2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】9

896 :774RR :2019/09/20(金) 08:28:13.01 ID:j19Dx9Cod.net
自分はスポーツ系にいじってるけど他人にお勧めはしない

897 :774RR :2019/09/20(金) 10:06:19.30 ID:ZZUOVIObM.net
>>894
うるせーよw

898 :774RR :2019/09/20(金) 10:25:29.83 ID:vp0DOIOId.net
>>896
どんな感じにしてんの?

899 :774RR :2019/09/20(金) 10:34:28.69 ID:j19Dx9Cod.net
>>898
特定されそうだから言えないけど、定番パーツ全部載せみたいな感じ。エンジンはノーマルだけど。

900 :774RR :2019/09/20(金) 12:54:16.20 ID:vp0DOIOId.net
>>899
山は走ってる?

901 :774RR :2019/09/20(金) 12:54:18.36 ID:3udPmkvq0.net
スポーツはお金にならないから店がやりたがらないのさ
商売だから仕方ないよ

902 :774RR :2019/09/20(金) 13:54:13.29 ID:j19Dx9Cod.net
>>900
下手くそだけど走ってるよー

903 :774RR :2019/09/20(金) 19:39:46.18 ID:P0vBZuUua.net
リジスポいいよね
エンジンの爆発がガツガツ伝わってきて楽しい!

904 :774RR :2019/09/20(金) 20:02:02.82 ID:6B77jM+b0.net
>>902
いいね。リジスポで山走ってるの見たことないからたまには会ってみたいもんだ。

905 :774RR :2019/09/20(金) 20:44:54.04 ID:ROoPd2BZ0.net
某MTGの1回目を山でやったぐらい 多かったね 楽しかったよ

906 :774RR :2019/09/20(金) 22:01:33.03 ID:IXTVMXAad.net
>>902
無理せず楽しくね。

907 :774RR :2019/09/21(土) 17:48:53.28 ID:Ow59HS5D0.net
BT39のコンパウンドが変わってないか?
ここ2、3年、走りのペースは変わらないのにタイヤの持ちが極端に悪くなってるんだが?

908 :774RR :2019/09/22(日) 02:59:41.30 ID:55kcDzlZ0.net
スポーツスターにとっての最高のマフラーってなんですか?
良いマフラーは複数あると思うのですが最高は一つだけだと思うのです。

909 :774RR :2019/09/22(日) 04:16:36.67 ID:m6Kqasvf0.net
目的の数だけあると思うがね

910 :774RR :2019/09/22(日) 06:54:34.47 ID:HnhHzfzCM.net
>>908
スパトラ着けてシャシダイある店に最高にしてくださいって頼めば多分最高の値段取られて最高にゴキゲンにしてくれるよ

ただしその後にハードラックとダンスっちまっても自己責任でな

911 :774RR :2019/09/22(日) 08:47:24.14 ID:jrpGasQLd.net
>>910
つまらん

912 :774RR :2019/09/22(日) 09:05:46.73 ID:D9hHbfNqa.net
ここの住人は走り重視が多いからレーシングマフラーみたいなのが人気
俺には信じられないけどw

913 :774RR :2019/09/22(日) 09:16:56.03 ID:lPlewMXDd.net
そもそも選べるほどマフラー残ってないよね。
個人的にはノーマル穴開けがベスト。Sの黒い奴がいいな。

914 :774RR :2019/09/22(日) 11:27:50.09 ID:ytsL7KEwa.net
性能はモトライフの左右出しだろうね

915 :774RR :2019/09/22(日) 12:04:46.02 ID:eIDkmV190.net
スクリーミンイーグル2のHD純正マフラーはどうかね?
ebayで10年前に未使用品を買ったんだけど結局使っていないから
そろそろヤフオクに放流しようかな。

916 :774RR :2019/09/22(日) 14:03:37.80 ID:fcAldpdmp.net
個人的にはKRのマフラーがいいな。

917 :774RR :2019/09/22(日) 14:35:35.75 ID:m6Kqasvf0.net
ケロケロKRか

918 :774RR :2019/09/22(日) 19:38:31.89 ID:QjKpYWzE0.net
今ついてるのがサイコー(常に)

919 :774RR :2019/09/25(水) 01:02:45.30 ID:2OAin+0Y0.net
ミッションオイルって何番を選べば良いんだ?
スペクトロの「プラチナム フルシンセティック」だと 75w90 GL-1
がスポ用らしいんだけど「HDプラチナム STL」だと 75w140 GL-1
がスポ用ってなってるんだよね
90と140じゃ結構な差が有ると思うんだけど実際はどうなんだろ?

920 :774RR :2019/09/25(水) 07:11:34.78 ID:PVI+13oX0.net
>>919
純正入れとけ

921 :774RR :2019/09/25(水) 08:03:24.74 ID:CYLPQKtid.net
>>919
どっちでもいいんじゃない?自分の粘度は75w90の方だった

922 :774RR :2019/09/25(水) 12:03:02.44 ID:OiNk0NU1a.net
>>920
純正(脳死)w

923 :774RR :2019/09/25(水) 18:13:30.62 ID:WwSxDJzk0.net
75W-140は固すぎます。
抵抗になってしまうし、クラッチの切れも悪いでしょうね。
アイドリングにも影響するし燃費も悪くなるでしょう。
何もいいこと無いのでは?

924 :774RR :2019/09/25(水) 18:37:54.51 ID:2OAin+0Y0.net
>>923
やっぱ硬いよねえ?
でもスペクトロSTLってスポのプライマリー&ミッション専用じゃん?
あと新しく出た純正シンセティックギアオイルも80w-140なんだよね
なので最近は全合成だと上は140を使う傾向なのかなと思ったんよ

純正は今更シンセティックギアオイルとかリリースしてるけどSYN3じゃダメだったのかね?

925 :774RR :2019/09/25(水) 19:21:55.14 ID:CYLPQKtid.net
ギアオイルの90とか140って後ろの数字は何を意味するの?

926 :774RR :2019/09/25(水) 19:32:07.25 ID:3uJDKn9r0.net
摂氏100度の時の粘度じゃなかったっけ?

927 :774RR :2019/09/25(水) 19:32:46.17 ID:aq3yXZ11M.net
使用すると出るトルクと馬力の最高値

928 :774RR :2019/09/25(水) 20:48:15.27 ID:WwSxDJzk0.net
夢のようだ。

929 :774RR :2019/09/25(水) 21:51:34.91 ID:2wPLVvwp0.net
ずっとレブテックのギアオイルを入れていて、
最近はフルシンセのエンジンオイルをギアオイルにも使っているけど、全く違いが分かりません。
http://o.5ch.net/1jkol.png

930 :774RR :2019/09/26(木) 07:44:26.35 ID:L6K9m5Ut0.net
ギアオイルの140はエンジンオイルの60相当と聞いたことある、なんか表記の基準が違うんだと。

931 :774RR :2019/09/26(木) 08:19:43.42 ID:/ZmkWBjud.net
>>923
どこを読むと固いって判断できるのですか?

932 :774RR :2019/09/26(木) 16:51:32.22 ID:vQlVpYRn0.net
webike!からMCS(MotorcycleStorehouse)の部品がごっそり消えた
欲しい物リストの数字が減ってるから気付いた
細かい品番のメモにしてたからリストから勝手に削除されるのは困るんだよな・・・
てか何をリストに入れてたか思い出せない物が数点・・・
スクショ撮っとけば良かった・・・

933 :774RR :2019/09/26(木) 19:56:41.71 ID:0rvxi0tG0.net
>>931
そう思いたければ思ってればいいじゃない。

934 :774RR :2019/09/26(木) 22:27:13.66 ID:vQlVpYRn0.net
>>933
純粋に粘度表記の意味を知りたいだけなんじゃないの?

935 :774RR :2019/09/27(金) 16:53:32.96 ID:9VOQF0Cr0.net
>>934
すげー被害妄想だよな

936 :774RR :2019/09/27(金) 21:48:44.12 ID:pbkG0cqd0.net
>>935
少し疲れてただけなんじゃないの?

937 :774RR :2019/09/27(金) 23:39:18.06 ID:EUz6QQlo0.net
草千里には行けそうにない。

938 :774RR :2019/09/28(土) 13:19:09.03 ID:gLq0Ak3J0.net
>>865
ウチにバーネットのエクストラ9プレートキットがあったから測ってみたよ
フリクションプレート3mm×9枚
スチールプレート1.5mm×8枚

全部を重ねて測ると39.4mmくらいかな?
細かい隙間&完全な平面じゃないから0.4くらいは増えるんだね
フリクション側は素材的に完璧な均一な面とか無理だろうしね

939 :774RR :2019/09/28(土) 20:30:24.77 ID:w6IH/Mpj0.net
>>938
何で測定しましたか?まさかノギスとか言わないよね。
マイクロメーターで測定しないとダメだよ。

940 :774RR :2019/09/28(土) 21:12:45.84 ID:uaJxKdVaM.net
>>939
消えて

941 :774RR :2019/09/28(土) 21:53:40.28 ID:gLq0Ak3J0.net
>>940
まあまあ俺が余計な事しただけだからさ
>>938は目検討&勘でこれくらいって数字って事にして忘れてね

942 :774RR :2019/09/28(土) 22:30:06.37 ID:3FUc4KEn0.net
1/10mm単位をしかも「くらい」って表記してる人に対してマイクロメーター云々抜かすやつは、
間違いなくマイクロメーターって言いたいだけですわな。
ノギスなめてんのか?使い方理解してる?

943 :774RR :2019/09/28(土) 22:53:52.40 ID:w6IH/Mpj0.net
1/10mm単位をしかも「くらい」って表記してる人に対してマイクロメーター云々抜かすやつは、
間違いなくマイクロメーターって言いたいだけですわな。
→違いますよ。測定は全ての基本ですからより正確な数値で把握する必要があります。
精密機械ですから。

ノギスなめてんのか?
→なめてませんよ。

使い方理解してる?
→あなたより理解してます。

944 :774RR :2019/09/28(土) 23:06:08.98 ID:uaJxKdVaM.net
反論にすらなってねえな

945 :774RR :2019/09/28(土) 23:19:38.14 ID:gLq0Ak3J0.net
>>942
まあまあいいじゃないか
0.01mm台まで知りたかっただけなんじゃないの?

俺はクラッチ板なんてノギス測ればで十分だと思うんだけどねえ・・・
ノギスで歯の奥の面で測れば十分じゃん?0.05mm単位なら読めるっしょ?
今回は目検と勘だったw家具屋で貰った紙製のメジャーも使ったかな?
1枚1枚旋盤なりフライスなりで仕上げてる製品でもないんだしね

そもそも素材の鋼板の製品誤差の公差ってけっこうあるんだよね
実際に軍手2枚重ねの指で摘まんでわかるくらい製品誤差がある
ん?ってなってマイクロあててみるとロットによって上下0.02mmの差なんてザラ
でもJISだかなんだかの公差範囲内ってことでOK
それ以上の精度が欲しければ自分でなんとかしなさいってことらしい
だいたいは公差ギリギリまで肉薄方向に誤差がある
塵も積もればなんとやらで材料をケチってるってのが定説

946 :774RR :2019/09/28(土) 23:42:31.89 ID:gLq0Ak3J0.net
不思議なのはスチールプレートの純正1.7mmバーネットの1.5mmって数字
アメリカ規格だとそんな板厚の鋼板があるのかね?
SPじゃなくてSUSなら1.5mmっては分かるんだけど1.7mmは特注なのかな?
ホンダの2.3mmってのは日本規格のSPなんだけどね

947 :774RR :2019/09/28(土) 23:56:38.80 ID:w6IH/Mpj0.net
べつに反論する気もないなあ。

948 :774RR :2019/09/29(日) 05:46:31.39 ID:pomr7Bq0a.net
こんなところでイキっても仕方がないよなあ

949 :774RR :2019/09/29(日) 06:25:51.19 ID:BMqtzbioM.net
マイクロメーター言いたかっただけだなこりゃ

950 :774RR :2019/09/29(日) 09:28:36.07 ID:KqBx6JZg0.net
バイクなんかエンジン整備や開発以外はノギスで十分だろう
まして対象はハーレーだよ

951 :774RR :2019/09/29(日) 09:45:52.54 ID:zY36VWwWd.net
エンジンの話してたよね

952 :774RR :2019/09/29(日) 10:50:55.71 ID:hglxTdF70.net
エボスポが精密機械だと今日はじめて知りました

953 :774RR :2019/09/29(日) 14:13:10.17 ID:pomr7Bq0a.net
素人整備レベルでマイクロメーターとか笑うわw

954 :774RR :2019/09/29(日) 23:19:17.52 ID:Nws2LoEb0.net
悪い人じゃないんだよ?
少し疲れてるだけなんじゃないの?

丁度一回り違いで同じ干支のオジサンが同じ89年式に乗ってる
とかいう俺も3年もすれば40歳のオジサンだけどw
しかも2トーン1200かモノトーン883かの違いはあれど同じブルー
経験に基づいた知識も豊富だし頼りになるんだよ
庭先でエンジンをバラしてOHとかすごいじゃん?
たまに言い方がアレな時もあるけどね
いつか純正2トーン4速1200を生で見てみたいんだよね
ツインプラグ加工も気になるし
仙台でミーティング開くらしいから期待してる

955 :774RR :2019/09/30(月) 09:50:54.23 ID:i2EnFminp.net
>>951
クラッチプレートだろ

956 :774RR :2019/09/30(月) 12:51:11.96 ID:gs0LKgJx0.net
>>955
ほっときな 話にならん

957 :774RR :2019/09/30(月) 13:38:44.86 ID:z9dK0V34p.net
怖!特定されんのね

958 :774RR :2019/09/30(月) 20:34:25.52 ID:dPZpUl5Ka.net
それでホンダのパーツはOK?

959 :774RR :2019/09/30(月) 20:41:17.24 ID:RNYvyspX0.net
マイクロ先生をいじめないで!

960 :774RR :2019/09/30(月) 21:59:34.71 ID:AXsmjpk7d.net
マイクロ先生の色んな所をマイクロメーターで測ってみよう

961 :774RR :2019/09/30(月) 22:22:03.83 ID:i2EnFminp.net
>>960
乳首を50クリックくらいしてもいいのか?

962 :774RR :2019/10/01(火) 12:22:29.94 ID:z49muK/10.net
>>958
・スプリングプレートは不使用
・バーネットのスチールプレート1枚混ぜ
でイケる@四速

963 :774RR :2019/10/01(火) 21:52:24.09 ID:/YUkbqN/a.net
>>962
ありがとう!

964 :774RR :2019/10/02(水) 01:44:04.11 ID:h3qQ0WvM0.net
>>963
枚数は忘れた
RAZAかマルマスに聞けばわかるはず

965 :774RR :2019/10/02(水) 20:23:32.05 ID:PfrSmqD10.net
>>962
いいこと聞いた。ありがとう。

966 :774RR :2019/10/02(水) 20:30:54.61 ID:PfrSmqD10.net
ミーティングは開催しません。
身の程を知ってますので。
小規模のオフ会なら宮城県北部でやるかも知れません。

967 :774RR :2019/10/02(水) 21:41:35.50 ID:Pv7yIrqRa.net
>>965
マイクロメーターで測らないと気が済まないのによくそんな情報信用するなw

968 :774RR :2019/10/03(木) 20:24:13.63 ID:AQomncSQa.net
03の1200SにS&Sティアドロップのエアクリで、オイルキャッチタンク付けてるけど
スムースバルブってオイルキャッチタンクを付けていたら意味無いの?
それとも効果あるのかな?

969 :774RR :2019/10/03(木) 22:09:32.60 ID:Pf9P3O3f0.net
結局、人間はどこかで他人を信用しないとやっていけないでしょう。
「信用出来ない。信用できない。信用できない。」じゃあ何も始まりません。
実際、バーネットのスチールプレートを買ってみたら1.5mm厚ではなかったとかありえます。
でもその事実がわかったことを良しとすればいいでしょう。

970 :774RR :2019/10/04(金) 05:02:06.04 ID:W9JDfgcC0.net
スムース付けててもガスは出るから必要

971 :774RR :2019/10/05(土) 21:41:33.06 ID:3TRq0mRGa.net
>>970
2㏌1マフラー付けてるから2000回点以下が使いにくいので、付けるだけで下から
2〜3馬力UPするからオススメって、言われたけど使える?

972 :774RR :2019/10/08(火) 12:47:46.69 ID:IqsoCzzmp.net
03でフロントフォークをスプリンガーにしてみたいんだけど、どっか良いメーカーってありますか?

973 :774RR :2019/10/08(火) 16:07:16.18 ID:1N2YOaska.net
>>972
フロントフォークなら高いけどやっぱりオーリンズ

974 :774RR :2019/10/08(火) 19:23:52.42 ID:aqu9pwZ5a.net
>>973
おいおいスプリンガーだぞw
お前オーリンズって言いたいだけだろ

975 :774RR :2019/10/09(水) 19:48:06.38 ID:mAfwdbNea.net
オーリンズのスプリンガーいいじゃんw

976 :774RR :2019/10/09(水) 20:17:06.82 ID:r299YF13a.net
俺はストロンガー派

977 :774RR :2019/10/10(木) 20:10:12.18 ID:Gdw/F7+x0.net
1

978 :774RR :2019/10/13(日) 21:48:40.66 ID:ESK1Xi/da.net
みんな、無事か?

979 :774RR :2019/10/14(月) 10:18:30.67 ID:cMlAH2280.net
問題無

980 ::2019/10/14(Mon) 12:21:55 ID:lJb0LLXiM.net
会社の倉庫に逃がしちゃった。

981 :774RR :2019/10/16(水) 07:10:01.80 ID:NDYXqXRT0.net
883rさんて元気なのかな

982 :774RR :2019/10/16(水) 07:19:45.63 ID:/Pg+NfXta.net
Twitterでご兄弟の方から亡くなったと報告が入ってたよ

983 :774RR :2019/10/16(水) 12:54:41.03 ID:ZoWdOpnYp.net
>>982
マジやった…

984 :774RR :2019/10/16(水) 13:13:56.47 ID:NDYXqXRT0.net
>>982
そうですか、本当に悲しいですね
情報ありがとうございました

985 :774RR :2019/10/16(水) 14:11:39.67 ID:Dm+kPlA00.net
883rさんて、だれですか?

986 :774RR :2019/10/16(水) 15:47:36.84 ID:/7ZSRJvYd.net
あらら
ジャイアンさんもそんな前じゃなかったよね..

987 ::2019/10/16(Wed) 16:27:50 ID:ZoWdOpnYp.net
>>985
スポスタ関連のブロガーでオリジナルパーツの製作販売もやってられた方

988 ::2019/10/16(Wed) 17:33:19 ID:kX47iAqmM.net
オンガレさんはバイク事故だったっけか?それにしてももう15年以上前か。我ながらよく飽きずにおんなじバイク乗ってるわ。

989 ::2019/10/16(Wed) 17:39:39 ID:TY635ZlGd.net
883rさんとこのパーツ使ってる。
おれも15年以上乗ってるけど、まだまだ乗るよ

990 :774RR :2019/10/16(水) 18:43:41.79 ID:Cn/vk1ugd.net
オレたちも死ぬまで走り続けよう。
どんな車種だっていいよ。

991 :774RR :2019/10/16(水) 21:05:25.11 ID:kBxvy4WW0.net
>>982
全然話題にならなかったから、このスレじゃ嫌われてるのかと思ってたよ

992 :774RR :2019/10/19(土) 21:33:30.50 ID:fIHK4ks/0.net
次スレ建てときました


【エボ】スポーツスター【〜03】10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571488066/

993 :774RR :2019/10/19(土) 21:57:08.96 ID:Bgjt9yoUM.net
883rさんのパーツ買いそびれたな
元気になったら買おうと思ってたけど残念だ
なんかスポで走りに行きたくなってきたわ

994 :774RR :2019/10/22(火) 09:07:38.82 ID:Afj5tOMK0.net


995 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:34:13 ID:Yzm3I1J7a.net


996 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:34:30 ID:Yzm3I1J7a.net


997 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:34:59 ID:Yzm3I1J7a.net
O

998 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:35:21 ID:Yzm3I1J7a.net


999 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:35:39 ID:Yzm3I1J7a.net


1000 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:36:50 ID:Yzm3I1J7a.net


1001 :774RR (アウアウエー Saaa-1jLk):2019/10/23(水) 20:37:18 ID:Yzm3I1J7a.net
ありがとうございます。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200