2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 13匹目

973 :774RR:2019/04/08(月) 19:51:46.80 ID:rZw6xjAT.net
ケツ痛くなる人います?
背筋伸ばして座ってるとマシになるんだけど
ゆったり座ると痛くなるんだよ。
俺だけかなぁ

974 :774RR:2019/04/08(月) 20:14:33.01 ID:4LFiV/DV.net
>>973
キタコシートやけどサスはよく動くし痛くはならへんかな

975 :774RR:2019/04/08(月) 21:49:44.47 ID:BiLZXV8C.net
あのフカフカシートでも痛くなる人いるんだなぁ

976 :774RR:2019/04/08(月) 21:52:02.12 ID:4LFiV/DV.net
貧弱な尻だな

977 :774RR:2019/04/08(月) 21:57:22.37 ID:edq/+7NR.net
繊細な尻だと言ってやれ

978 :774RR:2019/04/09(火) 00:33:38.29 ID:5QshZiPv.net
どれ
鍛えてやるから尻出してこちらに向けろ

979 :774RR:2019/04/09(火) 07:50:34.44 ID:XqFDmr3V.net
キモ〜

980 :774RR:2019/04/09(火) 09:20:55.10 ID:VIf9kopB.net
メーターの視認性が悪いと評判があるんですが、昼間はそんなに見難いんですか?

981 :774RR:2019/04/09(火) 09:46:52.60 ID:7Q4QNUmJ.net
自分は見にくいと感じたことないですよ

982 :774RR:2019/04/09(火) 10:03:34.41 ID:NRwaX64E.net
反転液晶なんで太陽の当たり方によってはやや見え難いね
頻繁に見るもんじゃないしそれほど気にはならないけど
何より可愛いし見た目は良いよ

983 :774RR:2019/04/09(火) 19:03:38.33 ID:M8DgtjYg.net
>>973
そういうときはハンドルを遠く少し下げて前傾になるようにすればええ

984 :774RR:2019/04/10(水) 18:56:00.31 ID:8ow3LmtL.net
>>980
見づらいっちゃァ見づらい…
やっぱり指針式のアナログが見やすいよなと思ってしまうメーターだ汗。

985 :774RR:2019/04/10(水) 19:27:17.16 ID:CAITqiOu.net
もう少しお金かけてカラー液晶にしてほしかったなぁ
今時、時計もついてないなんて、デザインだけのメーターで使い勝手悪すぎる

986 :774RR:2019/04/10(水) 19:30:58.09 ID:q0m5wobO.net
それするともっとこんなのモンキーじゃないおじさんの息が荒くなっちゃう

987 :774RR:2019/04/10(水) 19:44:43.54 ID:J7qJMika.net
あんまり見やすくはないかなぁ
タケガワのタコつけたんだが、割とステーの位置もいい感じで個人的には満足。

988 :774RR:2019/04/10(水) 20:20:11.33 ID:25lA1AMP.net
持ってる他のバイクには時計付いてるんだけどズレてくるんだよなぁ
電波時計くらいにはならんもんかね

989 :774RR:2019/04/10(水) 20:44:21.93 ID:8ow3LmtL.net
ウチで前のってたラウムは電波時計でした。
でも、その後クルマにも普及しないネ。

990 :774RR:2019/04/10(水) 20:54:28.39 ID:03gZvle0.net
>>989
最近のはカーナビのGPS連動で時刻拾ってくるんじゃないの?

991 :774RR:2019/04/10(水) 20:58:05.21 ID:8ow3LmtL.net
>>990
そうか!GPSで連動させてるクルマがあるのか。

992 :774RR:2019/04/10(水) 20:58:27.20 ID:pxjGhGSq.net
【HONDA】モンキー125(JB02) 14匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554897235/

993 :774RR:2019/04/11(木) 16:00:40.82 ID:EW4nc0DC.net
上り坂でもうちょっと頑張って欲しいんだけど、ハイカムいれたら変わるかなあ?

994 :774RR:2019/04/11(木) 16:53:43.21 ID:cCXnyoZw.net
>>993
余計にトルク無くなるんじゃねえの?

995 :774RR:2019/04/11(木) 19:13:18.76 ID:xrWhfF9x.net
よく考えたらハイカム入れてレブカットせなあかんな
そしたら強化ポンプと強化カムチェーン、強化クラッチやら色々やらないといけなくなり負の連鎖だな

996 :774RR:2019/04/11(木) 22:08:15.46 ID:rTVtkbWp.net
ハイカム入れてもサブコン入れないと上は変わらんよ。ハイコンプ入れるとハイオク仕様になるけど5速に組み直さないとギクシャクする。
クラッチは強化する必要ないけどカムチェーンテンショナーは強化したほうがいいな。
自分で弄るのが好きならともかく、ふつうに大きいので走ればって感じになる。

997 :774RR:2019/04/11(木) 22:15:00.33 ID:xrWhfF9x.net
>>996
普通にモンキーのへなちょこクラッチだと滑ると思うが

998 :774RR:2019/04/11(木) 22:27:08.11 ID:YEhlQ3e4.net
果たしてそれだけの部品交換で、坂道を速く上るようになるだろか

999 :774RR:2019/04/11(木) 23:01:07.56 ID:5YQR6dF1.net
体重減らした方が効果あったりしてな

1000 :774RR:2019/04/11(木) 23:05:48.19 ID:7HVr49dE.net
ノーマル最強伝説

1001 :774RR:2019/04/12(金) 00:29:09.47 ID:RirZ0QPH.net
ノーマルでも上り坂で60〜70kmで普通に走るだろそれ以上のスピード要るか
走らないと言うとどんだけ運転下手なんだよと思ってしまう

1002 :774RR:2019/04/12(金) 07:22:45.17 ID:8zoGTrhj.net
>>1001
速さを求めたらスクーターの方がマシ
モンキーは所詮カブだしな

1003 :774RR:2019/04/12(金) 10:31:21.69 ID:+xmwKS7L.net
モンキーは見た目が全て

1004 :774RR:2019/04/12(金) 10:40:21.62 ID:eHufLImO.net
そろそろ落とすよ

1005 :774RR:2019/04/12(金) 10:41:11.75 ID:eHufLImO.net
もう閉めます

1006 :774RR:2019/04/12(金) 10:42:30.86 ID:eHufLImO.net
埋めます

1007 :774RR:2019/04/12(金) 10:43:09.77 ID:eHufLImO.net
埋めるよ 

1008 :774RR:2019/04/12(金) 10:43:54.97 ID:eHufLImO.net
糸冬予            

1009 :774RR:2019/04/12(金) 11:13:34.31 ID:+1mYoPTS.net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200