ならいいけど

176 :774RR:2020/11/07(土) 21:13:45.12 ID:aqeLemAN.net
ありがとうございます
足つきはどうでしょうか
プリロードを調整して
あ、下げすぎるとのり味変わりますもんね

177 :774RR:2020/11/19(木) 12:42:53.07 ID:gHGeQjP+.net
250ADVキター

178 :774RR:2020/11/19(木) 12:43:00.82 ID:gHGeQjP+.net
250ADVキター

総レス数 386
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200