2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part62

1 :774RR :2019/01/17(木) 21:33:01.40 ID:WWWgKVj4r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
KLX125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/klx125/
D-TRACKER125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/d-tracker125/
KLX150L (並行輸入)
http://www.riversideshop.co.jp/Kawasaki/KLX150L.html

前スレ
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533043793/

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485276839/
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498751215/
-KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part60
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

123 :774RR :2019/02/09(土) 17:13:25.33 ID:QUQedO+Q0.net
だからねー
俺が始めた事じゃねーんだよ
>>15よく読めよ

124 :774RR :2019/02/09(土) 17:23:12.18 ID:QIeqegeCr.net
>>95
レース用車両でも保安部品付けて登録すれば公道走れる。

125 :774RR :2019/02/09(土) 17:26:52.20 ID:QUQedO+Q0.net
>>124
リピートだ、ナンバーは取れる事ぐらいみんな知ってる
軽二輪の緩い検査システムの問題

126 :774RR :2019/02/09(土) 20:19:46.71 ID:QokCEbVy0.net
>>121
走行車線でスピード上げて追越し妨害して幅寄せくらうってお前が悪くないか?

127 :774RR :2019/02/09(土) 20:23:49.02 ID:A/PEv+DJ0.net
これはただのかまってちゃんだぞしっかりngして相手しないでおこう
テンプレにもこいつ無視するように書けば良いし

128 :774RR :2019/02/09(土) 21:05:30.79 ID:QPN99hWw0.net
>>114
法的知識ないなら書き込むなよw
原付の区分の上限速度で書いてるだけなのに50cc以下の法的規制も知らない理解できてないの?
読み分けも出来ない無免許なの?www

129 :774RR :2019/02/09(土) 21:06:31.91 ID:QPN99hWw0.net
>>119
お前の脳みそリミッターかけてからレスしてくださいwww

130 :774RR :2019/02/09(土) 21:31:23.64 ID:QUQedO+Q0.net
>>126
交通事故はそんなに単純なものではないよ
自分さえ正しければ起こらない"だろう"では
死ぬよ?マジで

131 :774RR :2019/02/09(土) 21:32:31.77 ID:QUQedO+Q0.net
>>128
何を言ってるのっぱりわかりませんw

132 :774RR :2019/02/09(土) 22:34:04.48 ID:QPN99hWw0.net
>>131
無免許なら無理すんなwww

133 :774RR :2019/02/10(日) 12:19:36.44 ID:PsY0Lk5R0.net
無免許+盗んだバイク

134 :774RR :2019/02/10(日) 17:20:57.83 ID:yCbizAKQ0.net
>>125
厳しくする意味有るのか?

135 :774RR :2019/02/10(日) 17:33:33.04 ID:1QbPQcvc0.net
>>134
書類審査のみでナンバー取れる、有毒な排気ガスを出すかのチェックも走って安全かのチェックもなく、逆に何もせず125ccのまま高速走れたりするシステムに意味あるか?

136 :774RR :2019/02/10(日) 22:12:31.01 ID:OfFUqa6Q0.net
>>131
速度の規制は道路交通法だから原二の区分はないよ

137 :774RR :2019/02/10(日) 22:17:38.40 ID:1QbPQcvc0.net
ああ本当に原チャリの話してたのね?

このスレで原チャリの話する意味あんの?

138 :774RR :2019/02/10(日) 22:27:48.58 ID:OfFUqa6Q0.net
なんでだろうね?
俺もさっきスレみたばっかでようわからん

139 :774RR :2019/02/11(月) 02:39:49.82 ID:3N5K/oAz0.net
法規制の話ほどつまらないものは無い

140 :774RR :2019/02/11(月) 13:27:47.70 ID:2P2gdIET0.net
ま、公的ハンコついてるものが取れてれば上のごちゃごちゃ言う話は関係ないからね
否定するならその公文書を否定することから始めなきゃいかんから
思う?とか、じゃね?とかでは通らない
法的に確証のある発言でひっくり返してそれを公的に認められない限りゴマメの歯ぎしり

141 :774RR :2019/02/11(月) 14:27:50.26 ID:9r/6Mct30.net
あのねぇ…

俺が違法性を立証してお前らのナンバーを引っぺがそうとしてるとでも思ってるの?
なんか、次元が低くて情けないねぇ…

世の中には、世の中には法律を守ることとそれと同じぐらい大切な事に「モラル、マナーを守る」ってものがあるでしょ?
例えば、女性専用車両、これは法的規制は一切ないけどだからと言って男が乗りますか?
歩きタバコもほとんどの場所では法的規制もないけど、堂々と吸いますか?

こういうことを問いてるんですよ

142 :774RR :2019/02/11(月) 14:29:42.56 ID:9r/6Mct30.net
だいたい、ここの人間はいい年したオッサンでしょ?

スクーター改造して喜んでいる高校生じゃあるまいし、これぐらいの分別はつかないのかなぁ?

情けないねぇ…

143 :774RR :2019/02/11(月) 14:35:38.64 ID:9r/6Mct30.net
なんか、
「こっちは公的なハンコもらったんだよ!文句あるならこの文書を否定する立証をしてみろ!」って開き直っている、生活保護費の不正受給者みたいだな

144 :774RR :2019/02/11(月) 14:40:41.16 ID:ytstbKx7a.net
必死だな

145 :774RR :2019/02/11(月) 14:43:41.56 ID:9r/6Mct30.net
必死というか、当たり前の事言ってるだけですよ?

こんな事、普通は言う必要もない

146 :774RR :2019/02/11(月) 15:54:21.93 ID:FnHaOb/or.net
前後アルミホイールに換装してMXタイヤでも履かせようと思うんだが手頃な値段の完組品てリバーサイドで売ってる奴くらいしかないかね?
サイズの割りに高めだよなこのバイクのホイールセット

147 :774RR :2019/02/11(月) 17:05:23.88 ID:kU02Hrqnp.net
>>141
クスクスw

はい、どんどん続けてwww

148 :774RR :2019/02/11(月) 17:42:29.96 ID:9r/6Mct30.net
何を続けるの?

149 :774RR :2019/02/11(月) 18:45:46.31 ID:d3aXItbO0.net
お、正義マンが来たのか
正論振りかざしてるつもりのキッズが定期的に来るよなこのスレ
実際に陸運に問題提起して構造変える努力も何もしねーんだよな喚いてるだけでw
前は通報したぞ!忘れた頃に警察が来る!とか寝言言ってたけど今回はそこまでやんねーのか?

150 :774RR :2019/02/11(月) 19:26:22.40 ID:fx+l+RDp0.net
自二保険の中断期限が近づいてるけど買い替えをする余裕がない
ボアアップして登録をかえようかな?

151 :774RR :2019/02/11(月) 19:39:07.62 ID:NQpqMIQB0.net
正義依存症:ルールを脱した人を罰することで脳がセックスやギャンブル、ドラッグと同様の快楽を感じてしまう

152 :774RR :2019/02/11(月) 19:50:50.43 ID:9r/6Mct30.net
このレベルがお前らにとっての「正義」なの?
どう考えてもコモンセンスだろ

153 :774RR :2019/02/11(月) 20:47:12.11 ID:pskwHmsQ0.net
アホしかいねー
ちゃんと違法にならない手続きします。
日本国内で乗りませんって言っとけばいいんだよ
違法性を証明する義務は告発側にあるんだよ
グレーのうちは無実なんだよ日本の司法がそうなってるの
正義を気取るならまずそこを守らなきゃ
何も証拠を掲示せず人を犯罪者扱いすることがまず違法行為だよバーカ。

154 :774RR :2019/02/11(月) 20:53:02.75 ID:9r/6Mct30.net
脱法行為 自白乙w

155 :774RR :2019/02/11(月) 20:58:44.67 ID:9r/6Mct30.net
>>153
エセ法律家を騙るなら
そこは掲示じゃなくて、「提示」な(笑)

156 :774RR :2019/02/11(月) 21:35:58.57 ID:9r/6Mct30.net
極端でも、どんなに自己中な考え方をしても良い、自分を守って下さい。

法や道徳に反することさえしなければ、どんな考え方をしても良いのです。

あなたが壊れるくらいなら、徹底して自分を守る為に言い訳しても、人のせいにしてもいい。

ただ、健全に自分を成長させる努力を諦めないで下さい。

157 :774RR :2019/02/11(月) 21:52:36.57 ID:tmB9ICtkd.net
おお、新しい神の誕生か!!

158 :774RR :2019/02/11(月) 21:59:09.63 ID:9r/6Mct30.net
日本人は自分と他人の区別ができていない。

みんなが賛成することが正義になり、みんなが反対することが悪になる。
みんなが言うことに合わせることが正義なら、人を傷付けても正義になりますか?
似た者同士で結束し、安心感を求めても、自分の人生が生きられないのでは永遠に幸せになれませんよ。

159 :774RR :2019/02/11(月) 23:59:35.70 ID:d3aXItbO0.net
宗教か?
ここで言ってないで外に出て言えよ
気持ち悪い奴だな

160 :774RR :2019/02/12(火) 01:37:02.98 ID:+a9Rxx430.net
他人がやっていることを批判しても、あなたには何にもならない。

あなたはその人の何を知っているのですか?

嫌ならただ関わらなければいいだけですよ。

そうやって人のあら探しをしたりしても、何にもなりません。

あなたがどうしたいのか、何をするかに焦点を当てましょう。

自分と他人は違う。

161 :774RR :2019/02/12(火) 08:43:52.54 ID:VXgmg9lP0.net
スレチだわ
どっかいけ

162 :774RR :2019/02/12(火) 08:47:08.94 ID:+a9Rxx430.net
嫌われれば嫌われるほど、あなたは幸せに向かっている。

陰口や悪口を、言われれば言われるほど、あなたは自分らしく生きていることになる。

嫌われてるってことは、あなたは他人の人生を送らずに自分の人生を生きようとしている証。

そんな自分はすごい!と思い、自分の人生を真っ直ぐに生きよう。

163 :774RR :2019/02/12(火) 10:26:27.18 ID:8X4ewcwF0.net
相手しても論点すげ替えの足元払いにループは注意しろよー
そうやって遅延と混乱を招くのが正常な状態への抵抗策として最良って赤い大地の教科書には書いてある


ま、ハンコ押されたもの崩してから言ってくださいよ
それが出来ないからこの逃げ打ちレスなんだろにw

164 :774RR :2019/02/12(火) 10:45:10.19 ID:+a9Rxx430.net
悪口や陰口ばっかりのあなた、そんなに人を評価する立場になりたいなら努力しろ!

人を見下して自分の劣等感を穴埋めする卑怯者が、前向きに生きる人を馬鹿にするのは矛盾している。

人の価値を自分が格付けしたいなら、どうぞ神様になれるくらい頑張って下さい!

努力する度胸も無いなら黙ってろ!

165 :774RR :2019/02/12(火) 10:50:08.98 ID:+a9Rxx430.net
>>163
ではその不正にハンコを押された登録書を出しなさい

166 :774RR :2019/02/12(火) 12:21:26.01 ID:IC9/Tzxar.net
>>152
正義 は、合理的な根拠が無いときに、振りかざされる。

167 :774RR :2019/02/12(火) 12:45:10.44 ID:qF+Xxys90.net
武川に言えよ

168 :774RR :2019/02/12(火) 13:41:52.89 ID:WE+h5lrt0.net
うんこちんちん
だめだこりゃ
ダッフンダ

好きなの使って〆てくれ

169 :774RR :2019/02/12(火) 14:54:06.24 ID:120F/2Qn0.net
>>165
不正でないからありません
不正というなら証拠をどうぞ!

って返されてお終いですな

170 :774RR :2019/02/12(火) 15:30:53.94 ID:+a9Rxx430.net
はぁ?申請書じゃねーぞ

交付された「登録書」出してみろっつてんだよ
出せねーの?

171 :774RR :2019/02/12(火) 15:31:59.57 ID:+a9Rxx430.net
>>167
武川はちゃんと「レース用」って明記してんだよ
何を言っとるのか

頓珍漢ばっかりやなぁ

172 :774RR :2019/02/12(火) 15:54:51.04 ID:+a9Rxx430.net
>>168
小学生か…

173 :774RR :2019/02/12(火) 16:38:07.65 ID:g1TMJsf50.net
口調変わってんじゃん悔しくてムキになっちゃったの?w

174 :774RR :2019/02/12(火) 17:03:41.76 ID:+a9Rxx430.net
ワッチョイスレで何でわざわざID変えちゃうの?
コロコログセが染み付いちゃってんだねぇ
哀れだなぁw

175 :774RR :2019/02/12(火) 20:57:57.24 ID:IC9/Tzxar.net
>>171
走行する度にメンテナンスすれば問題無い。

176 :774RR :2019/02/13(水) 06:27:05.38 ID:pj98Y9Jh0.net
いつまで相手してんだよ

177 :774RR :2019/02/13(水) 09:48:04.40 ID:ulwXfR850.net
>>172
小学生のケンカ止めるにはふさわしかろ?

178 :774RR :2019/02/14(木) 00:53:54.09 ID:3tSDjmgSp.net
>>177
よ!ウンコ野郎w

179 :774RR :2019/02/14(木) 03:13:52.02 ID:AHR5ZENj0.net
あなたは"正しさ"で権力争いをしていないだろうか?
「正しさ」とはあなたの正しさでしかない。
大多数の人が正しいとしていることも、その人たちの正しさでしかない。
相手がそれを正しいとしないならそれは間違いなのだ。

180 :774RR :2019/02/14(木) 12:51:19.48 ID:1EByVEYzd.net
君のために言ってるんだぞ!

こんな話は基本スルーしましょう。

何であなたが良いと思うことに従わないといけないんですか?とでも言ってしまおう。

あなたは、あなたの人生を生きている。

他人の価値観で、他人の人生を生きてはいけません。

助言になるか、害になるか、他人の話は聞き分けよう。

181 :774RR :2019/02/14(木) 12:58:46.78 ID:Ashz5mp+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UgSBeZRkRPg

182 :774RR :2019/02/14(木) 15:06:27.78 ID:QMSE4gZeM.net
レス番飛びまくってるからよくわからんが、とりあえず専ブラ入れてNGぶち込め

183 :774RR :2019/02/14(木) 17:33:58.42 ID:1EByVEYzd.net
>>182
「常識」、「一般的」、「普通」という何でも一括りに出来る便利な言葉に惑わされてはいけません。

これらは全て「多数派」なだけであり、従うべきものとは限らない。

また「多数派」=「正しい」というわけでもない。

だから非常識でもいい。

みんなと違うからといって自信を失くさなくていい。

184 :774RR :2019/02/14(木) 19:17:31.24 ID:qqkmQHZmd.net
正義なんか糞食らえだ

185 :774RR :2019/02/14(木) 19:24:46.60 ID:VzocUhb0d.net
日本人は他人を詮索し過ぎです。

他人の在り方を知ったところで、あなたに何の関係がありますか?

自分がどうしたいのか、何をするのかが大切な訳で、他人のことなんて関係ありませんよ?

同じ目標を目指せる仲間のことならまだしも、何の関係も無い他人を詮索するのは単なる時間の無駄でしかない。

186 :774RR :2019/02/14(木) 19:40:21.65 ID:AHR5ZENj0.net
>>184
SNSで嫌な事があったらあなたはその事について悩みウジウジする事もできるしその時間を使って子ネコの動画を見る事もできる。
悩んでも何も解決しないしもっと嫌な気分になるだけ。子ネコを見れば100%癒される。SNSで嫌な事がある度に子ネコを見れば脳が嫌な事=子ネコ=幸せと錯覚する。子ネコは正義。

187 :774RR :2019/02/14(木) 20:34:11.08 ID:qqE8VV2g0.net
うむ、子猫は正義に激しく同意!

188 :774RR :2019/02/15(金) 07:04:40.88 ID:6OhK2gE0d.net
タチです

189 :774RR :2019/02/15(金) 20:09:44.96 ID:isLkCKyd0.net
ネコです

190 :774RR :2019/02/15(金) 20:16:02.57 ID:PvNIfoPZ0.net
ヒロシです

191 :774RR :2019/02/15(金) 20:26:17.77 ID:pNM6H0fSd.net
私です
違います

192 :774RR :2019/02/15(金) 20:32:28.57 ID:fK/5oUnB0.net
クラッチワイヤーに注油何年もしてなかったらクラッチ戻らなくてエンストして恥かいた

193 :774RR :2019/02/16(土) 19:11:55.10 ID:p1ZBL+ta0.net
>>192

それワイヤーのクローズ側が切れてるんじゃない?

194 :774RR :2019/02/16(土) 23:43:38.75 ID:4rDJf+8f0.net
5年も注油してないけどクラッチ戻らない事もないし、切れそうな気配すらないぜ。

195 :774RR :2019/02/17(日) 00:39:26.40 ID:XyKyKTuJ0.net
>>193


196 :774RR :2019/02/17(日) 10:14:16.45 ID:3R7rT+Gq0.net
>>194
つ使い方と環境

197 :774RR :2019/02/17(日) 10:18:17.47 ID:SiO4nHOJp.net
>>194
5年とかマジ?
方法伝授教えてほしい

198 :774RR :2019/02/17(日) 11:29:27.93 ID:32PShaFLd.net
そういえば俺もクラッチワイヤー弄ってないや
そろそろやんないとなー

199 :774RR :2019/02/17(日) 11:39:05.19 ID:BUPdaqQA0.net
KLX125をトランポで田舎に運んで、田舎の山を楽しもうと企んでますが、同じような事やってる人いる?
現行ステップワゴンHVにセカンドシート外さずに載るかなあ?

200 :774RR :2019/02/17(日) 14:29:09.65 ID:igKH0ZJZr.net
>>199
草レースやってる人に聞いた方が詳しいと思う。

201 :774RR :2019/02/17(日) 19:43:01.49 ID:sAOiKzkR0.net
ステップワゴンだと、セカンドシート畳んで斜めに積まないと無理じゃね?

202 :774RR :2019/02/18(月) 11:41:46.04 ID:pe8WFekf0.net
素直に軽トラ借りた方がよさげなよかん

https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/
カーペット画像を参照、klxは全長1980
すくなくともセカンド外さないとムリぽ

203 :774RR :2019/02/18(月) 12:49:54.80 ID:suZfNm0vr.net
>>202
いや、セカンドシートの肘掛けを外せばシート間にフロントタイヤが入るから、だいたいのバイクは載せられるし、ステップワゴンはミニバン最強のトランポってどこかで読んだ記憶あり

家族車でミニバン新調するし、どうせ買うなら後々トランポにも使えるのがいいなーと考えてマス

204 :774RR :2019/02/18(月) 16:08:59.25 ID:pYqSQXeod.net
やめとけリヤバンパーと内装ボロボロになるぞ

205 :774RR :2019/02/18(月) 16:15:29.23 ID:pe8WFekf0.net
エンジン冷えてから
ブルーシートで包むように積めば泥対策になるが
今度は固定が難しくなる罠
ルーフの角から突っ張り棒でもかますの?

206 :774RR :2019/02/18(月) 17:04:58.96 ID:oLnc4WMc0.net
うちのノアは2列目シートのボルト外して取り外してるから750ネイキッドでも入ったぞ
2列目シート完全に取り外すならいける
こんなイメージ↓
http://thunder.ldblog.jp/archives/51772704.html

207 :774RR :2019/02/18(月) 20:48:41.02 ID:s/1olhS60.net
一つ前のステップはセカンド外してまっすぐ載ってたな。

208 :774RR :2019/02/18(月) 23:15:23.17 ID:Jh2C7EZF0.net
固定は素直にフロントホイールクランプ使った方がいい。積み下ろしと固定が3倍くらい楽になる

209 :774RR :2019/02/19(火) 09:29:40.90 ID:HAW5kRMb0.net
現行のボクシーで2列目シート外さずにKLX積んでる
バイクを斜めに入れる感じで積めば、対角2m取れる
実際にはフロントタイヤを左に切るので2m以下になって余裕で搭載可能

https://imgur.com/a/vjZikMQ

フェンダーレスにしてるけど、純正フェンダーの時も載ったよ

210 :774RR :2019/02/19(火) 10:11:05.01 ID:dwWyHv0Vr.net
>>209
おおぉ!ありがとう!!
ボクシーでいけるなら、ステップワゴンでもいけそうですね!!

たまに思いつきでトランポ使用したいだけなので、手軽に載せられると分かって嬉しい!!
これでKLX125と新たな世界を見られそうだ!ワクワク

211 :774RR :2019/02/19(火) 10:19:24.44 ID:ehZSrxaB0.net
スロープとかタイダウンとかどうすんのかと
まあ、KLX125くらいならどっちもなくてもどうとでもなるとは思うけど

212 :774RR :2019/02/19(火) 10:45:02.93 ID:VPHcI/4iM.net
サイドスタンドを床に付ける積み方だと、底がボロボロになるので注意な
パネコートでもボロボロになるので養生必須

213 :774RR :2019/02/19(火) 10:54:25.32 ID:MMM78506r.net
マジレスすると、今時のミニバンはサードシート用固定金具とか付いてるからタイダウンには困らないよ
スロープも持ってるし、サイドスタンドはキャンプ用のゴム受けを下に敷くつもり
あとはビニールシートを下に引けば汚れも問題無いしと夢想してるけど、甘いかな?

214 :774RR :2019/02/19(火) 10:57:51.96 ID:ehZSrxaB0.net
そこまで準備万端なら
質問なんかせんで
実際やってみりゃいいじゃないかと
小一時間

215 :774RR :2019/02/19(火) 11:06:58.94 ID:Ay0ma/xwr.net
いや、車を買う前だし。
ディーラーにKLXで乗りつけて、コレを積んでみてイイっすか?なんて言う勇気は無いしw

216 :774RR :2019/02/19(火) 12:29:08.05 ID:VPHcI/4iM.net
N-VANだと試乗どころか試載させてもらえるらしいので、ステップワゴンもセーフ

217 :774RR :2019/02/19(火) 13:57:20.83 ID:2DCPyZWlr.net
>>212
サイドスタンドが折れる事もあるしな

218 :774RR :2019/02/19(火) 16:00:50.45 ID:6aoNeVKO0.net
>>217
俺は対策したからモーマンタイ!

219 :774RR :2019/02/19(火) 16:02:15.94 ID:ehZSrxaB0.net
対策される前に
ブチ折れたがな

220 :774RR :2019/02/19(火) 16:04:30.11 ID:Ji+ukwH/p.net
>>215
ただの意気地なしだろが・・・
本気で欲しいなら採寸してもらって乗るとか交渉すればいいのに

221 :774RR :2019/02/19(火) 16:14:30.36 ID:RHnqwMHv0.net
あんまりいじめてやるなよ

222 :774RR :2019/02/19(火) 18:05:21.39 ID:1oFoaMeMp.net
もっと優しい言葉かけにしてほしいわ。どんだけストレス溜まってんだか

223 :774RR :2019/02/19(火) 23:21:12.38 ID:qWf83TQq0.net
ならボアアップの話を再開しようぜ!!

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200