2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part16

305 :774RR :2019/02/15(金) 00:20:01.25 ID:Ej6P7aYZ0.net
>>301
飲食とか一般小売りの人には信じられないだろうけど
自動車やバイクのメーカー仕切りって本当に高くて、新車販売自体ってのはほとんど儲からない。

Z900RSはタマ不足の人気車だから利益確保のチャンスで値引きなんかしないけど
基本的には赤字でも新車は売ってしまって協定台数を確保することでメーカーからの奨励金をもらって利益にする。

要するに実質0円の携帯電話販売と一緒で
とにかくお客さんが乗り始めれば販売奨励金をもらえて、保険や修理や整備やアクセサリーみたいな周辺利益を生んで
しばらくしたら安く下取って高く中古で売る。←ここで初めてまともな利益が出る。

だから某赤い巨大中古車ネットワークは、昔から「新車を安く放出して高利益率の中古車の原資を作る」というビジネスモデルになってる。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200