2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part10【JA44】

1 :774RR:2019/01/03(木) 18:33:40.94 ID:PxJVmTk5.net
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part9【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538908693/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は依頼してください

150 :774RR:2019/01/14(月) 09:18:28.47 ID:+84I+m7c.net
年末年始、会社が休みの日にアルバイトして5万円稼いだ
この調子で5年頑張ればカブが買える。。。

151 :774RR:2019/01/14(月) 10:02:58.02 ID:P53u1/v4.net
頑張れ!5年先はc125に一本化する予感

152 :774RR:2019/01/14(月) 15:12:15.25
>>151
初笑いしたぞ

153 :774RR:2019/01/14(月) 20:14:26.78 ID:LduQb5IN.net
C125?所詮ニセモノはすぐメッキが剥がれて終売ですよ

154 :774RR:2019/01/14(月) 21:14:29.48 ID:xRaJTHd0.net
後ろのウインカーがちょっと上向いてるから水平にしようとしたら簡単に手で回って
しまいます
どうやったら固く締まりますか?

155 :774RR:2019/01/14(月) 21:26:07.53 ID:+h0MMg/z.net
アロンあるふぁ流れるタイプ

156 :774RR:2019/01/15(火) 00:17:25.48 ID:mGWugfng.net
https://pbs.twimg.com/media/DwqYQo5UwAESY3o.jpg:large

157 :774RR:2019/01/15(火) 00:22:20.60 ID:F7c7Bkib.net
>>156
ち…チャリカブ?

158 :774RR:2019/01/15(火) 01:11:09.44 ID:vsYx58IR.net
>>156
シートを代えれば見分けつかん。

159 :774RR:2019/01/15(火) 07:17:44.56 ID:kD5DFxCF.net
いやいや、一発で見分けられるだろww

160 :774RR:2019/01/15(火) 07:58:29.74 ID:rX6x/bFo.net
新A型カブかw

161 :774RR:2019/01/15(火) 09:59:13.87 ID:5BBI5py+.net
完成度高すぎてノーヘル歩道珍走バイクに間違えられそうw

162 :774RR:2019/01/15(火) 10:33:29.14 ID:h14XV2fC.net
付けてるパーツは本物だよな?

163 :774RR:2019/01/15(火) 11:06:10.34 ID:0hGT/Od+.net
達磨に花笠だな

164 :774RR:2019/01/15(火) 12:08:21.63 ID:feAO+Nk5.net
オイルレベル見るときはセンタースタンド立てて水平な場所でってのは分かるんだけど
リアタイヤが設置してる状態なのか浮いてる状態なのかどっちなんだろ
結構変わるんだよね

165 :774RR:2019/01/15(火) 12:10:59.70 ID:VM6eWtJZ.net
>>156
燃費良さそう

166 :774RR:2019/01/15(火) 12:11:42.75 ID:F7c7Bkib.net
>>165
ワロタ

167 :774RR:2019/01/15(火) 12:29:00.47 ID:/hiYqlh8.net
>>165
自転車は180km走るのに4000kcal、おにぎり20個くらい消費するから燃費悪いんだぜ

168 :774RR:2019/01/15(火) 13:25:40.14 ID:lVfi/rch.net
>>167
そうなんだよね

169 :774RR:2019/01/15(火) 15:30:15.31 ID:a/w0MoH3.net
>>164
エンジンケース部分が水平になるように

170 :774RR:2019/01/15(火) 16:43:57.42 ID:PYZpA25G.net
歩道走って職務質問待ったなし

171 :774RR:2019/01/15(火) 18:44:17.53 ID:eXOiv0SU.net
>>164
イヤ、考えるな…感じろ。(・ε・` )

172 :774RR:2019/01/15(火) 20:16:20.73 ID:1A71Se7+.net
>>156
無駄に完成度たけーなw

173 :774RR:2019/01/15(火) 23:08:12.68 ID:n3QWCiaK.net
カブのシートじゃ漕げないのかな?
是非純正シートにして完成度を上げてほしい。

174 :774RR:2019/01/16(水) 14:30:03.73 ID:hp9HSK00.net
マカロニウエスタンなカブに改造中

175 :774RR:2019/01/16(水) 20:54:22.40 ID:CWbz1HiU.net
これがウワサのC125か

176 :774RR:2019/01/16(水) 21:45:21.88 ID:Foq3UWch.net
>>175
2000〜3000ccぐらい有るんじゃね。肺活量的に

177 :774RR:2019/01/17(木) 08:42:02.30 ID:s0sIm2MB.net
ペダルは無限速か

178 :774RR:2019/01/17(木) 09:55:27.46 ID:NVMsCZ1/.net
てめぇらのカブは何色だ!

179 :774RR:2019/01/17(木) 12:41:13.89 ID:qVQXEXHI.net
>>178
おめ色です。(・ε・` )

180 :774RR:2019/01/17(木) 15:35:41.82 ID:fDvg9Ip7.net
>>178
十人十色それぞれの心の色なんやで

181 :774RR:2019/01/17(木) 16:17:35.93 ID:QviqXyyH.net
カブを選んだことを後悔させない

182 :774RR:2019/01/17(木) 17:15:06.73 ID:SmY7JI+s.net
まだ新色の噂はありませんか?プコブルー出たら欲しいなって。

183 :774RR:2019/01/17(木) 19:47:43.45 ID:WmT6uSFR.net
後悔はしてないんだがウインカーの位置だけは不満
なぜホンダだけホーンと逆にしたんだろう

184 :774RR:2019/01/17(木) 21:07:45.18 ID:TAiORMD7.net
ホーンなんて滅多に鳴らさんから問題ないでしょ

185 :774RR:2019/01/17(木) 21:14:17.01 ID:vrXZCN1h.net
使用頻度考えたらむしろ今の位置が正常だろ

186 :774RR:2019/01/17(木) 21:36:56.39 ID:1vcypFKV.net
本年も雨男伝説をつくりますっ!

雨ガエル行くところ雨が降るっ!

雨ガエル走るところ雨が降るっ!

雨ガエルは雨雲連れて走りますっ!

187 :774RR:2019/01/17(木) 21:45:07.57 ID:BBji9ZZW.net
アマガエルは雨が好きだが降らせることはない
雨男は雨をにくむが降らせることがあるわけはない

188 :774RR:2019/01/17(木) 23:04:57.80 ID:DR1icM/h.net
>>186
近づいて欲しくない

189 :774RR:2019/01/17(木) 23:48:29.98 ID:chbvRh9G.net
>>188
やかましいわボケw

190 :774RR:2019/01/18(金) 01:28:35.58 ID:S2TxGF4I.net
アマガエル氏は何やってる人なんだろう、走行距離が尋常じゃない

191 :774RR:2019/01/18(金) 03:28:01.51 ID:6id8Huwf.net
ゲロゲーロ

192 :774RR:2019/01/18(金) 07:41:10.84 ID:MYioAwcn.net
雨ガエル、語尾に「っ!」を付けるのがうざいな。

193 :774RR:2019/01/18(金) 08:43:16.72 ID:kaygVOvk.net
「ッ!」にしてジョジョっぽくしようぜッ!

194 :774RR:2019/01/18(金) 10:49:11.07 ID:sQ1UpoH2.net
新色の発表はまだですか?近所に60周年モデルの在庫あるのでガマンできないかもしれません

195 :774RR:2019/01/18(金) 13:04:23.10 ID:6id8Huwf.net
全色揃えて、その日の気分で乗り換えよう!

196 :774RR:2019/01/18(金) 14:58:45.75 ID:IMN2mvYh.net
新色ったって黄色と銀色くらいでねーか、50ccの使いまわしで
それでも嬉しいけど

197 :774RR:2019/01/18(金) 15:26:30.27 ID:g3/sUH/M.net
>>194
黄色が待ち遠しいねえ

198 :774RR:2019/01/18(金) 18:01:30.56 ID:BMCnLIMe.net
JA45サービスマニュアル追補版お持ちの方助けてください
プロにクロスの左スイッチ移植して左ウインカースイッチ化を考えております
左スイッチを入手して、テスター当ててスイッチの移植は問題なさそうです
ところがメーター内のハイビームパイロットランプの配線が全くわかりません
プロは専用スイッチ&配線で白熱電球を点しております。
ところがクロスの左スイッチ現物にはそれらしき配線が見当たりません。。。
おそれ入りますが、マニュアルの配線図でどのように実装されてるかご教示ください
以上宜しくお願いいたしますm(_ _)m

199 :774RR:2019/01/18(金) 19:42:24.93 ID:M0TV4qJM.net
>>156
泥除けがタイラップで止めてあったりして、涙ぐましいww

しかし、外装のがチャリより高いという…

200 :774RR:2019/01/18(金) 20:15:12.14 ID:D67gTYdT.net
新色出るぞ 散々色待ちと言ってた奴、買えよな

201 :774RR:2019/01/18(金) 21:19:00.81 ID:oA8LQsb/.net
黄色でるんだな、出なかったら>>200のカブを俺にくれ

202 :774RR:2019/01/18(金) 21:33:43.21 ID:OwbiN3LI.net
>>201
金ないのか

203 :774RR:2019/01/18(金) 21:50:27.05 ID:pin5M/C1.net
黄色外装にしたから次はプコブルーで

204 :774RR:2019/01/18(金) 22:35:59.40
https://young-machine.com/2019/01/18/23392/

205 :774RR:2019/01/18(金) 23:06:25.41 ID:Q5ORdsdm.net
プコブルー出るんならマジで買うわ

206 :774RR:2019/01/18(金) 23:14:12.79 ID:af+1XbfR.net
おーい
かっちょいい新色がでるぞーい

スーパーカブ50/110に追加機種「ストリート」登場予定

207 :774RR:2019/01/18(金) 23:18:49.58 ID:af+1XbfR.net
https://young-machine.com/2019/01/18/23392/

リンク張り忘れた
ランブレッタぽいよね

208 :774RR:2019/01/18(金) 23:37:02.17 ID:pin5M/C1.net
まさかストリートが出るとは
スタンダードのほうが好きだけど嬉しい

209 :774RR:2019/01/19(土) 00:10:09.96 ID:TYcCWmqB.net
なんだ、ただの色違いか。

210 :774RR:2019/01/19(土) 01:31:56.52 ID:hihiSewt.net
110の色悪くないけどレッグシールドは白いほうが良いな。

211 :774RR:2019/01/19(土) 05:26:13.45 ID:3bJ19rG1.net
JA44に乗ってる方に質問です
LEDヘッドライトは明るいですか?
鉄カブはヘッドライトびっくりするほど暗いです(街灯ない道だとまったく見えないくらい)

212 :774RR:2019/01/19(土) 07:57:17.01 ID:HbTBmxo3.net
複数台所有でカブ持ってる人多いと思うが
ホンダ車ってホーン位置変えたけど慣れた?
たまにカブ乗ると鳴らしちゃう?

213 :774RR:2019/01/19(土) 08:50:26.65 ID:jtLMQj5j.net
>>212
うん、やっちゃう。何時までも慣れねーなw

214 :774RR:2019/01/19(土) 08:55:11.93 ID:8G4GxbPc.net
>>211
鉄カブからの乗り換えなら満足できる明るさだと思うよ
ハロゲンと比べたらかなり明るくなってる

215 :774RR:2019/01/19(土) 09:22:14.97 ID:jtLMQj5j.net
>>211
HA02にマツシマのハイワッテージバルブ入れてたけど、それと比べて少しマシな程度。
外灯ない山道等は今まで通り注意が必要。球切れし難い構造とはいえ俺的には修理やカスタムが容易なH4バルブを採用してほしかった。

球切れ、照度低下はアッシー交換。LEDライトアッシーで2万円也。他車種に比べれば安いけど(CB1300やCB400SFは8万円)2万円は安くないよな。

216 :774RR:2019/01/19(土) 09:29:15.68 ID:0hBfdDMg.net
>>215
ledライトアッシーってどこから出てるやつ?
protecのやつかな?
結線間違って送ってくるという評判があって迷ってる

217 :774RR:2019/01/19(土) 10:13:54.71 ID:nu9oyj4R.net
新色落ち着いたおしゃれな感じでかわいいな!キャリアも黒だし

218 :774RR:2019/01/19(土) 12:48:34.74 ID:8NYMWlna.net
ストリート110欲しいなぁ
でも去年110緑買っちまったよ

219 :774RR:2019/01/19(土) 13:28:34.06 ID:EuZHvVZX.net
ストリートは黒塗りでヤンチャ感合っていいね

ところでグリントブルーに深赤のシートつけたいんだけどどこかで売ってませんか?
純正シートに張替え出来ればベストなんだが

220 :774RR:2019/01/19(土) 14:25:59.37 ID:ASlBWzG0.net
>>198
これでいいか?

https://imgur.com/a/ddK4q03#mOCPH8L

221 :774RR:2019/01/19(土) 15:08:17.53 ID:Rhba8RWe.net
>>207
黒も出ると聞いた。

222 :774RR:2019/01/19(土) 15:42:58.39 ID:A+uXABnO.net
モーサイで見れるんだろな
どんな色合いか実車見てくるか

223 :774RR:2019/01/19(土) 15:56:44.66 ID:JisrzWla.net
春の新色と言えば?

224 :774RR:2019/01/19(土) 16:07:43.64 ID:EaoekUdz.net
>>220
ありがとうございます
プロの配線図はJA42・JA44用マニュアルがあるのでわかります
恐れ入りますがJA45クロスの配線図ありましたらうpお願いいたしますm(_ _)m

225 :774RR:2019/01/19(土) 17:39:49.88 ID:TlkMKqes.net
ストリートの黒いサイドカバー浮いてないか
ゼッケンプレート?
あとプロを除きもはやカブはお洒落バイクなのだから、ミラーはメッキの方がカタログ写真映えすると思う

226 :774RR:2019/01/19(土) 17:41:26.29 ID:/qbSXF28.net
>>214
ありがとうございます。そんなに明るいなんて惹かれます。鉄カブは発電に余裕ないので、夜間林道含めて田舎道を走行する際は自分からはまったく地面が見えないくらい暗いんですよね。
ジェントスなどの明るいLED懐中電灯をフロントキャリアかハンドルに装着します
>>215
ありがとうございました。たしかにアッシー交換で2万円は大金ですよね。でもLEDヘッドライトはすごく魅力的です
長文すみません

227 :774RR:2019/01/19(土) 18:49:02.54 ID:73xU+sXP.net
>>225
イタリアとかフランスのおしゃれモペットみたiいだよね
モペット基準だと黒のほうがお洒落メッキは無し
エンジンとスイングアームとハブと荷台までも黒イんだねー
デザイナーは良くわかっとるよー

228 :774RR:2019/01/19(土) 19:11:25.34 ID:ASlBWzG0.net
>>224

https://imgur.com/a/XPgZV6v

229 :774RR:2019/01/19(土) 19:31:56.48 ID:P1/Av3xK.net
>>228
やさC

230 :774RR:2019/01/19(土) 19:45:19.45 ID:J9VvB95z.net
ストリートはエンジンとスイングアーム黒いのか。
レッグシールドの色が増えるね。
カラバリで黒出るといいな。

231 :774RR:2019/01/19(土) 20:58:47.84 ID:8WRM631j.net
黄色はないのか、トホホだな

232 :774RR:2019/01/19(土) 21:03:31.62 ID:z7QT/Lzr.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2019/01/110ST-800x630.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2019/01/50ST-800x632.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2019/01/2171019-supercub_010H-800x696.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2019/01/CC110KUMAMON-800x663.jpg

233 :774RR:2019/01/19(土) 21:10:05.68 ID:jtLMQj5j.net
>>216
2万円云々言ってるのは純正部品のLEDライトアッシー事ですよ。

234 :774RR:2019/01/19(土) 21:13:28.39 ID:+RwaTASq.net
>>232
まあこのふたつならベージュかなー
ストリートじゃないやつでの新色はもう出ない流れなんですかね?

235 :774RR:2019/01/19(土) 21:59:14.85 ID:EaoekUdz.net
>>228
感謝感謝!
ハイビームパイロットランプは別配線でLED化されてるようで
こりゃ厄介だな。。。

236 :774RR:2019/01/20(日) 00:26:28.86 ID:pcNvA8Nm.net
ストリートいいな
1万アップならこっちがいい

237 :774RR:2019/01/20(日) 19:44:32.49 ID:sG2u5vJR.net
ストリートいいけど何色あんだろ
基本3色で更に数万追加で10色くらいあってもいいじゃん?

238 :774RR:2019/01/20(日) 19:49:21.53 ID:f81keYxV.net
その日の気分でJA44と乗り換えて楽しむ原2は
もうGSX-S125しか見当たらない

239 :774RR:2019/01/20(日) 22:28:30.32 ID:uBXOvaMI.net
10色くらい用意して追加3万くらいで組み合わせ好きに選ばせて欲しい

240 :774RR:2019/01/20(日) 22:34:27.41 ID:9P5qa0z2.net
…プロの色違いもお願いします。。
外装だけ買って着せたいたいから。

241 :774RR:2019/01/20(日) 23:39:42.47 ID:v9H0eKrp.net
ストリートが出るってことは当分カラーの追加はないな

242 :774RR:2019/01/21(月) 00:14:47.50 ID:Z2Zar5OC.net
>>239
本体価格の1割以上だぞwカブ信者すげーな

243 :774RR:2019/01/21(月) 00:29:58.02 ID:OT7mgnAv.net
JA44にクロスカブの黒いホイールってつくんでしょうか。
タイヤを少し太く、ホイールを黒にしたいんですけど。

キタコ か武川どっちだったかの出展してた黒いホイールのJA44
がかっこよくて真似したい。が、なるべく安くと考えると
クロスカブのがつけばいいなと。

244 :774RR:2019/01/21(月) 07:30:22.14 ID:DoMMmURZ.net
>>243
付かない理由は無いだろ

245 :774RR:2019/01/21(月) 07:51:56.93 ID:awTXXgzy.net
>>244
フェンダーに当たりそうだけど

246 :774RR:2019/01/21(月) 08:05:37.48 ID:DoMMmURZ.net
>>245
素カブのタイヤサイズに合わせればいいだけだろ?

247 :774RR:2019/01/21(月) 08:16:38.72 ID:DoMMmURZ.net

70/90-17> 80/90-17なら入るだろ
入れて入らんかったら70/90にすればいい

248 :774RR:2019/01/21(月) 11:36:51.90 ID:aviJybFV.net
ちなみにホイールっていくらくらいなの?

249 :774RR:2019/01/21(月) 12:38:35.40 ID:dzd+elqF.net
>>243
ホイールアッセンブリ買ってポン付けはできないと思う。ダンパーの品番が違うしブレーキパネルの形状も違う気がするパーツリストで確認するといい

価格はハブとリムのアッセンブリでフロント約2万リアで2万5千ぐらいだったと

250 :774RR:2019/01/21(月) 14:30:59.53 ID:LSYG6ftU.net
黒い部分、剥がれない??

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200