2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 47

1 :774RR:2019/01/05(土) 23:00:58.47 ID:4Xjw7up7.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537344137/

320 :774RR:2019/02/02(土) 20:09:58.95 ID:9usGIBv7.net
エアじゃなくてリアルにドカティ乗ってるやつは最低でも年収は700万くらいはあるよ。最低でもね。

321 :774RR:2019/02/02(土) 20:14:13.27 ID:SOdwqvpF.net
俺400万

322 :774RR:2019/02/02(土) 20:22:04.54 ID:4OT8Or8v.net
700はない
680の子供なし、夫婦で1000
住宅ローンは65歳まで月9万円

323 :774RR:2019/02/02(土) 21:19:28.72 ID:QzNPAuPq.net
俺も報酬の額面は800位だな。まぁ経費で色々やってるから実質的には1000超えてるけど。

しかも今はドカではなくBMだけどw
またパニガーレR(V2)ほしくて覗いてるw

324 :774RR:2019/02/02(土) 21:41:03.38 ID:Yj0mNHB3.net
去年は1000マンだったな源泉徴収
住宅ろーんはあと、4300万

325 :774RR:2019/02/02(土) 22:07:57.67 ID:rf/wmI82.net
工場派遣で年収400なんだけど
アブク銭あった時に買ったパニガーレRでドカつながりのツーリング行くと
他が普通に海外出張の話とかしてて面白いわ

326 :774RR:2019/02/02(土) 22:34:13.35 ID:a18L9u2l.net
俺も800万+100万だなぁ
意外とみんな似た年収?

てか今どきのSSなんてドカと対して値段変わらんし、年収ベースでは語れない気もするね

327 :774RR:2019/02/02(土) 23:08:28.29 ID:AwZZcPrm.net
来月から無職

328 :774RR:2019/02/03(日) 02:47:10.23 ID:r8aZadsc.net
貸しガレージにラダー使って入れてたりすると出すの億劫になっちゃいそうでなぁ

329 :774RR:2019/02/03(日) 07:04:15.08 ID:vtiPXwCu.net
おれは850+400〜800
妻が100万くらいかな
家のローンはあと6000万笑
中古の998がいっぱいいっぱい

330 :774RR:2019/02/03(日) 08:26:31.53 ID:quY+ewvB.net
おいおい、皆収入あり過ぎだろ!
オレは田舎の自営で300〜500万だが、なんとか乗ってるよ
誰か収入盛ってるヤツ居るだろw

331 :774RR:2019/02/03(日) 08:40:27.14 ID:Mz1b5aPj.net
結局車体買うだけなら学生でも買えて、あとはどう扱うかで年収の差が出るって事だろう
フルカーボン、別タンオーリンズ、カーボンホイールとかとてもムリ

332 :774RR:2019/02/03(日) 08:41:01.49 ID:Md/KiJtI.net
収入盛る以前にみんなエア オーナーなんだが

333 :774RR:2019/02/03(日) 09:59:37.94 ID:G6W4/Ufm.net
>>331
改造車はマイナス査定になる
リセールバリューを考慮すればドノーマル最強説

334 :774RR:2019/02/03(日) 10:03:31.79 ID:zYGuFDxs.net
ドカも車種や年式でピンキリだからな
中古で40万のSSを年2000キロ乗る人
パニガーレでサーキットガンガン行く人
ベベルで年1万キロ以上ツーリング行く人

335 :774RR:2019/02/03(日) 10:11:06.97 ID:TWLeomTk.net
ここ数年1400くらいのあったけど、ボーナスが増えただけで、月給が増えた訳じゃ無いからね。
900位の時と全く変わらない。それでもPanigaleV4Sは買えなかった。

Panigale959コルセで精一杯です。

336 :774RR:2019/02/03(日) 10:19:26.20 ID:0bF3AQZ9.net
もうPCX150でいいや

337 :774RR:2019/02/03(日) 11:37:41.76 ID:vtiPXwCu.net
>>335
えー959のほうがいいくらいだけどな
ツインのほうが断然好きだからだけど

338 :774RR:2019/02/03(日) 11:44:00.14 ID:/QYmLm0e.net
>>337
四気筒ならドゥカテイにこどわらんわな

339 :774RR:2019/02/03(日) 11:59:53.04 ID:Md/KiJtI.net
V4は良いんだよな
いつでも欲しいだけのパワーが出せるしかと言って無機質じゃないし

340 :774RR:2019/02/03(日) 13:49:24.03 ID:tlNcIfHi.net
>>339
凄くキモイです

341 :774RR:2019/02/03(日) 17:43:09.42 ID:lCGnPCPS.net
新スレッド立てました! よろしく。

ネオクラシック、ヘリテージ系バイク 総合 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549162391/

342 :774RR:2019/02/04(月) 00:49:40.62 ID:OQQRQSOg.net
>>341
マルチポストうざい
もうやめようや、こんなこと

343 :774RR:2019/02/04(月) 01:35:15.31 ID:W9/ATnrk.net
>>342
荒らしによるスレ立て主以外の仕業です。

344 :774RR:2019/02/05(火) 02:50:07.17 ID:ieYwvKbI.net
漏れも800万位だわ
家のローンを終えて子供も独立した。
今は2台体制でドカ三昧ですわ。

345 :774RR:2019/02/05(火) 02:54:12.73 ID:wlgm9DmE.net
ハーレーやBMWより高齢化で深刻な打撃を受けるのがドカ

346 :774RR:2019/02/05(火) 03:13:51.18 ID:zuBfFeK3.net
>>345
ハーレーやBMWより最近の業績良いだろドカは!
ハーレー縮小
BMWは知らねー
ドカはV4で賑やかだが

347 :774RR:2019/02/05(火) 03:27:47.06 ID:s3hTH39E.net
バブル世代が歳くって乗れなくなったらどうするんだろ
寺に氷河期やゆとりや悟り世代来てるのかな

348 :774RR:2019/02/05(火) 06:17:07.08 ID:O2zzQQjP.net
ドカも250cc出してほしい。
90万円くらいで。
宜しくお願いします。

349 :774RR:2019/02/05(火) 06:30:12.61 ID:UnBQUpF/.net
中国製のペキン250になりますが宜しいか?

350 :774RR:2019/02/05(火) 08:08:39.34 ID:+zbB8jOK.net
メガリみたいになりそうだなw

351 :774RR:2019/02/05(火) 08:24:27.42 ID:kr9OzFRq.net
>>347
CBR600RRが89万で買えたのに
今やパラツイン250のCBR250RRですら80万近くもする
若者にバイク乗れって言う方が無理

352 :774RR:2019/02/05(火) 08:34:10.37 ID:UnBQUpF/.net
パニガーレ359はどうなったんだろう

353 :774RR:2019/02/05(火) 10:03:53.22 ID:4Ivha+c2.net
若者に売りたかったら125〜250じゃないと見向きもされん

354 :774RR:2019/02/05(火) 10:11:00.45 ID:74tnY2Yf.net
959の片肺だけでシングルにした479パニガーレとか出してくれんかなぁ
車重120kgくらいで
とにかく軽くて薄いバイクが欲しい

355 :774RR:2019/02/05(火) 10:48:06.43 ID:Eu9Kh44z.net
シート下にフルフェイスとジェット入るEVスクーターくれ
ハーレーは顧客開拓の為にもう動いてるぞ

356 :774RR:2019/02/05(火) 11:01:05.67 ID:B3p9ot02.net
イタリア人にEV作らせると暴発するぞやめとけ

357 :774RR:2019/02/05(火) 11:58:27.95 ID:zuBfFeK3.net
>>356
じゃあ二輪初、水素エンジンでお願いします!

358 :774RR:2019/02/05(火) 21:58:34.86 ID:DA9042of.net
>>354
ハスクの401がそれに近い感じ
軽いのにこだわるなら450クラスのモタード

359 :774RR:2019/02/05(火) 22:33:56.39 ID:IVim7gbo.net
>>345
20代前半の俺が平均下げるから安心しろ

360 :774RR:2019/02/06(水) 02:13:11.80 ID:lebFcxE+.net
450デスモ復活で!
70万位で作れるだろ

361 :774RR:2019/02/06(水) 02:22:40.01 ID:FPKnu0ET.net
今の排ガス規制舐めんなよ

362 :774RR:2019/02/06(水) 07:21:21.21 ID:vX7thUXM.net
450の黄色いデスモは飛び抜けてオシャレだったな
知らん人が雨の路面で転んで目の前を滑っていった記憶がある

363 :774RR:2019/02/06(水) 08:44:53.23 ID:Un0MOsnK.net
>>350
メガリといえばわざわざFCRに載せ替えしてたカスタムショップがあったなw
オーナーの彼女がメッセンジャーで、半年経っても出来上がらないんだけど大丈夫か?って聞いてきたけど
超優しい俺は大丈夫と返してあげたw
その後どうなったのかは知らん

364 :774RR:2019/02/06(水) 20:48:15.90 ID:lebFcxE+.net
>>361
問題はソコなんだ
SRみたいに正常進化してくれたら良い!
オレの内部も開発してくれ…

365 :774RR:2019/02/06(水) 21:00:40.81 ID:TMSv4J40.net


366 :774RR:2019/02/07(木) 08:56:46.47 ID:ckqgUq51.net
450デスモ、検索したら250〜300が相場なんだな…
バカ高!
しかし、カッコ良いよな
特に黄色が素敵だ

367 :774RR:2019/02/07(木) 10:00:01.87 ID:leWjTB9q.net
>>366
何回か路上で見たことあるけど確かに黄色はかっこいい

368 :774RR:2019/02/07(木) 13:00:44.42 ID:4ZluKpcu.net
あれはセパハンでキックスタートな時点で既に格好いい

369 :774RR:2019/02/07(木) 14:53:52.62 ID:IhbE7kMm.net
キックはしんどいよな、2ストでも嫌だったのに

370 :774RR:2019/02/07(木) 18:56:29.17 ID:leWjTB9q.net
>>369
某バイク研究所の社長はベベルを一発でかけるよ
しかもメインスタンド立てずに
今はなきドカティ練馬で何回かみた
要は腰とタイミングらしい

371 :774RR:2019/02/07(木) 19:55:28.23 ID:4ZluKpcu.net
一発でかかる保証は無いのにかっこつけだな
ケッチン喰らったら倒れてバイクの下敷き確実

372 :774RR:2019/02/07(木) 20:08:11.13 ID:pJbYGnwo.net
サイドはキック繰り返すとだんだん曲がる恐れが。
だからセンスタを といわれた事がある。
ケッチン すぐには来ないけれど ワンテンポ遅れてでも来たときは
足の力を抜いていなきゃならん。 サイドは危ないと思う。

373 :774RR:2019/02/07(木) 21:18:02.00 ID:leWjTB9q.net
サイド出してたっけなー?

374 :774RR:2019/02/07(木) 21:53:15.76 ID:B2F++OLJ.net
>>369
2スト乗ってたときキックはあまり使わなかった。
たいてい押しがけ。つっても一〜二歩で大体かかるし。
ちなヤマハの29L。

375 :774RR:2019/02/07(木) 22:07:16.12 ID:kSuKZ1J7.net
92NSR250乗ってたときは、キックすら外してたときがあったなぁ。オメガの耐久カウルつけてヘルメットに角みたいのつけてた

376 :774RR:2019/02/07(木) 23:28:53.49 ID:wvN75pwx.net
ベテランライダーの会話やなぁ
まったく着いていけへんわ

377 :774RR:2019/02/07(木) 23:35:07.46 ID:VJGGym8I.net
NSR250か
今でもロスマンズカラーのを見かけることがある
あと乾式クラッチのやつ
大事にしてるけどしっかり乗ってる感じがいい

378 :774RR:2019/02/08(金) 03:36:45.98 ID:p+BpUdAL.net
なんか2ストの臭いを感じるな…
たまにロスマンズカラーを見ると視線が釘付けになる
良く見るとNS-1だった時は失望するでござる

379 :774RR:2019/02/08(金) 07:35:53.16
名古屋市内でducati買うにはどこかオススメな店ありますか?

380 :774RR:2019/02/08(金) 07:41:39.15 ID:7VwslZax.net
従兄弟の旦那にあの白煙攻撃なんとかならんのとか言われたけどな

381 :774RR:2019/02/08(金) 15:52:30.18 ID:yHwR3ic+.net
そんなホモ野郎は殴り飛ばしとけ!w

382 :774RR:2019/02/08(金) 16:54:59.80 ID:7VwslZax.net
従姉妹でした、申し訳ない

383 :774RR:2019/02/08(金) 16:55:33.15 ID:qaucE3iP.net
匂いでオイル銘柄当てるの好き

384 :774RR:2019/02/08(金) 17:00:35.87 ID:IfPnXjMF.net
レモンとイチゴとメロンが揃って集まるとヤバい

385 :774RR:2019/02/08(金) 17:12:40.41 ID:xl0buNDS.net
TZE250RRなんてのもあったな
信号待ちでカラカラいってんの

386 :774RR:2019/02/09(土) 12:54:40.49 ID:R0mmqrDi.net
4st乗りの俺でも
2stバイクは大好きだった。

が、前を走られるのは大嫌いだった。

峠でバトルになると後から油汚れを取るのが大変だった。

387 :774RR:2019/02/09(土) 13:24:19.00 ID:miVL3ROs.net
焼き鳥焼きながら走ってるようなもんだな

388 :774RR:2019/02/09(土) 15:33:48.71 ID:hEKWmiW2.net
>>377
和光2りんかんでたまに見るけど
あそこの審査員がじっとみててキモい

389 :774RR:2019/02/10(日) 11:36:10.84 ID:1nFVo2EP.net
バイク王

390 :774RR:2019/02/10(日) 16:26:37.26 ID:kDRLksZK.net
自称審査員グループなw

391 :774RR:2019/02/10(日) 17:17:57.45 ID:541bSOfx.net
そんなのいるんだ、乗らんでだべったりしてなにが楽しいんかね、常連という害虫さんたちが

392 :774RR:2019/02/10(日) 19:57:18.83 ID:lz+PofJC.net
和光2りんかんといえば
買い物して帰ってきてから洗車しようとしたら
フロントのブレーキホースがフェンダーの裏側に
入っていてびびった。

あいつら持ち主が中に入るとバイク囲うから
なにしてるかわからん。

それケミカル品なんかを買いに行くときは車か
原二で行くことにしてるわ。

393 :774RR:2019/02/10(日) 20:55:52.13 ID:QjZeXOOp.net
店に苦情入れて
害虫駆除

394 :774RR:2019/02/10(日) 22:04:30.51 ID:yvhb6z8h.net
近所のバイク屋にアグスタF4-S 750 走行25千キロが87万で売りに出ていた
古いしポジションむちゃくちゃキツいけど乗らないで飾っておきたいくらいかっこいいわ
初代が最高

395 :774RR:2019/02/10(日) 22:42:40.16 ID:xQmZVMuO.net
>>394
でも所持しちゃったら音を聞かずにはいられないよね

396 :774RR:2019/02/11(月) 01:13:19.88 ID:t33ezRcb.net
>>394
あーわかる
750がいま底値だよね
正直欲しい
1000よりも750の4気筒が「アグスタ」らしいよね

397 :774RR:2019/02/11(月) 03:07:32.85 ID:dh/Bs2XO.net
Goobikeでしらべてみるわ

398 :774RR:2019/02/11(月) 04:24:47.73 ID:DDSn770I.net
>>394
初代F4は最高だよね
タンブリーニの最高傑作だと思う

399 :774RR:2019/02/11(月) 06:46:37.30 ID:iSyuN1mc.net
F4-Sは、ほぼノーマルだけどホイールだけ金色でスポークの形も違うのに変えられていて美しい
そのバイク屋、今月一杯で閉店するから、なんか勝手にヤキモキしてる

400 :774RR:2019/02/11(月) 07:24:14.77 ID:RQp8L35n.net
買っちゃえ

401 :774RR:2019/02/11(月) 08:13:42.65 ID:jhElZcGg.net
買わずに後悔するより、買って後悔するがいいさ。

402 :774RR:2019/02/11(月) 08:16:28.09 ID:tzPH7xB+.net
レオパレス!

403 :774RR:2019/02/11(月) 09:56:56.42 ID:cTiVYZ8f.net
>>399
衝動買いスレより

897 774RR sage 2019/02/08(金) 14:21:03.38 ID:Hm4C8p6Z
>>896

買わずに後悔するより
買って後悔!

明日 俺も 判子持ってバイク屋さんに突撃予定

898 774RR sage 2019/02/08(金) 15:06:58.82 ID:hjcgwWG1
>>896
買うとイイ
買えばわかるさ
なにもかも

404 :774RR:2019/02/11(月) 20:28:30.89 ID:+8EFRrov.net
買って失敗!
 
買わずに後悔!


好きな方どーぞー

405 :774RR:2019/02/11(月) 20:33:00.72 ID:Mp6ToPPu.net
買い一択だろJK投資にもなるし

406 :774RR:2019/02/11(月) 21:07:06.28 ID:pAPQQdbF.net
ならないならない

407 :774RR:2019/02/11(月) 21:43:40.49 ID:XUhbw0tg.net
バイクは負債だよ普通

408 :774RR:2019/02/11(月) 21:47:44.47 ID:bHlmSE2l.net
愛車との思い出 プライスレス

409 :774RR:2019/02/12(火) 21:14:27.88 ID:pp7xwj8p.net
スポクラブームで稼がせていただきました

410 :774RR:2019/02/13(水) 04:39:23.48 ID:jXQ8g9qW.net
>>405
女子高生投資?

411 :774RR:2019/02/13(水) 08:01:12.03 ID:W3kMw5P/.net
>>408
苦い思い出や痛い思い出ばかりの人もいる…

412 :774RR:2019/02/13(水) 20:36:32.02 ID:OSRl6KPF.net
V4は何キロでるのかな?

413 :774RR:2019/02/13(水) 20:45:21.91 ID:1Tav9lFu.net
340km/h

414 :774RR:2019/02/13(水) 21:38:00.79 ID:nbNsmoK7.net
>>412
取説に書いていない?

415 :774RR:2019/02/13(水) 22:35:03.96 ID:OSRl6KPF.net
>>414
買ってないから知らん

416 :774RR:2019/02/14(木) 00:04:32.68 ID:y/BZhrzf.net
イメクラブームで稼がせていただきました!

417 :774RR:2019/02/15(金) 08:50:46.57 ID:wEJVJmsa.net
やばいバッテリーあがった…
充電器壊れたかな?

418 :774RR:2019/02/15(金) 23:07:11.21 ID:bWOJjH5D.net
>>396
えっ。底値なの???

1000より高いと思うけど。
むしろ、年々上がってる気が…

419 :774RR:2019/02/15(金) 23:34:09.91 ID:QUi295l5.net
>>408
お金を粗末にすると ホームレス

420 :774RR:2019/02/16(土) 03:11:00.67 ID:UqjDCjAj.net
>>419
自動車でのホームレスの生活は見た事あるけどバイクでのホームレスって居ないよな?
車中と車外の寒さは違うから室内のが安心できるだろうけど

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200