2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 73 【RIDE】

1 :774RR :2019/01/19(土) 23:49:18.29 ID:rNKhFZ9+0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 72 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542982242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

89 :774RR :2019/01/24(木) 19:54:27.08 ID:a4YuDJ8la.net
スクランブラー1200
実は予約出来た
3月納車予定。
やったぜー

90 :774RR :2019/01/24(木) 19:55:25.09 ID:hINYcNGv0.net
オメ 以下↓

91 :774RR :2019/01/24(木) 19:56:42.49 ID:HD2gQ6y6a.net
こけろ

92 :774RR :2019/01/24(木) 20:00:20.36 ID:a4YuDJ8la.net
いろいろ反応ありがとう!

93 :774RR :2019/01/24(木) 20:23:34.01 ID:BZmYs9Id0.net
>>88
たいきゅうせいを けずった!

94 :774RR :2019/01/24(木) 20:33:21.34 ID:hINYcNGv0.net
ttps://www.autoby.jp/_ct/17245548

95 :774RR :2019/01/24(木) 21:20:50.69 ID:PiW+8RLDa.net
トラジャはHPいじる権利持ってないと聞いたけどな。
ところでモトナビの出版元潰れたんだけどあのボバーどうなったんだろうね。

96 :774RR :2019/01/24(木) 21:37:16.41 ID:EO4U883ea.net
>>95
別会社だからなんともないぜ

97 :774RR :2019/01/25(金) 19:59:21.48 ID:nHXRppNZ0.net
Triumph Factory Custom Launch
https://youtu.be/ufTYbNeFLrE

98 :774RR :2019/01/27(日) 20:36:12.21 ID:w6ih6ODi0.net
スポーツスター1200CX買うつもりだったけどスピードツインに惚れてしまった、かっこよすぎる

99 :774RR :2019/01/27(日) 22:18:00.94 ID:Y6RrIZMh0.net
ボバーじゃないんかい

100 :774RR :2019/01/28(月) 02:06:02.52 ID:mRUd2jsx0.net
>>98
スピードマスターじゃないんかい

101 :774RR :2019/01/28(月) 07:10:10.18 ID:ay6YyZgD0.net
こういう>>98みたいな奴って結局買うのは全く違うジャンルのバイク選びそう

102 :774RR :2019/01/28(月) 07:26:22.78 ID:rEg36Y8u0.net
いやボバーもスピードマスターも全く方向性違うよ
トライアンフの中で一番近いのがスピードツインなんだよ

103 :774RR :2019/01/28(月) 09:43:28.02 ID:a8DqfOAq0.net
方向性も何もまだ試乗出来ないというのに
もう出来るとこあるの?

104 :774RR :2019/01/28(月) 12:52:39.80 ID:wPUA9fDVr.net
いつも気になって見に行った時にはもうだいたい契約する時だわ
ちゃんと色々検討できる人はえらいと思う

105 :774RR :2019/01/28(月) 14:22:25.80 ID:auidnzk40.net
>>101
オレオレ!

106 :774RR :2019/01/28(月) 23:57:35.77 ID:18/WsvNM0.net
丸山さんが新しいストリートツイン試乗レビューしてたけど、不満ありありに見えたなw
この値段でこの足回り?みたいな。
トライアンフはなんか利益を追い求める方向に切り替えたね。

107 :774RR :2019/01/29(火) 00:43:00.82 ID:sXumlgJB0.net
55馬力連呼してるけど65に上がったんじゃなかったか
新型は

108 :774RR :2019/01/29(火) 00:48:30.23 ID:sXumlgJB0.net
単に旧型なのか
なにが速攻インプレなのか意味不明だね
まったく関心がないってことだけは分かるw

109 :774RR :2019/01/29(火) 01:18:37.88 ID:tz6WxwUV0.net
あの人サーキットでタイム追い求めてる乗り方してるから、クラシックとか苦手だろうね。

110 :774RR :2019/01/29(火) 07:23:49.50 ID:BOt8F+r10.net
スピツイとスクラ1200、いつまで価格不明なんだろ
日本導入再検討or全車の価格のバランス再調整とか考えてるんだろうか?

111 :774RR :2019/01/29(火) 08:41:06.19 ID:s8tSozfoM.net
スクラってなんだ

112 :774RR :2019/01/29(火) 09:02:26.24 ID:++Zk3ssa0.net
モトグッチじゃね

113 :774RR :2019/01/29(火) 09:38:28.01 ID:loWE1hKBM.net
水冷T100が走行16,000越えたから定期点検だわ。
虎の定期点検って結構高くつくのかね?

114 :774RR :2019/01/29(火) 12:06:26.82 ID:NIviWAgTd.net
スクランブラー
あっ 釣りか

115 :774RR :2019/01/29(火) 12:44:54.85 ID:Ee3gHOpKr.net
>>113
5万くらい

116 :774RR :2019/01/29(火) 17:25:09.55 ID:I9PCH7U/0.net
河西が提灯のご褒美でトラジャから頂いたボバーは管財物件の財産目録に入っているんだろうか

117 :774RR :2019/01/29(火) 17:28:59.33 ID:fReA7ZqU0.net
スクランブラーでオフロード乗ってる人いる?

118 :774RR :2019/01/29(火) 18:49:01.85 ID:K2XZUMoi0.net
>>117
フラットダートなら
ガレ場は怖い

119 :774RR :2019/01/29(火) 21:14:27.48 ID:mLbXXDnb0.net
>>117
なんでしょう

120 :774RR :2019/01/29(火) 22:03:54.54 ID:2QCFIRKpa.net
https://gaadiwaadi.com/first-bike-from-bajaj-triumph-partnership-could-launch-as-early-as-next-year/
バジャジと組むそうな。
なんつーかトラの中排気量とKTMの中排気量が同じ会社で生産されるってのもなんか不思議な感じやな。

121 :774RR :2019/01/29(火) 22:37:05.88 ID:KsHL6RUv0.net
>>117
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1760120.jpg
ここ降りて上った
オフで遊ぶなら1200の方が良さそうだぞ

122 :774RR :2019/01/29(火) 23:04:15.61 ID:8nH0pMHl0.net
怖いんだが?これ普通なの

123 :774RR :2019/01/29(火) 23:30:40.16 ID:Yt9lXNM20.net
>>115
ありがとう。そんな痛くないレベルだな。

124 :774RR :2019/01/29(火) 23:59:57.59 ID:6v9fsBh40.net
小排気量でカスタム屋のmutt motercyclesも日本に来るしトラも中排気量出してくるん?

125 :774RR :2019/01/30(水) 19:52:49.28 ID:LXEvxlCy0.net
どうだろうな、高級路線に行きたがってる気がするが
ブランドイメージあげたいんじゃね

126 :774RR :2019/01/30(水) 20:01:16.60 ID:GJ0btSM60.net
>>125
それ。
bmwみたいになりたいんだろ。
無理だと思うけど。

127 :774RR :2019/01/30(水) 20:17:14.43 ID:6Pek+pNWa.net
BMWって4輪ありきのブランドだろ
トラのブランドなんてまだまだでしょ
クラシックブームでたまたま時流に乗っかった感じしかしない

128 :774RR :2019/01/30(水) 20:56:21.98 ID:ZpLDirulM.net
>>127
ホーントコレイトン。

129 :774RR :2019/01/30(水) 21:45:38.60 ID:tC68x08R0.net
ブランド力上げてくれるのは所有者としては大歓迎

130 :774RR :2019/01/30(水) 21:49:56.30 ID:1mHITBYca.net
そして正規ディーラーはなくなった

131 :774RR :2019/01/30(水) 22:24:06.70 ID:JenYa6C/K.net
>>127
ブツはトラの方が遥かに良い、と専らの評判だが。

132 :774RR :2019/01/30(水) 23:23:01.07 ID:GJ0btSM60.net
売値は上がっていってるけど、買い取りが追いついていない。
いざ 国産に行こうとするととんでもない目にあう。
特に楽器の所。
あそこ強気だからね。
安くしないわ、安く買い取ろうとするわ。

133 :774RR :2019/01/30(水) 23:26:24.81 ID:lAu1ZxwA0.net
ドカやBMみたく小さいのも用意して
中免ライダーを洗脳して、ゆくゆくは大型買わせる戦略はありだと思う

134 :774RR :2019/01/30(水) 23:31:35.26 ID:GJ0btSM60.net
上げていってる値段程、周りの評価が高くないのが実情。
まあここで心中するならね、有りだよ。
でも最近では心中したいと思えるようなバイクがない。

135 :774RR :2019/01/31(木) 00:59:51.85 ID:GA/+eIUu0.net
評価と言うか興味が無いって感じだね
物としては値段に見合う価値のある物を作ってると思う
何かで取り上げられて知名度上げれば化けそうな気がするけど、そう甘くはないよね

136 :774RR :2019/01/31(木) 01:34:54.19 ID:UcKSfgTs0.net
>>124
のぞいてみた
ぱっと見セカンドバイクにいいねと思ったがよくよくみてみるとパーツが斜めになってたりクリアランスが均一じゃなかったり
ホームページにのせる車輌くらいは思いっきり丁寧に組めばいいのに

137 :774RR :2019/01/31(木) 05:11:26.15 ID:/oLIqceb0.net
実質新興メーカーのくせに身の程知らずなんだから〜

138 :774RR :2019/01/31(木) 06:11:17.47 ID:pMN7AK5fd.net
バカだからブランド屋になりたいんだよトラジャは

139 :774RR :2019/01/31(木) 11:12:02.81 ID:BfCie4Sxd.net
今月号のライクラの2気筒特集でトラからはストツイが代表で出てたが、評価はかんばしくないな
悲しいなあ

140 :774RR :2019/01/31(木) 13:39:47.30 ID:OXkhih/f0.net
イケメソ俳優とか女優がドラマで乗って人気が出たらいいんだよ

141 :774RR :2019/01/31(木) 15:04:46.07 ID:kwPy8S3J0.net
sons of anarchyのシーズン2か3辺りのチャーミングに偵察に来た少し変わった男がT100乗ってたけど影響ないな

142 :774RR:2019/01/31(木) 15:45:37.05
スピードツイン、ETC込み乗り出し180ちょい、なかなかのお値段ですな

143 :774RR :2019/01/31(木) 15:20:29.78 ID:RF1X0XSFM.net
ジュラシックワールド…

144 :774RR :2019/01/31(木) 15:38:35.95 ID:T65UNdXQ0.net
>>139
端的に言うと何が宜しくないと読み取れる?

145 :774RR :2019/01/31(木) 17:32:55.97 ID:93rUBCdq0.net
>>144
見たけど、印象が薄いと書かれてる。
まああの雑誌、ドカとbmのマンセー紙だからな。
でも大方間違ってはいないかもね。

146 :774RR :2019/01/31(木) 18:31:05.74 ID:Lfw70ky5d.net
>>144
何がというか、何もプラスになるような表現がない、お世辞もない
おとなしい、個性がない、もうちょっと踏み込んで開発してもいいんじゃないか、などなど数ページに言葉が散らばってた
自分は元オーナーだからあんま納得いかないかな

147 :774RR :2019/01/31(木) 18:35:56.81 ID:93rUBCdq0.net
>>146
ストツイの事貶したくはないけど、どういう所が良かった?

148 :774RR :2019/01/31(木) 18:53:01.14 ID:Lfw70ky5d.net
>>147
初期だったけど、値段、性能、カスタムの余地などのバランスかな
冷静に考えてみると、走行性能を比較するあの特集では、そら良い評価にならないのは仕方ないね、特に他はRnineTやSupersport Sやし
あの企画でトラ代表にするならスラクストンにしてほしかった

149 :774RR :2019/01/31(木) 19:04:37.71 ID:lCvkfB300.net
いやスピトリかストトリだろう

150 :774RR :2019/01/31(木) 19:11:18.80 ID:93rUBCdq0.net
>>148
どうも。
やっぱりそんな所ですよね。
スラクストンは確かに乗った感じ、あの頃の虎のバイクの中では一番印象が良かったけど、まあ今回の企画は直近に出た、リニューアルされたバイクで試してるからどうなのかな。

151 :774RR :2019/01/31(木) 19:46:18.80 ID:YlKObvofK.net
>>149
坊や、>>139を声に出して読んでみようか。

152 :774RR :2019/01/31(木) 19:53:14.80 ID:93rUBCdq0.net
Rナインティーもどうなんだろ。
結構イベント行くと試乗車あるけどな、売れてるのかな。
乗ったけど、速いけど印象があまりないって感じ。
ドコドコ感があるけど。
あれだったらモトグッチかな。

153 :774RR :2019/01/31(木) 20:23:07.15 ID:LPfnTKt90.net
ネモケン教的コーナを高いギアでアクセル開けてドンドンドーンとトルクで駆け抜けろっていう用途には合っていそうだがなあ

154 :774RR :2019/01/31(木) 22:01:52.76 ID:kwPy8S3J0.net
T100
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=T_3wd-GWYfU#dialog

155 :774RR :2019/01/31(木) 23:10:46.16 ID:AzeiVg8a0.net
ボンネビル 、セル回るけど数秒で止まるって原因なんだろう
バッテリーはフル充電して問題ないんだけど

156 :774RR :2019/02/01(金) 00:52:11.21 ID:+kgq0zTwM.net
バッテリー弱ってるんだろ
買い替えなよ。

157 :774RR :2019/02/01(金) 00:59:18.78 ID:z1cuk7OB0.net
スピードツイン グーバイクに登場したぞ
https://www.goobike.com/spread/8400024B30190131001/index.html

158 :774RR :2019/02/01(金) 01:01:49.26 ID:yFU0yyEO0.net
>>157
何これ、売って良い奴?

159 :774RR :2019/02/01(金) 02:12:26.13 ID:z1cuk7OB0.net
新スレッド立てました! よろしく。
【国産/外車】 ネオクラシック系バイク総合 1 【大型限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548952656/l50

160 :774RR :2019/02/01(金) 04:08:52.62 ID:To6eFj5Q0.net
バカ舌な人が自分の好みよりもちょっと薄味な料理に対して物足りなく感じてしまう感じだろう

161 :774RR :2019/02/01(金) 04:12:44.65 ID:yFU0yyEO0.net
>>160
じゃあ国産買うわwってなると思う。

162 :774RR :2019/02/01(金) 06:46:28.50 ID:R/5pNhi10.net
本国じゃT120より安いのになぜ高くなるのだ

163 :774RR :2019/02/01(金) 07:13:58.03 ID:URrFPgkCM.net
>>157
ゆーくんさんかわいそう

164 :774RR :2019/02/01(金) 11:49:56.86 ID:uCbyLA7Wr.net
>>139
ライクラってなに?

165 :774RR :2019/02/01(金) 12:09:54.49 ID:UhZY6uG5p.net
ライダーズクラブじゃね

166 :774RR :2019/02/01(金) 12:26:14.86 ID:tHERiDr80.net
スピードツインは単色が160万円台でツートーンが170万円台らしいけど
本国価格での価格序列ではスラククトン>T120>スピツイなのに
日本ではスピツイ>スラクストン>T120になるみたい。
鴨葱が沢山いるから吹っ掛けましょうと野田社長が本国に提案したんだろうか

167 :774RR :2019/02/01(金) 12:57:44.83 ID:/mVGdbE/0.net
スピツイ買うならスラR買っちゃうかなぁ

168 :774RR :2019/02/01(金) 13:10:02.06 ID:Bn+OX1/Ba.net
買った後にスピードツインR出たりしてな

169 :774RR :2019/02/01(金) 16:58:19.45 ID:chJppSQLd.net
T120出たあとT100発表とか、ストトリRを最初は日本では販売しない予定だったのにその後販売とかしてるし、ありえそう

170 :774RR :2019/02/01(金) 16:59:41.36 ID:wsgqUiyDp.net
最近のトラジャの動き考えたらスピツイはしばらく様子見が正解だな

171 :774RR :2019/02/01(金) 19:19:38.78 ID:NxUs6OZcM.net
とある正規店のお店行ったけど、なんていうか凄く利益にうるさそうな感じがしたな。
値引きとか本体価格からは一切してくれないだろ。
まあどこもそうかもしれないけど、融通が効かなそう

172 :774RR :2019/02/01(金) 19:30:38.78 ID:bj6x1ble0.net
>>155
空冷?
エンジンが暖まっていてもなる?

であれば、兎に角チョークもどきを引いてセルボタン押す
あら不思議なことに、セル廻り続けて一発でかかるよん

個体差らしいよ

173 :774RR :2019/02/01(金) 20:45:33.56 ID:R6UH82rDa.net
取れるところから取ってやるぜ感はあるな
ただでさえ二輪には厳しい時代だもの
それも正規店ならなおのこと

174 :774RR :2019/02/01(金) 22:37:35.91 ID:VujAnkBn0.net
新型THRUXTON TFC、T120 ACE/DIAMOND EDITION 〜販売価格/デリバリー開始時期決定〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000046.000031383.html

トライアンフ東京@Triumph_Tokyo
@スラクストンTFC 税込¥2,500,000(国内50台、4月入荷)
AT120ACE 税込¥1,597,900(国内70台、4月入荷)
BT120Diamond Edition 税込¥1,567,500(国内40台、5月入荷)

175 :774RR :2019/02/01(金) 23:08:19.42 ID:XKmi1N2w0.net
持ってる本人に面と向かって言えないけど、喫茶店のマーク入ったの買うって、なんだかなーと思う。

176 :774RR :2019/02/01(金) 23:17:11.28 ID:R/5pNhi10.net
エースカフェロンドンってなんか中学生のイメージがある

177 :774RR :2019/02/01(金) 23:25:12.41 ID:gwLzxV+da.net
CEOのサインとか誰が嬉しがるんだ?

178 :774RR :2019/02/02(土) 00:32:19.51 ID:hc324Ipy0.net
>>173
確かに堂々と値引きとかしてくれそうな店は減ったけど、それでも色々とやり方があると思うんだよな、下取りよくしたりとか。
そういうのがなさそうなんだよね、ここは。
どことは言わないけど、そういうのやってくれる店もある。

179 :774RR :2019/02/02(土) 07:17:43.60 ID:VBQne2WR0.net
>>157
消えてるな
消されたか

180 :774RR :2019/02/02(土) 12:36:44.85 ID:hkYC1yZV0.net
明日の日曜もまた雨雪だよ3週連続だよやめてくれよおお

181 :774RR :2019/02/02(土) 14:48:46.99 ID:CBH5NUNcK.net
>>180
今日は穏やかに晴れてのんびり走ると気持ち良い日でした。
明日の予報も晴れ、ポカポカ陽気とのことです。
以上、東京からお伝えしました。

182 :774RR :2019/02/02(土) 18:44:30.31 ID:TCQE7ZmS0.net
>>181
関西はもう駄目だ
来週末も天気崩れそう
1ヶ月くらい乗れない予感
月1ライダーの人ってバッテリー毎回外して保管してたりするもんなのかな
ちょっと不安だ

183 :774RR :2019/02/02(土) 19:31:51.11 ID:sL22eke50.net
月一くらいならぜんぜん余裕よ

184 :774RR :2019/02/02(土) 19:41:01.59 ID:IJTfQmmj0.net
乗らないからといって、週一でエンジンだけかけるとか絶対にやっちゃだめよ
バッテリーがただ減るだけで、何の意味もない
エンジンかけたらそれなりに走行しないと

185 :774RR :2019/02/02(土) 20:31:51.59 ID:UADh2nR/M.net
発電機ばりに3000rpmで30分回せばok
と言いながら自分は充電器使ってる

186 :774RR :2019/02/02(土) 20:56:59.71 ID:qVXXcQAd0.net
ボンネビルT100の2019モデルで変更とかないのかな。

187 :774RR :2019/02/02(土) 23:25:49.27 ID:CBH5NUNcK.net
>>186
あのな。
此処はトライアンフの研究開発部門でも商品企画部門でもなくて、トライアンフの客が集まる場所だ。
その問いに対する答えをもってる者がいると思うか?
答えが知りたきゃトライアンフに訊け。

188 :774RR :2019/02/02(土) 23:56:23.09 ID:8DiRGRGs0.net
嫌な奴だな

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200