2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part23【非ワッチョイ】

1 :774RR:2019/01/28(月) 17:34:58.20 ID:L7PRjd77.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part22【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541934692/

53 :774RR:2019/01/30(水) 20:41:21.92 ID:gXTLkIWE.net
自分の考えが正解だと思っちゃってるからな

54 :774RR:2019/01/30(水) 20:58:16.62 ID:VAbCqOR2.net
>>52
また頓珍漢なことをw
誰が何に熱くなってるって?
俺はお前みたいな馬鹿をからかって楽しんでるだけだぜ

55 :774RR:2019/01/30(水) 20:59:34.64 ID:VAbCqOR2.net
>>53
だからそれはお前にも当てはまるだろ?
お前にとってバグは中途半端、それでいいんじゃない?
しかし、俺にとってはちょうどいい、それだけのことだぜ

56 :774RR:2019/01/30(水) 21:07:39.18 ID:2u+1B60K.net
バーグマン200!
そいつは素敵だ大好きだ

尚、異論は認めぬ

57 :774RR:2019/01/30(水) 21:22:36.89 ID:VAbCqOR2.net
本当に頭の悪い奴って救いようがないよな
俺に対して言ってることは全て自分に当てはまるのに
しかも、俺のレスをちゃんと読んでないのか読んでるけど頭悪くて理解できないのか?

>>56 ←こいつなんてすぐ上のレスで俺が中途半端でもいいんじゃないと言ってるのにこのレスだぜw
これを頭の悪いやつといわずに何という?
しかも、何カ月も前から同じこと言ってるんだけどコイツw
中学は卒業しただろうけど高校は行ってないよねw

58 :774RR:2019/01/30(水) 22:05:07.61 ID:IyGlPefr.net
次からは車メ板もワッチョイでいいな。
俺はアホな自演や単発IDでコソコソする必要が無いから一向に構わない。
プライバシーガーとか古い理由持ち出すバカは余所のスレ見て何の差し障りがあるのか言ってみろよ。

59 :774RR:2019/01/30(水) 23:01:47.94 ID:o78zp98p.net
125より遅いよバグ200って

60 :774RR:2019/01/31(木) 01:03:44.60 ID:WceQ7KwR.net
朝鮮人みたいな奴は来るな。

61 :774RR:2019/01/31(木) 05:02:19.65 ID:Dqjawizf.net
>>54
楽しそうで羨ましいよ

62 :774RR:2019/01/31(木) 05:11:11.25 ID:tfVstEZz.net
>>40
次は180ccて情報は出てるしねえ・・ おそらくフルモデルチェンジだろうし

63 :774RR:2019/01/31(木) 06:00:33.27 ID:QNvyoojC.net
2019年に発売と言われてるね
モーサーで情報聞くしかないな
俺は行かないけどね

64 :774RR:2019/01/31(木) 17:51:51.45 ID:GYDwSagx.net
え?180ccと200ccは併売されるんじゃないの?
むしろ220ccにして欲しいくらいなのに

65 :774RR:2019/01/31(木) 18:12:29.51 ID:u4Zw6pXB.net
180になるってことは、逆に250の新型が期待出来るんじゃねーの?

400の250版だったらベストだな

マットブラックの200見たけどカッコいいな
変態のスズキが今や逆転して200も400も一番マトモなデザインだわ

66 :774RR:2019/01/31(木) 18:26:32.15 ID:2nw0N8hX.net
>>65
無塗装部分やGIVI箱との統一感で、マットブラック指名買いだったわ。規制前のL6を滑り込みで買えたのはラッキーだった。

67 :774RR:2019/01/31(木) 19:23:52.29 ID:46aDaSP2.net
まあワインレッドのエリシオンはノリピー出所で目立ってしまったからな
一応チラ見されまくった

68 :774RR:2019/02/01(金) 01:07:14.10 ID:wJmhvhtD.net
モーサイで発表されんだろ
125だったりしてな

69 :774RR:2019/02/01(金) 01:09:54.24 ID:EopR4U88.net
間違えるな総排気量175な、名称は180

70 :774RR:2019/02/01(金) 03:58:54.87 ID:OqZSXepd.net
排気量下がると新東名の120km道路を、走るのが厳しくなる

71 :774RR:2019/02/01(金) 06:49:58.22 ID:kWYNTtSC.net
>>70
トラックは従来通り80km/hなので、トラックの間に挟まって走ると言う手はある。

72 :774RR:2019/02/01(金) 07:19:15.73 ID:oMkzbH7F.net
もし250ccだったら例のキチガイがどのように発狂するかが楽しみでいけないな
今度は手のひらを返したように250ccを褒め称えるのだろうが

73 :774RR:2019/02/01(金) 08:04:19.71 ID:3gI+hzjD.net
180が出たら>>65の言う通り、その後250も出るセンが濃厚になるな
ミドルスクーターは200よりサイズ感を小さくしつつ
ライバルの150勢比で排気量差によるパワフルなものに一本化
そして250はマーケットとしては小さくなったとはいえ、日本では最も望まれるクラスだし
ホンダ・ヤマハからもNEWモデルが出てるのに、スズキだけいつまでも出さないとは考えにくい
ただ単に400のダウンサイジング版ではそんなに売れるとは思えないから
250独自の進化が望まれるが、そこは果たしてどうなるか

74 :774RR:2019/02/01(金) 12:06:27.60 ID:cIl9L+Af.net
>>72
お前本当に250ccでると思い込んでるんだな
低脳は願望と現実の区別がつかないって本当なんだなw
こんどのモーターサイクルショー楽しみだな

75 :774RR:2019/02/01(金) 13:18:58.12 ID:cIl9L+Af.net
これだけさわいで180も250も出なかったら低脳赤っ恥だなw
モーターサイクルショー楽しみだな
絶対バーグマン180と250出るんだよな?

76 :774RR:2019/02/01(金) 14:17:01.83 ID:oMkzbH7F.net
>>キチガイ
いちいち突っかかってこなくていいから、お前は次期バーグマンをよいしょする言葉でも考えとけw

77 :774RR:2019/02/01(金) 15:57:22.27 ID:cIl9L+Af.net
>>知的障碍者
お前がいちいち突っかかってくるからじゃないかw
俺に相手にして欲しいんだろ?
お前はモーターサイクルショーで何も出なかった時のことでも考えておけよバーカw

馬鹿だから妄想しているうちに本当にそのバイクがでると思い込んでるw

78 :774RR:2019/02/01(金) 16:01:36.89 ID:cIl9L+Af.net
>>76
仮に250が出ても貧乏だから買えないじゃないかw
180で我慢か?

79 :774RR:2019/02/01(金) 16:32:46.49 ID:HPjT+20k.net
前々から思ってたけどこのスレ一番の癌ってこいつだよな
ID:cIl9L+Af

80 :774RR:2019/02/01(金) 16:39:13.06 ID:cIl9L+Af.net
ここはバーグマン200のスレ、それ以外はスレチ
ここでスレチの話を延々としてる奴が癌
180と250はモーターサイクルショーで出るんだろ?
だったらサッサとスレ立ててそっちでやれよ

81 :774RR:2019/02/01(金) 19:55:48.63 ID:GnblbftV.net
>>79
同感。
こいつには中立性という概念が微塵もない。
ただひたすらバーグマン200を絶賛するのみ。
バーグマン200の○○なところが気に入らないという人さえ
「他のバイク乗れ!」と議論さえせずスレから追い出すことしか考えない。

82 :774RR:2019/02/01(金) 20:42:52.34 ID:LvR0Eiqz.net
燃費28.4って普通?

83 :774RR:2019/02/01(金) 21:08:57.78 ID:cIl9L+Af.net
やっぱ頭悪いわw
中立性ってどういう意味か解ってないんだな
それに気に入らなければ他のバイク乗る以外の選択肢無いんだけど?
ここでズーッと気に入らないと言ってても何も変わらないよ
しかも、同じことをずーーーーーっと言い続けてるんだけど
まさしく馬鹿の一つ覚えw

84 :774RR:2019/02/01(金) 23:19:48.37 ID:hwMpKkc0.net
こうだったらもっと良いのに程度の意見ですら全部切り捨て排斥してる自覚無いんだなコイツ
お前リアルでもそんなに性格悪いの?どうやったらそんなに会話できない大人になるの?

85 :774RR:2019/02/01(金) 23:48:37.42 ID:jUvGAlWv.net
>>79
IDコロコロ変えながらてめえの妄想でバーグマンディスるしか能が無い、どこかの姑息なカス野郎と違って
自演しない分こいつの方がマシだけどな?

86 :774RR:2019/02/02(土) 00:10:56.20 ID:xqjC2Ulr.net
>>84
誰それ?俺そんなこと言ってないぞw
誰と勘違いしてるんだお前は?だから俺に馬鹿にされるんだよ
会話できないのはお前だよw

87 :774RR:2019/02/02(土) 00:13:14.87 ID:3AY1QBZl.net
>>82
都内なら

88 :774RR:2019/02/02(土) 00:27:29.45 ID:xqjC2Ulr.net
俺が言ってるのは

・ここは妄想スレじゃないから妄想はスレチ、他でやれ
・排気量が中途半端というのはもういい加減聞き飽きた
・乗ったことない奴がスペックだけ見てあーだこーだ言うな。全部間違ってるから

結局、低脳は自分の言ってることに賛同してほしいだけだろ
そーだね〜中途半端だね〜250だったら良かったのにね〜、って言って欲しいんだろ?
でも、俺はちょうどいいと思ってるんだけど?
あとは間違いを指摘しているだけ
バグを賞賛なんてしてないし、まともな意見なら聞くけど?

89 :774RR:2019/02/02(土) 00:35:06.71 ID:M1ZY9lp6.net
同じ話題をループするのは特に話題になるネタも無いって事で
スレ自体要らないんじゃないのかと。

90 :774RR:2019/02/02(土) 02:23:22.78 ID:xzyr3XxO.net
何か言ってもこの自治厨が噛み付いてくるだけで喧嘩しかしてないからな
すーぐ自演自演って的外れな自演認定してくるし
本当に不毛なスレ

91 :774RR:2019/02/02(土) 02:33:32.90 ID:F/VUp9OT.net
ワッチョイないもんなあここ なんでこんなクソスレ立てたんだ?そもそも

92 :774RR:2019/02/02(土) 03:07:16.37 ID:3AY1QBZl.net
少しでもマトモな話がしたきゃワッチョイに行け。ここは掃き溜め。
2年前までは掃き溜めではなかったが、既知外定住でもう終わりだ。

93 :774RR:2019/02/02(土) 05:54:49.21 ID:SeVZl2Du.net
>バグを賞賛なんてしてないし  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

94 :774RR:2019/02/02(土) 05:58:17.94 ID:dMb2NGuC.net
ABS

Aアントロック
Bブレーキング
Sすべり台

95 :774RR:2019/02/02(土) 08:26:13.45 ID:uwO8vZyA.net
>>82
旧世代のエンジンだからそんなもん。
そもそも、馬力も重量もバグより上のフォルツァやXMAXに
WTMCの数値で負けている時点でお察し。

96 :774RR:2019/02/02(土) 09:23:19.98 ID:ZSaVfN9e.net
>まともな意見なら聞くけど?

ガチで吹いただろうが!wwww

97 :774RR:2019/02/02(土) 09:47:15.26 ID:xqjC2Ulr.net
まともな意見なんて何一つないじゃん
延々と中途半端、180、250って言ってるだけ
それがまともな意見だと思っていること自体頭おかしいよねw

あとは乗ったことなくて想像で語るから
ノークラなのに低速でギクシャクするとか、80km/hで一万回転とか馬鹿丸出しのこと言ってるだけ
だから、そんなことないよと教えてるだけじゃん
これが賞賛なの?
だから知的障碍者なんだよ

98 :774RR:2019/02/02(土) 09:49:36.58 ID:xqjC2Ulr.net
しかも議論とか言っても、こっちが何か言うと黙りこくって逃げるだけ
あとでコッソリ出てきて同じことの繰り返し

99 :774RR:2019/02/02(土) 09:55:15.68 ID:xqjC2Ulr.net
結局俺に論破されたからいじけてるだけ
それにこのはバグのスレなんだから賞賛して何が悪い?

↑答えられる?答えられなくて黙りこくって逃げるよな

100 :774RR:2019/02/02(土) 16:06:59.55 ID:qXcRRVk6.net
このスレは君個人のものじゃないから他人に「俺が書かなくていいと思ってる内容を書くな」なんて強制する権利無いよ
そこが何故理解できないのかわからない
他人の書き込みが気に入らないなら君が消えればいいだけの話

101 :774RR:2019/02/02(土) 17:38:30.99 ID:yMKdGpd4.net
>>87
ありがと

>>95
で?

102 :774RR:2019/02/02(土) 19:22:44.71 ID:xqjC2Ulr.net
>>100
そうだよ、ここは誰のものでもない
ここはバーグマン200に関して語るスレであって180とか250はスレチ
自分が書き込みたいからと言って勝手にルールを破っていいというわけじゃない
隼のスレでバグの話をしたら、スレチだから他行けと言われるだろ?それと同じ
ましてや180や250は架空のバイクじゃないか
どうしても180や250の話がしたいならそれ専用のスレを立ててそこでやるしかない
バーグマン200の話題ならいくらでもどうぞ

103 :774RR:2019/02/02(土) 19:35:47.10 ID:s99A/wJ9.net
>>102
お前「バーグマン200の」排気量が中途半端みたいな話のとき、ファビョりまくって「ぼくのかんがえたさいきょうばいくスレでやれ!」と喚いていたぞ

バーグマン200の排気量の話はバーグマン200の話題だと思うんだがな?

104 :774RR:2019/02/02(土) 19:40:55.49 ID:dMb2NGuC.net
ABS

Aアントニオ
Bバーバパパ
Sスシ1貫

105 :774RR:2019/02/02(土) 19:50:18.92 ID:xqjC2Ulr.net
>>103
なんか全然話がごっちゃになってるな
排気量がちゅうとはんぱじゃなくてバーグマンで250をと言う話だろ?
ここはバーグマン200のスレなんだから架空の話は他所でやれといったんだぞ
しかも、同じこと何度も何度もw
そんな架空の話良く飽きないね?

106 :774RR:2019/02/02(土) 19:54:29.59 ID:xqjC2Ulr.net
しかも排気量が中途半端なんてもう何カ月もまえから延々と言い続けているんだが?
まだおなじことを言い続けるの?
まさしく馬鹿の一つ覚えだよなw

107 :774RR:2019/02/02(土) 20:01:58.85 ID:xqjC2Ulr.net
ここはバーグマン200乗ってる奴かこれから買おうとしている奴が情報を交換したり共有するためのスレなのに
なんでバグを乗ってるわけでもなく買う気も無い奴がいつまでも張り付いて妄想垂れ流すかね?
ここでバグの不満をいってもスズキには届かないよ
直接言わないと
だから本当のバグのオーナーにとってはとても邪魔なの何の価値も無いレスだから

108 :774RR:2019/02/02(土) 20:42:33.24 ID:s99A/wJ9.net
スゴい熱量だなw
尊敬するわ

109 :774RR:2019/02/02(土) 20:58:57.27 ID:66RP3sRQ.net
>>108
キチガイやで ああいうのはここじゃなくてツイッター向けとおもうんだけどな

110 :774RR:2019/02/02(土) 21:10:21.30 ID:xqjC2Ulr.net
>>108
そうか?バグに乗ってるわけでもなく買う気も無いのにこのスレにズ――――――っと張り付いてる奴のほうが
凄い熱量だと思うが
久し振りだったとしても、お前もこのスレ長いよねw

111 :774RR:2019/02/03(日) 00:20:08.60 ID:0Mzu/1Gp.net
最近よくバグを見かけるようになってきた
嬉しい限りだねぇ・・・
で俺もオリジナリティーを追求する一環としてゲルザブを仕込みたいんだが
色々金掛けてるとバグが30万代で買える安物バイクって事を思い出して
こんなに金掛けていいのだろうかと不安になるぜ

112 :774RR:2019/02/03(日) 00:32:41.21 ID:R9rY1/n/.net
俺の住んでるところでは結構前からちょくちょく見るな
しかし、不人気車が好きな俺としてはちょっと複雑な心境
ただ、まだ信号で横に並んだことは無いな

113 :774RR:2019/02/03(日) 04:44:28.86 ID:P9oPD1Mv.net
>>105
つまり こういうこと?

★バーグマン200
ヘッドライト形状変更→このスレでok
ABS搭載→別スレでやれ
シリンダー容積変更→別スレでやれ

★もしバーグマン200が隼のように排気量を車名に含んでいなかったら
ヘッドライト形状変更→このスレでok
ABS搭載→別スレでやれ
シリンダー容積変更→このスレでok

お前の(勝手な)独自基準じゃね?

114 :774RR:2019/02/03(日) 07:20:34.13 ID:XMID2BT0.net
シートの材質をもっと良くしてほしいとかも架空のバイクになるんだろうな
スズキに言え とかな
怖いぜ

115 :774RR:2019/02/03(日) 08:37:48.35 ID:hM8CXtJy.net
バーグマンは何で片目点灯なんだろうね<他のスレでやれ

もうここスレでは議論すら許されない

116 :774RR:2019/02/03(日) 11:18:35.40 ID:X3Ls6XQp.net
自分のバイクの事なのに、少しでもいいところを書けば信者扱い
挙げ句には粗探ししてでもネガティブな書き込みしか許されないスレはここですか?

117 :774RR:2019/02/03(日) 11:47:46.22 ID:43mxlUJL.net
>>116
ネガなレスしかできない空気に無理やり持っていこうと日々せっせと頑張ってる奴いるよねここw

連レス赤IDのことは叩く割りに、
いつも妄想ネガキャンばっかりしてる自演カス野郎には全く触れてない時点でお察しだが

118 :774RR:2019/02/03(日) 12:53:03.46 ID:uqbfvcXJ.net
>>116
>>117
低レベルすぎる自演


119 :774RR:2019/02/03(日) 15:56:29.08 ID:KMg5iK2d.net
マンセーしない書き込みは全てスレチだから消えろって威張り散らしてた奴がなんで今被害者ヅラできんのかな
本当に不思議な人

120 :774RR:2019/02/03(日) 16:05:19.83 ID:7TfAhyBl.net
これでキチガイが消えてくれたら、やっと建設的な議論ができるな

121 :774RR:2019/02/03(日) 17:04:13.21 ID:R9rY1/n/.net
バグも買えない貧乏人が建設的な議論とかw

↓それじゃ建設的な議論どうぞ

122 :774RR:2019/02/03(日) 17:16:23.56 ID:P9oPD1Mv.net
>>121
お前がいるうちは難しいだろw

123 :774RR:2019/02/03(日) 19:27:57.13 ID:R9rY1/n/.net
>>122
それは俺に論破されるからだろ
いつも論破されて何も言えなくてにげだすじゃないか
議論なんだから反論して良いんだよね?
まさか、ボクチンの言ってることに同意してくれなきゃスネちゃうぞ、なんてことないよねw

124 :774RR:2019/02/03(日) 19:33:27.21 ID:R9rY1/n/.net
>>122


>>113←ねえねえ何これ?
俺がいつこんなこと言った?
勝手な解釈するなよw
これって俺のじゃなくてお前の勝手な解釈だよね?

バーグマン180と250という架空のバイクの話はスレチ
あとは片目の話でもABSの話でもバーグマン200に関する話ならいくらでもどうぞ
気に入らないところがあれば言えばいいんじゃない?
でも必ずしもそれに賛同する奴ばかりじゃないよ
それぐらい理解できるよね?

125 :774RR:2019/02/03(日) 19:39:13.67 ID:R9rY1/n/.net
建設的な議論とは
低脳一派と一緒にバグをディスるということだと思ってる低脳w

126 :774RR:2019/02/03(日) 19:41:51.08 ID:P9oPD1Mv.net
イカれてる
お前スゲーよ!
マジキチww

127 :774RR:2019/02/03(日) 19:51:11.94 ID:R9rY1/n/.net
>>126
やっぱり話はぐらかして逃げるよね
そんな馬鹿じゃ議論にならないなw

128 :774RR:2019/02/03(日) 19:54:51.24 ID:X3Ls6XQp.net
>>122>>126
エラソーに不満書いてた割には肝心な場面に逃げ口上でお茶を濁すしか出来んか
お前ただのヘタレやな・・・

129 :774RR:2019/02/03(日) 19:54:53.95 ID:P9oPD1Mv.net
すみませんでした
私が悪うございました
考え方を改めます
バーグマン200は世界一のスクーターです
欠点など1つもありません!!

130 :774RR:2019/02/03(日) 19:58:15.35 ID:R9rY1/n/.net
>>129
バグが世界一wwww
お前馬鹿だなw
バグが世界一のわけないじゃんwww

片目でABS無しで中途半端な排気量なのにwwwww

それでも俺は気に入って乗ってるし不満はないがね

131 :774RR:2019/02/03(日) 20:37:25.99 ID:8dTmyC76.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z7RD_QE42zA

250ccクラス スクーター加速対決は現行フォルツァ250に軍配が上がりましたね
0−80km/h加速 フォルツァ 7.6秒 > XMAX250 8秒 ≑ バーグマン200 8秒

バーグマンもよく健闘した

132 :774RR:2019/02/03(日) 20:53:08.11 ID:R9rY1/n/.net
おー凄いじゃん!
おーいアンチバグ信者、フォルツァのほうが速いってよ
フォルツァ買ってもうここにくるなよw
あっ!バグ買う金すらないのかw

133 :774RR:2019/02/03(日) 21:10:16.74 ID:Vmta33Do.net
180と言う人はもう少し小さく速く安くと言う要望で
250と言う人はフルサイズ軽二って人なんだろう。
どっちの言う事もわかるけれど、現状は200なんだし
250は他社がイイの出してるしココで言うのは変。

180なら名車PCX(排気量は足りないから、あっちで
180の話したら)がある。

なんか、この粘着具合が理解できないんだよねぇ。

134 :774RR:2019/02/03(日) 22:25:28.46 ID:+pUZzZSB.net
もはやバーグマンスレでなく、オッサン二人の意地の張り合いスレ。
最高に見苦しい。
そこらの河原でお互い思い後遺症が残るくらい殴り合えばいいのに。

135 :774RR:2019/02/04(月) 04:49:15.18 ID:DGrzNjKu.net
なんでここまで熱くなれるのか

ちょっとうらやまし・・・くはないな

136 :774RR:2019/02/04(月) 07:24:44.80 ID:/nICyH5a.net
180が出るとしてもABS搭載は必須
法律で義務化しとるからな
任意保険でABS割引ないのかねバイク保険で

137 :774RR:2019/02/04(月) 07:35:12.58 ID:8RiC6Gvp.net
も少しサイドの幅を狭くしてくれ後5pぐらい

138 :774RR:2019/02/04(月) 11:05:39.32 ID:pJQQpB9q.net
湧き水とか温泉とか
汲み出しライダー
https://i.momicha.net/motorcycle/1549245738296.jpg

139 :774RR:2019/02/04(月) 17:13:05.63 ID:naTiZasB.net
PCXの対抗馬としてのバーグマン180
フォルツァの対抗馬としてのバーグマン250
こうなってほしいね

140 :774RR:2019/02/04(月) 17:20:22.11 ID:gER3mjak.net
>>139
そっそんな事・・・・・書いたら例の人が鬼レスしてくるぞw

141 :774RR:2019/02/04(月) 17:51:36.88 ID:bOQ2cXY4.net
今のスズキ二輪にそこまで体力があるかどうか

142 :774RR:2019/02/04(月) 21:33:10.58 ID:sxhceDt0.net
今の車重と積載性がキープできなかったらバグ指名買いの必然性は薄れる。
30kg増だったら250ccになってもドングリの背比べクラスに仲間入りするだけだ。
スポーティーなデザインとか拘る人は、そもそも現行バグを選んでないだろう。こちとらカッコよりメットを2個収めたいんだ。

どうせキープコンセプトの車体にはならないだろうから、現行バグを大事に乗るつもりだけど。

143 :774RR:2019/02/04(月) 22:48:52.43 ID:gx3L15a8.net
フォルツァとXMAXがあるのにバーグマン250はいらないよな

144 :774RR:2019/02/04(月) 22:59:44.55 ID:jMZHb+dg.net
アドレスと同じ大きさで180ならありだな

145 :774RR:2019/02/04(月) 23:33:39.73 ID:sxhceDt0.net
新型がフォルツァXMAXモドキになるのか、PCX150に毛の生えたのになるのか知らんが、現行の「160kg、実測120km/h保証、メット2個収納、風防付き、実売40万」ってのはいい商品だった。
ルーツが2006年の欧州向けモデルだからか、余計なハッタリ・ギミックが無くて道具として合理的。ABSが最後まで輸入されなかったのが惜しい。
次は無いと思って大事に乗ろ。

146 :774RR:2019/02/04(月) 23:59:00.05 ID:FQrDxygx.net
原2くらいの駐車場にギリ置かせてもらえるのが
バーグマン200の魅力じゃ無いの?

147 :774RR:2019/02/05(火) 01:06:59.09 ID:rh6s9CGz.net
今から1ヶ月後にその答えが出るはず

148 :774RR:2019/02/05(火) 05:34:19.16 ID:aA0DrX1O.net
180はまだ外国のスパイショット等の情報出てないのね

149 :774RR:2019/02/05(火) 07:10:10.39 ID:gkMzoH52.net
最新の情報ではバグ400に似てるとか
総排気量は175cc
トラコン付くかもって話噂程度だが
詳しくはモーサーで聞け

150 :774RR:2019/02/05(火) 12:25:56.36 ID:EoHRqZFL.net
モーサイでいつも開催ギリギリまで展示車種発表しないよな
あくしろ

151 :774RR:2019/02/05(火) 19:34:54.85 ID:GCTqht04.net
バーグマン200海苔だけど、車体スウィッシュベースの175ccボアアップ版
とかだったらもの凄く欲しいかも

152 :774RR:2019/02/06(水) 00:31:58.47 ID:uLkqLxVV.net
俺もバーグマン200海苔だけど、車体隼ベースのロングツアラー版
とかあったらもの凄く欲しいかも

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200