2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/02/01(金) 12:21:51.32 ID:40wvLMzA.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 5斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545108101/

638 :774RR:2019/02/19(火) 13:23:36.78 ID:SXJwPkx9.net
>>636
こんなのカタナじゃないって反応も同じだけある訳で

639 :774RR:2019/02/19(火) 13:26:07.74 ID:VPX+SiUw.net
>>636
そんなに重いナンバーステー見たことないわw

640 :774RR:2019/02/19(火) 13:42:23.76 ID:kvuHauUH.net
>>635
改悪かは置いといてそれだけ変えるんだから値段upは小学生でもわかるよね?

641 :774RR:2019/02/19(火) 14:48:36.17 ID:F7YEbiFl.net
>>640
「変える」んじゃなくて、コア部分はほぼS1000からの流用だから開発費がかかってないってことだよ

ショップがS1000仕入れて改造したならS1000価格+改造代だけど、
メーカーのスズキが新しいバイクとして作った(流用なので開発費かかってない)うえに
変わった部分は改悪ばりだからね

642 :774RR:2019/02/19(火) 15:03:56.26 ID:ZEVDU0SZ.net
Feel the Edge | KATANA VR Experience
https://www.youtube.com/watch?v=uMQeMp66B4E

秋の京都だって
貸し切りで極秘撮影していたのか
1速しか使っていないのはレスポンスが滑らかになったアップデートのアピールか?

643 :774RR:2019/02/19(火) 15:08:30.45 ID:ZEVDU0SZ.net
Feel the Edge | KATANA Riding Impression
https://www.youtube.com/watch?v=Qs6FXYibf1U

インプレ、ライダーはあの人だったのね
ライディングポジション以外はいいな

644 :774RR:2019/02/19(火) 15:17:09.52 ID:EwLSTfKi.net
>>643
ウホッ!悪くないがな

これで低いセパハンに15Lタンクだったら買うわ。

645 :774RR:2019/02/19(火) 15:33:34.19 ID:xDQHx5mR.net
>>643
カッコいい映像だな
早く値段の発表をしてほしい
それで買うかどうか決める

646 :774RR:2019/02/19(火) 15:41:37.00 ID:ZEVDU0SZ.net
グローバルの公式ページに「World Press Launch in Kyoto, Japan」の欄ができている
3月末公開とあるがモーターサイクルショーとは別に海外向けのイベントがあるのかな?

647 :774RR:2019/02/19(火) 15:55:44.43 ID:ZEVDU0SZ.net
シート高はGSX−S1000に比べ高くなってますが、シートの幅が狭くなっており
足が外側に開く事がないので、割に気になりません。
ステップがふくらはぎに当たる事もなく、足つきは良いと思います。
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/motosuns/detail/80327

648 :774RR:2019/02/19(火) 17:24:46.59 ID:CPiGxpZt.net
というふうに書けと例の発表会でSUZUKIに言われたんだろうな

649 :774RR:2019/02/19(火) 17:32:08.14 ID:7XZl70po.net
>>645
> >>643
> カッコいい映像だな
> 早く値段の発表をしてほしい
> それで買うかどうか決める

いくら以下なら買うの?

650 :774RR:2019/02/19(火) 17:43:45.75 ID:OO1+l/m6.net
耕運機アップハンドル
極小容量タンク
イミフなナンバーステー
収容量皆無

ネガ要素があればあるほど空冷1100オーナーは喜ぶのだよ。

あとは価格アップ?

651 :774RR:2019/02/19(火) 18:13:56.93 ID:VPX+SiUw.net
>>642
90出してるからクローズドだな
よく借りれたな
比叡山?

652 :774RR:2019/02/19(火) 18:36:34.32 ID:Jt3QQKhr.net
>>648
自主的にでしょ。商材なんで良く書くのが当たり前
本音でクソバイクがぁー!思っててもね、生活かかってんだもん。

653 :774RR:2019/02/19(火) 20:20:41.32 ID:unTCzU4k.net
ライポジどうにかならんのか
バックステップ入れてもハンドルが下がらんとなー

654 :774RR:2019/02/19(火) 21:49:16.90 ID:GhvatEBk.net
既出だとは思うけどショーの時に嘗め回すように撮ってる
https://www.youtube.com/watch?v=X2WzImVmSQA

ドラレコのリアカメラならタンデムステップステーの取り付けネジに共締めすりゃいけそう
フロントカメラはどこに付けられるか解らん、ヘルメットホルダーは無さそう。

655 :774RR:2019/02/19(火) 22:28:54.35 ID:7XZl70po.net
荷掛けフックとパニアステーは?
後ろに予備タンク積まないとツーリングで使い物にならんわ

656 :774RR:2019/02/19(火) 22:38:50.52 ID:bvnj1hWC.net
S1000L5乗りの俺はコミコミ120ならいくわ!

657 :774RR:2019/02/19(火) 22:44:05.46 ID:3Xbh42PS.net
>>655
予備タンク要るよなあ。
12Lで以前よりガソリンスタンド減った北海道行ったら死ねる。

658 :774RR:2019/02/19(火) 22:49:58.24 ID:xDQHx5mR.net
>>649
安い店でコミコミ130万円までかなぁ
ワールドで買ったらもっと高くなるだろうが

659 :774RR:2019/02/19(火) 23:16:54.37 ID:ZEVDU0SZ.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097768729578942465/pu/vid/1280x720/K-ctYuBwQol4wVHZ.mp4

660 :774RR:2019/02/19(火) 23:27:32.43 ID:eLn6u0Cv.net
>>658
130かぁー S1000スレ見てると安い店だと発売前のL9ですら乗り出し100万とかだからなー

661 :774RR:2019/02/20(水) 00:50:54.98 ID:5WIw8miB.net
斜め下から見るとかっこいいよね

662 :774RR:2019/02/20(水) 02:32:06.38 ID:4aUS7Rum.net
https://pbs.twimg.com/media/DyPyPoVWkAEFPZu.jpg

離れて見てもかっこいいぞ
オーナー以外の周囲の人間が見るのはこの構図だからな

663 :774RR:2019/02/20(水) 02:39:29.66 ID:xq/DHLBp.net
>>657
高速道路のガススタもどんどん潰れて減ってるからやべーぞ
関東ですら170kmスタンドがない区間があるし
夜間や休日は営業してないスタンドも多いから、新型カタナで予備タン積まずにロングツーリングしたら死ねる

664 :774RR:2019/02/20(水) 04:15:53.82 ID:JDTN3jUD.net
マジな話しガス欠なんてそうそうしないだろうけど
気持ちに余裕が持てないのがな、燃料警告灯点くとプチプレッシャーだし、バイクから「はよ給油しろや」サインだし
燃料警告灯点いた時点でそこからは楽しく走れない、買った当初は良くても150km位走ったら点くバイクって段々ウザくなって来そう。マスツーが多い人は嫌でも周りのバイクとの差がハッキリ見えて余計にそうじゃないかな。

665 :774RR:2019/02/20(水) 05:19:15.74 ID:G05+0lo6.net
>>664
12Lだと迷惑かけすぎるから
マスツーは参加したくない。
VMAXのお友達探すわ。

666 :774RR:2019/02/20(水) 08:01:15.50 ID:tQkKsL2O.net
一番航続距離の短いバイク合わせて給油ポイントを選ぶもんだし、お互い気を使いそうだな。

667 :774RR:2019/02/20(水) 08:06:49.51 ID:5x1Supwk.net
用途に合わせ乗り分けないの?
一台しか持てないならこのバイクはやめた方がいいかと

668 :774RR:2019/02/20(水) 08:13:10.56 ID:kKDyWxPp.net
用途って?半日近場をグルッと1周ツーバイクとか?
店舗のディスプレイ用バイクとか、それにしちゃ見た目がアップハンでアレだからなぁーw

669 :774RR:2019/02/20(水) 08:25:41.06 ID:3Of3J++l.net
自分の用途に合わなければ買わない
以上だろ

670 :774RR:2019/02/20(水) 08:29:55.40 ID:bDGHTQM7.net
アップハンのせいで人が乗るとカッコ悪いな
ストファイというよりはちっちゃいアドベンチャーにみえる

671 :774RR:2019/02/20(水) 08:48:08.20 ID:wiTpriVY.net
用途別と言えば
近所にちょっと買い物でスクーター
峠を攻めたりサーキット走るのにSS
林道楽しむオフロード
高速長距離にメガクルーザー
ゆったりツーリングはアメリカン
忘れちゃいけない盆栽用
ちょっと考えただけで6種類、最低でも3台は必要だな。

>>667は10台とか持ってるんだよね?

672 :774RR:2019/02/20(水) 08:51:59.22 ID:UeqAjwld.net
このポジション、価格もあいまって白バイで大量採用されそう

673 :774RR:2019/02/20(水) 08:54:55.31 ID:b46ZHOAQ.net
>>671
メガクルーザーとアメリカンは持っていないが5台持ってる
今年SSか盆栽を増車しようか悩み中
ちなみに盆栽候補のひとつが刀

674 :774RR:2019/02/20(水) 08:55:05.12 ID:+CBZX3QB.net
こんなタンク容量じゃ無理だろ

675 :774RR:2019/02/20(水) 08:56:46.27 ID:UeqAjwld.net
>>671
無理に新型カタナ買わなくていいから
無理でしょあなたには

676 :774RR:2019/02/20(水) 08:56:53.16 ID:wFTPmq0L.net
オマイら勝手に安いの想像してるけど
CB1000RやMT-10と変わらんくらいの値段にしてくると思わんのか?

677 :774RR:2019/02/20(水) 08:57:35.26 ID:+CBZX3QB.net
150万くらいだと思ってる
開発コストどこも上がりまくってるからな

678 :774RR:2019/02/20(水) 09:18:00.32 ID:Lx6DGGvt.net
>>676
MT-10っていや、あれも見た目に賛否両論あってそれでも価格発表されるまではスレ盛り上がってたな、今のカタナスレとそっくり。価格が発表されたら予想より高く蜘蛛の子を散らすようにみんな居なくなった。新型カタナもそれに続くか?

679 :774RR:2019/02/20(水) 09:29:44.70 ID:+CBZX3QB.net
大体は海外より高くなるから180万もあり得る

680 :774RR:2019/02/20(水) 09:50:35.51 ID:biCTzLDE.net
>>679
海外よりは安いだろw
逆に外車は本国価格より割高になってる

681 :774RR:2019/02/20(水) 10:43:04.78 ID:wiTpriVY.net
>>675
何を急に的外れな返しをしてくるんだかw
つか白バイって、正気ですか?

682 :673:2019/02/20(水) 11:58:05.82 ID:uFkkYxM8.net
>>671
キミにとってのカタナは何用途?
マジで一台しか持てなくてスクーター〜メガクルーザー〜オフロードなの?

ちなみに今は何で全ての要素をこなしているの?
すげー興味ある

683 :774RR:2019/02/20(水) 12:02:51.87 ID:XVJWojIO.net
>>651
たぶん嵐山
比叡山は参拝者がいるからクローズできないと思う

684 :673:2019/02/20(水) 12:03:48.13 ID:RsPHEoiu.net
トライアルからロードレースまでやるエアバイカーだったら掘り下げちゃってごめんね

685 :774RR:2019/02/20(水) 12:27:24.60 ID:P/jLYAm2.net
>>673
つまり新型カタナは、既にバイク56台持ってる人が盆栽用に増車するお金持ちしか買っちゃだめってことか
「乗り換え」とか言ってるレスがいくつかあったのになんで黙ってた?
ちゃんと「用途考えろ。盆栽用だぞ」とアドバイスしなくちゃw

686 :774RR:2019/02/20(水) 12:39:21.31 ID:rncLfQ+F.net
ついにマウント合戦まで繰り広げられてるw
それはさておき、SNSを見るとインプレ動画で「思っていたより格好良い」という意見が多くなった
実車見ると更に増えると思うよ

687 :774RR:2019/02/20(水) 13:20:54.65 ID:J0aa/LbN.net
大型はもういいや…と思って原二やジクサー乗ってるオッサンが、これならもう一度乗ってみるかと
思うようなバイクのようだね。ていうか、俺がそう思ってるんだがw

688 :673:2019/02/20(水) 13:23:21.37 ID:a0H5Y4wd.net
>>685
周りから頭悪いなぁお前って良く言われません?
話の流れを読んだら理解できるはずですが

難しくて理解できないならわかった顔して割って入ってこない方が良いですよ

689 :774RR:2019/02/20(水) 13:24:33.97 ID:YN8fU0iU.net
>>643
正面からのカットがグロムに見える
ボリショイボリショイ

690 :774RR:2019/02/20(水) 13:24:43.02 ID:Lx6DGGvt.net
>>686そんなコメと実際買うかは全く別問題だから
そんな人は自分が12Lタンクで運用して行く事までは想像して言ってないと思うぜ?単に見た目好みだってだけ。

691 :673:2019/02/20(水) 13:42:27.22 ID:a0H5Y4wd.net
https://twitter.com/nobuatsu_aoki/status/1097768826240884736?s=21
(deleted an unsolicited ad)

692 :774RR:2019/02/20(水) 13:59:05.63 ID:NCBGja7n.net
なんだこの中型バイクみたいなチンケなデザイン

693 :774RR:2019/02/20(水) 14:25:01.34 ID:spzWh8Ut.net
やっぱ乗車するとライダーが突っ立っちゃってカッコ悪いなあ。XSR-900に通ずるカッコ悪さ。

694 :774RR:2019/02/20(水) 14:30:16.71 ID://wvS16i.net
刀だけに殿様乗りなのだ!

695 :774RR:2019/02/20(水) 14:33:42.50 ID:UeqAjwld.net
>>681
白バイで運用してもなんら問題ないぞ
どうせバカの一つ覚えでタンク容量のこと言ってるんだろうけどツーリングと違って走りっぱなしじゃないからな
高速隊でもなきゃ150kmも連続で追跡することもない
ちょっと考えたら解るだろアホだな(アホはOKなんだよなw)
そんな事より GSX-S1000S KATANA-P 想像したらかっこいいわ

696 :774RR:2019/02/20(水) 15:12:17.82 ID:fHc+0LTZ.net
>>691
ハンドルたけぇな

697 :774RR:2019/02/20(水) 15:29:52.32 ID:0AEE5d+q.net
>>671
旧型でそれ全部できるん?

698 :774RR:2019/02/20(水) 15:48:43.17 ID:P/jLYAm2.net
>>695
白バイならリヤに箱、パニア、ガードパイプを付けないといかんが
新型カタナのリヤまわりにそんな余裕あると思うか?

699 :673:2019/02/20(水) 16:36:41.01 ID:a0H5Y4wd.net
>>671は逃げちゃったのか
何からカタナへ乗り換え検討しているのか聞きたかったのに

700 :774RR:2019/02/20(水) 16:44:36.94 ID:eSU0EBrv.net
https://imgur.com/tRUohDZ.jpg
https://imgur.com/Ggst8Ek.jpg

リゾマの残念セパハンでもハンドルの高さが気になる人にとってはだいぶマシになるんじゃね
ナンバーを普通の位置に移設するキットも悪くない

701 :774RR:2019/02/20(水) 16:52:45.61 ID:UeqAjwld.net
>>699
書いてる事が子供っぽいし免許を持っているかも疑わしい

702 :774RR:2019/02/20(水) 17:22:34.43 ID:UeqAjwld.net
ちょっと池沼の空想に付き合って旧型に当てはめてみようか

× 近所にちょっと買い物に
○ 峠を攻めたりサーキット走るのに
× 林道楽しむ
△ 高速長距離にメガクルーザー ←腰が痛くなるし足も窮屈
○ ゆったりツーリング ←バーハン改or純正アップハンが最高
○ 忘れちゃいけない盆栽用

新型とそんな変わらんw

703 :774RR:2019/02/20(水) 17:28:48.95 ID:wLDjWNkp.net
>>643
何か動画見てもカタナってより昔のGSXの復刻って感じだなあ
フロントカウルにカタナ感が無いわ

704 :774RR:2019/02/20(水) 17:41:21.55 ID://wvS16i.net
だいたいカタナのコンセプトを忘れてるからな。やたら乗りやすい!を強調してるが、カタナの存在意義にはそんな所にない。カウルやタンクの形状でもないぜ?ライダーを含め低く!長く!てのがイメージコンセプトなんだから。

705 :774RR:2019/02/20(水) 17:50:45.76 ID:3Of3J++l.net
こんな感じっすか
https://i.imgur.com/rGKM5Gt.jpg

706 :774RR:2019/02/20(水) 18:02:48.42 ID://wvS16i.net
>>705
それよそれ!
キミ若いのに解っとる!

707 :774RR:2019/02/20(水) 18:04:38.65 ID:Mqc1+qJx.net
>>676
これまで高いと感じてたCB1000Rが急にお得に思えてきたわ

708 :774RR:2019/02/20(水) 18:22:49.16 ID:UeqAjwld.net
CB1000R for >>671

○ 近所にちょっと買い物に
○ 峠を攻めたりサーキット走るのに
△ 林道楽しむ ← ブロックタイヤ履いてスクランブラー化もスタイル的に有
× 高速長距離にメガクルーザー ←カウルが無いのはちょっと
○ ゆったりツーリング
○ 忘れちゃいけない盆栽用

結構ポイント高いぞw

709 :774RR:2019/02/20(水) 18:50:42.31 ID:eKGlqu7C.net
今日近所の2りんかんでアストラルX試着してきた
とりあえずヘルメットは買っとくわ(´・ω・`)

710 :774RR:2019/02/20(水) 22:08:45.37 ID:4aUS7Rum.net
ネットの購入報告第一号じゃないか!?すげーぞ
届いたら写真アッブしてくれ

711 :774RR:2019/02/20(水) 22:49:49.98 ID:qT/n7nuA.net
バイク本体の先行予約報告はないね。絶賛してる人も価格発表待ちの様子見かな?
自分の予想より高かったらこのバイクいらねって事だよね。
150万を越える事はないだろうから、そこまで惚れ込んだバイクが現れたらのなら俺ならとっくに予約入れてるわ。

712 :673:2019/02/20(水) 22:57:31.44 ID:y20ifEHu.net
>>711
と上から目線でスレに寄生している俺かっこいーw
おまえが一番なんでいるのかわからないw

713 :774RR:2019/02/20(水) 23:02:10.00 ID:eKGlqu7C.net
>>710
アップしてもいいけど、届くんが夏になりそう(´・ω・`)

今までメットはいつも「2りんかんで試着→帰ってネットで30%オフとかでポチる」
みたいなパターンだったけど今回は近所に売ってる店無いし通販でも選択肢無いしで値引きなしの7万弱やわ…

夏に今乗ってるバンディットちゃんを車検のタイミングで乗り換えようと思ってるけど、とりあえず新型カタナは130万以下希望
もっと安けりゃいいんだけど

714 :774RR:2019/02/20(水) 23:07:30.62 ID:qT/n7nuA.net
>>712
そういう事は先行予約入れた領収書でもアップしてから言おうな
あ、買いたいんじゃなくて買って欲しいんだっけかw

715 :673:2019/02/20(水) 23:10:02.00 ID:L3TXC9bh.net
>>714
あたまおかしい奴の相手するの面倒だからそれでいいよ
コテつけても話を追えない馬鹿の相手するの面倒だから

716 :774RR:2019/02/20(水) 23:10:51.55 ID:+hYZ0fYm.net
>>714
うわぁ顔真っ赤w

717 :774RR:2019/02/20(水) 23:14:37.14 ID:qT/n7nuA.net
↑なんでこの人いちいちID変えるんだろ

718 :673:2019/02/20(水) 23:19:53.72 ID:FomJVehO.net
>>717
それしか言うこと無くなったか
気狂いに粘着されたくないからID変えるの
気狂いとはお前のことだよ

719 :673:2019/02/20(水) 23:21:21.07 ID:NQUPAbd7.net
で?
お前は何しにスレにいるの?w

どこにも居場所がないヤツか

https://i.imgur.com/lTsQoiQ.jpg

720 :774RR:2019/02/20(水) 23:33:51.40 ID:8LqEJrEb.net
基地外ハヤブタ乗りはまだカタナスレに粘着してんのか

721 :774RR:2019/02/20(水) 23:42:18.44 ID:rncLfQ+F.net
前から思っていたが、肯定派は対応なんかが紳士だけど否定派は重箱の隅つつきが好きで揚げ足取りが得意で言葉使いが汚いと人間性が伺えるね

722 :774RR:2019/02/21(木) 00:45:27.39 ID:jYW6FefS.net
>>712
お前が一番このスレにいる必要がないクズだよ
他人のレスにひたすら噛み付いてるキャンキャン吠えるだけの狂犬チワワじゃねーか

723 :774RR:2019/02/21(木) 00:50:24.00 ID:GcgVcetS.net
>>721
> 前から思っていたが、肯定派は対応なんかが紳士だけど
ID変えながら連続煽りしてる「673」のレス見てそう言ってるなら笑えないギャグだ

724 :774RR:2019/02/21(木) 01:55:04.00 ID:NS7WRQXH.net
>>643
チャオ!ノブゥー

725 :774RR:2019/02/21(木) 04:35:01.26 ID:1PFKGXUK.net
>否定派は重箱の隅つつきが好きで

12Lタンクとアップハンダウン化困難問題は大問題だと思うが
主な否定意見はこれに集中してると思うけどな。

726 :774RR:2019/02/21(木) 06:44:10.39 ID:rlPD8vTP.net
擁護を装って商品イメージをおとしめてる
アンチ製造機だろ

727 :774RR:2019/02/21(木) 06:56:52.70 ID:sMzAqTgK.net
やっぱ認識は商品なんだな

728 :774RR:2019/02/21(木) 07:04:16.01 ID:4ozx+jBp.net
紳士的かどうかは知らないけど肯定派は盲信的で怖いです。

729 :774RR:2019/02/21(木) 07:20:55.16 ID:wtbn7Ggi.net
紳士的な言論弾圧www

730 :774RR:2019/02/21(木) 08:38:52.26 ID:m+hELFEZ.net
客観的に見てまったく紳士的ではないよな
まあ
721=自称「673」なんだろうけど
こうやって自演擁護するために書き込むたびに回線切ってID変えてるんだろうね
異常だわ

731 :774RR:2019/02/21(木) 08:42:21.02 ID:pIASRZ+m.net
>>727
生業としてバイクつ作ってるんだから
商品に決まってるだろ。

732 :774RR:2019/02/21(木) 09:15:27.10 ID:DiLx0R7L.net
憲法先輩おはようっす
俺のいない時に元気っすねw
先輩に見習ってこのスレに粘着する事に決めたんで夜露死苦

733 :774RR:2019/02/21(木) 11:50:44.72 ID:jYb3AJVg.net
で、お幾ら萬円?

734 :774RR:2019/02/21(木) 12:31:44.61 ID:6JY5ktwk.net
値段もだけど発売日いつだろ
GWにはとても間に合わないのかな
下手したらお盆前辺り?

735 :774RR:2019/02/21(木) 12:35:51.96 ID:wtbn7Ggi.net
秘密警察が言論統制を厳しくするってさw

736 :774RR:2019/02/21(木) 13:08:27.19 ID:TL7yJCre.net
R1000ベースで300万とかならちゃんとプレミア感出たと思うの

737 :774RR:2019/02/21(木) 13:08:28.40 ID:DiLx0R7L.net
>>735
俺のこと?黙ってろアホ!とか一言も書いてねえっすよ
自説に対する反論を言論統制という言葉を使って口を封じるのは卑怯じゃないの?
て実に簡単な主張なんすけど難しすぎて理解できないっす?

738 :774RR:2019/02/21(木) 13:22:52.82 ID:4vVMjCxq.net
こんなのカタナじゃないおじさんが某速報系ブログにも同じノリで書き込んで荒らし認定されててわろた
言論の自由をちょっと勘違いしてないすか?

>>736
フラッグシップの亜流であるB-KINGで大失敗となったトラウマで超高級路線は手を出さないと思う
そんでもってKATANAでプチ高級路線で行ってみようと

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200