2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】9

60 :774RR :2019/02/02(土) 14:41:25.67 ID:mAY8HpC40.net
質問なんですがちょっと古いリジスポ93年式買ったのですが、オーバーホールをエンジンミッションプライマリーともしてもらいめちゃくちゃ調子よく走ってくれているので満足なのですがひとつだけ疑問点が。

いつも暖気してさて、出発というときの最初のニュートラルから一速にギアを入れるときだけ、ガコガコガコ!とギアが入りづらいのです。
もろにぶつかる音がして、その後のギアチェンジのどの段階もスムースで走りにもなんの影響も感じないのですが、いつも最初のN→1速時だけがこれなので
なんでかなと。時間を置いて載る時、最初の一握りのクラッチとかのキレがわるくなっているんですかね?

ほんと最初のN→1だけなんですよね。なのでこれを思い出したときは、勢いよくN→1に切り替えるようにペダルをグっと踏むと一応入りますが、
つい忘れて気を抜いて普通の感覚でギアチェンジをするとガコガコガコとなります。

なにかヒントございますか先輩がた

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200