2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】34

945 :774RR :2019/04/20(土) 12:58:36.06 ID:vhLjq7Nua.net
>>944
しったか乙

946 :774RR :2019/04/20(土) 14:06:51.43 ID:9jbJ1ZdXd.net
>>945
情弱乙

947 :774RR :2019/04/20(土) 16:14:42.56 ID:Iyll6ofr0.net
しったか VS 情弱
ファイ!

948 :774RR :2019/04/20(土) 17:03:44.19 ID:W8s2dv7P0.net
パインバレーが購入者限定の非公開動画で詳しいセッティング方法とか教えてるでしょ。

取説に書いてあるようなのじゃなくて、このマップをこう弄るとこんなふうに変化しますみたいな。

949 :774RR :2019/04/20(土) 17:14:58.65 ID:qol0M7ev0.net
そうそう。動画どころかブログでも丁寧に教えてくれてるよ。購入者限定公開だけど。
もちろんメールや電話でのサポートも。

結果うまくセッティングできてるのに無意味だの、情弱だのご高尚な方が多いようで。笑

950 :774RR :2019/04/20(土) 17:21:24.24 ID:eczB9EOLa.net
>>947
もうこのスレ嫌だ

このナンバーで最後にしようぜ!

951 :774RR :2019/04/20(土) 17:30:34.40 ID:9jbJ1ZdXd.net
>>949
FP3が悪いとは言ってないだろ?オートチューンが期待できないというだけで。
そもそも検知できない範囲の補正をどうやってやるんだ?

952 :774RR :2019/04/20(土) 17:49:16.45 ID:ehpUVPzs0.net
そもそもFP3はナローバンドセンサーを対象にしてるわけで、拾えない箇所は
ベースマップのままでいいし爆音直管マフラーでもなきゃFP3のオートチューン
で十分拾える
しかもスポスタなんて3000回転程度までが常用だし、この範囲ならノーマルのセンサーと
FP3で十分だっての
うまくいってる報告に対して顔真っ赤にして情弱だのほざくバカは痛すぎる。。。。

953 :774RR :2019/04/20(土) 17:59:55.86 ID:jSkER7m/d.net
三千??五千手前までは使わない?
三千縛りで走れって言われたらやだなぁ

954 :774RR :2019/04/20(土) 18:04:33.58 ID:3U3GK3TSd.net
>>950ならおまえが見なきゃそれですむじゃん

955 :774RR :2019/04/20(土) 18:05:32.31 ID:3U3GK3TSd.net
>>953排気量によるけど1200だと5000回転に入れるのなんてほぼ一瞬だけ

956 :774RR :2019/04/20(土) 18:12:21.02 ID:JEvbsCk20.net
まあFP3に限らず当人が満足してるならそれでいいよね〜
オレも気分で北米マフラーとTBRの2in1を付け換えるけど
FP3 でサクッと燃調変えられるのは便利だわ。ベースマップで特に不満も無いし

957 :774RR :2019/04/20(土) 19:24:20.09 ID:50p0i+2L0.net
なんだよ、FP3欲しくなってきた

958 :774RR :2019/04/20(土) 19:46:39.39 ID:akBQucpL0.net
ドライブの車検対応、チタンマフラーなら
マップはどれを選択したら良いかな?

959 :774RR :2019/04/20(土) 20:15:20.22 ID:Eeucw30J0.net
どうしてもfp3認めたくない人がいるよねw
実際その辺走るレベルなら全然問題ないけど

気軽にマフラー変えれる点でもいいと思うし

960 :774RR :2019/04/20(土) 21:30:56.17 ID:9jbJ1ZdXd.net
>>952
回転数と空燃比は関係ないんだが、あとオートチューンで拾えるとは?言ってる事がイマイチよく分からないな。
うまくいってるからこそ意味のないオートチューンはやめたらと言ってるんだが?

961 :774RR :2019/04/20(土) 21:37:14.95 ID:9jbJ1ZdXd.net
>>959
別にFP3を認めてない訳じゃないけど?
オートチューンについて語っただけで。

962 :774RR :2019/04/20(土) 22:05:51.70 ID:s3DI8nHH0.net
高回転維持で走るんでもなければ空燃比はアバウトでも問題無いって意味じゃねえかな?

963 :774RR :2019/04/20(土) 22:59:22.91 ID:vhLjq7Nua.net
>>960
オートチューンで上手くいったと書かれてるんだが
マジモンのバカ?

964 :774RR :2019/04/20(土) 23:13:00.05 ID:vDdt+4cud.net
あんまし言いたく無いけどパインバレーだけはやめとけ

965 :774RR :2019/04/20(土) 23:57:09.85 ID:9jbJ1ZdXd.net
>>963
お前らはどうも勘違いをしているようだが、FP3はスマホがあれば簡単にセッティングを変更できるデバイスであって、お前らのように知識の浅いヤツでも簡単にセッティングが出せる物ではないし、自動でバッチリセッティングを出してくれるものでもない。
後、FP3もワイドバンド化の話が出ているが、現状で問題ないならワイドバンドにする必要ないだろ?
安くて誰でも簡単にプロと同じようなセッティングできる夢のような商品ではないと言うこと。

966 :774RR :2019/04/20(土) 23:59:42.87 ID:aMGCM26V0.net
>>964
具体的に何かあるの?チューニングが下手くそとか?
プロモーションが過剰でいまいち信用出来ない感じはするが

967 :774RR :2019/04/21(日) 00:05:34.28 ID:VKVjhSE30.net
>>965
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

968 :774RR :2019/04/21(日) 04:34:56.36 ID:jIPyFv+10.net
>>966
自分は>>964じゃないけど、スポーツスターミーティングでパインバレーが出店してたときに話しかけられてECM何使ってるか聞かれて、所沢のバーンでセッティングしたサンダーマックスって答えたらそれあんま良くないですよとか言われた
余所の店と商品と他人のバイクを悪く言う非常に不愉快な思い出

969 :774RR :2019/04/21(日) 05:21:56.33 ID:E47uJAJ30.net
チューニングの方法や理論なんてショップそれぞれだし
拘りがあるんだよな
とは言え明確な根拠を示さずに他所を悪くいうのはダメだよな
それと街乗り主体ならなら50歩100歩

970 :774RR :2019/04/21(日) 06:37:14.64 ID:Od41o+3s0.net
まあ初期のサンダーマックスはトラブル頻発して、総輸入元のバーンは大変だったみたいだね。

ただ、バーンのセッティング自体がダメって話は聞いた事無いな〜

971 :774RR :2019/04/21(日) 08:05:11.07 ID:A+KBrCXw0.net
サンダーマックス10年使ってるけどいいよ。

972 :774RR :2019/04/21(日) 08:16:37.67 ID:OMVqaWLkd.net
EキャブみたいなとかFCRみたいな感じといった方向性の変化がマッピングで可能なの?

973 :774RR :2019/04/21(日) 08:28:43.69 ID:A+KBrCXw0.net
そこまでは無理だけど近くまでは合わせられる

974 :774RR :2019/04/21(日) 08:29:18.10 ID:A+KBrCXw0.net
そこまでは無理。

975 :774RR :2019/04/21(日) 11:55:45.94 ID:VKVjhSE30.net
FCRを加速ポンプで濃くするようなセッティングで使ってるなら似たような感じにできるぜ

976 :774RR :2019/04/21(日) 13:30:26.97 ID:Dk43V7hxp.net
>>966
パインバレー の動画はヤラセなんか?

977 :774RR :2019/04/21(日) 14:01:57.93 ID:TwRTmFmH0.net
>>976
オレに聞かれても困るが、ヤラセって事はないんじゃないの?
しばらく預けるらしいし、待ちに待ったチューニング完了で舞い上がってるのと、撮られてると事で多少上乗せした感想を言いそうなだなーと。

978 :774RR :2019/04/21(日) 15:06:49.19 ID:YnbkT45ed.net
動画で試乗に行くけど、あんな街中でどれだけアクセル開けてんだよ?とは思うw

979 :774RR :2019/04/21(日) 17:26:11.62 ID:7u45vmlTd.net
まともな店ならマフラーに穴あけてセンサー突っ込んでセッティングするもんな
ディーラーでスーパーチューナーでやったときそうだった

980 :774RR :2019/04/21(日) 18:11:42.38 ID:xPhke5ly0.net
埼玉のシャフトはハイカムでもボアアップでもfp3 でセッティングするみたいだけど、しっかりセッティング出るのかな?
あそこは一応有名ショップだけど…

981 :774RR :2019/04/21(日) 19:54:02.95 ID:eVL+MEHad.net
>>980なにを使うかなんてどうでもいいのよ
マップ書き換えの道具なだけなんだから

982 :774RR :2019/04/21(日) 20:04:50.15 ID:xPhke5ly0.net
>>981
fp3 だと空燃比14.7付近のセッティングしか出来ないと思ってたから
ハイカムやボアアップとかだと濃くしたい、ナローバンドから外れるようなセッティングは出来ないと思ってた

983 :774RR :2019/04/21(日) 20:59:39.40 ID:VJwgdBWS0.net
>>982
センサーから外れている領域はオープンループになるだけなのでセッティングは出来るが、オープンループのセッティングは非常にシビアで難しく余程の知識、設備がないと無理。

984 :774RR :2019/04/21(日) 21:03:16.72 ID:VKVjhSE30.net
結局の所、セッテヒングガーでも新東名高速の最高速度が120km/h だけど、追い越し車線140km/h で流れてるとして
スクリーンつけてもスポスタじゃ厳しくない?

985 :774RR :2019/04/21(日) 21:42:10.52 ID:xPhke5ly0.net
別に最高速上げたいわけではないんだけども…

986 :774RR :2019/04/21(日) 22:02:09.27 ID:VKVjhSE30.net
最高速とかじゃなくてさスポスタの常用って狭いじゃん
サーキット走るわけでも無し峠なんて攻められないし
排ガス規制的にはアウトだけど燃調なんてちょっと濃いめ程度で
某パインの動画みたいに店の回りぐるっと走って「全然変わりました。別物ですね」
って満足できるんじゃ?w

987 :774RR :2019/04/21(日) 22:36:36.72 ID:9Rj7qH/l0.net
北米マフラーの同年式で 883と1200 は同一共通ですか?

988 :774RR :2019/04/21(日) 22:47:57.86 ID:MBrb0MG40.net
北米マフラーにするとトルク薄くならない?バンスの方がモリモリ

989 :774RR :2019/04/22(月) 01:23:06.26 ID:GfaA2HMCr.net
>>1

【07から】スポーツスター【現行まで】35
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555863457

990 :774RR :2019/04/22(月) 10:21:56.24 ID:yC61L6Ex0.net
>>986
そう言うならカブで良いじゃん
カブ乗ってなよ

991 :774RR :2019/04/22(月) 10:38:00.78 ID:/eOZU5Uzd.net
>>986
ちょっと濃いめ程度っていうのも、キャブやフルコンなら簡単だが、フラッシュタイプは簡単にはいかない。

992 :774RR :2019/04/22(月) 13:56:19.24 ID:ZnMTDrtba.net
>>991
簡単だよ

993 :774RR :2019/04/22(月) 13:58:06.91 ID:ZnMTDrtba.net
>>990
かぶでぃすってんお?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555659745/

994 :774RR :2019/04/22(月) 14:41:51.62 ID:IHK4kzhX0.net
じゃあ埋めるね

995 :774RR :2019/04/22(月) 14:43:07.04 ID:IHK4kzhX0.net
もう閉めます

996 :774RR :2019/04/22(月) 14:44:13.35 ID:IHK4kzhX0.net
では落とします

997 :774RR :2019/04/22(月) 14:45:21.63 ID:IHK4kzhX0.net
片づけます

998 :774RR :2019/04/22(月) 14:45:52.72 ID:IHK4kzhX0.net
平成               

999 :774RR :2019/04/22(月) 14:46:22.02 ID:IHK4kzhX0.net
糸冬予 

1000 :774RR :2019/04/22(月) 14:55:32.00 ID:cTDdCBohd.net
1000ならスポスタ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200