2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 47

1 :774RR:2019/01/05(土) 23:00:58.47 ID:4Xjw7up7.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537344137/

2 :774RR:2019/01/05(土) 23:30:29.77 ID:/ztWbLsG.net
関連スレ
DUCATI SBK 総合スレ 11台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494245132/
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530536787/
【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487928982/
▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 39 ▼ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502892961/
【1098】Ducati Streetfighter【848】 2 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423429003/
▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476173136/

3 :774RR:2019/01/05(土) 23:30:54.32 ID:/ztWbLsG.net
保守

4 :774RR:2019/01/05(土) 23:31:12.71 ID:/ztWbLsG.net
保守

5 :774RR:2019/01/05(土) 23:31:29.93 ID:/ztWbLsG.net
保守

6 :774RR:2019/01/05(土) 23:31:46.87 ID:/ztWbLsG.net
保守

7 :774RR:2019/01/05(土) 23:32:06.82 ID:/ztWbLsG.net
保守

8 :774RR:2019/01/05(土) 23:32:24.73 ID:/ztWbLsG.net
保守

9 :774RR:2019/01/05(土) 23:32:41.81 ID:/ztWbLsG.net
保守

10 :774RR:2019/01/05(土) 23:33:00.12 ID:/ztWbLsG.net
保守

11 :774RR:2019/01/05(土) 23:33:17.26 ID:/ztWbLsG.net
保守

12 :774RR:2019/01/05(土) 23:33:34.77 ID:/ztWbLsG.net
保守

13 :774RR:2019/01/05(土) 23:33:51.75 ID:/ztWbLsG.net
保守

14 :774RR:2019/01/05(土) 23:34:10.71 ID:/ztWbLsG.net
保守

15 :774RR:2019/01/05(土) 23:34:27.72 ID:/ztWbLsG.net
保守

16 :774RR:2019/01/05(土) 23:34:44.70 ID:/ztWbLsG.net
保守

17 :774RR:2019/01/05(土) 23:35:03.19 ID:/ztWbLsG.net
保守

18 :774RR:2019/01/05(土) 23:35:20.02 ID:/ztWbLsG.net
保守

19 :774RR:2019/01/05(土) 23:35:36.63 ID:/ztWbLsG.net
保守

20 :774RR:2019/01/05(土) 23:35:54.79 ID:/ztWbLsG.net
保守

21 :774RR:2019/01/06(日) 05:10:40.08 ID:CPaKiXwc.net
>>1
乙です

22 :774RR:2019/01/06(日) 07:35:33.69 ID:GFjtjclW.net


23 :774RR:2019/01/06(日) 15:00:34.12 ID:/FF5Pm+/.net
【ペイ福地】レイブログ reivlog【Pey啓吾】5馬面
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546109239/l50
https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg
こいつがV4R買うかもしれない。

24 :774RR:2019/01/06(日) 16:34:16.40 ID:i2lpHkvX.net
V4Rいいよなぁ・・・でもV4S買います

25 :774RR:2019/01/06(日) 17:46:16.10 ID:CPaKiXwc.net
じゃあオレはギャ、ギャランVR4買うよ…

26 :774RR:2019/01/06(日) 18:20:11.67 ID:CxyZfqeA.net
>>25
まだ売ってる?

27 :774RR:2019/01/06(日) 19:38:27.87 ID:gF5rmpvS.net
前スレのヘタレ圏央道だけど煽り幅寄せ至れりつくせりだったよ。
フルパだけど逃げられんよね?

28 :774RR:2019/01/06(日) 19:42:35.15 ID:gF5rmpvS.net
>>23
コルセに何台かレッジーナの中古が入ってたから
その人達は買うんじゃないかな

29 :774RR:2019/01/06(日) 20:18:07.70 ID:O/qed+iY.net
スーパーレジェーラも良いよなぁ。ツイン最高峰って事でヒストリー有るし

30 :774RR:2019/01/06(日) 20:36:37.78 ID:gF5rmpvS.net
コルセがV4RCだって
いいなー

31 :774RR:2019/01/07(月) 05:43:33.95 ID:qMSy4HBI.net
>>27
別に逃げる必要ないやろ。
路肩に停めて殴り合い。
ドアに蹴り入れたら停めてくれるやろ。

32 :774RR:2019/01/07(月) 07:20:20.90 ID:4TRVV9DR.net
対面通行のとこで前の車を左から抜いていけば
ランボは何も出来なくなるのではないの

33 :774RR:2019/01/07(月) 08:27:39.83 ID:7vs1/Fjo.net
>>31
ドアの修理代が払えない
路肩か、全然考えつかなかったわ

34 :774RR:2019/01/07(月) 08:44:32.13 ID:FU/rIoZZ.net
>>31
ヘタレにはその発想が無いんだよw
普通は煽られたらまず停めてケンカの用意だけどな。

35 :774RR:2019/01/07(月) 09:07:33.70 ID:4OX+dBau.net
http://www.autoby.jp/_amp/_ct/17240226?__twitter_impression=true

太田氏それパワーありすぎじゃね

36 :774RR:2019/01/08(火) 05:21:55.63 ID:KZhdZa8K.net
普通の大人は喧嘩なんてしませんw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/自力救済

37 :774RR:2019/01/08(火) 09:36:56.37 ID:Dj0sUeSS.net
速さはそこそこでいいから
とにかく軽くしてほしいわ

38 :774RR:2019/01/08(火) 21:59:45.65 ID:QhHS4JJ+.net
このスレで実際にV4買った人おるやろ
どうよ

39 :774RR:2019/01/09(水) 01:30:29.95 ID:d9wJ0p6L.net
L型2気筒×2台ではV4に該当ムリすか?

40 :774RR:2019/01/09(水) 06:02:01.21 ID:zfspsCVG.net
もうちょいデザイン面でL2パニと差別化すれば良かったのにね。

41 :774RR:2019/01/09(水) 08:21:21.42 ID:gILyNOrq.net
916デザインでV4出してくれたら…

42 :774RR:2019/01/09(水) 09:29:00.63 ID:zfspsCVG.net
916は916で好きなんだけど、v4載っけたら売りのスリムさが…

disるつもりはないけど、フロントのライトまわりのデザインに関してはL2パニのほうが先進的な感じがする。

43 :774RR:2019/01/09(水) 11:03:31.84 ID:d9wJ0p6L.net
>>40
前から見ればCBR1000RRとたいした変わらないよな

44 :774RR:2019/01/09(水) 12:15:24.94 ID:ZNjl+eGT.net
20年も違えばパニの方が先進的で当然だけど、916を太らせただけのデザインじゃ出た途端にブーイング確実

45 :774RR:2019/01/10(木) 10:26:19.45 ID:J5QBAisQ.net
42は2気筒パニガーレに比べてv4は…と言ってるんじゃ?
ま、クリちゃん付きのゼータガンダム顔のほうが先進的と言えば先進的かもね…
v4のエアインテークかライトかわからん奥目よりはましか。

46 :774RR:2019/01/11(金) 07:38:00.11 ID:tERT5gH2.net
そこでSSに999デザインですよ

47 :774RR:2019/01/11(金) 12:25:21.47 ID:mOZ+7r5/.net
土方が乗るバイク、ドカティ

48 :774RR:2019/01/11(金) 18:43:52.91 ID:hszNvucE.net
V4Sコルセ350万ですって( ・_・)

49 :774RR:2019/01/11(金) 19:05:57.61 ID:8Z8GlN/f.net
転載

パニガーレV4 R 455万円
パニガーレV4 Sコルセ 352万5000円
パニガーレV4 265万9000円
パニガーレV4 S 331万円
パニガーレV4スペチアーレ 455万円
(全て税込)

http://www.as-web.jp/bike/442682?all

50 :774RR:2019/01/11(金) 21:38:16.69 ID:tm9kmrrm.net
パニのスペチってどんな仕様だったっけ?

51 :774RR:2019/01/12(土) 00:07:17.38 ID:6prXokXF.net
無印 S R の違いが分からん

52 :774RR:2019/01/12(土) 06:17:34.00 ID:G4Rx1KUt.net
まんまセンダボみたいだな。個人的な意見だが、ドカはvw資本になってから没個性的になってきた。
どんどん日本車みたいになってる。元々v4はホンダが何十年も前からやってる事だし、まあもっと言うと
916もNRのアイディアをパクって洗練させただけだが。

s1000rrも日本勢の後追いなだけだし、こういう退屈な外車をブランドとして有難がるやつは理解に苦しむ。

何が言いたいのかというとホンダはやっぱり偉大だってことと、スズキにはがんばってもらいたい。

53 :774RR:2019/01/12(土) 07:09:22.65 ID:xQcMraSS.net
ホンダの歴史を知ってたらそんなこと言えないと思うぞ
メチャクチャ保持的だったじゃん
むしろドカの方が革新的でアグレッシブ

54 :774RR:2019/01/12(土) 07:21:16.13 ID:Va8umZ8f.net
V4Sコルセカラー違いだけで21万アップか(@_@)

55 :774RR:2019/01/12(土) 09:20:40.11 ID:G4Rx1KUt.net
例えば916から当たり前のように使われてる片持ちスイングアームとセンターアップマフラー
はNRが先にやってる。

ドカの革新的なところ具体的に教えて欲しい。トラスフレームかな。それくらいしか思い浮かばない。
それも今のスーパーバイクでは使われてないけど。

56 :徳永:2019/01/12(土) 09:40:42.36 ID:vQBYEgjE.net
デスモはどうでしょうか?

57 :774RR:2019/01/12(土) 09:47:46.09 ID:+ZcU6CDO.net
>>51
えすは、さすとか、一部パーツがいいのでは?
Rはエンジンのパーツが違うのでは?
昔はそうだったけど、

58 :774RR:2019/01/12(土) 10:57:49.47 ID:gPF3VdKA.net
モンスターの購入検討してる者だけど、なんでモンスターの中古ってあんなに安いのかな? 

59 :774RR:2019/01/12(土) 11:57:03.24 ID:voe+Gzy+.net
>>57
ノーマル買っても十分楽しめますよね?
素人に違いが感じ取れるのかな?

60 :774RR:2019/01/12(土) 12:06:35.81 ID:+U8EpaIQ.net
>>59
まずはノーマルに乗って身についてから一つ一つカスタマイズするのが一番贅沢なんだよ

61 :774RR:2019/01/12(土) 13:28:27.02 ID:ubXSEVwy.net
ノーマル買ってOEMじゃないパーツに替える方が贅沢ではある

62 :774RR:2019/01/12(土) 13:30:06.79 ID:12YrzAoX.net
>>55
片持ちアームはELFのパテントだし、87年のRC30から使ってるね。
80年代のホンダはたしかにバイクの世界を牽引してたとは思う。

でも近年はドカティの方が乗り手を熱くさせるモノを作るよ。

ホンダのバイクで欲しいものが一台もない

63 :774RR:2019/01/12(土) 13:58:56.89 ID:UH5nplvO.net
昨日横浜でハイパーモタードSP見かけて死ぬほどかっこよかったけど、あれってなぜ日本で売れてないの?イタリアでは大ヒットらしいけど。シート高のせいかなとも思ったけど、日本人とイタリア人の平均身長は実は大差ないんだけど。

64 :774RR:2019/01/12(土) 14:14:45.31 ID:voe+Gzy+.net
あれ乗れるの身長185cmぐらいのひとでしょ
かまいたちの濱家とか小藪とか

65 :774RR:2019/01/12(土) 14:22:08.73 ID:+ZcU6CDO.net
>>63
足が短いからでねー?

66 :774RR:2019/01/12(土) 14:24:32.67 ID:S76jIy+K.net
>>65
ばか…言っちゃったよ…

67 :774RR:2019/01/12(土) 15:09:33.19 ID:gb6oyUi4.net
>>58
玉数が多いからでは
あと年式によるかな

68 :774RR:2019/01/12(土) 15:10:04.18 ID:ayd8tBqA.net
>>55
えーと、WSBで最初にインジェクションを導入したバイクでチャンピオンになったとか。
で、同じくインジェクションのレーサーレプリカを量産車として初めて販売した、とか。

69 :774RR:2019/01/12(土) 16:10:39.67 ID:q4MIZNYy.net
>>68

ホモロゲあるんだから量産車云々は蛇足

70 :BT:2019/01/12(土) 17:51:25.47 ID:WTY8MWX4.net
851レーシングやSPでなく、ストラーダの時点でEFI車。
91年のパゾ系最終(907IE)で、普通のスポーツバイクにもEFI採用。

ツインインジェクターとかトップシャワー式といった
今時のシステムを他メーカーより先に採用してたね。

71 :774RR:2019/01/12(土) 19:19:37.77 ID:DtX2dDkJ.net
へー スゴーイ

72 :774RR:2019/01/12(土) 19:26:20.12 ID:hrOMuOJm.net
ドカといえばデスモドロミックでは?

73 :774RR:2019/01/12(土) 21:19:07.33 ID:sfNma0gP.net
ツインでもトラスフレームでもベベルでもコクドベルトでもなくデスモがドカの伝統

他でやってるとこはないけど革新的というわけではないが

74 :BT:2019/01/12(土) 22:41:04.39 ID:WTY8MWX4.net
デスモもドカより前にレーシングカーが採用してたりする。
元々はバルブスプリングが良くなかった頃に
高回転に対応させる手段として採用が始まり。
後にバルブスプリングが良くなり、不要となっていったシステム。

ドカだとコイルバネのスペースを省略してシリンダーヘッドを小型化。
でも閉じ側カム&ロッカーが必要なので部品点数は増える。

75 :774RR:2019/01/12(土) 23:37:47.52 ID:HuXxp7lv.net
ロータリーといえばマツダ
911といえばRR

そのアイコンやアイデンティティがイコール発明者ではないわな
生み出すことも偉業だが、継続することもまた偉業である好例

76 :774RR:2019/01/13(日) 04:50:26.42 ID:pjgXBoRY.net
>>58
車検ごとにタイベル交換とベアリング交換が必要だからじゃない。

77 :774RR:2019/01/13(日) 07:11:22.97 ID:J7QH5ica.net
タイベルはともかく、ベアリングなんかそう交換しないだろw
パカパカモデルチェンジしまくってるからじゃないの?
初代のM900からだともう別物だし。
ま、初代のコンセプトが余り物の一括処分だから仕方ない。

78 :774RR:2019/01/13(日) 07:55:43.48 ID:eAye0alt.net
>>75
完全に同意

79 :774RR:2019/01/13(日) 09:04:51.91 ID:sUHj4l65.net
ロータリーエンジンのバイクは2種だけで終わってしまったが、スズキのは結構かっこいいと思ったな
なんかあんなデザインの筆箱があったような

80 :774RR:2019/01/13(日) 09:23:53.42 ID:D1FAt0dw.net
>>75
ロータリー市販しゃは、中断中なのが残念、燃費なのかね?

81 :774RR:2019/01/13(日) 09:38:51.96 ID:IAj8oejD.net
RX-9なんて買えたもんじゃない値段だろうしなあ

82 :774RR:2019/01/13(日) 11:18:07.91 ID:7tpnALpw.net
YoutubeでスズキRE-5後期型の音が聞けるけどルマン優勝車の787Bの特徴がよく出ている、というか787Bの方があとだけど
ターボも無くなっちゃったし、国産は新しい事やる気無さそうだから、ドカに頑張ってほしい
ところでフライバイワイヤーってどこまで進んでるんだっけ?

83 :774RR:2019/01/13(日) 13:51:32.98 ID:qOaMqfr5.net
>>55
999にはCANバスが使われてるぞ
どうだ、革新的だろう
ついでにお弁当箱マフラーがリアシートにあって、マフラーより下にライトがぶら下がってるぜ

84 :774RR:2019/01/13(日) 14:37:31.75 ID:/Wvbg0y0.net
>>63
色んな意味で高い。
若者はMTやCBR買う。

85 :774RR:2019/01/13(日) 16:56:49.31 ID:7PRRnXR2.net
A2ライセンス仕様のsupersportが出るらしいぞ。

86 :774RR:2019/01/13(日) 17:52:50.83 ID:qzvcMScY.net
A2って出力35kW縛りだっけ
まぁ、排気量で分けてる日本じゃ無関係じゃね

87 :774RR:2019/01/14(月) 01:41:14.25 ID:A/a5Wcbc.net
>>85
テルブランチSSにも47馬力バージョンがあったけど、水冷SSで?

88 :774RR:2019/01/15(火) 19:20:17.96 ID:urm334Zs.net
>>85
うれるかなー?

89 :774RR:2019/01/15(火) 23:38:55.16 ID:7hlVk0ZM.net
>>79
3種だ

90 :774RR:2019/01/16(水) 02:02:48.76 ID:qHIOneF3.net
ドカのトップガンモデルはV4R?それとも916?

91 :774RR:2019/01/16(水) 08:01:35.07 ID:m9KmerVh.net
おじいさんはえーよ
https://youtu.be/jZsrnHUVLJ8

92 :774RR:2019/01/16(水) 09:36:38.99 ID:Q9+PlspV.net
>>91
ガンさんといいニュルのお年寄りは侮れない!

93 :774RR:2019/01/16(水) 17:53:15.35 ID:E7ecbzCh.net
>>90
Xディアベル!

94 :774RR:2019/01/18(金) 01:10:36.88 ID:hEj5OJaK.net
お台場のドカティショップで閉店セール中。
50%OFFだそうな。

95 :774RR:2019/01/18(金) 01:50:06.58 ID:pZ9/vv4r.net
もうゴミしか残ってないよ

96 :774RR:2019/01/18(金) 11:38:08.90 ID:MhY1tcOs.net
あそこで買い物したことないわ

97 :774RR:2019/01/18(金) 12:39:19.46 ID:i7wGxgG+.net
閉店告知しながら、スタッフ募集しとるけど、管理できてないな

98 :774RR:2019/01/18(金) 12:47:22.00 ID:ExXCpD+G.net
>>97
新装開店じゃない?
パチンコ屋とか家具屋みたいに閉店セール後、開店かと

99 :774RR:2019/01/18(金) 17:37:49.41 ID:MhY1tcOs.net
なんかいいもの買った人いるのかな?
高そうなのなんて大体他の店に
持ってちゃってるんだろ?

100 :774RR:2019/01/18(金) 18:12:17.34 ID:RjlRehwS.net
>>98
それじゃーducatiはるやまだろ

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200