2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part23【非ワッチョイ】

893 :774RR:2019/04/11(木) 15:27:20.05 ID:G4udDyxm.net
250ssから乗り換えたけど、すり抜けのし易さはあんまり変わらんな。飛ばしても130km/hだから荷物積めて楽チンなコレに乗り換えてよかったわ。
バイパスを80km/h前後で流すと快適すぎて至福ですな。

894 :774RR:2019/04/11(木) 16:00:12.84 ID:03mrsawQ.net
片道30キロを毎日だと125ではしんどい
通勤なら雨の日も乗るわけだし、バーグマンにしときなさい

895 :774RR:2019/04/11(木) 16:07:16.80 ID:ODOkYVWp.net
不人気車だしな
パッとしないし友達に言えないよ

896 :774RR:2019/04/11(木) 16:07:45.09 ID:8dujCLA+.net
>>893
>>894
ありがとうございます。
すり抜け出来れば良かったです。
見積もりもらってきます。

897 :774RR:2019/04/11(木) 17:35:11.24 ID:IBVdecyz.net
文句があるなら自分で修理すればいい

898 :774RR:2019/04/11(木) 17:43:42.00 ID:7xiOImSD.net
>>897
バーカ

899 :774RR:2019/04/11(木) 21:12:37.37 ID:RiduBIjf.net
すり抜けはどのバイクでも車格なりにやるだろ。
アドレスと同じ事したいなら無理だし、PCXと同じでいいなら問題ない。ケツが違ってもアタマの大きさはPCXと同じ。

900 :774RR:2019/04/11(木) 21:56:06.07 ID:7Cp9OlKN.net
阪神淡路大震災の時、1号線が渋滞どころか車が殆ど動いていない状態で
CB750(RC42)で30km区間をすり抜けで走った。車が動いてなかったから出来た
とは思っていない。バーグマンでのすり抜けなんて超簡単だ。(殆どしないけど)

901 :774RR:2019/04/12(金) 00:29:34.79 ID:2Oko68dO.net
すり抜け最強は、2サイクルのオフロードバイク
ハンドル位置が高いから車のドアミラーに当たらないし、2サイクルは瞬発力あるからな
もう売ってないけど

902 :774RR:2019/04/12(金) 04:57:48.08 ID:NNcZX6LY.net
バーグマン燃費いくつ?

903 :774RR:2019/04/12(金) 05:02:15.74 ID:xwm7/E3Y.net
39

904 :774RR:2019/04/12(金) 07:16:48.34 ID:btIiwlGn.net
32

905 :774RR:2019/04/12(金) 08:13:27.32 ID:CT0R40VE.net
PCXには負けちゃうな参ったよ

906 :774RR:2019/04/12(金) 08:20:59.31 ID:w6q8nWHL.net
メットインに何にも入らないPCX
登り坂や向かい風では100キロどころか90キロすら出ないPCX

907 :774RR:2019/04/12(金) 10:34:33.69 ID:3zbNNyHo.net
なんでPCX糊は信号でバーグマンが並ぶと「チッ」て舌打ちするの?

908 :774RR:2019/04/12(金) 10:39:14.65 ID:JiCvZx/l.net
>>904
ありがとう
大体240キロ位で給油のパターン
ですね。

909 :774RR:2019/04/12(金) 10:49:26.84 ID:xwm7/E3Y.net
俺たちはちきうにやさしいPCXなのに
おまえらNAエソジソが環境破壊しつつ楽しいバーグマソ乗りやがって

(・д・)チッ

910 :774RR:2019/04/12(金) 10:49:33.94 ID:xP/JIjoc.net
航続距離
たったそれしかないのか…
地方の山岳にゃ行けないな…

911 :774RR:2019/04/12(金) 11:53:39.80 ID:RKPgya4s.net
>>902
都内チョイ乗りですか、22~25km/L

912 :774RR:2019/04/12(金) 12:32:53.62 ID:JiCvZx/l.net
>>911
満タンで200キロ位か

913 :774RR:2019/04/12(金) 12:39:45.44 ID:DWion93j.net
高速をずっと巡航ならリッター35〜40はいくよね

914 :774RR:2019/04/12(金) 13:14:38.18 ID:WZrkuUg3.net
バーグマン200燃費
https://youtu.be/0wJAt6x2U20

915 :774RR:2019/04/12(金) 13:24:53.51 ID:0e1hXyff.net
>>882
俺ドリーム店にオイルを3割くらい多めに入れられて自分で
抜いたことあったわ。

916 :774RR:2019/04/12(金) 14:03:50.53 ID:F6oQ38GM.net
>>911
そんな悪くなったことない
あんた、エアクリーナーエレメントを交換してないだろう?

917 :774RR:2019/04/12(金) 20:49:57.11 ID:RKPgya4s.net
>>916
ツーリング行くと33~34まで伸びるので、メンテ、個体の問題ではないかと。信号待ち、ストップ&ゴーが多い都内だとマジで燃費伸びないのです。

918 :774RR:2019/04/12(金) 21:09:17.92 ID:3zbNNyHo.net
都内って言っても青梅や奥多摩じゃなくて、信号が常に100〜200mおきくらいの環境なら25km/l割ることはよくある。

919 :774RR:2019/04/13(土) 00:30:39.17 ID:CtUPOaDA.net
スズキ200万台リコール、損失額800億円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43684700S9A410C1MM8000?s=0

スズキ倒産しちゃうかも?

920 :774RR:2019/04/13(土) 02:31:32.81 ID:zmqyUiAz.net
目先の人件費を削った結果
それ以上の損害が出たでござるの巻

921 :774RR:2019/04/13(土) 04:36:49.46 ID:D6+itdQv.net
そうかあかんか

922 :774RR:2019/04/13(土) 05:03:33.52 ID:rP+J4P6+.net
>>919
これはもうダメかもわからんね

923 :774RR:2019/04/13(土) 05:12:40.31 ID:D6+itdQv.net
PCXの傘下とかやめてくださいね

924 :774RR:2019/04/13(土) 05:22:57.47 ID:lmks7Cu7.net
このバイクはシートに座ったまま足で前に行ったり後ろに行ったりするのはしんどいですか?

925 :774RR:2019/04/13(土) 05:42:08.22 ID:D6+itdQv.net
平成の終わりとともに

926 :774RR:2019/04/13(土) 05:57:22.69 ID:ZfiVNCvw.net
>>884
プラグ買いにいったら400円位と思ったらバーグマンのだけ800円だった
高過ぎだよ

927 :774RR:2019/04/13(土) 08:48:54.51 ID:5jJ6qMpx.net
>>924
シート高が低いし軽いから楽勝と思うが
あなたの体格がわからないからなんとも

928 :774RR:2019/04/13(土) 10:38:40.27 ID:QPNoe7fa.net
>>926
プラグが高いとか初めて聞いた
キミは自転車に乗ってなさい

929 :774RR:2019/04/13(土) 10:41:12.70 ID:QPNoe7fa.net
イリジウムプラグでも千円くらいだけど、高いのか?

930 :774RR:2019/04/13(土) 12:38:45.39 ID:z22yPT8h.net
さすがに千円以下のものに文句言うのはなァ。

931 :774RR:2019/04/13(土) 19:57:13.79 ID:55A60Vrs.net
ノーマルプラグで800円は高い方だろ
しかもネットで調べても800円だと安い方で1000円位が出て来るね

932 :774RR:2019/04/13(土) 19:58:36.64 ID:rVbuS+3H.net
なんか勘違いしてるが
これは高級車だからな
その辺の125や150クラスとは中身が違う

933 :774RR:2019/04/13(土) 20:09:08.58 ID:uQ9NB0nq.net
高速まともに走るためには、作りはその辺のクラスより一段も二段も上じゃないとな

934 :774RR:2019/04/13(土) 20:16:02.54 ID:ktaIQVyq.net
>>924
ロングツーリングで疲れた時にタンデム用ステップに足乗せたりできるよ。ヘンテコなポジションだけど。

935 :774RR:2019/04/13(土) 21:23:40.74 ID:wTerrhGR.net
自分は大地真央ちゃんが現役の頃から見てたし黒木瞳ちゃんがステージに立つか立たないかぐらいのころも見てるしな
大地真央ちゃんがバルセん時だからね
ソプラノからファルセに移る瞬間とかね

936 :774RR:2019/04/13(土) 22:36:53.75 ID:z22yPT8h.net
次の設問を解きなさい(配点10)

バグ乗り×大地真央の現役を知ってるヅカオタ=

937 :774RR:2019/04/13(土) 23:00:58.07 ID:us290KFq.net
しらないですしゃーーっす!
俺より先輩かもです!
あざっーす!

938 :774RR:2019/04/14(日) 00:14:07.45 ID:MFhabiL4.net
>>931
弁当屋でのり弁以外は全部高いといちゃつけるレベルだなー
普段は何を食べてるの?
俺には理解不能

939 :774RR:2019/04/14(日) 00:50:35.81 ID:Z+UpOplt.net
のり弁だよ

940 :774RR:2019/04/14(日) 01:00:34.21 ID:Z+UpOplt.net
>>932
高級車!?ww
たかが200ccで何いってんのよ
50円のガリガリ君が観光地で300円で売ってても安いって食べれる人なのね
経済が回ってよいわw

941 :774RR:2019/04/14(日) 08:34:01.19 ID:bVUb2s6O.net
骨太でちゃんとしてますよと
ちょい乗りじゃないですよと

942 :774RR:2019/04/14(日) 09:24:39.19 ID:5P+8CU1h.net
わかる人は知ってる!
って感じのスクーターだな

943 :774RR:2019/04/14(日) 11:27:33.68 ID:dQA7Wxja.net
垢抜けないデザインだけど出来る奴

944 :774RR:2019/04/14(日) 11:40:56.19 ID:AabWs/Jk.net
法律的には走れるが、PCXもNMAXも高速を走れる(高速を走る走行能力がある)とはホムペに書いてないw
所詮は原二クラスで比較にもならない

945 :774RR:2019/04/14(日) 11:47:21.15 ID:MFhabiL4.net
PCXなんか横風で吹っ飛ばされるよ
PCXなんかで高速走ったら死ぬよ

946 :774RR:2019/04/14(日) 11:55:55.65 ID:MFhabiL4.net
PCXはブレーキが貧弱で止まらない
がっつり効くバーグマンとは違う乗り物

947 :774RR:2019/04/14(日) 13:15:18.74 ID:18l+UUIH.net
パニックブレーキ時にリアが効き過ぎて焦った(夜・霧・鹿)

948 :774RR:2019/04/14(日) 13:24:15.07 ID:bVUb2s6O.net
いつもノリ弁とロースカツ丼

949 :774RR:2019/04/14(日) 13:36:31.38 ID:dIbs54oF.net
一生それ食ってろ

950 :774RR:2019/04/14(日) 13:38:02.51 ID:aSAZ1oT2.net
むしろ一生のり弁でいい

951 :774RR:2019/04/14(日) 16:02:31.08 ID:9dU4QGH7.net
GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能に

952 :774RR:2019/04/14(日) 19:07:55.69 ID:CEmTfL0l.net
後ろ姿がダサい(._.)

953 :774RR:2019/04/14(日) 19:13:00.81 ID:BSNR7uvx.net
PCX150イケメンすぎるよな

954 :774RR:2019/04/14(日) 19:14:15.48 ID:Bgz8aCBm.net
だけど盗まれるじゃん

955 :774RR:2019/04/14(日) 21:05:52.61 ID:qusjYcOp.net
不人気車
それが一番のセキュリティ

956 :774RR:2019/04/15(月) 10:47:59.19 ID:vXqNNXMc.net
>>947
鹿なんか載せんなよ

957 :774RR:2019/04/15(月) 12:24:57.32 ID:cf0e7Y+p.net
それは鹿たない

958 :774RR:2019/04/15(月) 12:39:24.97 ID:/W5Mm8HP.net
マクド食ってる

959 :774RR:2019/04/15(月) 12:53:33.85 ID:95D7utwu.net
おいどバーガーって知っとるけ?

960 :774RR:2019/04/15(月) 12:57:27.17 ID:/W5Mm8HP.net
しらん
ナゲット5個入り
ダブルチーズバーガーセット

961 :774RR:2019/04/15(月) 17:00:12.50 ID:SU/vEL5J.net
《危》鹿飛び出し注意《危》

奈良

962 :774RR:2019/04/15(月) 19:57:01.53 ID:FguQ+uQe.net
奈良公園のシカ、はねちゃうと罰則あるの?

963 :774RR:2019/04/15(月) 21:26:26.80 ID:2EgxPDFn.net
わざとじゃなきゃ罰則は無いよ

964 :774RR:2019/04/15(月) 22:10:32.01 ID:N40ZDaPL.net
NMAXスレでバーグマンの話しで盛り上がってるから誰か行ってやれよw

965 :774RR:2019/04/16(火) 01:31:41.36 ID:+ye1WyWd.net
NMAXってフルフェイスが入らない、しょうもないスクーターか

966 :774RR:2019/04/16(火) 03:23:39.13 ID:u2gOuIdC.net
xmaxもだがバーグマンに似てるな

先駆者だな梟は

967 :774RR:2019/04/16(火) 04:31:16.17 ID:8STpsBR0.net
ヤマハならアクシスがいいな

968 :774RR:2019/04/16(火) 07:09:13.57 ID:LpgZf7a/.net
物が入らないスクーターに存在価値はない

969 :774RR:2019/04/16(火) 07:35:00.05 ID:u2gOuIdC.net
よそのスレを荒らすようなPCXのマネごとはしないわよ

970 :774RR:2019/04/16(火) 07:56:11.63 ID:T6bzX72P.net
そうよね
荒らしはダメ絶対に

971 :774RR:2019/04/16(火) 08:08:33.83 ID:mP4gdtsY.net
ヤマハならNS-10Mがいい

972 :774RR:2019/04/16(火) 08:24:02.91 ID:r8Xye0UW.net
ヤマハって燃費悪いよね

973 :774RR:2019/04/16(火) 10:40:35.53 ID:u2gOuIdC.net
カワサキオフ
ホンダカブ
ホンダオフ
スズキオフ
ホンダスク
スズキバグ

974 :774RR:2019/04/16(火) 12:12:05.89 ID:O++4/nuD.net
大型持っててアメリカンクルーザーに乗ってたけどチョイ乗り出来るバイクにしたくなったので世界中のバイクを散々調べてバグ買ったけど

荷物沢山積めて
高速走れて
足つき取り回し良くて
信頼性あって
コスパいい

この5項目を満たすバイクは世界中でバーグマン200だけだった
そんだけの事よ

975 :774RR:2019/04/16(火) 12:59:49.46 ID:7/fuavhK.net
先日、水温計のことを書き込んだものだけど
水温計をつけて下道〜高速を走ってみた
結論から言うと君らは何も心配しなくていいw
スズキがインジケーターすらつけない意味がわかった気がする

976 :774RR:2019/04/16(火) 13:12:19.67 ID:u2gOuIdC.net
ネ申ラジエーター

977 :774RR:2019/04/16(火) 13:37:29.28 ID:mELegGOy.net
>>975
待て、夏場の渋滞で試してみてよ。

978 :774RR:2019/04/16(火) 14:07:41.74 ID:JzbYSEhz.net
>>965
嘘だろと思ったら本当らしい
https://hikiblo.hateblo.jp/entry/2017/10/30/225955

979 :774RR:2019/04/16(火) 14:26:57.59 ID:u2gOuIdC.net



980 :774RR:2019/04/16(火) 14:50:14.15 ID:h3qVCOl4.net
>>975
真夏の渋滞時と真冬にオーバークール起こしてないか調べてみてほしい

981 :774RR:2019/04/16(火) 15:55:29.80 ID:7/fuavhK.net
真夏は確認する
こちらは連日35℃超えの猛暑日が続く
真冬は乗らないから無理だな

982 :774RR:2019/04/16(火) 18:21:03.02 ID:u2gOuIdC.net
ヤマハだけ乗ったことがない!
何故だろ!

983 :774RR:2019/04/16(火) 23:19:29.56 ID:2y1ednNO.net
ちょうど大学4年だったよ
奈保子ちゃんのラブレターがガンガン掛かっててさあ

984 :774RR:2019/04/17(水) 15:03:11.73 ID:Yo5zqLIA.net
都心住だから渋滞は友達だけど、夏だろうが冬だろうが今まで問題起きた事ねえや
俺が熱中症になりかけた事はあるけどバイクは平然としてたぜ…

985 :774RR:2019/04/17(水) 15:19:26.49 ID:Yo5zqLIA.net
>>917
俺も通勤以外全く乗らなかった時期に22くらいまで落ちた事あったなあ

986 :774RR:2019/04/17(水) 17:25:51.43 ID:ayQtDi2j.net
  ∧ ∧     ┌──────────────
  ( ´ー`)   < 終わるまで首を長くして待とう
   \ <     └───/|──────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

987 :774RR:2019/04/18(木) 09:10:55.95 ID:tyjqMgJ6.net
安いスクーターだからね
多くを望んではダメ

988 :774RR:2019/04/18(木) 10:15:37.32 ID:h20ThlgF.net
そのとおり
高くて高機能抗性能のPCXオヌヌメ

989 :774RR:2019/04/18(木) 12:39:34.45 ID:gQbJFYkg.net


名詞の上について『…に抵抗する』『…をおさえる』などの意で複合語を作る

なるほど
確かに抗性能だわ

990 :774RR:2019/04/18(木) 16:51:45.96 ID:h20ThlgF.net
若者が楽ちんスクーターなんかないわよね
レーレプに乗る貴方がステキよ
マッスルマッスル

991 :774RR:2019/04/18(木) 17:44:46.45 ID:7j9C4UXG.net
>>988
根本から安普請の底上げスクーターがなんだって?

992 :774RR:2019/04/18(木) 23:57:04.93 ID:f6l7J5pG.net
バーグマン200で富士スカイラインとか標高高いところ登るとき、もっさりしますか?

993 :774RR:2019/04/19(金) 07:01:47.42 ID:Unj/yKmI.net
次スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part24【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555624519/

994 :774RR:2019/04/19(金) 08:12:18.50 ID:xUh50aPg.net
バーグマンでは行ったことないけど以前グランドマジェスティ400で
富士山五合目まで行った時は、やっぱキビキビとはいかなかったよ
400でこれなら250ではもっとかったるいだろうなあと思いながら登ってた
200って排気量を考えると例えMTでも結構厳しいかも

995 :774RR:2019/04/19(金) 09:38:45.59 ID:8JAM6mPi.net
じゃあ落とすね

996 :774RR:2019/04/19(金) 09:39:01.74 ID:8JAM6mPi.net
そろそろ閉めましょう

997 :774RR:2019/04/19(金) 09:39:35.78 ID:8JAM6mPi.net
もう埋めます 

998 :774RR:2019/04/19(金) 09:39:55.70 ID:3hIKaPcQ.net
>>992はいつもの発達障害者なんだからかまっちゃだめよ

999 :774RR:2019/04/19(金) 09:40:55.30 ID:8JAM6mPi.net
閉店

1000 :774RR:2019/04/19(金) 09:41:09.90 ID:8JAM6mPi.net
糸冬予             

1001 :774RR:2019/04/19(金) 09:55:31.75 ID:Ry/3f3Xk.net
俺やで!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200