2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 223台目【HONDA】

1 :774RR:2019/01/27(日) 22:36:24.93 ID:KcQl9X0K.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 222台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545047714/


!!!荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります!!!

398 :774RR:2019/02/05(火) 21:23:48.67 ID:2o7xS6fq.net
>>395
相手はバイク乗りじゃなさそうだったよ
>>397
そんな感じはしなかったよ

そもそも俺は誰に何を言われようが気にせず自分の好きなバイクを乗るだけだからな

399 :774RR:2019/02/05(火) 21:45:20.43 ID:i5sZkUe4.net
我が道を行くですね。

400 :774RR:2019/02/06(水) 01:46:45.45 ID:OuyFOjLV.net
>>375

やっぱりおつむが弱かった

401 :774RR:2019/02/06(水) 06:00:38.66 .net
やっぱり、「コレってナナハン?」って聞かれたら
「ナナハンどすぇ!」って言うのがマナーだよな?(笑)
ややわぁ
やーやーわぁ

402 :774RR:2019/02/06(水) 08:43:11.80 ID:+2AAZwM0.net
バイク乗らない人ってこのバイクめちゃくちゃでかく感じるみたい
パートナーのおばさんとかにでかいって時々言われる

403 :774RR:2019/02/06(水) 08:43:41.29 ID:+2AAZwM0.net
訂正
パートね

404 :774RR:2019/02/06(水) 10:43:19.99 ID:ttMlj1Eh.net
パートナーのおばさんw

405 :774RR:2019/02/06(水) 10:51:49.69 ID:of92sKKr.net
想像して吹いたw

406 :774RR:2019/02/06(水) 12:33:39.30 ID:sWAMszMv.net
スチールはおじさん

407 :774RR:2019/02/06(水) 13:49:43.59 ID:OuyFOjLV.net
北九州で片側4車線くらいの道走ってたら、
小さいバイクは端っこ走れとワンボックスくそおやじに言われたわ。

408 :774RR:2019/02/06(水) 14:09:12.68 ID:+T4hg6wc.net
おっさんが沖縄出身ならありえる

409 :774RR:2019/02/06(水) 14:47:21.43 ID:M9wYSall.net
>>407
えー、九州に片側4車線なんてあんの?
交差点で右折専用レーンも含めて4車線ってことなら分かるけど

410 :774RR:2019/02/06(水) 15:19:28.71 ID:shCfpDq3.net
いちいち疑ってかかる奴ってある意味ガイジだよな

411 :774RR:2019/02/06(水) 16:23:55.34 ID:ULTY3zx6.net
田舎だから道は大きいんだよ

412 :774RR:2019/02/06(水) 18:14:10.65 ID:M9wYSall.net
悪かった、気を悪くさせてごめんな
東京でも極一部しか片側4車線の道路なんて無いのにほんとかよって思ったんだけど
実際に九州に行ったことは無かったんだ 俺が無知だったよ
九州は飛行機で空から見た時には山ばかりの印象だったから
なんとなく片側4車線道路が通ってるイメージができなくてな

413 :774RR:2019/02/06(水) 19:46:21.81 ID:JWNU1ORU.net
>>407
やっぱりおつむが弱かった

414 :774RR:2019/02/06(水) 20:12:10.02 ID:shCfpDq3.net
>>412
東京の方がクソ狭いのに何言ってんだこいつ

415 :774RR:2019/02/06(水) 20:18:38.96 ID:EVU1I8Xm.net
>>412
ガイジで草

416 :774RR:2019/02/06(水) 20:22:45.18 ID:ULTY3zx6.net
本土と違って離島は未舗装道路が大半なのに複数車線の道路があるわけないだろw

417 :774RR:2019/02/06(水) 21:15:38.11 ID:PECCNm1c.net
410 774RR sage 2019/02/06(水) 16:23:55.34 ID:ULTY3zx6
田舎だから道は大きいんだよ

418 :774RR:2019/02/06(水) 21:18:54.59 ID:lIlkJ2wj.net
お前らって本当にケツが青いよな
青くてもいいのは虹色マフラーだけ!
同じ虹色でもモリワキ以外のは下品極まりない

419 :774RR:2019/02/06(水) 21:19:54.77 ID:pJp947ij.net
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035587.html
在日反日企業一覧




楽天
吉本興業
ジャニーズ事務所
ブックオフ
ヨドバシカメラ
無印良品
三菱自動車
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
ホンダ      ←←←←←←←←←
ドン・キホーテ
文芸春秋
ヤマダ電機
ロッテ (お菓子)
ロッテリア(ファーストフード)
メリーチョコ(ロッテに買収)
不二家
ドン・キホーテ(激安商品)




420 :774RR:2019/02/07(木) 03:25:16.49 ID:A5e8DfGT.net
>>413
やっぱりオムツが臭い

421 :774RR:2019/02/07(木) 04:17:20.12 .net
>>413 ←やっぱりおつむが弱かった

422 :774RR:2019/02/07(木) 10:58:03.16 ID:1f4i8/lT.net
ninja1000あるけどスーフォア欲しくなる不思議
メーター周りと音が好きなんだよなぁ
レブル買っちゃったし我慢我慢

423 :774RR:2019/02/07(木) 11:17:35.31 ID:3C39A6ub.net
>>422
レブルは250ですか?

424 :774RR:2019/02/07(木) 12:24:33.07 ID:FrgbDvOt.net
バイク乗るときってなに履いてる?スニーカー?
レーシングブーツかっこいいけどツーリングですらやりすぎな気がする

425 :774RR:2019/02/07(木) 12:28:53.22 ID:9mLEDgXf.net
らいでぃんぐしゅーず

426 :774RR:2019/02/07(木) 12:35:24.95 ID:Rc2peSmj.net
>>424
ガエルネのフーガ

427 :774RR:2019/02/07(木) 13:53:52.72 ID:jvxBSzjc.net
踝粉砕骨折したくないから必ずブーツ履いてる
ショート丈だが

428 :774RR:2019/02/07(木) 15:17:14.85 ID:RrDLvX6J.net
安全靴

429 :774RR:2019/02/07(木) 15:18:11.60 ID:RrDLvX6J.net
NC42 Euro5で消えるの濃厚

430 :774RR:2019/02/07(木) 15:48:45.72 ID:pgkQWyQt.net
安全靴って安くて爪先痛くならなくてコスパ最強

431 :774RR:2019/02/07(木) 16:28:15.16 ID:ZL8Z8auM.net
ショート丈でもなんでも、ライディングシューズって歩き心地どう?

432 :774RR:2019/02/07(木) 17:06:51.01 ID:zMtLgMw8.net
>>423
250ですよ
めちゃめちゃ軽くておもちゃみたいで楽しい
スーフォアのVTECが好きなんだよなぁ

433 :774RR:2019/02/07(木) 17:17:36.48 ID:CiPLxWNL.net
このバイクも玩具みたいで楽しいぞ

434 :774RR:2019/02/07(木) 17:29:43.98 ID:O8KVYAIb.net
>>431
やっぱ脚をガードしているだけあって普通のスニーカーよりは
固くて歩きにくい(慣れるけど
サイズが合っていても靴擦れとかも起こしやすい傾向はあると思う
あと、紐がチェンジペダルに引っ掛からないようなモデルがお勧めだな
それと防水タイプがええ

435 :774RR:2019/02/07(木) 18:11:07.83 ID:1f4i8/lT.net
>>433
見た目がガチっぽい

436 :774RR:2019/02/07(木) 18:23:51.76 ID:ofujJEKy.net
>>424
バイク用じゃないブーツ

437 :774RR:2019/02/07(木) 18:42:33.58 ID:s3aAkQhN.net
サバゲー用のタクティカルブーツも動きやすくていいよ

438 :774RR:2019/02/07(木) 18:55:55.95 ID:B1UNFYnF.net
(´・ω・`)ソールボコボコだと着地したとき足引っかかるわよー

439 :774RR:2019/02/07(木) 18:56:25.21 ID:CiPLxWNL.net
>>435
そうか?
結構チープで玩具感あるところちらほらあるぞ

440 :774RR:2019/02/07(木) 19:26:23.21 ID:HG0EkIvZ.net
2014年式のSB乗ってるんだけど、フロントカウルが何度挑戦しても外すことができない。
どこかで解説してくれているところないかな。
~2013までなら解説たくさんあるけど、2014~は全然見当たらない、、、

441 :774RR:2019/02/07(木) 19:56:07.43 .net
>>440
ピーキー過ぎておめぇにゃ無理だよ!
諦めな!www

442 :774RR:2019/02/07(木) 20:05:49.36 ID:7luayrw2.net
>>440
よーく見るんだ
どこかに外し忘れとかあるかもよ
俺は初バイクを何も下調べしないでカウル外したわ
最後にネジ1本余ったけどな(笑)

443 :774RR:2019/02/07(木) 20:21:59.35 ID:ZQUtFSNz.net
>>440
バールのようなものとハンマーのようなものは揃えてあるんだろうな!
それらを使って簡単にこじ開けられる
怪我をするので軍手のようなものと目出し帽のようなものも用意しとくように

444 :774RR:2019/02/07(木) 20:37:53.95 ID:4+weJijg.net
>>443
ついでに交換用のキーシリンダーを用意しておくと
うっかり鍵穴をこじってしまった時に捗るんじゃないか

445 :774RR:2019/02/07(木) 21:15:24.93 ID:2+fRkcHW.net
>>440
外し方違うんだよな
俺はドリームで外し方教えてもらった

446 :774RR:2019/02/07(木) 21:23:00.14 ID:3MNXLcZg.net
>>440
14以降用の"グリップヒーターアタッチメント取付説明書"に図解で載ってるぞ
URLって貼って良いのかな?

447 :774RR:2019/02/08(金) 00:36:50.23 ID:+v++voxy.net
頼む

448 :774RR:2019/02/08(金) 00:48:41.49 ID:BcUP2lBB.net
あ、見つかったわ
自己解決した

449 :774RR:2019/02/08(金) 01:37:20.53 ID:+v++voxy.net
ちっ

450 :774RR:2019/02/08(金) 02:37:07.50 ID:gpns1oww.net
心狭くて草

451 :774RR:2019/02/08(金) 04:41:35.62 ID:g7qi1tsV.net
>>447
ここから探してちょ
http://cssportal.css-club.net/honda/MCA/TERMS010.aspx

452 :774RR:2019/02/08(金) 08:11:24.65 ID:UyEwgRPN.net
>>440
CB400だけじゃなくて1300も含めてggrks

453 :774RR:2019/02/08(金) 08:13:26.17 ID:UyEwgRPN.net
解決済みで恥

454 :774RR:2019/02/08(金) 12:07:16.15 ID:X8BZ1kov.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはビーフカツカレー

455 :774RR:2019/02/08(金) 13:01:24.96 ID:7hC1zHEn.net
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: どうだい?味は
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

456 :774RR:2019/02/08(金) 13:21:17.37 ID:kPgsW4ZJ.net
>>454
何がランチだ
豚のエサの時間だろ

457 :774RR:2019/02/08(金) 16:57:40.31 ID:y4kuBBDT.net
>>454
それはカツがビーフなのかね
それともカレーがビーフなのかね
もしかして・・・両方ビーフ?

458 :774RR:2019/02/08(金) 20:05:09.73 .net
>>457
普通は、カツがビーフなのを指すのと違う?
カツがビーフだとカレールーもビーフがベースになるから
両方ビーフになるのが普通だから、両方とも?つー指摘は間違って無い。
俺は、関東(都内)だから
こんな解説になるけど、関西とか地方だと、どうなるかは知らん。

459 :774RR:2019/02/08(金) 21:27:44.68 ID:sw1zVO3v.net
mikasuたんのSBのマフラーは忠男ちゃんのでつか?

460 :774RR:2019/02/08(金) 21:45:16.92 ID:YPHMdihx.net
誰…?

461 :774RR:2019/02/08(金) 21:53:16.59 ID:eOl2QRIX.net
次から次へ買い物してやたらとお金持ってるよな
そんなに儲かんのか

462 :774RR:2019/02/08(金) 22:08:03.54 ID:3uMUKhP1.net
本人乙

463 :774RR:2019/02/08(金) 22:27:48.19 ID:ibIcgko1.net
久々に純正マフラーに戻したが・・・クッソ静かやな(2014年式)。しかし、3000回転ぐらいからトルク出てきてなんか楽しいw

464 :774RR:2019/02/08(金) 22:41:40.99 ID:kPgsW4ZJ.net
モトギアのスリップオン付けてるけどトルク細りは全くないな
セッティングがしっかりされてる
軽いからか若干パワーが上がった感じまでする

465 :774RR:2019/02/08(金) 22:53:29.14 ID:8EJXMRAU.net
スリップオンなんてただの飾りじゃねーか くだらん

466 :774RR:2019/02/08(金) 23:08:47.48 ID:3EgwYfoG.net
3キロ

467 :774RR:2019/02/08(金) 23:27:49.87 ID:bbitoRUw.net
2018年モデルの純正マフラー
めちゃうるさいんだけど 

468 :774RR:2019/02/08(金) 23:33:12.77 ID:3EgwYfoG.net
うるさくねーから黙って乗れフニャちん野郎が

469 :774RR:2019/02/08(金) 23:46:48.59 ID:3EgwYfoG.net
>>465
頭悪そうw

470 :774RR:2019/02/09(土) 00:25:40.82 ID:3gRGm/I0.net
>>467
日本にあってないからなあ
排ガスだけじゃなくて音も静かな2017までのモデルと同じでよかったのに

471 :774RR:2019/02/09(土) 00:25:55.42 ID:lqqDvpqQ.net
このバイク自体おもちゃみたいなもんだからな
別にスリッポンでもいいよ

472 :774RR:2019/02/09(土) 00:32:02.38 ID:WaHBARIB.net
これにフルエキ入れてる方が力の入れどころを間違えたガイジに見える

473 :774RR:2019/02/09(土) 01:04:16.47 ID:vjP2HcZo.net
音でかくなった分パワーも上がったんだからええじゃねえか

474 :774RR:2019/02/09(土) 02:02:12.24 ID:SbjFvgQu.net
今日(土曜日)納車なんだけど…
雪大丈夫かしら@埼玉

475 :774RR:2019/02/09(土) 02:06:35.48 ID:lqqDvpqQ.net
心配なら納車伸ばしてもらえ

476 :774RR:2019/02/09(土) 02:43:00.62 ID:SbjFvgQu.net
1週間くらい預かってもらえるかなぁ
電話して聞いてみるか(´・ω・)

477 :774RR:2019/02/09(土) 06:17:53.64 ID:frBZfdy0.net
夜中になに悩んでるんだよ
オレが聞いてやるから電話番号教えろよ

(´・ω・`)

478 :774RR:2019/02/09(土) 07:57:41.96 ID:KJqYjmeC.net
>>476
預かってもらってる間に倒産して夜逃げされたら笑えるな

479 :774RR:2019/02/09(土) 08:35:26.55 ID:SbjFvgQu.net
ドリームで買ったから
父さんするわけないぞ(´・ω・`)

480 :774RR:2019/02/09(土) 08:45:43.34 ID:scurOUJl.net
エキパイの色褪せや錆目立ってきたわ@NC39無印
外して塗装したいが寒くてイヤw
なんでNC39はスチールにしたんかね
もう20年も前の話だけど

481 :774RR:2019/02/09(土) 09:11:32.35 ID:8SaGMR3V.net
スリッポンはモリワキの虹色チタンマフラー一択
あの上品な色合いはほかのマフラー屋では出せないジェントルさ
でもオーバル形状のMXはデブでダサい
あくまでも丸いサイレンサーのがいい
今17800円貯まった
もうすぐドリームにCB400SF CBXカラーに会いに行くからね!
待ってろよスーパーフォア!

482 :774RR:2019/02/09(土) 09:46:33.63 ID:qeysYmOR.net
>>481
17800円じゃあ自賠責保険入って終わりだぞ…

483 :774RR:2019/02/09(土) 10:31:15.25 ID:KJqYjmeC.net
>>479
父さんはしなくても
バイト君何やってんの!?それ来週納車する新車だよ!!
えっ??(竹ヤリ装着〜)
とかあるからな

484 :774RR:2019/02/09(土) 11:34:32.57 ID:if7sZZyz.net
3馬力なんて只の誤差でしょ(・ω・)

485 :774RR:2019/02/09(土) 11:47:34.50 ID:gxUaa96R.net
世の中、スマホの電磁波を感じて痛い人達が居るんだ
三馬力は顕著な差に違いない

486 :774RR:2019/02/09(土) 12:40:04.59 ID:iiG/hFKs.net
逆に音量規制を少し緩和しただけで、馬3頭増えることにビックリ

487 :774RR:2019/02/09(土) 13:49:23.17 ID:PzMeQqCP.net
でも2018年以前モデルはすべての面で現行モデルに劣っている。
敬意を払って道を譲れ。

488 :774RR:2019/02/09(土) 14:00:24.33 ID:ougP657T.net
>>482
頭金にして、120回払いのスーパーローンかもしれんぞ

489 :774RR:2019/02/09(土) 14:23:03.34 ID:oMVt4hLL.net
明日、新車を納車するからそのまま交通安全祈願行ってくるわ

490 :774RR:2019/02/09(土) 16:06:50.93 ID:lqqDvpqQ.net
気をつけてな

491 :774RR:2019/02/09(土) 16:19:28.26 ID:ZaCO2AzG.net
>>489
スゲー雪降ってるから気をつけてな

492 :774RR:2019/02/09(土) 16:22:54.23 ID:8SaGMR3V.net
全然雪なんて降ってないよ
もう東京は積もらないって言ってる

493 :774RR:2019/02/09(土) 16:24:49.67 ID:gmCqylv6.net
バイクに虹色すっぽんポンで乗りぶりぶり爆音と共に悪臭を撒き散らし
やっぱりおつむ弱かった

494 :774RR:2019/02/09(土) 16:49:36.29 ID:8PUkx6FW.net
関東の雪は降った翌日のほうがやばいんだよなぁ

495 :774RR:2019/02/09(土) 17:21:12.78 ID:mIke3jFv.net
ライポジがきついんで、ハンドルアップスペーサーをつけたいんですが、誰かつけた人いますか?バイクショップでは10ミリアップのしかなかったんですが、それでもフィーリング変わりますかね?

496 :774RR:2019/02/09(土) 18:01:41.81 ID:aqQCNA8Q.net
これでポジションきついってマジかよ

497 :774RR:2019/02/09(土) 18:09:13.54 ID:mlWF1Sy1.net
>>495
何年モデル?
Revoでも2014年から結構アップハンドル寄りになってるけど。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200