2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】9

1 :774RR :2019/01/25(金) 10:19:08.14 ID:gzu0hyoya.net

【エボ】スポーツスター【〜03】9

次回スレ立て時は↓
!extend:on:vvvvv:1000:51

前スレ
【エボ】スポーツスター【〜03】8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528496997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

694 :774RR :2019/07/11(木) 20:19:06.75 ID:ooUW4Gok0.net
クラッチ交換でオススメのキットある?スプリングプレート無しがいいよねー?

695 :774RR :2019/07/11(木) 21:54:52.32 ID:IOaWPEKJd.net
>>693
今度エンジンOHするんだが、ついでにボアアップしようかと思ってhammerperformanceの1275にするか、S&Sの1295にするかで悩み中なんだよね。
1275はクランクケース加工無しで大丈夫だが、1295はホントにクランクケース加工無しでいけるのかが知りたかったんだよね。
ま、OHがクランク割らないとダメなようなら1295にしてみようかな。只そうなると費用が高くなるが。

696 :774RR :2019/07/11(木) 22:56:41.64 ID:y8PEwDJ+0.net
>>693
組んだ事ないでしょ

697 :774RR :2019/07/12(金) 09:40:23.24 ID:PKT22ZZNd.net
ロットによるのかもね

698 :774RR :2019/07/12(金) 15:54:18.14 ID:N+juuavar.net
>>697
そうなんだ

699 :774RR :2019/07/12(金) 21:35:32.76 ID:wYdrzNAU0.net
なんで?

700 :774RR :2019/07/12(金) 21:40:20.89 ID:wYdrzNAU0.net
すみません。何も知らない腐れバカです。
ちのうしすうゼロです。
精神障害者です。人間のクズです。
死んだほうがいいクソ野郎です。
生まれてきてすみません。

701 :774RR :2019/07/13(土) 03:21:31.00 ID:zbja8oEu0.net
知識の宝庫じゃん?俺は結構参考にさせてもらってるよ
偶に表現がアレな感じの時もあるから不器用な性格なんだな?と
てか知恵袋で無駄に頑張るよりブログ再開してくれた方が助かるんだけど

702 :774RR :2019/07/15(月) 21:32:45.85 ID:fKrf2kxb0.net
質問ですが、初めてのハーレーで2019年式XL アイアン1200 に乗っています。エアクリ&マフラー共にノーマルです。
最近FP3を購入して簡易チューニングをしたのですが、スマホのセンサー表示でエンジン温度が220℃位になりました。
ノーマルマップに戻してもエンジン温度は変わりませんでした。
エンジン温度ってこんなに高いものなのでしょうか?

703 :774RR :2019/07/15(月) 21:56:12.46 ID:ljt271bZ0.net
>>702
ここは〜03ですよ。
他で聞いた方がいいですよ。

704 :774RR :2019/07/15(月) 22:12:48.65 ID:EjZj5Mh1d.net
>>703
すみません。書き込んで後で気づきました。
申し訳ありません。

705 :774RR :2019/07/16(火) 21:51:31.86 ID:sRT9XrKq0.net
一速カコン直したら快適過ぎw

706 :774RR :2019/07/19(金) 00:08:42.75 ID:wrm5HqXu0.net
マフラーの音量99db規制が始まったのが90年〜で
89年式以前は音量規制なし

707 :774RR :2019/07/22(月) 21:20:39.43 ID:5rqJu38g0.net
s&sのティアドロップエアクリってオイル垂れします?

708 :774RR :2019/07/22(月) 22:13:03.48 ID:NQPy2caLa.net
>>707
オイルが入ってる証拠だろ?

709 :774RR :2019/07/23(火) 04:01:37.75 ID:ieXagvMs0.net
kwskじゃないんだから…

710 :774RR :2019/07/23(火) 09:11:27.81 ID:6JHbX3T7d.net
>>707
キャブに吸わせる様にはなってるみたいだけど垂れるんじゃないかな。ブリーザーキットで取り出してキャッチタンク付けましょう

711 :774RR :2019/07/23(火) 11:08:29.43 ID:Uth+zDWoa.net
>>710
やっぱりS&S垂れますか
RSDは垂れにくいって聞くんですけど、気に入ったデザインが無くて
まぁノーマルでも垂れるんで我慢しろって話なんですが
キャッチタンクも良いですけどホースの取り回しがイマイチ気になるんですよね
困ったもんです

712 :774RR :2019/07/24(水) 22:04:46.70 ID:XX9naxOHa.net
リヤブレーキのエア抜き、普通にしても全然エアが抜けない、
これってどうしたらいいの?誰か教えてくれませんか。

713 :774RR :2019/07/25(木) 03:19:20.82 ID:vVMerPHpM.net
急いで口で吸え

714 :774RR :2019/07/25(木) 08:18:28.13 ID:jwED3Myl0.net
>>712
キャリパーのニップルからフルードを注射器で注入するとほとんどエア入らないぞ

715 :774RR :2019/07/25(木) 18:00:56.87 ID:6jBEFIXFr.net
>>1
エボスポ1
0001 774RR 2013/03/02 08:30:15
0986 774RR 2014/07/23 13:24:30

エボスポ2
0001 774RR 2014/07/23 13:17:56
1000 774RR 2015/07/31 01:05:09

エボスポ3
http://itest.5ch.net/wktk/test/read.cgi/motorbike/1438272220/
0001 名無しさん 2015/07/31 01:03:40
1000 774RR 2016/03/23 11:55:10

犯人エボスポ4
http://itest.5ch.net/wktk/test/read.cgi/motorbike/1458682856/
0001 774RR 転載ダメ©2ch.net (スプー Sdd7-V5k8 [49.98.134.55]) 2016/03/23 06:40:56
1000 774RR (アウアウカー Sa27-TA6o [182.251.247.6]) 2016/11/26 11:15:39
0485 774RR (ワッチョイ 8af3-K2mf [119.238.24.175]) 2016/06/22 21:44:41

716 :774RR :2019/07/25(木) 18:02:01.11 ID:6jBEFIXFr.net
>>1
エボスポ4
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1480125603
0001 774RR 2016/11/26 11:00:03
1000 774RR 2017/06/15 09:36:57

エボスポ5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483801283/
0001 774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8bd6-lS1/) 2017/01/08 00:01:23
1000 774RR (スプッッ Sdea-fH+e) 2017/11/30 12:24:14

エボスポ7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511339763/
0001 774RR 2017/11/22 17:36:03
犯人0412 774RR 2017/12/06 16:04:58
さあ今日も埋めるかID:O4xrf6m8(1/ 485)
犯人0991 774RR 2017/12/06 19:59:20
さ、あとはお好きにどうぞID:O4xrf6m8(485/485)
1000 774RR 2017/12/06 20:30:23

717 :774RR :2019/07/25(木) 18:03:23.69 ID:6jBEFIXFr.net
>>1
犯人エボスポ7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512276742
0001 774RR (ササクッテロレ Sp23-mtHn [126.245.138.223]) 2017/12/03 13:52:22
0998 774RR (ワッチョイ b764-o8He [124.47.234.247]) 2018/06/12 00:23:31
1000 774RR (ワッチョイ b764-o8He [124.47.235.164]) 2018/06/12 00:25:09

エボスポ8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524414646
0001 774RR 2018/04/23 01:30:46

エボスポ8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528496997/
0001 774RR (ワッチョイ ef4f-5A7u) 2018/06/09 07:29:57
犯人0982 774RR (アウアウカー Sa69-cgdz) 2019/01/25 10:25:44 ← エボスポ9IP
1000 774RR (スップ Sd62-dzQ8) 2019/01/28 11:06:36

犯人エボスポ9IP
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548379148/
0001 774RR (アウアウカー Sa1b-uHA+) 2019/01/25 10:19:08

718 :774RR :2019/07/25(木) 18:08:36.89 ID:6jBEFIXFr.net
犯人エボスポ7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512276742
0001 774RR (ササクッテロレ Sp23-mtHn [126.245.138.223]) 2017/12/03 13:52:22
犯人0998 774RR (ワッチョイ b764-o8He [124.47.234.247]) 2018/06/12 00:23:31
1000 774RR (ワッチョイ b764-o8He [124.47.235.164]) 2018/06/12 00:25:09

エボスポ8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524414646
0001 774RR 2018/04/23 01:30:46

エボスポ8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528496997/
0001 774RR (ワッチョイ ef4f-5A7u) 2018/06/09 07:29:57
犯人0982 774RR (アウアウカー Sa69-cgdz) 2019/01/25 10:25:44 ← エボスポ9IP
1000 774RR (スップ Sd62-dzQ8) 2019/01/28 11:06:36

エボスポ9IP
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548379148/
0001 774RR (アウアウカー Sa1b-uHA+) 2019/01/25 10:19:08

719 :774RR :2019/07/25(木) 18:14:03.63 ID:6jBEFIXFr.net
荒らしが立てたスレと判明
ここ忘れるな!!

エボスポ8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524414646

720 :774RR :2019/07/26(金) 20:31:42.76 ID:y3eaLJjVa.net
スプロケカバーもディスコンだって
ショベルのパーツとかは揃うのにリジスポ はなんで…?

721 :774RR :2019/07/27(土) 03:29:11.10 ID:FhNFmn6ya.net
スポ自体アメリカで人気ない(XRは別)=商売なんない=作らない

ハーレーでヒラヒラするのって日本の峠にあってるけど大陸向きじゃないからしょうがない

スポがビッグツイン化して消滅したのが全てを物語ってる

722 :774RR :2019/07/28(日) 12:31:05.10 ID:WYmtgXdWM.net
スプロケカバーは確保してる

723 :774RR :2019/07/28(日) 17:49:48.05 ID:doaeclxud.net
梅雨明けは良いけど暑いね…

724 :774RR :2019/07/28(日) 20:50:36.19 ID:L9Hzi0650.net
883にHSR42入れてる人居ます?
インプレ聞かせて欲しい
CVに限界を感じてきた

725 :774RR :2019/07/28(日) 20:59:29.54 ID:oNwxwMhHM.net
なかなかいいよ

726 :774RR :2019/07/28(日) 21:12:05.73 ID:L9Hzi0650.net
>>725
どんな風に?

727 :774RR :2019/07/29(月) 05:37:18.44 ID:+uoT05k50.net
俺は店にHSRはつまんないって聞いてやめた

728 :774RR :2019/07/29(月) 17:36:42.67 ID:d7J51ZQYr.net
>>726
2019年6月15日 (土)17:01:39 [1.66.101.228])
2019年7月11日 (木)11:30 [182.159.55.234]
2019年7月20日 (土)17:04:57 [1.75.246.229]

「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
うぜえ

729 :774RR :2019/07/29(月) 20:55:02.33 ID:Trc18OYr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=C3bR7t21zEY
プラグホールからオイル注入しないでいきなりセル回したようだね。
馬鹿だよコイツ。
エンジンかかってもすぐ止まるからFCRにするって?
くるくるパーかコイツ。

730 :774RR :2019/07/29(月) 23:59:07.32 ID:30G7FmQdM.net
>>729
うわぁすっげえ馬鹿だなコイツ()

731 :774RR :2019/07/30(火) 00:04:56.60 ID:4UaNpvuJ0.net
>>729
5chじゃなくてYouTubeでコメントしてあげたら?

732 :774RR :2019/07/30(火) 00:14:56.12 ID:qkHSYOFs0.net
それもそうだな。

733 :774RR :2019/07/30(火) 01:52:07.43 ID:XUQ5lLC7r.net
↑どうせ口だけ野郎だからムリw

734 :774RR :2019/07/30(火) 08:29:02.67 ID:5NJgsDNm0.net
>>724
883には径が大きすぎて低速が使いにくい。FCRの方がまだ扱いやすいよ。

735 :774RR :2019/07/30(火) 12:36:24.52 ID:jhyPthlB0.net
>>729
好きなバイク/車種が壊されてくのを見ると胸が痛む…
89年式としては良いコンディションなのに勿体ないね…
オクに出回る部品が増えて良かったと思うようにしよう

736 :774RR :2019/07/30(火) 12:43:46.83 ID:fCL2nQ8La.net
>>734
使いにくいっていうのは具体的にどのような症状なのでしょうか?
開けすぎるとカブるとかクシャミするとか、または低速から加速がもたつくとかでしょうか?

737 :774RR :2019/07/30(火) 19:58:30.20 ID:r6iQ8DsTF.net
>>736
径が大きすぎてセッティングが上手く出来ないので低速がもたつく。そもそもメーカーが883には不向きと言っている。
後、キャブを替えるなら点火モジュールもフルトラに変えた方が良いよ。

738 :774RR :2019/07/30(火) 21:01:29.58 ID:qkHSYOFs0.net
ガツンと言ってやったぜえ。

739 :774RR :2019/07/30(火) 21:16:47.00 ID:sIvLqnlRd.net
ツインプラグの方、プラグコードはどこの使ってますか?

740 :774RR :2019/07/30(火) 22:43:13.79 ID:qkHSYOFs0.net
ティラーです。

741 :774RR :2019/07/30(火) 23:32:14.82 ID:3Kl5ivBxd.net
>>736
883にHSRはやめとけ。大きけりゃ良いってもんでもない。ちゃんと排気量に見合ったキャブにしないと乗ってて楽しくないよ。

742 :774RR :2019/07/31(水) 20:07:16.72 ID:xD7ZzqiJ0.net
>>740
2019年6月15日 (土)17:01:39 [1.66.101.228])
2019年7月11日 (木)11:30 [182.159.55.234]
2019年7月20日 (土)17:04:57 [1.75.246.229]

「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市

743 :774RR :2019/07/31(水) 20:09:14.76 ID:xD7ZzqiJ0.net
>>1
【エボ】スポーツスター【〜03】8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524414646/

744 :774RR :2019/07/31(水) 21:45:40.13 ID:TiHFlfJOa.net
1200SのキャブをCVのサンダースライドかHSRに変更しようと思ってるのだけど。
HSRは燃費は少々悪いがハーレーらしくドコドコして荒々しいイメージっぽい。
CVのサンダースライドはHSRよりはマイルドだけど燃費は割りと良いみたいだけど、
実際のところはどうなの?

745 :774RR :2019/07/31(水) 21:59:22.46 ID:A8send/S0.net
>>744
サンスラからHSRに換えたよ。トルクが二回り太った印象。燃費は悪くないよ20q前後は走る。

746 :774RR :2019/07/31(水) 22:06:32.28 ID:TiHFlfJOa.net
>>745
HSRって20km/Lくらいいくんだね、HSRにするよ!
教えてくれてありがとう。

747 :774RR :2019/08/01(木) 08:10:48.90 ID:4gAnhll+d.net
>>746
ジェットは同梱のを使ってポン付けで普通に走ります。プラグ焼け気味なので一個濃いめの一緒に買った方が良いかも?その内変えようと思ってます。あとエアクリはSEのハイフローです。

748 :774RR :2019/08/01(木) 10:32:41.86 ID:hAby34lNd.net
>>747
プラグの焼けで判断は一定の条件で暫く走ってないと当てにならないよ。プラグ見て分かるのはカブリ気味かどうかくらい。
1200で今の時期はMJ165ニードルそのままPJ20で何の問題もないよ。

749 :774RR :2019/08/01(木) 10:53:14.38 ID:4gAnhll+d.net
>>748
その辺は個人の判断でしょうし、デフォルテ+α持ってたほうが良いかも?という程度の話です

750 :774RR :2019/08/01(木) 12:11:37.04 ID:hAby34lNd.net
>>749
冬場はPJ25にするけどね。
MJ160,165 PJ20,25位持っとけばほぼいける。基本MJは固定で夏、冬でPJを変えている。

751 :774RR :2019/08/01(木) 16:44:11.43 ID:KlU76hKs0.net
>>750
((φ(´ω`*)メモメモ

752 :774RR :2019/08/01(木) 21:44:19.09 ID:IgbscetnM.net
ガッチャン直したぞー。これでまた10年戦える!

753 :774RR :2019/08/01(木) 22:48:45.94 ID:mN5IF22N0.net
エクセレントです。

754 :774RR :2019/08/03(土) 06:34:59.61 ID:uvKjt51u0.net
老体スポ この暑さの中 走らせようとは思わん
日陰でゆっくりさせてます。

755 :774RR :2019/08/03(土) 19:34:39.03 ID:iJphGiiA0.net


756 :774RR :2019/08/04(日) 14:12:13.77 ID:Kk4GETbwa.net
ダイナ2000i死亡した模様。何かお勧めありませんかね。

757 :774RR :2019/08/04(日) 15:22:59.59 ID:dKsfFBfR0.net
サンダンスのツインテックいいですよ
ドコドコ感2割り増し

758 :774RR :2019/08/04(日) 17:04:08.42 ID:915x4vfb0.net
ドコドコ感これ以上増えてもなぁ

759 :774RR :2019/08/04(日) 17:26:39.86 ID:VvhDhPa30.net
>>757
ありがとうございます
ツインテックですね。ドコドコ感増しあ魅力的です。

760 :774RR :2019/08/05(月) 06:46:25.26 ID:bXyhSJPI0.net
ボディーカバーが20年数年 さすがボロくなってきた
で、見に行ったら いやいや 高いなー 物はいいのかもしれないけど・・

761 :774RR :2019/08/05(月) 11:34:30.96 ID:YvQoJ0pTd.net
もう20年はがんばらなきゃいかんから多少高くても買っとこ

762 :774RR :2019/08/05(月) 14:59:32.30 ID:4IwRYL7Nd.net
>>760
新しいの買いなよお

763 :774RR :2019/08/05(月) 15:44:18.82 ID:jfUswNcq0.net
20年もつカバーってどこのか逆に聞きたいわ

764 :774RR :2019/08/05(月) 17:06:05.72 ID:4IwRYL7Nd.net
帆布かなんかで作ってあるのかも

765 :774RR :2019/08/07(水) 02:51:00.78 ID:Ah4Mi8Ox0.net
乗ってる?暑すぎて全然乗れてないよ!

766 :774RR :2019/08/07(水) 04:28:29.03 ID:fiUOIbRH0.net
夜乗ると気持ちいいぞ

767 :774RR :2019/08/07(水) 13:34:43.09 ID:2QCOq5rUM.net
カコン直して楽しくて通勤で使ってる。

768 :774RR :2019/08/07(水) 23:55:26.87 ID:v40vd166a.net
昼間は乗らないけど、朝晩通勤で乗ってるから気持ちいい。

ところで、自分のスポは中古で購入したノーマル3万kmの1200sなんだけど、カコンが出る。
車検証の走行距離の履歴は正しそうだけど、カコンが出るものでしょうか?

769 :774RR :2019/08/08(木) 02:56:38.48 ID:KbIFS7rX0.net
>>768
3万キロでカコンは出るよ。

770 :774RR :2019/08/08(木) 06:00:33.89 ID:QIUFOAqS0.net
カコンって全年式のスポで出る可能性があるの?

771 :774RR :2019/08/08(木) 06:31:47.17 ID:A9Lzbla1d.net
カコンの人、結構多いのね
XL系ビューエル界隈では殆ど聞かないのに何でスポは多いのかしら

772 :774RR :2019/08/08(木) 08:01:42.79 ID:emubn+I0p.net
俺のはもう5万キロ超えてるけど、そんなのなった事ないな

773 :774RR :2019/08/08(木) 08:03:51.31 ID:DPGB32zD0.net
カコンは2000以降が多いそうな

774 :774RR :2019/08/08(木) 08:20:29.51 ID:/Sw5b+hOd.net
ワシのも5万超えてるけど出る気配も無し。年式は99年

775 :774RR :2019/08/08(木) 10:03:59.25 ID:IRfv3TFVM.net
乗り方もあるかな

コーナーでシフトダウンエンブレ多用とかすると出やすいと思う

776 :774RR :2019/08/08(木) 10:09:32.48 ID:/Sw5b+hOd.net
>>775
それやってるし走ってる大半がワインディングだけど出てないよ。寧ろ街乗り車の方に出てるイメージだけどな。

777 :774RR :2019/08/08(木) 20:56:05.13 ID:R6isxvUI0.net
03年式でカコン出た。出だし8割カコン出るから対策ギアに変えたら絶好調。

778 :774RR :2019/08/08(木) 22:52:57.27 ID:3kgOtIZaa.net
>>777
詳しく教えて!お願い!

779 :774RR :2019/08/09(金) 07:26:19.46 ID:tGEux6uiM.net
アンドリュースのギアでしょ。純正取るより安いし。

780 :774RR :2019/08/09(金) 20:19:15.91 ID:0Q0ryF7C0.net
03年26000kmでまだ出てない
カコン病って1速の入れ方が悪いのかと思ってたけど違うの?

781 :774RR :2019/08/09(金) 20:25:45.40 ID:HL7xKZsa0.net
>>778
779さんが正解です。ギア自体は29000円だったかな。プラス工賃です。

782 :774RR :2019/08/09(金) 20:28:35.38 ID:e17WqAfu0.net
俺の'02だけど、新車で納車してから割と直ぐにカコン出たよw当時ディーラーはクラッチ周辺調整しても治らず困って、結局対応出来ずだましだまし乗ってそのまま今に至るw

カコンが出る予測が出来てしまったわw

783 :774RR :2019/08/10(土) 00:44:06.45 ID:PF+ham350.net
俺の93年式はまだカコンっての出てないんだけど運がいいだけなのかな?
それとも2000年以降ではないから出ないだけ?
不安だぜ。

784 :774RR :2019/08/10(土) 05:35:21.53 ID:wIoPLiE70.net
カコンっていうのか。。ハーレーだしなと諦めてたけど治るのかあれ。。

785 :774RR :2019/08/10(土) 12:22:40.31 ID:QvGovv390.net
03まではカコンが出る。

786 :774RR :2019/08/10(土) 12:30:50.81 ID:PF+ham350.net
>>785
まじか!?

古い90年台前半のとかネット明後日もカコン病の記録がないからセーフかとおもてた。
単に古すぎて持ってる人が少ないっていうのも有るだろうけど。

787 :774RR :2019/08/10(土) 13:09:08.19 ID:eV4SefhbM.net
5速のリジスポは基本的に年式問わず出る。
4速は出ないけど他のとこが色々とヤワい。

788 :774RR :2019/08/10(土) 13:09:53.14 ID:SXCNRBxKM.net
>>786
中古で購入したのなら、前オーナーが対策してる神様だったのかも。

789 :774RR :2019/08/11(日) 05:09:42.77 ID:BNyLVpbJ0.net
で、結局原因はディテントなの?ギアなの?

790 :774RR :2019/08/11(日) 07:02:24.25 ID:iwUlfgwO0.net
ギアでしょう。
ディテントプレートを変えても発症するからね。

791 :774RR :2019/08/12(月) 00:07:00.09 ID:cLdJjUXU0.net
おミカンウインカーに戻そうかな

792 :774RR :2019/08/12(月) 07:57:34.85 ID:SbiTBMzt0.net
>>791
オレは1年前に戻したぜ
2002、2003年式は一回り小さくなったんだよな

793 :774RR :2019/08/12(月) 09:36:35.04 ID:sjggi5qh0.net
レンズ取り付けビスにOリングが付いている。

794 :774RR :2019/08/12(月) 11:35:33.04 ID:lRr/mm9gM.net
2003年とかはミカンとは言わないでしょ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200