2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆88回転

1 :774RR :2019/01/24(木) 10:56:13.08 ID:wOpb2JCg.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆86回転
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516009025/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523452554/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

617 :774RR:2019/04/15(月) 22:45:59.62 ID:OvNa1ulD.net
>>615
重いのは事実、峠でSSについて行くのしんどいな。

618 :774RR:2019/04/15(月) 23:03:29.93 ID:Tv4F1XGw.net
>>616
俺は性能っての求めてないからな
あさはかだな
好きだからシリーズ通して乗り換えてるんだよ。
スペックとか値段とかどうでもいいわ

619 :774RR:2019/04/15(月) 23:21:13.30 ID:Ud5MFoRh.net
まーめんどくさいねぇお前さんがたって人らはw
乗ってる理由なんかいいから黙ってお乗りよ
誰がどんな理由で乗るのかなんて関係ねーだろうに

620 :774RR:2019/04/16(火) 04:55:06.11 ID:awB+Befj.net
時代遅れの遺物バイクで見栄もなにもw
もしかして笑わせにかかってるんか
なら大成功やw

621 :774RR:2019/04/16(火) 06:25:47.46 ID:ipG0fiR4.net
乗り方次第で速くもまったりも走れるところが凄いと思います

622 :774RR:2019/04/16(火) 07:32:05.79 ID:3iJUSxbT.net
そんなんどのバイクでもそうやろ

623 :774RR:2019/04/16(火) 07:55:25.28 ID:ipG0fiR4.net
>>622
サーキットじゃSSに(なんとか)ついていけて、
安全運転講習会ではネイキッドに(なんとか)ついていけて、
峠では下り最速250に(なんとか)ついていけて、
ツーリングでは楽々ぶっちぎれるところが好きです

624 :774RR:2019/04/16(火) 08:06:46.95 ID:DsrEVE3y.net
このバイクのメインステージは高速道路。
200⤴でかっ飛ばす事によって本懐を見い出せる。

625 :774RR:2019/04/16(火) 08:23:12.49 ID:nAU91MDf.net
>>624
迷惑千万。

626 :774RR:2019/04/16(火) 10:10:02.44 ID:ipG0fiR4.net
他人が200出して何が迷惑なんだろう?
追越車線の先頭で渋滞引き起こしてるとかならまだしも

627 :774RR:2019/04/16(火) 10:16:05.37 ID:awB+Befj.net
このバイクはこういう>>626みたいな馬鹿な思想で乗ってる奴ばかりじゃないと信じたい。

628 :774RR:2019/04/16(火) 12:07:00.54 ID:kZA7OaSr.net
>>627
まぁ日本の道をフツーに走るだけなら
250CCで事足りる訳で
少しは有るだろ?w

629 :774RR:2019/04/16(火) 12:19:41.41 ID:l3ImvJt8.net
>>625
>>627
こーゆー事を言う奴こそが見栄で乗ってるんだなーて良く判る。

14rはあんたらには絶対に向いてないバイクだから、今すぐSR400とかに乗り換えてトコトコと走ってろw

630 :774RR:2019/04/16(火) 12:28:24.49 ID:5F3tuEWV.net
>>626
その思考を持つ人間の存在そのものが迷惑。
バイク乗るなよ。

631 :774RR:2019/04/16(火) 14:08:24.68 ID:awB+Befj.net
>>629
はいはい、そういうのいいからw
悪ぶって話に入ってこないでねボクちゃん

632 :774RR:2019/04/16(火) 15:16:06.11 ID:ipG0fiR4.net
(なんか変な奴刺激しちゃたみたいだスマン)

633 :774RR:2019/04/16(火) 15:22:53.94 ID:stRTE/80.net
>>626

634 :774RR:2019/04/16(火) 19:41:58.79 ID:K0/m3vEh.net
>>631
お前のようなヘタレがスレ仕切ってんじゃねーよ
ボク、怖くてスロットル開けられないのって正直に言えば楽になるぜ?

635 :774RR:2019/04/16(火) 19:55:54.64 ID:LifVciFK.net
このバイク乗ってないやつ来てるの?

636 :774RR:2019/04/16(火) 20:01:53.53 ID:JaMU8XFm.net
マグナくんじゃない?

637 :774RR:2019/04/16(火) 20:05:14.36 ID:LifVciFK.net
とか弁使い増えた?

638 :774RR:2019/04/16(火) 20:09:10.08 ID:kcQXWKDW.net
歳くったってことだろ

639 :774RR:2019/04/16(火) 22:38:18.88 ID:9iKy7ezL.net
>>626
死ね糞野郎

640 :774RR:2019/04/16(火) 22:39:14.11 ID:j4T2SPL6.net
ノロマの闇って深いな…

641 :774RR:2019/04/16(火) 22:48:10.49 ID:3FgSYu3V.net
>>635
ん〜 みんな乗ってるんじゃないの。
オレでさえ'06型乗ってるんだから。←旧型かい!

642 :774RR:2019/04/16(火) 23:11:17.16 ID:0+W4KO2k.net
お前らフラストレーション溜まりすぎだろ
ちょっとオナニーでもして気を落ち着けてから出直しなさい

643 :774RR:2019/04/17(水) 00:03:54.62 ID:nMpEvV4N.net
>>642
賢者タイムで出かける気力も失せるのでは?

644 :774RR:2019/04/17(水) 01:35:22.73 ID:c5JkdNgt.net
屁理屈コネて乗って楽しいか?w

645 :774RR:2019/04/17(水) 10:07:56.20 ID:RKMaQMz/.net
H2SXSE plus乗りの俺には敬語使えよお前ら

646 :774RR:2019/04/17(水) 10:35:17.09 ID:QDxJ2JpA.net
H2SEXやな

647 :774RR:2019/04/17(水) 10:47:43.55 ID:JVxQMBFt.net
>>645様におかれましては一昨日おいでになられますと幸いに存じます

648 :774RR:2019/04/17(水) 10:52:11.04 ID:1ZdDNUuZ.net
>>645
おう
またなごみ

649 :774RR:2019/04/17(水) 10:55:35.69 ID:EXzzgdUr.net
後軸202超えてるやつおる?

650 :774RR:2019/04/17(水) 10:58:43.99 ID:RKMaQMz/.net
時代遅れの遺物乗り達の嫉妬に満ちたリアクションが気持ちええわw

651 :774RR:2019/04/17(水) 11:03:16.77 ID:UDmhqa/f.net
>>649
189やな

652 :774RR:2019/04/17(水) 13:17:41.39 ID:d7Y4MUqn.net
そろそろGWどこに行くか決めるか
高速弾丸ツーリングこそこのバイクの得意なとこだけどGWは高速もSAも渋滞なのがネックだね

653 :774RR:2019/04/17(水) 13:43:07.62 ID:6mt7Ni7R.net
>>649
H2SX買ってチョコチョコっと弄りゃ楽勝だぜー
その点NAは大変やなーw

654 :774RR:2019/04/17(水) 14:43:15.38 ID:BXh7UAk4.net
>>653
NAでできるとこまでやって過給機着けるのが最強なんだぞ?

655 :774RR:2019/04/17(水) 14:48:55.80 ID:jxKIXUb3.net
>>652
真のバイク乗りなら闇夜に疾走してミッドナイトハィウェイダンサーになろうぜ

656 :774RR:2019/04/17(水) 14:51:47.22 ID:+92IbpI3.net
>>654
じゃやれよw

657 :774RR:2019/04/17(水) 16:10:58.75 ID:RKMaQMz/.net
モデル最末期を迎えてるバイクのオーナー方々はレベルが高いですねえw

658 :774RR:2019/04/17(水) 17:21:40.32 ID:RH1OXtI3.net
俺のR1より遅かったぞ?H2て

659 :774RR:2019/04/17(水) 19:10:10.55 ID:M7j8S/RQ.net
>>658
そりゃおせぇよw
ssより遅いし

660 :774RR:2019/04/17(水) 19:10:22.63 ID:zOhe+r4T.net
>>658
お前が握ってる乳酸菌って書いてあるやつのことか?
訳わかんねえこと言ってんなよクズ

661 :774RR:2019/04/17(水) 19:35:37.68 ID:OFXstBTt.net
車検めんどくさいなぁ。

662 :774RR:2019/04/17(水) 19:45:09.66 ID:IVnRy57f.net
30分で終わるぞ

663 :774RR:2019/04/17(水) 20:03:05.80 ID:WrvcTwWJ.net
>>658
どうなんやろね、スパチャ効いてなけりゃR1よりは確実に遅いだろうけど

664 :774RR:2019/04/17(水) 20:09:08.44 ID:OFXstBTt.net
点検整備丸投げ。
バイク屋に持って行くのが面倒くさい。

665 :774RR:2019/04/17(水) 20:19:58.16 ID:a22lJSf/.net
なんでもいいけどH2だのR1の人は
14Rも持ってるのか?
来ちゃダメってこたねーだろうけど、わざわざ人ンチの庭に入ってきて、人様の芝生の悪口はやめてもらいてーもんだなあ

666 :774RR:2019/04/17(水) 20:27:35.49 ID:S513deNo.net
かの国と一緒で比較対象がないと自尊心を保てないんだよ
バイク持ってればだけど

667 :774RR:2019/04/17(水) 20:51:57.80 ID:RKMaQMz/.net
H2SXSEplusはさいつよだからな
お前らは敬ってればええんや

668 :774RR:2019/04/17(水) 21:14:45.19 ID:tYUl2MEx.net
>>663
無印のH2やSXはわりとマイルド過給なんで、「今の技術で1200ccのエンジン作ったらこのくらいの性能かなあ」くらいのエンジンスペック

669 :774RR:2019/04/17(水) 21:15:40.99 ID:OFXstBTt.net
気になるんじゃ無いの?

670 :774RR:2019/04/17(水) 21:15:44.08 ID:baGbYcYZ.net
はは〜〜〜〜m(_ _)m

671 :774RR:2019/04/17(水) 21:17:39.48 ID:Ar0bzFtC.net
自慢出来ると思ってる程度が低い奴かw

672 :774RR:2019/04/17(水) 21:46:07.31 ID:RKMaQMz/.net
>>670
良きに計らえ

673 :774RR:2019/04/17(水) 22:03:59.00 ID:PcdIe10o.net
>>672
SXてH2の下位機種だろ
H2に頭が上がらないよな?

674 :774RR:2019/04/18(木) 01:18:21.43 ID:wpDberjN.net
>>673
あぁそうだが、それがどうかしたか?

675 :774RR:2019/04/18(木) 01:47:33.79 ID:AXaEOsc1.net
>>674
H2スレ行って媚び売ってこい

676 :774RR:2019/04/18(木) 05:42:45.26 ID:cpnvEcSG.net
>>673
H2に改良を加えた上位機だが何か?

677 :774RR:2019/04/18(木) 06:18:00.93 ID:SshBF7F5.net
H2より下位機種だとしても
カワサキのヒエラルキー内じゃ14Rより上だもんな
SX乗りに話し掛ける機会があったら敬語を使わんと

678 :774RR:2019/04/18(木) 07:02:22.11 ID:8jXcsm6I.net
人の器はお猪口以下だな

679 :774RR:2019/04/18(木) 08:19:13.71 ID:EOyldfvT.net
最近なんか蛆が湧いてるけど皆触るなよw

680 :774RR:2019/04/18(木) 08:22:30.51 ID:EOyldfvT.net
蛆だってつつかれれば動き出す

681 :774RR:2019/04/18(木) 09:14:23.67 ID:Ouy2Tj6q.net
>>677
じゃ、お前ここの人たちに敬語だな。

682 :774RR:2019/04/18(木) 09:22:38.21 ID:KaizeYQE.net
>>681
うんこつつくなって言ってんだろ
この糞野郎。

683 :774RR:2019/04/18(木) 09:25:09.75 ID:qhs3Fdqd.net
06のZZRからSXに乗換たけど、排気量の差はでかいね
ZZRに比べて下がスカスカやわ

684 :774RR:2019/04/18(木) 09:44:39.56 ID:TnG+kbqV.net
https://young-machine.com/2018/06/04/10185/
SXの実力がどの程度なのか調べたら大したことないやん
笑われに来たの?

685 :774RR:2019/04/18(木) 10:15:47.77 ID:ytiNYLni.net
>>684
実力w
雑誌の記事見て分析した俺カッケーw
コレ貼ったろ!の精神w

686 :774RR:2019/04/18(木) 10:20:29.64 ID:9kSLJfUe.net
1400以上のチャージャー出たら
崇拝するけどなー
軽ターボとカローラみたいなモンにしか見えん

687 :774RR:2019/04/18(木) 10:23:57.58 ID:ytiNYLni.net
なんか四輪のスレでも似たような流れを数年前に見たな。BMWとか

688 :774RR:2019/04/18(木) 11:39:31.19 ID:uLlgWmi9.net
一般的にはH2→その他H2→14
なんで

689 :774RR:2019/04/18(木) 11:49:05.43 ID:oONhZ2oT.net
やっぱ片落ちつーか、末期になると妬みで他者を咎めだすよな

690 :774RR:2019/04/18(木) 12:23:37.73 ID:ZQDJaMfo.net
結局のところ、大枚叩いて買ったH2SXは思ってたほど良くなくて、悔し紛れに金額で間違いなく下位の14Rにマウンティングしにここへ来てんだろーな

何しろ14Rは懐のデカイバイクだからね…
H2坊やのヤンチャぐらい受け止めてやらあなw

ほれ、苦しうないからもっとワチャワチャ騒ぐがよい

691 :774RR:2019/04/18(木) 12:28:43.78 ID:mEyVbMfp.net
H2SXは車重10キロくらい違うけど全域でのトルクは14Rの方が上だし方向性の問題で大差無い気がするけど

クルコンとパニアはいいなと思うけどそれ以外に明らかに上なことってあるの?

692 :774RR:2019/04/18(木) 13:05:28.10 ID:qhs3Fdqd.net
>>690
おまえ、職場でなんかあったんか?
減俸とか解雇とか

693 :774RR:2019/04/18(木) 13:15:02.63 ID:ntFK7MYz.net
>>691
旋回性能はH2SXが遥かに勝るよ
直線番長を自他ともに認める14Rからしたら別に気にならないかも知れんが。

694 :774RR:2019/04/18(木) 14:35:59.69 ID:sTXFciaj.net
>>691
燃費かな。
燃料タンク少ないから航続距離は似たような感じになるけどね。

695 :774RR:2019/04/18(木) 17:30:27.36 ID:ZQDJaMfo.net
>>692
わりーな、これでも社長さんだよw

696 :774RR:2019/04/18(木) 17:47:00.86 ID:qhs3Fdqd.net
>>695
そんなん、ええから

697 :774RR:2019/04/18(木) 17:49:50.55 ID:gsdUB7JD.net
h2sxスレより!!
>>695

イエーイしゅうくん見てるぅ?俺の去年の年収だぞぉ!!
http://imgur.com/0X4DceQ.jpg

698 :774RR:2019/04/18(木) 17:56:54.20 ID:zlMNrsIz.net
NGワード(正規表現)

([HH][22]|[SS][XX])

699 :774RR:2019/04/18(木) 18:28:46.91 ID:SpDTp7Kx.net
>>697
これは自慢で貼ってるの?
それとも悲観して貼ってるの?
微妙な金額

700 :774RR:2019/04/18(木) 18:49:21.84 ID:3uP+8MjL.net
試乗したけど、公道向けH2系2種と、4000回転縛りで走らせるなら14Rに加速の勝ち目まず無いけど、一番のほほんしてて大人しいのが14R。
積載勝負なら、SXか14Rになるが、平台スペース的には近いし、14Rにサイドバッグ着けたら暑くならないツアラーとしてSXよりはいいかと。
サブコン使わないでのパーツ交換程度なら、重量物の割合的に14Rが有利かと。H2系も14Rと同じくマフラー、ホイール、バッテリーを交換しても対して軽くならん。
パワーUPもサブコン使ってないなら10〜15馬力乗る程度だし基本のトルクと馬力と車体設計が物を言う。
直線加速は乗り手の差でH2と14Rは入れ替わるだろうけど、不安感無いのは14Rで間違いないぞ。

701 :774RR:2019/04/18(木) 18:55:11.14 ID:Br41GEtK.net
>>700
わかったから最強ですね!!
俺らの価値だよ

702 :774RR:2019/04/18(木) 18:56:00.38 ID:vga5moFm.net
>>699
億ぐらい収入あってうらやましいです!あなた!!

703 :774RR:2019/04/18(木) 18:58:40.46 ID:3uP+8MjL.net
何をするときの優劣を比べたいんだ?
NAのフラッグは14Rだが、カワサキ的にも今、リッターオーバーは売れ筋ではないし、
リッターに的を絞って公式に加吸機つけてSCのフラッグとしてH2が出てきた訳だし、GTR1400見たいに、H2SXが生れただけやろ?
14Rは、2012年にビッグマイナーで生まれたが先代ZZRはそれよりも前の時代のリッターオーバー。
H2系は、現代の新開発のリッターで小さくなってきてるし、扱いやすさも当然上がってる。
トラコンとABSしか無いけど、それだけで現代のSSやリッターの加吸エンジンの最新鋭に引けを取らないのは凄いと思うぞ。

704 :774RR:2019/04/18(木) 19:07:38.47 ID:3uP+8MjL.net
とりあえずH2SXは立場的にはH2の下位互換調整だし、積載とか使い勝手を取ってる。
14Rと比べるのはH2だけにしようや、
SXはSCエンジンだし速さもコイツらに迫るが、ニンジャ1000、GTR1400側の頂点にいると思われるのでな。
ただ特化型のこの2台にバランス型にまとめたSXが横並びなのは凄いと思う。

705 :774RR:2019/04/18(木) 19:11:16.31 ID:DtNoHYgL.net
>>704
おまえ必死すぎ落ち着け

706 :774RR:2019/04/18(木) 19:25:58.94 ID:VQ7RtDEO.net
KAWASAKIでこれの次、ツアラー系で乗り換えるならH2系よりヴェルシスが欲しいと思うのは俺だけじゃないはず

707 :774RR:2019/04/18(木) 19:31:48.39 ID:LYCkIDNP.net
オラはナイケンが欲しいけん

708 :774RR:2019/04/18(木) 19:35:09.65 ID:EOyldfvT.net
次のバイクか。俺ならZ900RS Cafe一択。
とかいいつつ又14/14r買いそう

709 :774RR:2019/04/18(木) 19:46:09.89 ID:ivtRqBZN.net
H2SXSEplusが頂点だろ
他のH2系を超えてるわ

710 :774RR:2019/04/18(木) 19:46:29.66 ID:LXWOpHnt.net
>>704
貧乏そうwww

711 :774RR:2019/04/18(木) 19:49:09.67 ID:PN6vKbip.net
>>709
あれ、カウル抜いたらh2より高い気がする。h2カウルをつけたら350万越えるんじゃね?
h2ってカウルだけで70万位しない?

一番高いの10rrかな?
H2rは除外して

712 :774RR:2019/04/18(木) 20:54:42.49 ID:VF0JhCgs.net
10Rとは比較しないの?

713 :774RR:2019/04/18(木) 21:00:40.72 ID:rXnuDASj.net
>>712
ジャンル違うし、、、

714 :774RR:2019/04/18(木) 21:04:42.23 ID:VF0JhCgs.net
どちらかというとH2もSSじゃないの?

715 :774RR:2019/04/18(木) 21:07:12.66 ID:rXnuDASj.net
>>714
ありゃなんだろうな。

716 :774RR:2019/04/18(木) 21:13:27.62 ID:VF0JhCgs.net
H2はkawasakiが技術を披露するためのバイクだとは思うけど。

717 :774RR:2019/04/18(木) 21:17:09.42 ID:rXnuDASj.net
>>716
確かに

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200