2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/01/21(月) 09:05:37.90 ID:iaLGOK55p.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆140台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543701417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :774RR :2019/03/17(日) 17:47:54.86 ID:zsLBakSka.net
カバー無しはイタズラされんのが嫌なんだよなあ。
以前野ざらしスクーターのリアキャリアに飲みかけのペットボトルつっこまれてたことあるし。

953 :774RR :2019/03/17(日) 18:52:26.97 ID:LL+b/Zdu0.net
窃盗団はどんなバイクでも簡単に持っていくじゃん
雨ざらし泥まみれなんて子供からすれば放置バイクと思って持っていくよ
リスト渡されてふら〜っと走りながら物色してるのにカバーかけてないのはアホ過ぎる
カバーをめくるなんて面倒だし音もたてることになるからチェーンだけよりマシ
敷地内に侵入してガサガサ音立てながらチェーン切るなんてリスク高すぎでしょ

でもマンションはあきらめろ

954 :774RR :2019/03/17(日) 19:13:46.81 ID:dz7qaJPa0.net
カバーと光臨ディスクロックだけで修羅の国で盗まれたこと無いけどやっぱ一番の対策は盗難保険じゃね?

955 :774RR :2019/03/17(日) 19:17:49.29 ID:vAd3Uq5EM.net
作業着で軽トラに積んでたら疑われないご近所さんと仲良くなってたなら指摘してくれるかもしれない

956 :774RR :2019/03/17(日) 19:39:03.24 ID:dz7qaJPa0.net
>>955
それ二宮が言うてたね
普段着で軽トラに客のバイクを積み卸ししてて疑われたことも警察呼ばれたことも一度もない
近所の眼を期待するのは無理て

957 :774RR :2019/03/17(日) 19:53:49.34 ID:WQ3mc8Efp.net
なるほど…メモメモ

958 :774RR :2019/03/17(日) 20:16:46.09 ID:4rC4TMyTa.net
>>956
二宮って知らないんだけど元窃盗団とかで有名な人なの?

959 :774RR :2019/03/17(日) 20:27:48.18 ID:dz7qaJPa0.net
>>958
あ、いや中古バイク屋ホワイトベースの二宮さんですよ

960 :774RR :2019/03/17(日) 20:39:59.50 ID:W7j2tvVE0.net
>>958
嵐の人だよ、実家がバイク屋だから。

961 :774RR :2019/03/17(日) 20:49:45.06 ID:qkWlo2dZa.net
セローを盗む奴がいるなんて世も末だな、末法の世界

962 :774RR :2019/03/17(日) 21:02:49.08 ID:9MpgS+UA0.net
俺は買って1ヶ月、都内の会社隣の駐車場で盗まれた。通勤で乗ってたから眼を付けられてたんだろう。
キーロックに車輪ワイヤーロックはしてたが、地球ロックじゃなかった。真昼のほんの2時間の間になくなってた。
警察はプロの仕業だと言っていた。盗難保険に入ってて(迷った)ほんとうによかった。

保険の規約で、手続き開始まで1ヶ月待つ必要があったのはつらかったが。

963 :774RR :2019/03/17(日) 21:42:05.59 ID:WQ3mc8Efp.net
ほんの2時間て!ほんの…

964 :774RR :2019/03/17(日) 21:42:53.48 ID:dz7qaJPa0.net
>>962
セロー?

965 :774RR :2019/03/17(日) 21:52:44.96 ID:HAUQ9Waka.net
>>959
ユーチューバーなんですね・・・

966 :774RR :2019/03/17(日) 22:01:17.42 ID:9MpgS+UA0.net
>>963
明治道り沿いの、正午をはさんだ2時間だぜ。あとから考えると、そこが盲点なんだろうな。
人の目はいっぱいあるが、誰も気にしていない。

>>964
ぴっかぴかのグリーン/白 セロー250.

967 :774RR :2019/03/17(日) 22:09:07.49 ID:dz7qaJPa0.net
>>966
薄汚くしとけば盗まれなかったかも!

968 :774RR :2019/03/17(日) 22:17:13.06 ID:9MpgS+UA0.net
>>967
一定期間観察してタイミング見計らってただろうから(ビル内の会社からは駐車場は見えない)
たまたま林道行って降られて洗わなかった翌日でも、意味なかったと思う。新車だから基本ぴかぴか。

969 :774RR :2019/03/17(日) 23:03:12.54 ID:9MpgS+UA0.net
オフ車なんて狙われるわけがない、BMWやドゥカティじゃないんだから。
おれもそう思ってたし、だから盗難保険の2万数千円は迷った。
が、まぁ一応、安心料だと自分を納得させて、入っといた。

オフ車が盗まれることもありうんるんだぜ。経験者として、どうしても言っておきたいから、書いておく。

970 :774RR :2019/03/17(日) 23:33:45.19 ID:dz7qaJPa0.net
>>969
な、盗難保険入ってたら心の余裕できるしな

971 :774RR :2019/03/18(月) 00:05:38.08 ID:0hHmLTxLa.net
>>969
俺もショップがサービスで盗難保険付けてくれたからそれが一番の安心材料だな。

972 :774RR :2019/03/18(月) 10:40:22.76 ID:14kCBzLdd.net
近所のアパートでTT-RaidとXRの盗難あったし他人事ではないとは思ってる@東京23区

973 :774RR :2019/03/18(月) 12:57:15.96 ID:pcXfO/M2d.net
何でも売れば金になるからなぁ、バイクは。
焼き付いて不動の17年落ちスクーターでも、廃品回収業者が引き取ったら千円もくれたし。

974 :774RR :2019/03/18(月) 13:21:23.56 ID:spPAPjOwp.net
アジアにもってけば貿易業者に数千円はいるからねぇ

975 :774RR :2019/03/18(月) 13:38:16.22 ID:OmrQYjm/0.net
修理は中華パーツで事足りるしな

976 :774RR :2019/03/18(月) 17:03:26.88 ID:llHoUMXYM.net
昨年、奈良県の知人がセロー盗まれてたぞ
一戸建ての自宅前に保管してて
通勤に毎日乗ってるんでハンドルロックだけだったらしい
バイク店に務めてる人だから色々パーツは付けてたみたいだけど
車体はかなり小汚いしまさか盗まれるとは…との談。

977 :774RR :2019/03/18(月) 17:35:47.93 ID:y2kqTff30.net
>>976
流石にハンドルロックだけってアホやろ
眼を付けられたがってるやつやん

978 :774RR :2019/03/18(月) 20:23:16.61 ID:qy1oKHYSp.net
前後ホイールを360°キャスター付きの台車に乗せたら関係ないけどな…

979 :774RR :2019/03/18(月) 21:19:18.36 ID:QiMk22ie0.net
6ヶ月点検って必要ですか?

980 :774RR :2019/03/18(月) 21:30:45.80 ID:OmrQYjm/0.net
六か月と言わず日常的に自分で点検できないならやって貰っておいていいんじゃない

981 :774RR :2019/03/18(月) 21:43:14.79 ID:Gaecy++fD.net
せやな

982 :774RR :2019/03/18(月) 22:18:19.76 ID:ktK+i0CR0.net
今日ドンキーでハンバーグ食べてたら
駐車場に停めた俺のフィセロが50台のおっさんにものすごい熱い視線を送られていた
あれ絶対1週間以内にハンコ押してるわ

983 :774RR :2019/03/18(月) 22:22:39.37 ID:Gaecy++fD.net
誤字なの分かってるけど50台に囲まれてるセローたん想像してわろた

984 :774RR :2019/03/18(月) 22:24:51.31 ID:9FqXIZfn0.net
怖すぎw

985 :774RR :2019/03/19(火) 00:08:19.42 ID:/rOdjLr90.net
次スレ

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆142台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552921251/

986 :774RR :2019/03/19(火) 00:53:03.59 ID:PlHzgLTCd.net
>>985
乙!
もう142台目か
俺のセローはまだ二代目だ

987 :774RR :2019/03/19(火) 12:12:00.61 ID:btO0Luc9M.net
外装チューンだけどカッコいい
https://motor-fan.jp/article/10008694

988 :774RR :2019/03/19(火) 12:14:36.27 ID:wwvgIKcp0.net
セローの純正スポークってどんなに気を使っててもすぐに錆というか黒くならない?

989 :774RR :2019/03/19(火) 12:19:10.20 ID:MNSrWaO70.net
>>988
ブレーキ使わなければおk

990 :774RR :2019/03/19(火) 12:21:01.49 ID:KsoZYQZ20.net
【中国は民族浄化、日本は】 10万円買ったら1万円没収、10月、自民にとっての邪魔者が浄化される
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552961720/l50

991 :774RR :2019/03/19(火) 12:21:22.67 ID:jGq/TGXsD.net
>>988
新車時にウレタンクリアー刷毛塗りしてみたんだけど、3年経っても剥げずに光ってるよ
スポークが浸かるような砂利・泥に突っ込んだら剥げそうだけど笑

992 :774RR :2019/03/19(火) 16:33:24.85 ID:9TC/N7K3a.net
ツーリングシートってやっぱ楽?

993 :774RR :2019/03/19(火) 16:40:54.81 ID:jGq/TGXsD.net
そりゃもう!
半日も乗るとなんだか数日座りっぱなしで走ってるような、10kmが100kmにも感じられるような素晴らしい乗り心地ですよ!

994 :774RR :2019/03/19(火) 16:51:19.73 ID:fAJ4yOIg0.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 10倍疲れる…
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

995 :774RR :2019/03/19(火) 17:00:24.14 ID:9TC/N7K3a.net
ええ…そうなのか
替えようか迷ってたけどやめとくか

996 :774RR :2019/03/19(火) 17:01:06.13 ID:g1HD/YgR0.net
ゲルシートもお尻には何の影響もなかったように思える

997 :774RR :2019/03/19(火) 18:57:52.16 ID:hkIN28o50.net
18ツーセロ青買ったぜ イヤッッッホォウゥ

998 :774RR :2019/03/19(火) 19:57:35.09 ID:p4tuxNW9d.net
鉄は叩けば強くなる ケツも乗れば強くなる

999 :774RR :2019/03/19(火) 20:26:08.13 ID:1Vbm6W/pM.net
18セローのリコール改修案内が届いた
Diag不具合との事だが、エンスト病もこっそり治してくれないかなあ

1000 :774RR :2019/03/19(火) 20:44:19.11 ID:WFY06fih0.net
1000ゲットです。
セローに栄光あれ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200