2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/02/01(金) 12:21:51.32 ID:40wvLMzA.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 5斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545108101/

2 :774RR:2019/02/01(金) 12:22:34.20 ID:40wvLMzA.net
INTERMOT 2018 | KATANA World Premiere
https://www.youtube.com/watch?v=4qDMA4imCjA

3 :774RR:2019/02/01(金) 12:23:00.24 ID:40wvLMzA.net
EICMA 2018 | Suzuki Stand Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=LXRLIq7uhBc

4 :774RR:2019/02/01(金) 12:23:18.76 ID:40wvLMzA.net
EICMA 2018 | The Premiere of KATANA Black & Custom ed..
https://www.youtube.com/watch?v=M7nELBp6ApY

5 :774RR:2019/02/01(金) 12:23:36.98 ID:40wvLMzA.net
INTERMOT 2018 | VR KATANA Experience (360-degree timelapse ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=lCHHI1UKhS0

6 :774RR:2019/02/01(金) 12:23:55.96 ID:40wvLMzA.net
INTERMOT 2018 | VR KATANA Experience (360-degree)
https://www.youtube.com/watch?v=eui8P6ThGSQ

7 :774RR:2019/02/01(金) 12:24:27.94 ID:40wvLMzA.net
EICMA 2018 | VR GSX-RR & KATANA Tour (360-degree)
https://www.youtube.com/watch?v=uD0P4nLaHwA

8 :774RR:2019/02/01(金) 12:24:45.71 ID:40wvLMzA.net
2019 Katana Official Video
https://www.youtube.com/watch?v=ep1e9v8jUyY

9 :774RR:2019/02/01(金) 12:24:58.44 ID:40wvLMzA.net
2019新型KATANA(カタナ)の解説と足つき&ライディングポジション比較
https://www.youtube.com/watch?v=vbNZz23ul3s

10 :774RR:2019/02/01(金) 12:25:19.63 ID:NyfYWDaj.net
国内価格や発売日はいつ頃発表されるのかな?

11 :774RR:2019/02/01(金) 12:25:28.67 ID:40wvLMzA.net
2019 Suzuki Katana - Walkaround - Debut at 2018 EICMA Milan
https://www.youtube.com/watch?v=-qllxTKi6to

12 :774RR:2019/02/01(金) 12:25:48.18 ID:40wvLMzA.net
2019 Suzuki Katana - Walkaround - Debut at 2018 EICMA Milan
https://www.youtube.com/watch?v=_geduCrMgg4

13 :774RR:2019/02/01(金) 12:26:04.48 ID:40wvLMzA.net
2019 Suzuki Katana Akrapovic Exhaust - Walkaround - Debut at 2018 EICMA Milan
https://www.youtube.com/watch?v=_VRVxc_xMrE

14 :774RR:2019/02/01(金) 12:26:21.09 ID:40wvLMzA.net
Intermot 2018 Teaser - Phase One
https://www.youtube.com/watch?v=KPowNJD6kDc

15 :774RR:2019/02/01(金) 12:28:28.39 ID:40wvLMzA.net
Intermot 2018 Teaser - Phase Two
https://www.youtube.com/watch?v=XesyLTytwmo

Intermot 2018 Teaser - Phase Three
https://www.youtube.com/watch?v=tXzXT4CtVbM

Intermot 2018 Teaser - Phase Four
https://www.youtube.com/watch?v=mkSCrnzmxF8

16 :774RR:2019/02/01(金) 12:29:42.47 ID:40wvLMzA.net
Suzuki KATANA | Features Highlight
https://www.youtube.com/watch?v=EBfz9rhhwcU

Feel the Edge | KATANA Design
https://www.youtube.com/watch?v=9c5naIBxOE0

17 :774RR:2019/02/01(金) 12:31:03.32 ID:40wvLMzA.net
Feel the Edge | Message from KATANA Creators
https://www.youtube.com/watch?v=rvHMWgpgZQU

18 :774RR:2019/02/01(金) 12:31:24.34 ID:40wvLMzA.net
ターゲットデザインの新型カタナ
https://www.youtube.com/watch?v=ldBVEW0Hlto

19 :774RR:2019/02/01(金) 12:33:32.82 ID:40wvLMzA.net
2019 Suzuki Katana Givi Accessorized - Walkaround - Debut at 2018 EICMA Milan
https://www.youtube.com/watch?v=0w5mn0o8XEs

20 :774RR:2019/02/01(金) 12:38:32.34 ID:40wvLMzA.net
THE 2020 SUZUKI KATANA
https://www.youtube.com/watch?v=BLxVqA2qijI

21 :774RR:2019/02/02(土) 19:02:09.44 ID:zS+V1uMp.net
メットを予約した人はいないのかい?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190122/23/chikubamotors/5f/bf/j/o0809108014343552206.jpg

22 :774RR:2019/02/02(土) 20:50:47.70 ID:eOYoR1EM.net
あれ!?
メット、あんなデザインだったっけか!?
PVのライダーかぶってたのと違うじゃん!!
あっちのが良かった、正面のバッテンした刀いらんわ

23 :774RR:2019/02/02(土) 22:31:18.72 ID:GtIlch7T.net
https://pbs.twimg.com/media/DyPyPoUXgAQ1pKB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyPyPoVWkAEFPZu.jpg

前スレ最後の写真
遠目から見るとバランスの悪さが目立つな

出来の悪いコラ画像みたいに前につんのめってるし
そのくせハンドルとミラーが触覚みたいにピョーンと上に飛び出してる
カマドウマだ…

24 :774RR:2019/02/03(日) 00:55:14.23 ID:iMvPmizN.net
スイスの場合

カタナ 15,495スイスフラン(およそ170万円)
https://www.suzuki-motorcycles.ch/fr/modeles/street/suzuki-gsx-s1000s-katana
S1000 14,895スイスフラン(およそ164万円)
https://www.suzuki-motorcycles.ch/fr/modeles/street/suzuki-gsx-s1000z-l9

そんなに価格差がない
日本だと税込120万円くらいになるが、それならかなり売れるだろうな
実際は140万円近いんだろうが

25 :774RR:2019/02/03(日) 07:22:05.98 ID:JRWCcqw/.net
買った後でかなり手直しが必要なバイクだからなー
吊るしは安くしといて貰わんと
本気で売りたいなら税込120万円までだろな。

26 :774RR:2019/02/03(日) 11:00:45.44 ID:iS6DlbPS.net
>>24
価格差が4%しかないんだが…
無印とFの差がこのくらいだから国内価格は税込み120万円くらい?

27 :774RR:2019/02/03(日) 11:32:14.47 ID:ZPz6TKvt.net
120万なら即買い
130で悩むし140なら見送り
150?
さすがにそれは無謀

28 :774RR:2019/02/03(日) 11:46:51.79 ID:w5WySH3k.net
ヤンマシCGのままだったら160万円でも売れてたのでは

29 :774RR:2019/02/03(日) 12:48:51.81 ID:bEs1u3tY.net
>>23
遠くからだと赤いsuzukiロゴとか細かいデティールが見えないから
シルエットだけだと全くカタナに見えないな
なんか後ろから追突されて前後に潰されたバイクみたいだ

30 :774RR:2019/02/03(日) 14:58:04.36 ID:JphV0wmX.net
12Lを見て見ぬ振りして買っちゃった奴の阿鼻叫喚が楽しみ

31 :774RR:2019/02/03(日) 15:37:44.09 ID:0N/1AKyK.net
あまり距離走らないじじいライダー向けなのでハーレーと同じ12ℓ入れば十分という判断だろう
アップハンもじじい向けなのでクラウチングはありえないw

32 :774RR:2019/02/03(日) 16:05:55.31 ID:4/n79CVC.net
>>23
ほぅ1枚目なかなか美しいシルエットだのう
バーエンドミラーにしたら格好いいだろうね

33 :774RR:2019/02/03(日) 17:05:54.41 ID:dq2B1MTm.net
>>31
そのツモリで買っても走らなきゃならない状況は生まれるからなぁ
モトブログでガス欠報告とかメシウマw
容量増量化カスタムとかやってくれりゃそれはそれで面白そうだし。

34 :774RR:2019/02/03(日) 18:31:49.20 ID:JRWCcqw/.net
新型カタナを非難するにとどまらず
買った人の不幸を願い始めるって初代おじさんヤバすきない?

35 :774RR:2019/02/03(日) 19:00:06.53 ID:ZdGulb8U.net
まあフォーティーエイトでツーリング行く奴も居るし
いいんじゃない?…ソロなら。

36 :774RR:2019/02/03(日) 19:27:54.52 ID:XGoIexcw.net
発売されたらアンチおじさんは「カタナ ガス欠」で毎日検索するんだろうな

37 :774RR:2019/02/03(日) 20:38:19.01 ID:W9VAoBPI.net
↑「アンチおじさんは発売後に検索する」と妄想するしか気持ちの晴らしようがない
可哀想な信者おじさん

38 :774RR:2019/02/03(日) 20:45:14.77 ID:dq2B1MTm.net
本当に信者って感じだな。オーナーでもなきゃ価格も決まってないバイクを盲信するってなぜに?
スズキ販売店関係者の書き込みもあるし、やっぱそれ系?

39 :774RR:2019/02/03(日) 20:51:35.24 ID:XMXHHkM1.net
いまほらそういう仕事あるし
マツダなんかやってる

40 :774RR:2019/02/03(日) 21:06:11.58 ID:0N/1AKyK.net
最初のスレから何度も出てる案でスカスカのシート下に
メーカーオプションでタンク増設出来るだろ?
5ℓ増やせば17ℓになる。

41 :774RR:2019/02/03(日) 21:06:53.89 ID:JRWCcqw/.net
わざわざ嫌いなバイクのスレに来て文句を書き連ねる人の方が信者だと思うんですけど...

42 :774RR:2019/02/03(日) 22:16:59.20 ID:1CHT9ee2.net
発売されるまで、すきにやっちくりぃ

43 :774RR:2019/02/04(月) 01:47:19.25 ID:KxnuSQ6M.net
> わざわざ嫌いなバイクのスレに来て文句を書き連ねる人の方が信者だと思うんですけど...
??
何言ってだこいつ

44 :774RR:2019/02/04(月) 06:42:14.39 ID:xPSwR0KL.net
S1000のタンクポン付けしてGSR750とかのフロント回り移植すりゃ意外とイケるバイクかも。

45 :774RR:2019/02/04(月) 08:31:34.79 ID:+40pShfH.net
最初からS1000でいい定期

46 :774RR:2019/02/04(月) 08:38:41.63 ID:FXfg50gk.net
>>24
前スレから粘着してるの?何か目的あってのネガキャン?

47 :774RR:2019/02/04(月) 08:39:23.24 ID:FXfg50gk.net
間違えた >>23 の人

48 :774RR:2019/02/04(月) 08:45:11.10 ID:G+dq/5Jh.net
>>31
ならなぜ足付きは悪くなってるんです?

49 :774RR:2019/02/04(月) 09:06:51.19 ID:NSvY2neJ.net
>>48
欧米はじじいでも足長いから。
日本ははなから眼中にないのでw

50 :774RR:2019/02/04(月) 09:24:56.33 ID:SHPgEMJH.net
>>47
ネガキャンで片付けようとするのはおかしくね?誹謗中傷じゃなく画像って事実に基づく個人の感想を述べるのは自由でしょうに。自分はこう思うって反論なら分かるけどさ、だから言論統制とか言われんのよ?

51 :774RR:2019/02/04(月) 09:41:29.10 ID:FXfg50gk.net
>>50
粘着する目的は何だろう?

52 :774RR:2019/02/04(月) 10:00:57.79 ID:+40pShfH.net
>>46
前スレから粘着して批判レスを抑え込もうとしてるの?何か目的あっての販促活動?

53 :774RR:2019/02/04(月) 10:10:26.33 ID:NSvY2neJ.net
ホンダがCBの新世代ネイキッドをフルライン化したけど、カタナも以前みたいに
そうするのかな?
スレチだけどCB650良さそう。

54 :774RR:2019/02/04(月) 11:12:13.13 ID:SHPgEMJH.net
>>51
「カタナ」っビックネーム、コアなファンが大勢いるから反発も多くて当然、カタナを大切に思ってるからこそメーカーに対する恨みつらみでしょ。いいでしょ別にメーカーに対する愚痴なんて
買うって決めてる人に言ってんじゃないし、そんな事で決心が揺らぐ訳でもないだろうし。批判レスがあると困るの?
にしても買うって言い切ってる割には先行予約の領収書アップする人はおろか先行予約報告すらないんだよなぁー。

55 :774RR:2019/02/04(月) 11:20:03.04 ID:FXfg50gk.net
>>54
恨みまで生じるって凄いね

56 :774RR:2019/02/04(月) 11:43:32.15 ID:+BTZ/hZ/.net
>>54
初代の狂信者すぎてキモイわ
つーかパカタナの時点でスズキに愛想尽かして大人しく消えとけよ

57 :774RR:2019/02/04(月) 11:59:26.25 ID:PnI7v30K.net
>>53
アップハンも含めてカタナのデザイン気に入ったんだけどやっぱりタンクがな
CB650とすごく迷ってるわ

58 :774RR:2019/02/04(月) 12:40:22.95 ID:NSvY2neJ.net
>>57

逆に言うとタンク容量さえ確保されれば
迷う事はないって事だよね?
メーカーが対策しなければサードパーティーがサブタンク
考案してくると思う。
メーカーのサプライヤー育てw

59 :774RR:2019/02/04(月) 12:47:24.80 ID:+40pShfH.net
> 買うって決めてる人に言ってんじゃないし、そんな事で決心が揺らぐ訳でもないだろうし。批判レスがあると困るの?

販売店の在庫が増えて利益が減るから困る

> にしても買うって言い切ってる割には先行予約の領収書アップする人はおろか先行予約報告すらないんだよなぁー。

売る側なのに予約なんてするわけないだろ!いい加減にしろ!

60 :774RR:2019/02/04(月) 13:39:17.25 ID:SHPgEMJH.net
>>59
だよねー。大人の事情も分かるし仕事の邪魔したくないけど、知るかそんなもんw
オーナーさんが現れたら黙るけどね。

61 :774RR:2019/02/04(月) 13:43:53.55 ID:FXfg50gk.net
前のカタナを持ってもいないのに新型に恨みって凄いね

62 :774RR:2019/02/04(月) 14:19:48.46 ID:NSvY2neJ.net
CB650Rタンク容量15ℓだな。
15から17は文句出ない標準ラインか。
昔のカタナは22だったけど燃費も2割くらい悪かったから
航続距離だと今の17か18ぐらいかな?

63 :774RR:2019/02/04(月) 15:03:28.37 ID:+yCzGOB6.net
>>54
ストーカーの心理だな
新型に乗ってたら刺されそう

64 :774RR:2019/02/04(月) 15:32:38.78 ID:SHPgEMJH.net
>>61
今現在乗ってなきゃダメなのか?昔ナナハンに乗ってたけどね
期待してたのに蓋を開けたらクソじゃあーりませんか
そりゃメーカーに愚痴りたくもなりますよ。

65 :774RR:2019/02/04(月) 15:54:32.90 ID:n32NL5mH.net
>>62
昔の刀1100に乗ってるけど、16ぐらい使うとリザーブに入る。
その後は試してないけど、実質使える容量は20ぐらいじゃないかな?
ツーリングで24程度走るので、350〜400弱はコックメインで行けるけど。

66 :774RR:2019/02/04(月) 15:56:01.49 ID:KxnuSQ6M.net
650クラスは燃費もいいからな
25km/Lは走る

新型カタナが30km/L走るならあのタンク容量でも実用するのに足りるけど
S1000が17kmくらいみたいだからまあ無理だろうな

67 :774RR:2019/02/04(月) 16:59:17.73 ID:Q4ZItvQj.net
>>50
エゴサがお仕事なんでしょ

68 :774RR:2019/02/04(月) 17:00:37.33 ID:Q4ZItvQj.net
>>62
ホンダは燃費いいからなぁ

69 :774RR:2019/02/04(月) 17:42:37.52 ID:FXfg50gk.net
>>64
似たような主張を何度か見た事が有るけどもしかして1の1が立った時から愚痴り続けてる?

70 :774RR:2019/02/04(月) 20:17:36.09 ID:SHPgEMJH.net
>>69
いや、俺は3くらいからだけど。
アナタは1からですか?

71 :774RR:2019/02/04(月) 20:24:59.13 ID:+yCzGOB6.net
怖いわ((( ;゚Д゚)))

72 :774RR:2019/02/04(月) 20:40:52.62 ID:SHPgEMJH.net
>>71
怖がってねーで新型カタナのアピールポイントアゲてこー
どこ?どこ?他のバイクにはない新型カタナの魅力っておせーて^^

73 :774RR:2019/02/04(月) 20:48:35.18 ID:JVvMNJqL.net
まだ居着いてるのかw
https://pbs.twimg.com/media/B6tR6xhCMAEb_fX.jpg

74 :774RR:2019/02/04(月) 22:19:19.35 ID:KxnuSQ6M.net
>>73
そのイラスト、前スレでも貼られてたな
ずっと粘着して批判意見に印象操作&攻撃し続けてんのか
ほんと怖いわ

75 :774RR:2019/02/04(月) 22:24:59.92 ID:+yCzGOB6.net
執拗な恨み妬み僻み((( ;゚Д゚)))

76 :774RR:2019/02/04(月) 22:28:28.93 ID:PnI7v30K.net
嫌いなバイクのスレに常駐して文句言い続けてる方が異常だろw

77 :774RR:2019/02/04(月) 22:38:38.21 ID:NUq/KDMk.net
タンク容量12Lなんてたいした問題じゃないよ
減ったら入れればいいだけ
外観だって、ヨシムラやユニコーンがカッコ良くしてくれるから
お金の準備して楽しみに待ってればいい

78 :774RR:2019/02/04(月) 22:44:42.10 ID:lNRu4sMt.net
12リッターとかアホやろ!
ガキの使いやあらへんで!

79 :774RR:2019/02/04(月) 22:45:18.97 ID:lNRu4sMt.net
近所のスーパーにもいかれへんわ!

80 :774RR:2019/02/04(月) 22:54:35.53 ID:NUq/KDMk.net
立ちゴケしたら、フロントウインカーは確実にやられるだろうな
視認性もあのイチじゃあ悪いだろう

81 :774RR:2019/02/04(月) 22:56:13.30 ID:FVl0duDw.net
>>79
いや、行けるだろw
どんだけ僻地に住んでんだ?

82 :774RR:2019/02/04(月) 22:57:07.34 ID:lNRu4sMt.net
まあ、gsx1000でええやろ、にんじゃせんでもええで。わざわざ12リッターとか買わへんし

83 :774RR:2019/02/04(月) 23:01:08.49 ID:PnI7v30K.net
デザインが好きでもないならこのカタナ選ぶ理由ゼロでしょ
絶対他のバイク買った方が良いわ
デザインが好きで買ったんなら給油の度に自分のバイクを見てニヤニヤして楽しめば良い

84 :774RR:2019/02/04(月) 23:06:11.42 ID:lNRu4sMt.net
まあ、z900rsよりはましだけどな。あれはダサい。

85 :774RR:2019/02/04(月) 23:18:39.63 ID:Y6u7kAGW.net
900RSより売れるか?

86 :774RR:2019/02/04(月) 23:19:14.15 ID:tAfG5iXk.net
>>74
わかる
なんかh2sxのスレ思い出すわ
300キロでないネタで信者なのかしらんがネガティブな話は嵐扱いするやつ

87 :774RR:2019/02/04(月) 23:19:41.70 ID:m0HqMMdf.net
新しい動画みたけど走ってるとこは結構かっこいいね

88 :774RR:2019/02/05(火) 00:16:37.79 ID:imAR762Q.net
国内仕様、180km/hリミッターはありなのか無しなのか
どっちだろう

89 :774RR:2019/02/05(火) 00:27:34.50 ID:yj/Os2r6.net
S1000は19年型からリミッターなしらしいからカタナも同じでしょう

90 :774RR:2019/02/05(火) 04:38:18.04 ID:MxILrJWd.net
航続距離は重要だからな見た目とかスピードとかと意味が違う
野郎ならガス欠しちまったwで笑い話ですむけど
女の子が山ん中でガス欠したら?犯罪に巻き込まれかねないわ。

91 :774RR:2019/02/05(火) 05:29:46.44 ID:ek7Duf5a.net
20万位でアルミタンク作ってくれる所があるんでそこで相談してみる、ダミーのタンクカバーなら同じ形で容量Upできるんだが

92 :774RR:2019/02/05(火) 06:39:58.04 ID:M2iORASD.net
ビーターなら量産化のはそんくらいだけど、単品は60万くらい

93 :774RR:2019/02/05(火) 08:30:38.71 ID:5uJfVi0u.net
航続距離を知りながら山奥でガス欠するような間抜けには携行缶必須だなw

94 :774RR:2019/02/05(火) 08:37:51.93 ID:cIynMM5q.net
>>81
ネットで有名なジャスコまで110kmって看板が
有る辺りじゃね?
満タンで出掛けて現地で給油して帰ってきてから
念のため給油かな

95 :774RR:2019/02/05(火) 08:40:15.35 ID:Z/SB2RiB.net
関東でもルートによったら高速の無給油区間173kmだってさ

96 :774RR:2019/02/05(火) 09:59:33.58 ID:WK0j7JQb.net
金属製タンクはどこかのパーツ屋が量産するんじゃないかな
作れば売れるだろ

97 :774RR:2019/02/05(火) 10:26:11.31 ID:7RUX4vrZ.net
リカージョンが出たら、それにカタナのガワ被せてくれ。
それが新生カタナだ。
KATANA?
おあ、そんな咬ませもあったなぁ。

98 :774RR:2019/02/05(火) 10:30:59.46 ID:K4wBlJ/e.net
リカージョンもアップハンで12lタンクだったりして

99 :774RR:2019/02/05(火) 11:14:58.16 ID:oppR6XAO.net
>>96
ベース車両の数が出ないと金型やらの投資の回収が
難しくなるから見極め前にフライングはせんだろう

100 :774RR:2019/02/05(火) 12:20:33.90 ID:2vKzEQ0R.net
>>95
> 関東でもルートによったら高速の無給油区間173kmだってさ
夜間ツーリングで173km先のGSが閉まってたらガス欠必至だな
高速降りて一般道でGS探さないかん。そう新型カタナならね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200