2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part65【原二】

1 :774RR:2019/01/26(土) 12:06:35.10 ID:h52mJOzT.net
過去ログ、テンプレ、スペック、主なリンク、よくある質問と答えなどはスレッドまとめサイトに載ってます。

スレッドまとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/gn125/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】スレ画像掲示板
ttp://9219.teacup.com/suzuki125series/bbs

★質問される方・購入を考えている方へ★

●まとめサイトをよく読んでから質問して下さい。
●「新車最安の店はどこですか?」「九州で安い店はどこですか?」と尋ねる前にgoobike等で調べましょう。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●不調等の質問は詳しい情報を書くように
  車名・普段のメンテナンス・純正ではない部品が付いているかどうか・具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったかなど。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●安いからといってバイク初心者に優しいとは限りません。
●荒れる話題は、ご遠慮ください。
●荒らし・罵倒・煽り・中傷・陰湿な攻撃・わざと炎上させる方は、お引取りください。
●次スレは>>970が立てること。

前スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part64【原二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532851297/

619 :774RR:2019/03/30(土) 05:11:31.89 ID:fcSP3oX9.net
>>613
GNもENも(GSは知らない)寸法は同じだから問題無く付くよ。

620 :774RR:2019/03/30(土) 08:40:25.05 ID:huuDGTS/.net
キャンプしたら道具の片付けが面倒だし
バイク乗ればメンテと洗車が大変
休みは家に篭もって5ちゃんに張り付いてる方が有意義なんだよね

621 :774RR:2019/03/30(土) 09:08:00.13 ID:f+TJcwZR.net
病んでますね

622 :774RR:2019/03/30(土) 09:47:57.31 ID:NnSXkwYR.net
終わってるな

623 :774RR:2019/03/30(土) 11:01:20.25 ID:yujmH8UC.net
生きてくって面倒くさいよな

624 :774RR:2019/03/30(土) 15:32:50.22 ID:aK6HPrwG.net
ネタにマジレスするのが最近流行ってんの?

625 :774RR:2019/03/30(土) 17:23:36.36 ID:fLGsOV6V.net
>>619
ENとGNで寸法同じって…これもネタかな?
マジレスしちゃダメかな?

626 :774RR:2019/03/30(土) 18:58:36.91 ID:bKjPNqbq.net
径が同じなんじゃないの知らないけど
だったら短くなけば使えるから

627 :774RR:2019/03/30(土) 19:22:01.42 ID:fcSP3oX9.net
長さもフォークピッチも一緒

628 :774RR:2019/03/30(土) 21:47:20.37 ID:pBxPSqXf.net
>>625
マジレス頼む

629 :774RR:2019/03/30(土) 22:56:03.97 ID:zC7L6ZP9.net
EN33φ
GN32φ
GS31φ
じゃなかったかね。

630 :774RR:2019/03/31(日) 07:15:41.11 ID:pW1xd8yW.net
前後ホイールサイズ合わせたいんだけど、GNに流用できるキャストホイールってGS用くらいしかないのかな?

631 :774RR:2019/03/31(日) 09:21:10.72
純正バッテリーって何年くらいもつかな?

632 :774RR:2019/03/31(日) 12:42:23.31 ID:mCxIRa/k.net
ENのホイールポン付け出来る。

633 :774RR:2019/03/31(日) 20:16:30.00 ID:nsVIZrqa.net
終わってるな 倶楽部のサイト

634 :774RR:2019/04/01(月) 04:05:31.27 ID:Ocrwk7wG.net
>>632
ENってGNと同じサイズじゃ・・・と思ったら前後18インチなんだね
ただデザインがイマイチだなぁ

となると結局スポークホイールにいくしかないのか

635 :774RR:2019/04/01(月) 09:36:47.51 ID:CiSabmXA.net
俺はデザインは許せるがホイールベースに対して径が大きいので寸詰まり感が有るのがちょっと。

636 :774RR:2019/04/01(月) 09:52:15.13 ID:2Xrt7UNE.net
GNいろいろやるよりはST250のが幸せになれるんだよ

637 :774RR:2019/04/01(月) 12:39:14.63
でかすぎだな
不可

それに小型限定を試験場の一発試験でとった人もいるしな
不可

638 :774RR:2019/04/01(月) 13:15:15.09 ID:RVJlKQJm.net
>>628
マジレスするとな
ENはインナー系が30mmでGNは32mmだ
フォーク全長もGNのほうが5cmくらい長いぞ

639 :774RR:2019/04/01(月) 17:35:45.07 ID:2ERfoW42.net
なんでGZは話題にならないんですか!憤怒!!

640 :774RR:2019/04/01(月) 21:59:03.51 ID:qBtIPZtr.net
ディアゴスチーニのロッシM1ってGNより高い・・・

641 :774RR:2019/04/02(火) 06:15:24.65 ID:pub5wuuv.net
凄い所に気が付いてしまいましたね

642 :774RR:2019/04/02(火) 07:25:03.17
EN125で爆走したい

643 :774RR:2019/04/02(火) 08:19:53.87 ID:+c9lqoCD.net
>>639
ディアゴスチーニのロッシM1よりもGZのほうが高いぞ!

644 :774RR:2019/04/02(火) 19:28:28.12 ID:HIwExA5U.net
GZ選ぶのはないわー

645 :774RR:2019/04/02(火) 19:30:54.60 ID:H4K0dJyZ.net
GZ嫌いじゃないんだけど
原二は普通な奴がいいわ
ちょっと頑張り過ぎなやつは恥ずかしい

646 :774RR:2019/04/02(火) 19:36:45.71 ID:L/mVN5+e.net
GNも加齢臭ただようビジバイで普通とは言いにくいんだけどな

647 :774RR:2019/04/02(火) 20:57:29.14 ID:z4I8YP2i.net
大昔友達がマグナ50をセパハン&スーパーバックステップでドラッグ仕様にして遊んでたが曲がれねーって笑って乗ってた
GZもそれぐらい突き抜けて遊んだらおもろいかもな

648 :774RR:2019/04/02(火) 22:10:09.57 ID:dTwAcNYz.net
GZは素材としていじりにくい所が
マローダーは素材として良いのに

649 :774RR:2019/04/02(火) 22:22:51.99 ID:HIwExA5U.net
中華単気筒格安時代遅れエンジン見た目だけアメリカンって結構恥ずかしいやん?

650 :774RR:2019/04/03(水) 02:48:41.55 ID:2OSL3/pc.net
ふんだ!近所のジジイババアにはカッコいいって言われるもんね!!

651 :774RR:2019/04/03(水) 03:38:10.23 ID:4I1oTe1K.net
GZ倶楽部へようこそ

652 :774RR:2019/04/03(水) 04:00:20.76 ID:x2RW2/0N.net
>>649
海外の時代遅れエンジンのジャメリカンをカフェやボバーにカスタムしてるのを見るのが好き

653 :774RR:2019/04/03(水) 07:18:33.74
ホイールがマグナタイプならかっこいいがな

654 :774RR:2019/04/03(水) 10:40:05.35 ID:UNyJMsG5.net
オカマみたいにパーツ全替えして見た目だけのガラクタ作ってみたら?

655 :774RR:2019/04/03(水) 13:22:02.68 ID:dJgz9735.net
GNスレでオカマの例えは本物のオカマのことなのか分からんくなるな

656 :774RR:2019/04/04(木) 03:27:18.81 ID:RgM2x2kc.net
過去スレで誰かが付けてたタオバオのロンスイ買ってみた
かなりの加工が必要っていってたけど仮付けしたら結構すんなりついたわ
製品仕様が変わったのか自分がなにか勘違いしてるだけなのか

657 :774RR:2019/04/04(木) 06:55:23.61
EN125の走行音、意外と迫力があるな
その時俺は新型アドレス110に乗っていたが
隣の車線を轟音を上げて疾走する銀のEN125をみた
格好良かったなー、坂戸のEN125乗り

658 :774RR:2019/04/04(木) 17:11:41.05 ID:nkAVNUSo.net
中古で銀ホイのEN2Aか、新車GSX-R125か迷う

659 :774RR:2019/04/04(木) 18:21:28.00 ID:MSCYaohh.net
GSXならRじゃなくSと比べないとダメだと思うが。
ポジションとか乗り味がぜんぜん違うよ。

まぁデザインや10万円の価格差が気にならないのなら、ENよりGSXが良いに決まっているが。
保証あり、ABS、インジェクションなど、比べるべくもない。

660 :774RR:2019/04/04(木) 18:27:12.54 ID:Qjmh18/Z.net
>>656
いくらだった?

661 :774RR:2019/04/04(木) 19:13:43.48 ID:RgM2x2kc.net
>>660
本体と中国国内送料で3000円位
それと国際送料が5000円弱だったけど他に大きいものも買ってるから単品だともっと安いと思う

662 :774RR:2019/04/04(木) 19:47:12.44 ID:Qjmh18/Z.net
やっぱ送料は高いね
それでも1万いかないぐらいか安いよな

663 :774RR:2019/04/04(木) 21:10:47.96 ID:4H8jRC7v.net
ロンスイ付けてた者です
・ピボット部のエンジン挟むとこに謎のパイプ通ってたから切除
・ピボット部の内幅と外幅が合わなくてグラインダーで削って修正
この2箇所の加工が必要だったけど別の車種なら適合していたんだろうか
当方GN-H

664 :774RR:2019/04/04(木) 23:05:10.32
わざわざ高いかねかけて
変にするのはなぜ?

665 :774RR:2019/04/05(金) 18:00:09.60 ID:XDHcLzJA.net
https://i.imgur.com/ZFvgnjW.jpg

参考までに画像貼っておく
うちもHだけど幅とかもほぼピッタリだった
ただタイヤが若干スプロケ側に寄っちゃったからワッシャー噛ます予定

666 :774RR:2019/04/05(金) 18:24:25.03 ID:86svSdWB.net
最近のネタとしてはフェンダーブレースが格好いいな

667 :774RR:2019/04/05(金) 21:15:21.50 ID:0NqQ58l/.net
>>666
GNってYBみたいにキット出てないけど
どうやってフェンレスやるの?
自作?

668 :774RR:2019/04/05(金) 23:28:48.43 ID:eG/1ukLW.net
頭を使い、手を使う

669 :774RR:2019/04/06(土) 09:49:36.49 ID:PwSiVXGY.net
>>666
旧車の証みたいな感じ

670 :774RR:2019/04/06(土) 20:00:25.84 ID:KySrzGx2.net
けど面倒くさそう

671 :774RR:2019/04/06(土) 21:00:01.98 ID:HEerKXLQ.net
https://i.imgur.com/Raw07hY.jpg
https://i.imgur.com/n1FlN6b.jpg
探したら写真が残っていたので一応
中華品だからいつの間にか仕様変更してちゃんと適合するようになったのかな

672 :774RR:2019/04/07(日) 07:16:37.63
いくら?

673 :774RR:2019/04/09(火) 16:15:36.70 ID:uggCwh3r.net
ださ

674 :774RR:2019/04/09(火) 17:09:03.33 ID:Ow0YbYm/.net
>>673陳腐過ぎ。やり直せ。

675 :774RR:2019/04/11(木) 16:11:16.02 ID:kRclDysn.net
過疎アゲ

676 :774RR:2019/04/11(木) 21:05:21.02
明日一ヶ月ぶりにEN125始動しようとしたが寒そうだな
やめるか

677 :774RR:2019/04/11(木) 22:04:04.77 ID:F5tWiHYe.net
魚肉のgn125破壊した

678 :774RR:2019/04/12(金) 07:31:03.16
やっぱり、今日は早起きしたからEN125始動して遠くの水族館にでも行ってみるか
風もないしな

679 :774RR:2019/04/12(金) 22:26:55.15
EN125で、60kmほと、はしった、春の風景、寂れた風景、荒川の雄大さ、埼玉の道路の酷さ
、初めて上尾駅前にいき、意外と栄えてるなと、感心したなど、痛感した、良い1日でした

680 :774RR:2019/04/12(金) 22:27:40.62
糞な1日?
いやいや、良かったよ

681 :774RR:2019/04/12(金) 23:59:03.20 ID:nCeAd3+Q.net
過疎

682 :774RR:2019/04/13(土) 00:09:59.82 ID:eiOqH+ix.net
GN125Hのリアタイヤは、
正規流通品では「IRC NR21」「ダンロップK127」
以外の選択肢あるのかな?

683 :774RR:2019/04/13(土) 07:48:58.55 ID:HVYTHJ72.net
K327だったかな最初に交換して履かせてた
太くて逞しいけど当然ちょっと遅くなる

684 :774RR:2019/04/13(土) 09:09:52.28 ID:14iO+h4v.net
フロント用の110/80-16とかの
ハイグリップタイヤつけたことあるけど
硬くて硬くて付け外しが大変だった
もうやらない

685 :774RR:2019/04/13(土) 09:50:36.45
エンジンブレーキを多用してるんだけどなんか悪いことあるかな?

686 :774RR:2019/04/13(土) 11:12:38.42 ID:IT4b1M7i.net
千葉の向こう側のブログでGN250の画像でナンバー公開している
・・ムニ

ムニ がんばれよ

687 :774RR:2019/04/13(土) 11:16:56.10 ID:5cX4Saiq.net
ムニス元気にしてるかな

688 :774RR:2019/04/13(土) 11:46:29.92 ID:tAwbTuZ0.net
>>686
ムニだとぉー

虫刺され薬のムヒのパクリじゃん

パクリがんばれヨ

689 :774RR:2019/04/13(土) 18:51:13.83 ID:fD5AJ3G8.net
GN250でググっても見つからない

690 :774RR:2019/04/13(土) 19:44:56.50
EN125のオイル交換、皆さんは何千キロで交換してる?

691 :774RR:2019/04/13(土) 19:22:48.92 ID:dVR3neb1.net
GN250向こうで画像検索

692 :774RR:2019/04/13(土) 19:47:32.25 ID:E+yWNcRc.net
単なる基地外シュガーじゃねーの?

693 :774RR:2019/04/13(土) 20:37:33.32 ID:kuwWUkGT.net
フィルムの向こう側なら知ってる

694 :774RR:2019/04/13(土) 22:20:32.59 ID:tvHY7K2U.net
虫になりたいらしいぞ

695 :774RR:2019/04/13(土) 22:29:13.60 ID:WS7XM6pt.net
もうGNは手放したらしいよ

696 :774RR:2019/04/14(日) 05:50:19.43 ID:b2Rre5Gz.net
ハエになりたいらしいぞ

697 :774RR:2019/04/14(日) 06:16:56.56 ID:JXeNqPOo.net
>>695
それはガセネタ

698 :774RR:2019/04/14(日) 08:14:31.35 ID:jjLPq5N+.net
ハエというより既にウンコな男だったじゃん

699 :774RR:2019/04/14(日) 08:39:26.35 ID:ZbpjSktc.net
>>698
そいつは脳みそに宇治がわいているじゃん

700 :774RR:2019/04/14(日) 10:09:39.97 ID:hKwcmFrD.net
過疎スレが一気に賑やかになったね

701 :774RR:2019/04/14(日) 10:39:40.80 ID:dxXhcnt3.net
みんな砂糖が嫌いってこった

702 :774RR:2019/04/14(日) 11:07:09.36 ID:Qa3BWl/Q.net
GN125-2Fのスピードメーターの針は外せますか?この前やって針を折るのも嫌でしたから、とりあえずは固くて外れなくて諦めました。それから0kmピンも。もっと力入れていいのかな?

ダンパーオイル補充とハッピーメーター(概ね5km)を直したいと思いまして。

703 :774RR:2019/04/14(日) 13:04:14.54 ID:7SOEJoTg.net
虫になりたいのはマニフェストらしいが

704 :774RR:2019/04/14(日) 13:19:26.05 ID:jjLPq5N+.net
volty250のGN仕様でミーティングくるのか?あのクソ野郎わ

705 :774RR:2019/04/14(日) 14:27:40.78 ID:P6F5uiyp.net
ハッピーメーターは捕まらない為の良心だぞ。

706 :774RR:2019/04/14(日) 14:44:51.84 ID:/WpnKbwi.net
普通は来ないが脳ミソは虫だからな

707 :774RR:2019/04/14(日) 14:54:05.38 ID:15ZnRk7w.net
てか250野郎には倶楽部辞めてもらおうぜ
署名活動でもするかww

708 :774RR:2019/04/14(日) 14:57:11.83 ID:15ZnRk7w.net
>>702
スレチ
流れ読め

709 :774RR:2019/04/14(日) 17:37:00.57
EN125はなんかもっさりした加速感だよな〜
CG125と比べるともっさりした加速感だよな〜
なんで?

710 :774RR:2019/04/14(日) 17:32:32.80 ID:MxPLJ5Hc.net
署名集めても虫だから辞めるのは蒸しするだろうな

711 :774RR:2019/04/14(日) 17:49:20.14 ID:60+ANSyX.net
タオバオでロンスイ買おうかなと思ったけど中国語がわからずあきらめーてん

712 :774RR:2019/04/14(日) 19:28:41.48 ID:jYetCqDG.net
>>711
自動翻訳ドゾー

713 :774RR:2019/04/14(日) 21:42:49.43 ID:+7HtJKIQ.net
GN倶楽部ってダサいよな
まじいい歳して三段シート旭風防のおっさんとか勘弁
ゴミツリーとか真っ赤っかとかパーツ全替えでもはやGNでもない自称カフェとか

714 :774RR:2019/04/14(日) 22:13:45.43 ID:s188EPRG.net
>>713
んじゃどんなのがいいのさ?
ノーマル?

715 :774RR:2019/04/14(日) 23:15:13.35 ID:cxu49mzX.net
まだいたのか

716 :774RR:2019/04/14(日) 23:15:50.14 ID:yFJHiMub.net
>>714
やりすぎは単なるガラクタってだけ

717 :774RR:2019/04/15(月) 09:00:51.99
そんなの、人それぞれだろ
お前にあわせる必要なし
お前はクズ

718 :774RR:2019/04/15(月) 17:23:55.79 ID:88JESO4E.net
倶楽部ミーティングはDQN大集合感はある
みんなDQN同士だから気にもならないんだろうけど

719 :774RR:2019/04/15(月) 18:10:59.39 ID:vC6byAob.net
部外者から見たらミーティング自体がそんなもんだろ

総レス数 1061
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200